雁(映像+定型詩) 第3号(1972年10月)―驟雨修辞学(塚本邦雄)、〈おまえが墳丘にのぼれば〉(吉本隆明)、十三月(河原枇杷男)、帰還(平井弘)ほか
句集密 初函 本体表紙シミ有 函少日焼 付録『河原枇杷男頌/梅原猛』付 付録少シミ有
雁(映像+定型詩) 第1、3、5~14号(1972年1月~1979年3月) 計12冊―水(佐佐木幸綱)、見る女(大岡信)、食辞(加藤郁乎)、霜漉き歌(馬場あき子)、〈おまえが墳丘にのぼれば〉(吉本隆明)、十三月(河原枇杷男)、帰還(平井弘)、短歌行(山中智恵子)、贖(岡野弘彦)、断念(石原吉郎)、夏の雫(永田和宏)、スピーチ・バルーン(清水哲男)、龍の水(葛原妙子)、蛙田、ほか(飴山実)、旗の歇むまで(荒川洋治)ほか
序曲 創刊号/第8号,第9号/第20号,第21号/第24号 の合本3冊
句集流灌頂 限二百函 本体天・小口少シミ有 函少日焼少シミ有
句集流灌頂 限二百函 コーベブックス・渡邊一考宛ペン書書簡付(昭50・6)封付