青春20世紀美術講座 激動の世界史が生んだ冒険をめぐる15のレッスン
Le Corbusier ル・コルビュジエ 1996-1997 展覧会図録
Bořek Šípek : blízkost dálky : architektura a design
Beyond the Surface: Japanese Style of Making Things
青春20世紀美術講座 激動の世界史が生んだ冒険をめぐる15のレッスン
NIKI GALLERY 冊 【図録小冊子】 ウィーンの銀器 ビ―ダーマイヤーから世紀末の文化史
フランク・ロイド・ライト回顧展 〈図録/1991.4~5 京都国立近代美術館 ほか〉
作品集 AKITA DESIGN KAN アキタ・デザイン・カン
Le Corbusier ル・コルビュジエ 1996-1997 展覧会図録
アルヴァー・アールト 1898-1976 20世紀モダニズムの人間主義
アルヴァー・アールト1898-1976 : 20世紀モダニズムの人間主義 <展覧会図録>
松永真のデザイン展図録 : 日常性の美学 <展覧会図録 (池田満寿夫・佐藤陽子宛献呈署名あり)>
Isamu Noguchi and modern Japanese ceramics : a close embrace of the earth
素顔のイサム・ノグチ : 日米54人の証言 <ソフトカバー版>
SO+ZO展 : 未来をひらく造形の過去と現在1960s→ : デザインの時代、アートの息吹 : 桑沢デザイン研究所+東京造形大学 <展覧会図録>
美術手帖 2001年8月号(809) 特集 イームズ、フラー、ノグチ(モダン・デザインのカリフォルニア・シフト/イームズ、フラー、ノグチを知る20世紀年表/白人たちのジャズとアート)/チャールズ&レイ・イ-ムズ/R・バックミンスター・フラー/イサム・ノグチ
SD スペースデザイン No.402 1998年3月 <特集 : 表層革命再考 チェコのキュビズム・ ロンドキュビズム建築>
ブルーノ・タウト : Nature and fantasy 1880-1938
美術手帖 2001年8月号 No.809 <特集 : イームズ フラー ノグチ 50年前、西海岸には21世紀があった!>
美術手帖 2001年3月号 No.801 <特集 : 日本の美術と教育 制度改革と21世紀のクリエイティヴィティ>
SD スペースデザイン No.412 1999年1月 <特集 : 環境共生の現在>
美術手帖 2000年12月号 No.796 <特集 : 20世紀の美術100>
美術手帖 2000年7月号 No.790 <特集 : 奈良美智 あらたな旅のはじまり>
美術手帖 2000年8月号 No.791 <特集 : ロンドン2000 東京21世紀>
美術手帖 2000年11月号 No.795 <特集 : アート・IT・革命>