『月刊荻窪西荻本舗』1999年7月(創刊号)(別刷「マップ」付)
趣味の古書展 目録 (平成4年7月) ●月の輪書林は、創刊号雑誌小特集(3ページ)を掲載す
季刊 BOOKISH 本の永遠「ブッキッシュ」 創刊~3号 3冊一括 表紙:岡田よしたか
江戸讀本 昭和十三-五年 自創刊号至第二十八号(終刊) 合本
写真時代ジュニア Jr. 創刊号 1982年8月 伊藤つかさ 北原佐和子 中森明菜 川田あつ子 シュガー 松田聖子 倉田まり子 ヒカシュー 荒木経惟
Hey!Buddy ヘイ!バディー 1980年7月 創刊号 水原クミ 寺山久美 青山京子 七瀬真紀 愛川ユキ
ホラー・ワールド HORROR WORLD 創刊号 特集 これがハマーだ!
三田文學総目次 創刊号(1910年)から60周年記念号(1970年) 付・執筆者索引 函少シミ有
オール讀物45巻4号 池波 三浦哲郎 津村節子 平岩 特集・遠藤周作と佐藤愛子 創刊号復刻特集
饗宴創刊号 辰野 三好達治 日出海 北原武夫 芹沢光治良 表紙/児島喜久雄
回想の新生 ある戦後雑誌の軌跡 限千函外函 函少日焼 創刊号~第3号復刻版付
展望創刊号 少痛 荷風 柳田國男 中野重治 與志雄 花袋論/中村光夫
短歌創刊号 釋迢空追悼号/柳田國男 犀星 醉茗 吉井勇 保田 文明
隨筆創刊号 虚子 星野立子 横山泰三 丸木砂土 今日出海 梢風 座談/林髞・辰野隆・夢声
オルフェオン創刊号 少日焼 大学 朔太郎 岩佐東一郎 青柳瑞穂 田中冬二
位置創刊号 少痛少シミ有 北海道文学とは何か 多喜二の青春の一時期 啄木論の一争点 本庄陸男未発表書簡
小説倶楽部創刊号 裏表紙少シミ有 菊池寛 加藤武雄 佐々木邦 扉/花森安治 表紙/中井貞二
太宰治の人と芸術創刊号 少痛少日焼 発行人長篠康一郎の自筆挨拶カード貼付 太宰治と伊豆/鈴木邦彦
新制作創刊号 佐江衆一 庄司肇 笠原伸夫 中田耕治 上田広先生を悼む/福岡徹
有島武郎個人雑誌 泉 第1巻第1号(創刊号)・第1巻第2号 2冊セット
歌と歌 創刊号 谷崎 吉井勇 児山敬一 雨雀 新居格 齋藤瀏 下村海南 醉茗 辻潤 カット/深沢省三
ゆうとぴあ創刊号 三好達治 田中冬二 竹中郁 北園 泰淳 大学 菱山 城左門 装幀挿画/山名文夫
現代評論創刊号 少痛 遠藤 島尾 日野 佐古 清岡 大岡信 吉本隆明 芥川論/大野正男 中野重治論/奥野
出版流通メディア資料集成(六)―書籍雑誌業団体史編2 地域で本を商う 5・6・巻・別巻・別冊
『古書目録〔荒木伊兵衛書店(大阪)〕』1931年11月附録2冊/32年3、5、12月/33年5月/34年9月、不揃7冊分〔古書目録〕