文字サイズ

  • 小
  • 中
  • 大

古書を探す

渤海と日本


  • 著者 酒寄 雅志 著
  • 出版社 吉川弘文館
  • 刊行年 2023
  • ページ数 260p
  • サイズ A5判
  • ISBN 9784642046794
  • 解説 お取り寄せ商品のため、お届けまで2~3週間ほどお時間を頂戴いたします。


    古代東アジアで、渤海はなぜ唐から「海東の盛国」と称えられ、日本との友好な関係を維持したのか。多様な資料から渤海の王位継承や統治機構、交易の実態を解明。渤海使との交流や舞楽の伝来など、日本が受けた影響を探り出す。戦争に翻弄された近代の渤海史研究の歩みにも着目し、最新の研究成果を第一人者がわかりやすく解説する必読の遺著。
    目次
    プロローグ―四人の「渤海王」/渤海の誕生から滅亡まで(東北アジアという地/建国の王大祚栄/武断的な王・大武芸/長寿の王・大欽茂/相次ぐ王の交替/渤海の滅亡)/日本と渤海の交流(東夷の「小帝国」日本の外交/渤海と日本との交流のはじまり/日渤関係の変質/元慶六(八八二)年来日の渤海使・裴頲への迎接/その後の渤海使/渤海人との交流/渤海使のもたらした物 黒貂の裘/渤海使が入手した日本の品々/舞楽と渤海使/『源氏物語』と渤海の記憶)/近代日本の渤海史研究(「鴻臚井の碑」の出現/本格的な渤海史研究/新たな渤海史像を求めて)以下細目略/渤海史研究の最前線/酒寄雅志氏の遺著に寄せて…李成市/謝辞…酒寄光子/酒寄雅志主要業績一覧/巻末付録(渤海使一覧表/遣渤海使一覧表/渤海年号表)
  • 在庫 在庫切れ(中国書店)


こちらの商品はいかがですか?

キーワード「渤海と日本」の検索結果

渤海と日本

東陽堂書店
 東京都千代田区神田神保町
5,500
東北亜歴史財団、平27
15724
商品によっては倉庫にある書籍やお取り寄せになる商品が御座います。 来店の際はご確認頂ければと思います。
かごに入れる
気になる本に追加
クレジットカード使用可 銀行振込可 代引き可 公費可 海外発送可 適格請求

渤海と日本

5,500
東北亜歴史財団 、平27
15724

渤海と日本における漢詩文学の展開と交流について

古書 楽人館
 大阪府大阪市天王寺区東上町
2,000
鄭英寛、慶尚大学校大学院、2006、1
韓文 B5 80p 美本
エアーパッキンで包装した上でお送りいたします。
かごに入れる
気になる本に追加
クレジットカード使用可 銀行振込可 代引き可 公費可 海外発送可 適格請求

渤海と日本における漢詩文学の展開と交流について

2,000
鄭英寛 、慶尚大学校大学院 、2006 、1
韓文 B5 80p 美本

東洋の歴史 第5巻 隋唐世界帝国

山吹書房
 東京都千代田区神田神保町
500 (送料:¥600~)
人物往来社、昭和42、398p 図版 地図、19cm
初版 函 月報 栞 函痛み・ヤケ・シミ 月報ヤケ 本体ヤケ・シミ 後見返し値札跡
発送方法・注意事項等は書店ページをご確認ください。 ※商品のお問い合わせはメールでお願いいたします。 ※公費を除き決済・ご入金確認後に発送いたします。 ※単品スピード注文の場合でも、休業日・営業時間外の場合は対応が遅れます。予めご了承ください。
単品スピード注文
かごに入れる
気になる本に追加
クレジットカード使用可 銀行振込可 代引き可 公費可 海外発送不可
500 (送料:¥600~)
、人物往来社 、昭和42 、398p 図版 地図 、19cm
初版 函 月報 栞 函痛み・ヤケ・シミ 月報ヤケ 本体ヤケ・シミ 後見返し値札跡
  • 単品スピード注文

古代の渤海と日本

中国書店
 福岡県福岡市博多区中呉服町
7,150
中野高行・柿沼亮介編、高志書院、2024、256p、A5判
本書は、古代の渤海と日本の交渉や渤海社会に関わる新進気鋭の研究者の論考を一冊にまとめたものである。668年に高句麗が滅亡した後、698年にほぼ同じ版図に高句麗遺民を含んで渤海が建国されると、30次以上の渤海使が日本に派遣されるが、日本は渤海との交渉に何を求めたのか、渤海は日本に何を望んだのか。本書では古代外交政策の真相にも迫る。
目次
はじめに
第1部 渤海社会の実像
第一次遣渤海使が目撃した渤海の旧国…小嶋芳孝(金沢学院大学名誉教授)
渤海の文化変容と地域社会…中澤寛将(青森県三内丸山遺跡センター)
渤海国の高氏について…古畑 徹(金沢大学特任教授)
高麗郡と契丹による渤海攻略とのはざま…澤本光弘(早稲田大学朝鮮文化研究所)
第2部 古代日本と渤海
渤海からの到着地と京への道…大日方克己(島根大学名誉教授)
渤海使の入京路…浜田久美子(大東文化大学文学部教授)〈コラム〉古代加賀の港湾遺跡…小嶋芳孝(金沢学院大学名誉教授)
高麗朝臣一族の改姓と渤海…柿沼亮介(早稲田大学高等学院教諭)
〈コラム〉高麗郡高岡廃寺第2建物と渤海の墓上建物…須田 勉(元国士舘大学教授)
渤海国書をめぐる諸課題…中野高行(東京農業大学第三高等学校教諭)
〈コラム〉高句麗・渤海と豉…荒井秀規(明治大学兼任講師)
執筆者一覧/あとがき
かごに入れる
気になる本に追加
クレジットカード使用可 銀行振込可 代引き不可 公費可 海外発送不可 適格請求
7,150
中野高行・柿沼亮介編 、高志書院 、2024 、256p 、A5判
本書は、古代の渤海と日本の交渉や渤海社会に関わる新進気鋭の研究者の論考を一冊にまとめたものである。668年に高句麗が滅亡した後、698年にほぼ同じ版図に高句麗遺民を含んで渤海が建国されると、30次以上の渤海使が日本に派遣されるが、日本は渤海との交渉に何を求めたのか、渤海は日本に何を望んだのか。本書では古代外交政策の真相にも迫る。 目次 はじめに 第1部 渤海社会の実像 第一次遣渤海使が目撃した渤海の旧国…小嶋芳孝(金沢学院大学名誉教授) 渤海の文化変容と地域社会…中澤寛将(青森県三内丸山遺跡センター) 渤海国の高氏について…古畑 徹(金沢大学特任教授) 高麗郡と契丹による渤海攻略とのはざま…澤本光弘(早稲田大学朝鮮文化研究所) 第2部 古代日本と渤海 渤海からの到着地と京への道…大日方克己(島根大学名誉教授) 渤海使の入京路…浜田久美子(大東文化大学文学部教授)〈コラム〉古代加賀の港湾遺跡…小嶋芳孝(金沢学院大学名誉教授) 高麗朝臣一族の改姓と渤海…柿沼亮介(早稲田大学高等学院教諭) 〈コラム〉高麗郡高岡廃寺第2建物と渤海の墓上建物…須田 勉(元国士舘大学教授) 渤海国書をめぐる諸課題…中野高行(東京農業大学第三高等学校教諭) 〈コラム〉高句麗・渤海と豉…荒井秀規(明治大学兼任講師) 執筆者一覧/あとがき

