JavaScript を有効にしてご利用下さい.
文字サイズ
古書を探す
虎落笛 九鬼智子句集
遺句集 虎落笛
鯉影遺句集 船魂 金高鯉影 虎落笛社 昭和50年 函入
歌集 虎落笛 下野歌人叢書第32編
句集 虎落笛
俳句人 2025年3月号
「続 現代俳句の観照 句集 千年 1函2冊セット」
「続 現代俳句の観照」
樹氷林―丸山美沙夫句集 丸山美沙夫
俳句人 2007年2月 550号 特集:総会・記念式典・祝賀会 特集:第1回九州・沖縄句会 きさらぎ特別作品 ほか
俳句人 2008年2月 562号 特集:きさらぎ特別作品 第2回九州・沖縄句会 現代俳句の視点
俳句人 2005年8月 532号 平和特集:私と憲法九条 特集:第12回瀬戸内句会
かづさ : 句集
東金俳句会、昭和12
211p 18cm
かびれ 46(3)(533)
加毘礼
加毘禮社、1976-03
冊 22cm
ホトトギス 30(11)(372)
ホトトギス社、1927-08
冊 21cm
上田五千石 <花神コレクション : 俳句>
上田五千石 著、花神社、1998.9
164p 19cm
4760290451
俳句 17(9)
俳句年鑑 角川俳句
Kadokawa、1968-09
俳句 36(5)(459)
角川俳句 俳句年鑑
角川書店、Kadokawa 角川文化振興財団、1987-05
俳句 44(13)(571)
Kadokawa、1995-12
俳句 40(13)(519)
Kadokawa、1991-12
俳句 43(4)(549)
Kadokawa、1994-04
俳句研究 54(2)
俳句研究年鑑
角川マガジンズ、1987-02
俳句研究 61(2)
角川マガジンズ、1994-02
俳句研究 63(2)
角川マガジンズ、1996-02
獺祭 67(9)(740)
獺祭発行所、獺祭、1993-09
現代俳句の観照 続
藤井未萠 著、藤井正子、1979.5
390p 20cm
虎落笛 : 句集
虎落笛 : 森下里羊句集
森下里羊著、詩画工房、1992.10
虎落笛 : 句集 <現代俳句作家シリーズ 陽光集 1>
佐浦國雄 著、東京四季、2007.11
185p 20cm
978-4-8129-0500-5
西村弘子 著、西村弘子、2002.1
188p 20cm
虎落笛 : 句集 <杜鵑花叢書 第17集>
畠中じゆん 著、杜鵑花、1996.7
152p 19cm
虎落笛 : 句集 <平成俳句叢書 4>
原孜志 著、東京四季、1996.2
4876218382
権藤孝 著、権藤恭子、1992.10
279p 19cm
高橋啓吾 著、高橋啓吾、1988.7
76p 19cm
鍋田竹冬 著、鍋田尚人、1987.6
238p 19cm
虎落笛 : 句集 <葦牙叢書 第26集>
小坂古世 著、葦牙俳句会、1981.3
232p 19cm
虎落笛 : 岩成松魚句集
岩成松魚 著、岩成松魚、1981.4
262p 20cm
虎落笛 : 市原あつし遺句集
市原あつし 著、市原通、2006.6
212p 19cm
虎落笛 : 歌仙七巻 連句集 <連句集・和綴本 3>
宇田零雨 編著、草茎社、1980.12
22丁 23cm
鹿火屋 (779)
かびや会、1989-02
黄八丈 : 句集 <朝日平成俳句シリーズ 1-2>
小宮山巧 著、朝日新聞社、1999.6
191p 20cm
4023305898
安田成美写真集 Narumi Yasuda
完璧版 宝石の写真図鑑<地球自然ハンドブック>
写真で語る新潟県の百年
新潟県風土記:風土と文化&美しいふるさと(2冊)
蛇の耳・薔薇の耳 : 句画集
春日局(全3冊揃)<光文社時代小説文庫>
孤立し漂流する社会を生きる私<日本消費者連盟/消費者生活者9条の会>
水辺の鳥<切手アルバム>