JavaScript を有効にしてご利用下さい.
文字サイズ
古書を探す
新編大言海 新編版
新編 大言海
新編大言海 第11刷
新言海
大言海 4冊(第1巻~第4巻)
心理新説 巻1~4 全4冊
伊達騒動実録 上下(乾坤)
伊達騒動実録 上巻(乾ノ巻)
伊達騒動実録 上下2冊 上巻(乾ノ巻)
標註刪修近古史談 上下 2冊揃
広日本文典・同別記 復刻
語法指南 <日本語文法研究書大成>
琉球新誌 2巻 二冊揃 別付「琉球諸島全図」1舗欠
語法指南(日本語文法研究書大成)
広日本文典 全
言海 縮刷版, 590版
采覧異言 揃
語法指南 日本語文法研究書大成 <日本語文法研究書大成>
刪修近古史談 二
伊達政宗南蠻通信事畧
伊達政宗南蛮通信畧
中等教育日本文典 全
伊達騒動実録
標註刪修近古史談 上下
廣日本文典別記 : (全) 明治30年1月
刪修近古史談 4巻4冊揃
復軒雑纂 1(国語学・国語国字問題編) <東洋文庫>
伊達騒動実録 上・下巻(2冊)
琉球新誌
復軒雑纂 1 国語学・国語国字問題編 東洋文庫
琉球新誌/ 銅刻・琉球諸島全図(上下2冊+1舖揃い)
伊達騒動実録 上下
復軒雑纂 1(国語学・国語国字問題編)
中等敎育 日本文典
新選日本暗射全図指南譜全 大槻文彦著 明治18年 木版・帳 全国各道統計・山岳・川流・島・海洋・千島・北海道・日本列島・七島灘・沖縄
近古史談 四巻
新訂大言海
伊達騒動実録 上下巻揃
国々統治沿革誌原稿(04の166)
伊達騒動実録 上巻
古今著聞集
言海 <ちくま学芸文庫>
言海(ちくま学芸文庫)
標註刪修 近古史談 上下
仙台風藻
言海 縮刷 150版
刪修近古史談
大槻三賢人
奥州高館沿革志
采覧異言 上・下 2冊 ※染み・表紙イタミあり
五體字類 第64版
五體字類 改訂第2版
五體字類 改訂第3版. 改訂第3版.
五體字類 第 61版
五體字類 改訂第3版
五體字類
伊香保志 上中下巻 袋附
言葉の海へ
刪修 近古史談 1、2 揃い2册
稿本日本辞書言海 1~3巻・私版1~4巻・図録 全8冊揃
五體字類 増補机上版
近古史談
刪修 近古史談 1組(揃4冊) 文部省検定済漢文用教科書
日本文法の系譜学 : 国語学史と言語学史の接点 開拓社言語・文化選書 32
復軒旅日記 <富山房百科文庫 29>
五體字類 改訂第4版
五體字類 61版
五體字類 改訂第四版 改訂第4版
文彦 啄木 藤村 (大槻文彦 石川啄木 島崎藤村)
日本語大博物館 <ちくま学芸文庫>
贈呈 金港堂改築記念福引券 仙台市大町四丁目(芭蕉辻)
文法研究史と文法教育
辞書の政治学
西洋紀聞 <東洋文庫> 新訂
国語学史要 <岩波全書 58>
紀田順一郎著作集 第6巻 (知の職人たち・生涯を賭けた一冊)
風前雨後 <講談社文芸文庫 現代日本のエッセイ> 初版1刷
風前雨後 <講談社文芸文庫 現代日本のエッセイ>
日本語大博物館 : 悪魔の文字と闘った人々 初版第1刷
日本語大博物館 : 悪魔の文字と闘った人々
随筆 : 学軒集
明治文学の片影
大日本商業史
大槻文彦 著、富山房、1984.4
2254, 87p 27cm
457200062X
白川静著作集 全12冊+別巻21冊(金文通釈10冊,金文集4冊,続金文集4冊,甲骨文集1冊,甲骨金文学論叢上巻のみ)
日本史籍協会叢書 277冊+別巻1冊
政池仁著作集 全20巻22冊+別巻1冊
近世漢方医学書集成 全116冊+別冊2冊
保田與重郎全集 全40冊+別巻5冊
二宮尊徳全集 全36冊
ヘルダーリン全集 全4冊
ゲーテ全集 別巻・読本共 全17冊