朝鮮史の諸相

岡島書店
 千葉県松戸市松戸
500
高秉雲 編著、雄山閣、1999年、287p、22cm、1冊
初版/ 函少汚れ/値札跡あり/定価5000円+税
かごに入れる
気になる本に追加
クレジットカード使用可 銀行振込可 代引き不可 公費可 海外発送不可
500
高秉雲 編著 、雄山閣 、1999年 、287p 、22cm 、1冊
初版/ 函少汚れ/値札跡あり/定価5000円+税

朝鮮史の諸相

(有) 舒文堂河島書店
 熊本県熊本市中央区上通町
880 (送料:¥360~)
高秉雲 編著、雄山閣出版、1999、287p、22cm、1冊
函 小口微少シミ
火曜日定休  【10,000円以上・送料無料】  *代引・海外注文は対象外です
単品スピード注文
かごに入れる
気になる本に追加
クレジットカード使用可 銀行振込可 代引き可 公費可 海外発送可 適格請求

朝鮮史の諸相

880 (送料:¥360~)
高秉雲 編著 、雄山閣出版 、1999 、287p 、22cm 、1冊
函 小口微少シミ
  • 単品スピード注文

倭国王統譜の形成

三池書房
 福岡県大牟田市本町
1,500 (送料:¥200~)
高寛敏 著、雄山閣、2001、261p、22cm、1
初版 函帯付
●*梱包材を含む厚さ3㎝・重さ1㎏・大きさA4以内は一律200円。それ以外はレターパックライト・プラス・ゆうパックなど出来るだけ安価な方法で発送します。 ●公費購入の場合は1000円以上の商品から対応いたします。
単品スピード注文
かごに入れる
気になる本に追加
クレジットカード使用可 銀行振込可 代引き不可 公費可 海外発送不可
1,500 (送料:¥200~)
高寛敏 著 、雄山閣 、2001 、261p 、22cm 、1
初版 函帯付
  • 単品スピード注文

朝鮮史の諸相

シルバー書房
 埼玉県川口市大字榛松
550 (送料:¥300~)
高秉雲 編著、雄山閣、1999年4.5、287p、22cm
初版 函薄ヤケ破れ 書込みなし 経年並
入金確認後、2営業日以内に発送しております。
単品スピード注文
かごに入れる
気になる本に追加
クレジットカード使用可 銀行振込可 代引き不可 公費可 海外発送不可 適格請求
550 (送料:¥300~)
高秉雲 編著 、雄山閣 、1999年4.5 、287p 、22cm
初版 函薄ヤケ破れ 書込みなし 経年並
  • 単品スピード注文

朝鮮史の諸相

中央書房
 東京都小金井市本町
1,320
高秉雲 編著、雄山閣、1999、287p、22cm
かごに入れる
気になる本に追加
クレジットカード使用可 銀行振込可 代引き不可 公費可 海外発送不可

朝鮮史の諸相

1,320
高秉雲 編著 、雄山閣 、1999 、287p 、22cm

東アジアの王権と交易 : 正倉院の宝物が来たもうひとつの道 <Aoki library 日本の歴史 / 白石太一郎 ほか編 古代>

古書 きなり堂
 東京都西東京市泉町
990 (送料:¥185~)
李成市 著、青木書店、1997、204p、20cm、1冊
カバー。帯。カバーに経年の少日焼。本文、経年良好。
単品スピード注文
かごに入れる
気になる本に追加
クレジットカード使用可 銀行振込可 代引き不可 公費可 海外発送不可

東アジアの王権と交易 : 正倉院の宝物が来たもうひとつの道 <Aoki library 日本の歴史 / 白石太一郎 ほか編 古代>

990 (送料:¥185~)
李成市 著 、青木書店 、1997 、204p 、20cm 、1冊
カバー。帯。カバーに経年の少日焼。本文、経年良好。
  • 単品スピード注文

東アジアの王権と交易 : 正倉院の宝物が来たもうひとつの道 <Aoki library 日本の歴史 / 白石太一郎 ほか編 古代>

古本タケシマ文庫
 熊本県熊本市中央区薬園町1-3
700 (送料:¥300~)
李成市 著、青木書店、204p、20cm
見返しに大学蔵印シールが貼り付けてあります。
そのほかの状態良好です

送料ゆうメール300円
●送料 書籍のサイズに応じて ゆうメール200円 ゆうメール300円 ゆうメール350円 レターパックライト430円 レターパックプラス600円 ゆうパック1000円.1500円.2000円 いずれかで発送いたします。 迅速かつ丁寧な梱包と発送を心がけます  ●領収書をご希望の方は事前にお伝えいただけると幸いです。 ●公費でのご購入、承ります。ご希望の書類をお伝えください。
単品スピード注文
かごに入れる
気になる本に追加
クレジットカード使用可 銀行振込可 代引き不可 公費可 海外発送不可

東アジアの王権と交易 : 正倉院の宝物が来たもうひとつの道 <Aoki library 日本の歴史 / 白石太一郎 ほか編 古代>

700 (送料:¥300~)
李成市 著 、青木書店 、204p 、20cm
見返しに大学蔵印シールが貼り付けてあります。 そのほかの状態良好です 送料ゆうメール300円
  • 単品スピード注文

若者に伝えたい韓国の歴史 共同の歴史認識に向けて

中国書店
 福岡県福岡市博多区中呉服町
1,210
李 元淳 (著), 徐 毅植 (著), 鄭 在貞 (著)、明石書店、2004年11月、192p、B5・・・
日本の学生・一般の人のために新しくつくられた韓国史・日韓交流史のテキスト。韓国の歴史教科書に比べコンパクトで、図表・写真・グラフ等もフルカラーで随所に掲載した。手に取りやすく入門書にふさわしい一冊。

目次

第1部 韓国の歴史と文化 

 第1編 文明の発生と国家の登場
 第2編 いくつかの国から統一国家へ
  第1章 新羅、高句麗、百済、加耶
  第2章 統一新羅と渤海
 第3編 統一国家の発展と伝統文化
  第1章 高麗の発展
  第2章 朝鮮の成立と発展
 第4編 世界との出会いと近代社会
  第1章 近代化の試練と主権守護運動
  第2章 日本の支配政策と民族解放運動
 第5編 南北分断と大韓民国の発展

第2部 韓国と日本の文化交流

 1. 文化交流の歴史を正しく理解しよう
 2. 陸と海を越えて文化交流が進展する
 3. 先史文化が交流して稲作を伝える
 4. 韓半島と‘倭’が交流する
 5. 日本列島に集団で移住する
 6. 大和が渡航移住民の文化を受容する
 7. 知的な文化を伝える
 8. 日本が遣隋使・遣唐使を派遣し、百済遺民を受け入れる
 9. 統一新羅と日本の文化交流が行われる
 10. 渤海と日本の交流が活性化する
 11. 高麗と日本の外交関係が疎遠になる
 12. 倭寇をめぐって対立が深まる
 13. 朝鮮文化が日本に流れる
 14. 日朝間の貿易活動が活発に展開される
 15. 日本の使臣が朝鮮の文物を求める
 16. 戦争中でも文化は伝わる
 17. 通信使が文化交流に貢献する
 18. 通信使が途絶えて文化交流が少なくなる
 19. 近代の西洋文明が東洋に押しよせる
 20. 韓国が近代文化を受容しようと努力する
 21. 日本文化が韓半島に伝えられる
 22. 韓国人と一緒に生きようとした日本人もいた
 23. 国境を越えて文化が互いに影響を与えている 現代

