大日本史料第3編之19 鳥羽天皇 永久5年雑載~元永元年4月
大日本史料第3編之18 鳥羽天皇 永久4年12月~同5年12月
大日本史料第3編之9 堀河天皇 嘉承2年正月~同年7月 鳥羽天皇 嘉承2年7月~同年12月
大日本史料 第3編之21 (鳥羽天皇 元永元年12月~同2年3月)
大日本史料 第2編之22 (後一条天皇 万寿2年8月~同3年正月)
大日本史料第3編之16 鳥羽天皇 永久2年12月~同3年113
大日本古文書 幕末外国関係文書之40 (万延元年5月~同年6月)
大日本史料 第10編之18 (正親町天皇 天正元年9月~同年11月)
マイニチ京都茶話会 茶会の栞 7点一括 桜を見て桜を語る会(昭32.4.21 佐野藤右衛門邸)大田垣蓮月忌記念茶会(昭31.12.9 西賀茂神光院)鳥羽僧正忌観楓茶会(昭31.11.15 栂尾高山寺)近衛予楽院忌記念茶会の栞(昭31.10.20 洛西陽明文庫)西川祐信忌観月茶会の栞(昭31.9.21 八坂神社常盤殿)豊公忌記念茶会の栞(昭31.8.18 洛東醍醐三宝院)尾形乾山忌記念茶会の栞(昭31.7.20 洛西御室仁和寺白書院)