JavaScript を有効にしてご利用下さい.
文字サイズ
古書を探す
南島方言資料
最近の国語学と方言学
分類方言辞典 : 標準語引
全国方言辞典
南方方言資料
方言研究 昭和15年10月 発会記念冊 新村出、東條操、藤原與一、湯沢幸吉郎、北條忠雄、小田寛次郎、大西雅雄
標準語引 分類方言辞典
日本方言学
全国方言辞典 14版
日本方言研究の歩み 論文編/文献目録 東条操先生生誕100年記念
全国方言辞典 15版
南東方言資料
標準語引分類方言辞典
新制國語讀本 巻6
物類称呼 <岩波文庫 ; 2875-2876>
東条操著作集 全5巻揃
東條操先生古稀祝賀論文集 孔版
日本の方言 〔方言研究第四輯〕
新制中学国文法 口語編
日本の方言区画
全国方言地図
ことばの生活 : 文学の本 中学1年 (中学校国語科用)
分類方言辞典 標準語引 附全国方言辞典補遺 函
『信濃教育』1928年6月(雑誌)
新制国語読本 巻8
新制国語読本 巻6
新制国語読本 巻9
日本方言地図
日本語のアクセント
日本方言研究の歩み 論文編・文献目録
分類方言辞典 標準語引 附・全国方言辞典補遺
解釈学と国語教育の問題(『教育・国語教育』1934年9月特別号)
分類方言辞典 標準語引
日本方言の歩み 東条操先生生誕100年記念 論文編、文献目録 2冊
方言学の話
標準語引き 分類方言辞典 附:全国方言辞典補遺
南島方言資料 復刻版
現代語法の諸相
標準語引分類方言辞典 附全国方言
簡約方言手帖 -山口縣厚狭郡船木町方言-
【内容見本】【分類方言辞典/東條操編 8ページ(表紙含む)】東京堂版
壱岐島方言集 続
東条操著作集 別巻共 全5巻揃 (1~4+別巻)
現代語法の諸相 <國語教育學會叢書>
方言と方言学 増訂版
書物展望 1巻5号
ことばの講座 第1,2輯
国語の概説 : 言語篇学習のしおり
国語と国文学 第253号 昭和20年5月号
方言学講座 第1巻
大分県方言の研究
国語論究 第13集 昭和前期日本語の問題点
柳田国男先生著作集 第9冊 (老読書歴)
国語教育の方法学的研究
國文學 : 解釈と教材の研究 1984年10月 特集:樋口一葉 明治東京のフォークロア 29巻13号 通巻428号
日本諸学振興委員会研究報告 第三篇
ふりがな廃止論とその批判
随筆京都
言語民俗論叢 : 金田一博士古稀記念
F.V.ディキンズ : 日本文学英訳の先駆者 <続かりん百番 no.7>
詩をどう読むか
天国の風 : アジア短篇ベスト・セレクション
歌舞伎名作選 全15巻
日本の歴史 全26巻+別巻5冊 計31冊揃
北総の朝あけ : 成田空港闘争と警備の記録
折口信夫全集 全31巻+別巻 計32冊揃【中公文庫】
観世流謡曲全集 上下2巻