終わりに-未来世代に願う交流の姿勢

納入までに3週間ほどかかります。
かごに入れる
気になる本に追加
クレジットカード使用可 銀行振込可 代引き不可 公費可 海外発送不可 適格請求
1,210
李 元淳 (著), 徐 毅植 (著), 鄭 在貞 (著) 、明石書店 、2004年11月 、192p  、B5変
日本の学生・一般の人のために新しくつくられた韓国史・日韓交流史のテキスト。韓国の歴史教科書に比べコンパクトで、図表・写真・グラフ等もフルカラーで随所に掲載した。手に取りやすく入門書にふさわしい一冊。 目次 第1部 韓国の歴史と文化   第1編 文明の発生と国家の登場  第2編 いくつかの国から統一国家へ   第1章 新羅、高句麗、百済、加耶   第2章 統一新羅と渤海  第3編 統一国家の発展と伝統文化   第1章 高麗の発展   第2章 朝鮮の成立と発展  第4編 世界との出会いと近代社会   第1章 近代化の試練と主権守護運動   第2章 日本の支配政策と民族解放運動  第5編 南北分断と大韓民国の発展 第2部 韓国と日本の文化交流  1. 文化交流の歴史を正しく理解しよう  2. 陸と海を越えて文化交流が進展する  3. 先史文化が交流して稲作を伝える  4. 韓半島と‘倭’が交流する  5. 日本列島に集団で移住する  6. 大和が渡航移住民の文化を受容する  7. 知的な文化を伝える  8. 日本が遣隋使・遣唐使を派遣し、百済遺民を受け入れる  9. 統一新羅と日本の文化交流が行われる  10. 渤海と日本の交流が活性化する  11. 高麗と日本の外交関係が疎遠になる  12. 倭寇をめぐって対立が深まる  13. 朝鮮文化が日本に流れる  14. 日朝間の貿易活動が活発に展開される  15. 日本の使臣が朝鮮の文物を求める  16. 戦争中でも文化は伝わる  17. 通信使が文化交流に貢献する  18. 通信使が途絶えて文化交流が少なくなる  19. 近代の西洋文明が東洋に押しよせる  20. 韓国が近代文化を受容しようと努力する  21. 日本文化が韓半島に伝えられる  22. 韓国人と一緒に生きようとした日本人もいた  23. 国境を越えて文化が互いに影響を与えている 現代 終わりに-未来世代に願う交流の姿勢 納入までに3週間ほどかかります。

倭国王統譜の形成

不死鳥BOOKS
 岡山県総社市駅前
1,230 (送料:¥300~)
高寛敏 著、雄山閣、261
函付。見開きに剥がし跡、ヤケシミがあります。
単品スピード注文
かごに入れる
気になる本に追加
クレジットカード使用可 銀行振込可 代引き不可 公費可 海外発送不可 適格請求
1,230 (送料:¥300~)
高寛敏 著 、雄山閣 、261
函付。見開きに剥がし跡、ヤケシミがあります。
  • 単品スピード注文
もっと見る

著者名「酒寄 雅志 著」の検索結果

「雪舟」 戦乱の時代、水墨画の世界 <NHKにんげん日本史>

古書猛牛堂
 愛媛県松山市岩崎町
1,000
酒寄雅志 監修 ; 小西聖一 著、理論社、2004年 1刷、108p、25cm、1冊
帯欠 カバーにスレキズや痛み 天地小口にヤケがあります 本文の通読には差し支えありません
※公費を除き、前払いにて承ります ※表示価格は税込です 別途、配送料金を申し受けます ※ご注文後、在庫確認の上、送料を含めたお支払い総額をご案内します ※追跡番号のある、ゆうパケット、レターパック、ゆうパック便を使用します ※なるべく、ゆうパケット便(250円~360円)でご送本致しますが、梱包後厚さ3センチ超の書籍はレターパックプラス便(600円)、専用封筒に収まらない場合は、ゆうパック便での配送になります ※ご注文やお問合せ前に、お取引の概要を小店の「お知らせ欄」で、あらかじめご確認下さい
かごに入れる
気になる本に追加
クレジットカード使用可 銀行振込可 代引き可 公費可 海外発送可
1,000
酒寄雅志 監修 ; 小西聖一 著 、理論社 、2004年 1刷 、108p 、25cm 、1冊
帯欠 カバーにスレキズや痛み 天地小口にヤケがあります 本文の通読には差し支えありません

紫式部と清少納言 : 貴族の栄えた時代に <NHKにんげん日本史>

がらんどう
 東京都千代田区神田神保町1-34
600 (送料:¥200~)
酒寄雅志 監修 ; 小西聖一 著、理論社、109p、25cm
カバー一部欠損、小口周り少し経年ヤケあり
単品スピード注文
かごに入れる
気になる本に追加
クレジットカード使用可 銀行振込可 代引き不可 公費可 海外発送不可
600 (送料:¥200~)
酒寄雅志 監修 ; 小西聖一 著 、理論社 、109p 、25cm
カバー一部欠損、小口周り少し経年ヤケあり
  • 単品スピード注文

児童書 杉田玄白 NHKにんげん日本史 酒寄雅志監修/小西聖一著 2008年2刷 理論社 v

古書 森羅
 東京都荒川区西日暮里
2,000 (送料:¥0~)
ページ少々ヤケあり カバー少々キズ、少々ヤケあり サイズ/18.5×24.5センチ 110ページ 送料無料でお送りいたします

蘭学のとびらを開いた一冊の書物 ナビゲーター/いっこく堂 とざされた時代に 第1章/医師の家に生まれて 第2章/「ターヘル・アナトミア」との出会い 第3章/「解体新書」 第4章/行くすえを見つめて 蘭学がはたした役割
●日本全国、送料無料でお送りいたします。発送方法は、ゆうメール、ゆうパック、レターパック、クリックポスト等、当店の定めた方法になります。ご希望の発送方法があります場合はご相談下さい。 ●平日は毎日発送しておりますが、配達が土日祝にかかる場合は遅延する可能性がございます。お急ぎの方はご注意下さいますようお願い申し上げます。 ●公費でのご購入にも対応しております。商品の状態等ご不明な点などがございましたら、お気軽にお問い合わせ下さい。また、領収書等をご希望の方はご一報下さい。
単品スピード注文
かごに入れる
気になる本に追加
クレジットカード使用可 銀行振込可 代引き不可 公費可 海外発送不可
2,000 (送料:¥0~)
ページ少々ヤケあり カバー少々キズ、少々ヤケあり サイズ/18.5×24.5センチ 110ページ 送料無料でお送りいたします 蘭学のとびらを開いた一冊の書物 ナビゲーター/いっこく堂 とざされた時代に 第1章/医師の家に生まれて 第2章/「ターヘル・アナトミア」との出会い 第3章/「解体新書」 第4章/行くすえを見つめて 蘭学がはたした役割
  • 単品スピード注文

