富士屋ホテルの営繕さん 建築の守り人 (LIXIL BOOKLET)
富士五湖廻りの栞 [鳥瞰図・富士五湖廻りと遊覧地・精進より各地への交通/他]
[英] Notes for Tourists to Miyanoshita and The Immediate Vicinity. 1906
(箱根富士屋ホテル刊「日本文化案内」)WE JAPANESE. BEING DESCRIPTIONS OF MANY OF THE CUSTOMS, MANNERS, CEREMONIES, FESTIVALS, ARTS AND CRAFT OF THE JAPANESE. BESIDES NUMEROUS OTHER SUBJECTS. Book1-3 合本版一冊
サライ 1991年10/17号 甦るサーカス/木下サーカス/国際サーカス/土門拳 人と作品
時代錦繍大展覧会 並に有職に関する蒔絵物、人形 昭和十年五月 場所・上野公園桜ヶ岡 日本美術協会
太陽 18巻11号=No.211(1980年11月) <特集 : 石川啄木>
めぐりあうものたちの群像 : 戦後日本の米軍基地と音楽1945-1958
建築画報 通巻184号 (1985年5月) <特集 : ホテル建築 第7集>