東アジアの古代文化 84

古本倶楽部株式会社
 岐阜県瑞穂市稲里440-1
500 (送料:¥350~)
大和書房 [編]、大和書房、冊、22cm
単品スピード注文
かごに入れる
気になる本に追加
クレジットカード使用可 銀行振込可 代引き不可 公費可 海外発送可 適格請求
500 (送料:¥350~)
大和書房 [編] 、大和書房 、冊 、22cm
  • 単品スピード注文
もっと見る

書誌カタログから探す

「日本の古本屋」では、書籍ごとの基本情報を「書誌カタログ」にまとめております。
書誌カタログからは欲しい本のリクエストが可能です。
お探しの本が「日本の古本屋」に追加された場合に自動通知をお送りさせていただきます。
書誌(カタログ)から探す

倭国王統譜の形成

倭国王統譜の形成

高寛敏 著、雄山閣、2001.12

261p 22cm

4639017561

  • リクエストを送る
渤海と古代の日本

渤海と古代の日本

渤海 古代 日本

酒寄雅志 著、校倉書房、2001.3

514p 22cm

475173170X

  • リクエストを送る
渤海と古代東アジア

渤海と古代東アジア

[馬一虹]、1999

  • リクエストを送る
古代国家渤海と日本の交流に関する考古学的調査

古代国家渤海と日本の交流に関する考古学的調査

平成8年度-平成10年度科学研究費補助金(海外学術調査)研究成果報告書 文部省科学研究費補助金(海外学術調査)研究成果報告書

研究代表者 田村晃一、田村晃一、1999.3

50,29p 30cm

  • リクエストを送る
  • リクエストを送る
国学院大学大学院紀要 (29)

国学院大学大学院紀要 (29)

Journal of the Graduate School, Kokugakuin University Graduate School of Letters

國學院大學大學院 [編]、國學院大學大学院、1998-03

冊 26cm

  • リクエストを送る
日本と朝鮮 : 古代を考える

日本と朝鮮 : 古代を考える

武田幸男 編、吉川弘文館、2005.1

277p 20cm

4642021930

  • リクエストを送る
月刊しにか 9(9)(102)

月刊しにか 9(9)(102)

Sinica しにか

『月刊しにか』編集室 編、大修館書店、1998-09

冊 21cm

  • リクエストを送る
朝鮮の歴史と日本

朝鮮の歴史と日本

信太一郎 著、明石書店、1989.8

250p 21cm

4750302635

  • リクエストを送る
朝鮮史の諸相

朝鮮史の諸相

高秉雲 編著、雄山閣、1999.4

287p 22cm

4639015976

  • リクエストを送る
  • リクエストを送る
東亜新満洲文庫 尋常 4・5・6学年用 2(歴史篇) (満洲史話)

東亜新満洲文庫 尋常 4・5・6学年用 2(歴史篇) (満洲史話)

石森延男 編、修文館、昭和14

82p 図版 20cm

  • リクエストを送る
東洋の歴史 第5巻

東洋の歴史 第5巻

隋唐世界帝国

人物往来社、1967

398p 図版 地図 19cm

  • リクエストを送る
歴史と地理 (183)(519)

歴史と地理 (183)(519)

山川出版社 [編]、山川出版社、1998-12

冊 21cm

  • リクエストを送る
歴史地理教育 (578)

歴史地理教育 (578)

歴史教育者協議会, 郷土教育全國連絡協議会 [共同編集]、歴史教育者協議会、1998-05

冊 21cm

  • リクエストを送る
  • リクエストを送る
生病老死に寄り添う看取り人たち <町医者力 3>

生病老死に寄り添う看取り人たち <町医者力 3>

長尾和宏 著、エピック、2010.12

205p 19cm

978-4-89985-158-5

  • リクエストを送る
郷土史稿

郷土史稿

三崎文四郎 編、新潟県中頸城郡郡教育会、大正7

126p 23cm

  • リクエストを送る
もっと見る

中国書店の新着書籍

魏晋南北朝隋唐史資料 第34輯

中国書店
 福岡県福岡市博多区中呉服町
4,488
武漢大学中国三至九世紀研究所編、上海古籍出版社、2016年11月
魏晉南北朝隋唐史資料‧第34輯 武漢大學中國三至九世紀研究所
魏晋南北朝隋唐史资料(第34辑) 武汉大学中国三至九世纪研究所

10篇の論文を収録、若手中古史学者の研究成果。道教文献研究・唐代政治制度史・社会経済史・思想史・墓誌・碑刻文献等を包含。

武汉大学中国三至九世纪研究所由著名历史学家唐长孺教授(1911-1994)亲自组建并创办,前身为1961年创立的魏晋南北朝隋唐史研究室,1981年,成为国家授予的首批中国古代史博士点之一,1988年,又经教育部批准为国家重点学科。
本刊为每年两辑的国家核心学术年刊《魏晋南北朝隋唐史资料》,向学术界展示该所及国内外相关学者的新研究成果。学术成果受到国内外史学界高度关注。本辑书稿包括10篇论文,作者为中青年中古史学者。本輯的内容包括道教文献研究、唐代政治制度史、社会经济史、思想史和墓志、碑刻文献等内容。其中关于政治史的分析十分精彩。

目录:
汉晋道经所见“静室”名称及其与斋戒制度的关系……………………王承文

废愍怀太子事件与西晋政局的全面失控…………………………………权家玉

地方史志与净土教——谢灵运《庐山法师碑》的“杜撰”与“浮现”………………陈志远

李渊晋阳起兵左右军考略…………………………………………………姜望来

唐代的宫女群体及其对宫廷政治的影响 ………………………………………………罗彤华

唐代饮茶风习与经济贸易的流变…………………………………………宋时磊

再论晚唐儒士林慎思——以《续孟子》为中心………………………………………………朱海

新出《唐故曹州刺史尉公夫人慕容燕国墓志》考释——唐高宗显庆五年慕容宝节毒杀杨思训案发微……………………黄楼

隐士的诱惑:三至四世纪中国和西方隐修的诸面向……鲍吾刚 著 姜虎愚 译
かごに入れる
気になる本に追加
クレジットカード使用可 銀行振込可 代引き不可 公費可 海外発送不可 適格請求
4,488
武漢大学中国三至九世紀研究所編 、上海古籍出版社 、2016年11月
魏晉南北朝隋唐史資料‧第34輯 武漢大學中國三至九世紀研究所 魏晋南北朝隋唐史资料(第34辑) 武汉大学中国三至九世纪研究所 10篇の論文を収録、若手中古史学者の研究成果。道教文献研究・唐代政治制度史・社会経済史・思想史・墓誌・碑刻文献等を包含。 武汉大学中国三至九世纪研究所由著名历史学家唐长孺教授(1911-1994)亲自组建并创办,前身为1961年创立的魏晋南北朝隋唐史研究室,1981年,成为国家授予的首批中国古代史博士点之一,1988年,又经教育部批准为国家重点学科。 本刊为每年两辑的国家核心学术年刊《魏晋南北朝隋唐史资料》,向学术界展示该所及国内外相关学者的新研究成果。学术成果受到国内外史学界高度关注。本辑书稿包括10篇论文,作者为中青年中古史学者。本輯的内容包括道教文献研究、唐代政治制度史、社会经济史、思想史和墓志、碑刻文献等内容。其中关于政治史的分析十分精彩。 目录: 汉晋道经所见“静室”名称及其与斋戒制度的关系……………………王承文 废愍怀太子事件与西晋政局的全面失控…………………………………权家玉 地方史志与净土教——谢灵运《庐山法师碑》的“杜撰”与“浮现”………………陈志远 李渊晋阳起兵左右军考略…………………………………………………姜望来 唐代的宫女群体及其对宫廷政治的影响 ………………………………………………罗彤华 唐代饮茶风习与经济贸易的流变…………………………………………宋时磊 再论晚唐儒士林慎思——以《续孟子》为中心………………………………………………朱海 新出《唐故曹州刺史尉公夫人慕容燕国墓志》考释——唐高宗显庆五年慕容宝节毒杀杨思训案发微……………………黄楼 隐士的诱惑:三至四世纪中国和西方隐修的诸面向……鲍吾刚 著 姜虎愚 译

中華とは何か—遊牧民からみた古代中国史(ちくま新書)

中国書店
 福岡県福岡市博多区中呉服町
1,078
松下憲一、筑摩書房、2025年05月、288p、文庫判
異民族による巨大帝国支配。
天下を統合した思想の変遷に迫る。

“野蛮な夷狄“が新たな中華文明を拓いた
中華思想は文明の優劣で人々を区別する発想である。文明のある世界を中華とし、その周辺には野蛮な夷狄がいる。そして夷狄は中華に何も残さなかったものだと長らく考えられてきた。しかし注意深く歴史をみていくと、夷狄であるはずの遊牧民はむしろ中華文明の形成に積極的に関わり、新たに持ち込み、主体的に選別し、継承してきたことがわかる。中華文明拡大の要因は、あらゆるものを内部に取り込んで膨張していく性質にある。逆に言えば、気づけば夷狄も中華になっているのだ。本書は、中国史を遊牧民の視点から捉えなおすことにより、中華の本質に迫る一冊である。

目次
第一章 中国史にとっての遊牧民
第二章 中華文明の成立と夷狄
第三章 中華古典世界と夷狄
第四章 中華と夷狄の対峙
第五章 夷狄を内包する中華世界
第六章 夷狄による中華の再生
第七章 新たな中華の誕生
かごに入れる
気になる本に追加
クレジットカード使用可 銀行振込可 代引き不可 公費可 海外発送不可 適格請求
1,078
松下憲一 、筑摩書房 、2025年05月 、288p 、文庫判
異民族による巨大帝国支配。 天下を統合した思想の変遷に迫る。 “野蛮な夷狄“が新たな中華文明を拓いた 中華思想は文明の優劣で人々を区別する発想である。文明のある世界を中華とし、その周辺には野蛮な夷狄がいる。そして夷狄は中華に何も残さなかったものだと長らく考えられてきた。しかし注意深く歴史をみていくと、夷狄であるはずの遊牧民はむしろ中華文明の形成に積極的に関わり、新たに持ち込み、主体的に選別し、継承してきたことがわかる。中華文明拡大の要因は、あらゆるものを内部に取り込んで膨張していく性質にある。逆に言えば、気づけば夷狄も中華になっているのだ。本書は、中国史を遊牧民の視点から捉えなおすことにより、中華の本質に迫る一冊である。 目次 第一章 中国史にとっての遊牧民 第二章 中華文明の成立と夷狄 第三章 中華古典世界と夷狄 第四章 中華と夷狄の対峙 第五章 夷狄を内包する中華世界 第六章 夷狄による中華の再生 第七章 新たな中華の誕生

今樂府選珍稀戲曲輯校(全3冊)

中国書店
 福岡県福岡市博多区中呉服町
42,900
汪超宏 輯校、浙江大學出版社、2025年01月
《今乐府选》中珍稀戏曲辑校(全3册)

今樂府選珍稀戲曲輯校 為國家古籍整理出版基金專案成果。姚燮(1805-1864)選編《複莊今樂府選》抄本是一部大型曲選,其中以戲曲為多。二十世紀三十年代被發現後,錢南揚、鄭振鐸、趙景深等學者對其原貌、內容、存佚等等文刊發或公佈,但由於《今樂府選》散存多處,閱讀不易,加之研究者主客觀條件的局限,對《今樂府選》的研究還在起步階段。有些核心問題,如姚燮編選《今樂府選》的時間、參與編選人員,分卷、分冊問題,曲作來源、與現存版本的異同,究竟哪些是孤本、稀見本,與其他曲選相比,《今樂府選》的價值何在等,都沒有完全弄清楚。現存《今樂府選》抄本分藏浙江圖書館(一一〇冊)、寧波天一閣(五六冊)、國家圖書館(二冊)、蘇州博物館(四冊)、臺灣圖書館(一六冊)等,本書以《今樂府選》中孤本戲曲、《今樂府選》中珍稀戲曲、與《今樂府選》有關聯珍稀戲曲四種,分為上、中、下三編,對《今樂府選》中的珍稀戲曲進行了全面、系統的整理,在此基礎上做深入研究,不僅可以糾正現有著作和文章中的錯誤,完整展現這一大型曲選的真面目,而且能客觀認識姚燮的學術成就,為清代文學、古代戲曲,尤其是明清戲曲的研究,提供更堅實的基礎。

姚燮(1805—1864),晚清文学家、画家,浙江镇海(今宁波北仑)人。治学广涉经史、地理、释道、戏曲、小说。有《今乐考证》、《大梅山馆集》、《疏影楼词》。戏曲选集《复庄今乐府选》,清代姚燮编纂。原为192册,现存168册,分藏在国家图书馆(2册)、浙江图书馆(110册)、宁波天一阁(56册)三处,从未刊行。此书极具文献价值:一、存有姚燮的亲笔校记、题识、评语。二、是书所选有37种子目已别无传本。 本辑为点校整理者从《今乐府选》中辑录珍稀戏曲并进行校对,内容包括《今乐府选》中孤本戏曲辑校、《今乐府选》中稀见戏曲辑校、与《今乐府选》有关联珍稀戏曲四种辑校,内容约150万字,对认识明清戏曲的全貌及稀见戏曲具有重要的文献价值,是明清文学研究的重要补充。

海外在庫につき、納入までに1ヶ月ほどかかります。
かごに入れる
気になる本に追加
クレジットカード使用可 銀行振込可 代引き不可 公費可 海外発送不可 適格請求
42,900
汪超宏 輯校 、浙江大學出版社 、2025年01月
《今乐府选》中珍稀戏曲辑校(全3册) 今樂府選珍稀戲曲輯校 為國家古籍整理出版基金專案成果。姚燮(1805-1864)選編《複莊今樂府選》抄本是一部大型曲選,其中以戲曲為多。二十世紀三十年代被發現後,錢南揚、鄭振鐸、趙景深等學者對其原貌、內容、存佚等等文刊發或公佈,但由於《今樂府選》散存多處,閱讀不易,加之研究者主客觀條件的局限,對《今樂府選》的研究還在起步階段。有些核心問題,如姚燮編選《今樂府選》的時間、參與編選人員,分卷、分冊問題,曲作來源、與現存版本的異同,究竟哪些是孤本、稀見本,與其他曲選相比,《今樂府選》的價值何在等,都沒有完全弄清楚。現存《今樂府選》抄本分藏浙江圖書館(一一〇冊)、寧波天一閣(五六冊)、國家圖書館(二冊)、蘇州博物館(四冊)、臺灣圖書館(一六冊)等,本書以《今樂府選》中孤本戲曲、《今樂府選》中珍稀戲曲、與《今樂府選》有關聯珍稀戲曲四種,分為上、中、下三編,對《今樂府選》中的珍稀戲曲進行了全面、系統的整理,在此基礎上做深入研究,不僅可以糾正現有著作和文章中的錯誤,完整展現這一大型曲選的真面目,而且能客觀認識姚燮的學術成就,為清代文學、古代戲曲,尤其是明清戲曲的研究,提供更堅實的基礎。 姚燮(1805—1864),晚清文学家、画家,浙江镇海(今宁波北仑)人。治学广涉经史、地理、释道、戏曲、小说。有《今乐考证》、《大梅山馆集》、《疏影楼词》。戏曲选集《复庄今乐府选》,清代姚燮编纂。原为192册,现存168册,分藏在国家图书馆(2册)、浙江图书馆(110册)、宁波天一阁(56册)三处,从未刊行。此书极具文献价值:一、存有姚燮的亲笔校记、题识、评语。二、是书所选有37种子目已别无传本。 本辑为点校整理者从《今乐府选》中辑录珍稀戏曲并进行校对,内容包括《今乐府选》中孤本戏曲辑校、《今乐府选》中稀见戏曲辑校、与《今乐府选》有关联珍稀戏曲四种辑校,内容约150万字,对认识明清戏曲的全貌及稀见戏曲具有重要的文献价值,是明清文学研究的重要补充。 海外在庫につき、納入までに1ヶ月ほどかかります。

魏晋南北朝隋唐史資料 第20輯

中国書店
 福岡県福岡市博多区中呉服町
1,980
武漢大学中国三至九世紀研究所編、武漢大学文科科学報編集部編輯出版、2003年12月
魏晉南北朝隋唐史資料‧第20輯 武漢大學中國三至九世紀研究所
魏晋南北朝隋唐史资料 第20辑 武汉大学中国三至九世纪研究所

目录:
东晋时期中央决策机构(中书省)的一次短暂变革
——散骑诸官研究资料之四……………………………………………黄惠贤
北魏迁洛后鲜卑贵族的士文化
——读北朝碑志札记之三………………………………………………何德章
刘琨、卢谌答诗始末推论………………………………………………………董惠秀
曹魏西晋时期的都督与将军……………………………………………………山口正晃
关于周隋之际的洛阳经营………………………………………………………魏斌
诸葛亮祭祀所见魏晋隋唐制祀的变化…………………………………………李文澜
跋《千金序》……………………………………………………………………冻国栋
隋末粮仓与群雄盛衰……………………………………………………………姜望来
唐代自然灾害问题述略
——侧重灾害资料的统计与分析………………………………………靳强
唐宣宗早期政治探微……………………………………………………………黄楼
唐玄宗御注《孝经》考…………………………………………………………朱海
唐后期的士商交游及商人地位的变迁…………………………………………张宇
从家世渊源观念的变化看唐代入华粟特人的汉化
——以墓志材料为中心…………………………………………………刘惠琴、陈海涛
唐代的医学教育及医人地位……………………………………………………于赓哲 
从“开元寺三门楼题刻”看北方民众的佛教信仰……………………………简梅青
墓志所见唐安史之乱间的“伪号”行用及吏民心态
——附说“伪号”的模仿问题…………………………………………冻国栋
唐代行兵中的十驮马制度
——对吐鲁番所出十驮马文书的探讨…………………………………陈国灿
吐鲁番文书所见唐代“都司”考………………………………………………刘安志
《大谷文书集成》佛教资料考辨………………………………………………刘安志、石墨林
《大谷文书集成》(贰)人名地名索引
——附录与其他吐鲁番文书互见的人名地名…………………………石墨林
かごに入れる
気になる本に追加
クレジットカード使用可 銀行振込可 代引き不可 公費可 海外発送不可 適格請求

魏晋南北朝隋唐史資料 第20輯

1,980
武漢大学中国三至九世紀研究所編 、武漢大学文科科学報編集部編輯出版 、2003年12月
魏晉南北朝隋唐史資料‧第20輯 武漢大學中國三至九世紀研究所 魏晋南北朝隋唐史资料 第20辑 武汉大学中国三至九世纪研究所 目录: 东晋时期中央决策机构(中书省)的一次短暂变革 ——散骑诸官研究资料之四……………………………………………黄惠贤 北魏迁洛后鲜卑贵族的士文化 ——读北朝碑志札记之三………………………………………………何德章 刘琨、卢谌答诗始末推论………………………………………………………董惠秀 曹魏西晋时期的都督与将军……………………………………………………山口正晃 关于周隋之际的洛阳经营………………………………………………………魏斌 诸葛亮祭祀所见魏晋隋唐制祀的变化…………………………………………李文澜 跋《千金序》……………………………………………………………………冻国栋 隋末粮仓与群雄盛衰……………………………………………………………姜望来 唐代自然灾害问题述略 ——侧重灾害资料的统计与分析………………………………………靳强 唐宣宗早期政治探微……………………………………………………………黄楼 唐玄宗御注《孝经》考…………………………………………………………朱海 唐后期的士商交游及商人地位的变迁…………………………………………张宇 从家世渊源观念的变化看唐代入华粟特人的汉化 ——以墓志材料为中心…………………………………………………刘惠琴、陈海涛 唐代的医学教育及医人地位……………………………………………………于赓哲  从“开元寺三门楼题刻”看北方民众的佛教信仰……………………………简梅青 墓志所见唐安史之乱间的“伪号”行用及吏民心态 ——附说“伪号”的模仿问题…………………………………………冻国栋 唐代行兵中的十驮马制度 ——对吐鲁番所出十驮马文书的探讨…………………………………陈国灿 吐鲁番文书所见唐代“都司”考………………………………………………刘安志 《大谷文书集成》佛教资料考辨………………………………………………刘安志、石墨林 《大谷文书集成》(贰)人名地名索引 ——附录与其他吐鲁番文书互见的人名地名…………………………石墨林

印度佛教石窟寺(全4冊)

中国書店
 福岡県福岡市博多区中呉服町
52,800
李翎 主編、中西書局、2024年12月
印度佛教石窟寺(全4册)李翎 中西书局

本書對現存印度佛教石窟寺,尤其是印度早期石窟,予以系統整理研究,對其歷史、形制、營建、特點等進行深入探討,是一部具有國際視野的學術專著。共分為4卷,收錄了8處印度早期石窟群:第一卷為巴迦石窟、拜迪薩石窟、卡拉石窟、毗塔考拉石窟,第二卷為朱那石窟、納西克石窟,第三卷為甘內利石窟,第四卷為奧蘭迦巴德石窟。每卷開篇撰寫本卷導讀,詳細論述相關石窟的歷史、形制及特點。之後按石窟群分章介紹,附有相關圖版,每幅圖版均附解讀,對具體的石窟細節進行介紹並分析其特徵。
中國佛教的源頭是印度,中國僧人修行場所的建制也模仿了印度的石窟寺。佛教中國化是鐵的事實,但是哪裡中國化了?為什麼中國化?潮源是最直接的辦法,通過溯源才有可能找到變化的節點,解開變化的原因,這是本套圖書編輯的初衷。
關於視覺佛教的時代背景,中國學者熟悉的是貴霜王朝。在討論中國佛教或中國視覺佛教受印度影響時,往往會提到貴箱。但是貴箱政權主要轄區在印度西北,包括現在的阿富汗、巴基斯坦等地,同時貴霜又是一個外來民族,其勢力範圍沒有延伸到廣大的印度中、南部,特別是石窟寺分佈的主要地區—德幹西部。貴霜治下的犍陀羅視覺佛教對中國的影響也主要體現在新疆地區,延伸可及河西。所以,討論中原視覺佛教,甚至包括雲岡石窟,還需關注印度內陸及其東、西沿海的佛教遺跡。
本書的出版,不僅將呈現中國學界對印度佛教石窟寺研究的最新成果,更對今後中國佛教石窟寺的研究具有重要的參考價值。

共分为4卷,收录了8处印度早期石窟群:第一卷为巴迦石窟、拜迪萨石窟、卡拉石窟、毗塔考拉石窟,第二卷为朱那石窟、纳西克石窟,第三卷为甘内利石窟,第四卷为奥兰迦巴德石窟。每卷开篇撰写本卷导读,详细论述相关石窟的历史、形制及特点。之后按石窟群分章介绍,附有相关图版,每幅图版均附解读,对具体的石窟细节进行介绍并分析其特征。本书的出版,不仅将呈现中国学界对印度佛教石窟寺研究的最新成果,更对今后中国佛教石窟寺的研究具有重要的参考价值。

海外在庫につき、納入までに1ヶ月ほどかかります。
かごに入れる
気になる本に追加
クレジットカード使用可 銀行振込可 代引き不可 公費可 海外発送不可 適格請求
52,800
李翎 主編 、中西書局 、2024年12月
印度佛教石窟寺(全4册)李翎 中西书局 本書對現存印度佛教石窟寺,尤其是印度早期石窟,予以系統整理研究,對其歷史、形制、營建、特點等進行深入探討,是一部具有國際視野的學術專著。共分為4卷,收錄了8處印度早期石窟群:第一卷為巴迦石窟、拜迪薩石窟、卡拉石窟、毗塔考拉石窟,第二卷為朱那石窟、納西克石窟,第三卷為甘內利石窟,第四卷為奧蘭迦巴德石窟。每卷開篇撰寫本卷導讀,詳細論述相關石窟的歷史、形制及特點。之後按石窟群分章介紹,附有相關圖版,每幅圖版均附解讀,對具體的石窟細節進行介紹並分析其特徵。 中國佛教的源頭是印度,中國僧人修行場所的建制也模仿了印度的石窟寺。佛教中國化是鐵的事實,但是哪裡中國化了?為什麼中國化?潮源是最直接的辦法,通過溯源才有可能找到變化的節點,解開變化的原因,這是本套圖書編輯的初衷。 關於視覺佛教的時代背景,中國學者熟悉的是貴霜王朝。在討論中國佛教或中國視覺佛教受印度影響時,往往會提到貴箱。但是貴箱政權主要轄區在印度西北,包括現在的阿富汗、巴基斯坦等地,同時貴霜又是一個外來民族,其勢力範圍沒有延伸到廣大的印度中、南部,特別是石窟寺分佈的主要地區—德幹西部。貴霜治下的犍陀羅視覺佛教對中國的影響也主要體現在新疆地區,延伸可及河西。所以,討論中原視覺佛教,甚至包括雲岡石窟,還需關注印度內陸及其東、西沿海的佛教遺跡。 本書的出版,不僅將呈現中國學界對印度佛教石窟寺研究的最新成果,更對今後中國佛教石窟寺的研究具有重要的參考價值。 共分为4卷,收录了8处印度早期石窟群:第一卷为巴迦石窟、拜迪萨石窟、卡拉石窟、毗塔考拉石窟,第二卷为朱那石窟、纳西克石窟,第三卷为甘内利石窟,第四卷为奥兰迦巴德石窟。每卷开篇撰写本卷导读,详细论述相关石窟的历史、形制及特点。之后按石窟群分章介绍,附有相关图版,每幅图版均附解读,对具体的石窟细节进行介绍并分析其特征。本书的出版,不仅将呈现中国学界对印度佛教石窟寺研究的最新成果,更对今后中国佛教石窟寺的研究具有重要的参考价值。 海外在庫につき、納入までに1ヶ月ほどかかります。

近代中國國學編年史(全12卷)

中国書店
 福岡県福岡市博多区中呉服町
91,300
桑兵 關曉紅 主編、北京師範大學出版社、2025年04月
《近代中国国学编年史(十二卷本)》為國家社科基金重大專案“近代國學文獻彙編與編年史編纂”的標誌性成果。全書共12卷,380多萬字。
本書與《近代國學文獻彙編》相輔相成,從縱橫兩方面完整呈現近代國學發生發展演化的進程及其錯綜複雜的存在狀態。在全面耙梳搜集書刊報檔各類資料的基礎上,綜合考量自稱、他指與後認的不同情況,融合長編考異與比較研究方法,以1902至1952年為度,依照時間順序梳理編排所有以國學為名或與國學相關的機構、學人、學會組織、出版物的文本史事,並盡可能地考異訂正,在近代中國學術發展變化的整體脈絡之中全時段、各層面地展現近代國學發生演化的歷史進程及其各個面相,從國學的內外聯繫恰當把握其內涵外延,以此形成國學研究領域的標誌性新成果以及國家文化建設的重要載體,為建構高水準、廣覆蓋的國學研究平臺奠定堅實的基礎。同時也可供對近代國學有興趣的讀者閱讀、參考。

第一卷,1902-1908
ISBN:9787303305537

第二卷,1909-1919
ISBN:9787303305544

第三卷,1920-1922
ISBN:9787303305551

第四卷,1923-1924
ISBN:9787303305568

第五卷,1925-1926
ISBN:9787303305575

第六卷,1927-1928
ISBN:9787303305582

第七卷,1929-1930
ISBN:9787303305599

第八卷,1931-1933
ISBN:9787303305605

第九卷,1934-1935
ISBN:9787303305612

第十卷,1936-1938
ISBN:9787303305629

第十一卷,1939-1943
ISBN:9787303305636

第十二卷,1944-1952
ISBN:9787303305643

海外在庫につき、納入までに1ヶ月ほどかかります。
かごに入れる
気になる本に追加
クレジットカード使用可 銀行振込可 代引き不可 公費可 海外発送不可 適格請求
91,300
桑兵 關曉紅 主編 、北京師範大學出版社 、2025年04月
《近代中国国学编年史(十二卷本)》為國家社科基金重大專案“近代國學文獻彙編與編年史編纂”的標誌性成果。全書共12卷,380多萬字。 本書與《近代國學文獻彙編》相輔相成,從縱橫兩方面完整呈現近代國學發生發展演化的進程及其錯綜複雜的存在狀態。在全面耙梳搜集書刊報檔各類資料的基礎上,綜合考量自稱、他指與後認的不同情況,融合長編考異與比較研究方法,以1902至1952年為度,依照時間順序梳理編排所有以國學為名或與國學相關的機構、學人、學會組織、出版物的文本史事,並盡可能地考異訂正,在近代中國學術發展變化的整體脈絡之中全時段、各層面地展現近代國學發生演化的歷史進程及其各個面相,從國學的內外聯繫恰當把握其內涵外延,以此形成國學研究領域的標誌性新成果以及國家文化建設的重要載體,為建構高水準、廣覆蓋的國學研究平臺奠定堅實的基礎。同時也可供對近代國學有興趣的讀者閱讀、參考。 第一卷,1902-1908 ISBN:9787303305537 第二卷,1909-1919 ISBN:9787303305544 第三卷,1920-1922 ISBN:9787303305551 第四卷,1923-1924 ISBN:9787303305568 第五卷,1925-1926 ISBN:9787303305575 第六卷,1927-1928 ISBN:9787303305582 第七卷,1929-1930 ISBN:9787303305599 第八卷,1931-1933 ISBN:9787303305605 第九卷,1934-1935 ISBN:9787303305612 第十卷,1936-1938 ISBN:9787303305629 第十一卷,1939-1943 ISBN:9787303305636 第十二卷,1944-1952 ISBN:9787303305643 海外在庫につき、納入までに1ヶ月ほどかかります。

《縣政月刊》彙編(影印本,全4冊)

中国書店
 福岡県福岡市博多区中呉服町
167,200
徐建新 主編、廣西師範大學出版社、2025年06月
《县政月刊》汇编(影印本,全4册)广西师范大学出版

本書影印收錄《縣政月刊》。該刊於1942年2月由當時的四川省民政廳創刊。該刊編選的內容主要集中於五個方面:闡發建設理論、討論實際問題、報導重要資料、提高讀者研究興趣、增進縣政工作效率。尤其注重對縣政實際問題、地方自治問題的討論等。該刊每期圍繞一特定主題組稿行文,如在探討戶口普查、戶政制度、行政會議、警政建設督導、保民會議、鄉鎮造產、民意機關建設等專題時,會按照事件前瞻、事件概述、事件總結檢討、相似情況類比等模組組織內容,並附錄統計資料、法令彙編等。資料內容主題較為集中,專業性與實用性特點突出。

目录
第一册
第一卷第一期(一九四二年二月)
第一卷第二期(一九四二年三月)
第一卷第四期(一九四二年五月)
第一卷第六期(一九四二年七月)
第一卷第七期(一九四二年八月)
第一卷第八期(一九四二年九月)
第一卷第九期(一九四二年十月)
第一卷第十期(一九四二年十一月)
第一卷第十一期(一九四二年十二月)
第一卷第十二期(一九四三年一月)
第二册
第二卷第三期(一九四三年四月)
第二卷第四期(一九四三年五月)
第二卷第五期(一九四三年六月)
第二卷第六期(一九四三年七月)
第二卷第九期(一九四三年十月)
第二卷第十一、十二期合刊(一九四四年一月)
第三卷第三期(一九四四年四月)
第三卷第五期(一九四四年六月)
第三册
第三卷第七期(一九四四年八月)
第三卷第八期(一九四四年九月)
第三卷第九期(一九四四年十月)
第三卷第十二期(一九四五年一月)
第四卷第一期(一九四五年二月)
第四卷第二期(一九四五年三月)
第四卷第三期(一九四五年四月)
第四卷第五期(一九四五年六月)
第四卷第六期(一九四五年七月)
第四册
第四卷第七期(一九四五年八月)
第四卷第八期(一九四五年九月)
第四卷第十期(一九四五年十一月)
第五卷第一期(一九四六年一月)
第五卷第五、六、七期合刊(一九四六年七月)
第五卷第八期(一九四六年八月)

海外在庫につき、納入までに1ヶ月ほどかかります。
かごに入れる
気になる本に追加
クレジットカード使用可 銀行振込可 代引き不可 公費可 海外発送不可 適格請求
167,200
徐建新 主編 、廣西師範大學出版社 、2025年06月
《县政月刊》汇编(影印本,全4册)广西师范大学出版 本書影印收錄《縣政月刊》。該刊於1942年2月由當時的四川省民政廳創刊。該刊編選的內容主要集中於五個方面:闡發建設理論、討論實際問題、報導重要資料、提高讀者研究興趣、增進縣政工作效率。尤其注重對縣政實際問題、地方自治問題的討論等。該刊每期圍繞一特定主題組稿行文,如在探討戶口普查、戶政制度、行政會議、警政建設督導、保民會議、鄉鎮造產、民意機關建設等專題時,會按照事件前瞻、事件概述、事件總結檢討、相似情況類比等模組組織內容,並附錄統計資料、法令彙編等。資料內容主題較為集中,專業性與實用性特點突出。 目录 第一册 第一卷第一期(一九四二年二月) 第一卷第二期(一九四二年三月) 第一卷第四期(一九四二年五月) 第一卷第六期(一九四二年七月) 第一卷第七期(一九四二年八月) 第一卷第八期(一九四二年九月) 第一卷第九期(一九四二年十月) 第一卷第十期(一九四二年十一月) 第一卷第十一期(一九四二年十二月) 第一卷第十二期(一九四三年一月) 第二册 第二卷第三期(一九四三年四月) 第二卷第四期(一九四三年五月) 第二卷第五期(一九四三年六月) 第二卷第六期(一九四三年七月) 第二卷第九期(一九四三年十月) 第二卷第十一、十二期合刊(一九四四年一月) 第三卷第三期(一九四四年四月) 第三卷第五期(一九四四年六月) 第三册 第三卷第七期(一九四四年八月) 第三卷第八期(一九四四年九月) 第三卷第九期(一九四四年十月) 第三卷第十二期(一九四五年一月) 第四卷第一期(一九四五年二月) 第四卷第二期(一九四五年三月) 第四卷第三期(一九四五年四月) 第四卷第五期(一九四五年六月) 第四卷第六期(一九四五年七月) 第四册 第四卷第七期(一九四五年八月) 第四卷第八期(一九四五年九月) 第四卷第十期(一九四五年十一月) 第五卷第一期(一九四六年一月) 第五卷第五、六、七期合刊(一九四六年七月) 第五卷第八期(一九四六年八月) 海外在庫につき、納入までに1ヶ月ほどかかります。

北京古建築 上巻

中国書店
 福岡県福岡市博多区中呉服町
16,500
王南 原著 李暉 監訳 岩谷季久子 訳、国書刊行会、2024、239p、A4判
万里の長城や北京故宮など、7つもの世界遺産を有する古都・北京の建築を詳説。外観・内観写真、立面・平面図等の建築図面に加え、古地図・古写真、壁画や仏塔、彫像の写真なども収載する圧巻のビジュアル。上巻には、「第一章 序論」「第二章 紫禁城」「第三章 壇廟・儒学」「第四章 宮廷庭園」の4章を掲載。
<上巻目次>
まえがき
第一章 序論
 第1節 山河の形勝
 第2節 歴史・沿革
 第3節 建築の特徴
第二章 紫禁城
 第1節 全体的な配置
 第2節 城壁と城門
 第3節 前朝
 第4節 後寝
第三章 壇廟・儒学
 第1節 太廟・社稷壇
 第2節 天壇
 第3節 地壇・日壇・月壇
 第4節 先農壇・先蚕壇
 第5節 歴代帝王廟
 第6節 堂子
 第7節 孔廟・国子監
 第8節 順天府学
第四章 宮廷庭園
 第1節 西苑三海
 第2節 景山御苑
 第3節 三山五園

お届けまで2~3週間ほどお時間を頂戴いたします。
かごに入れる
気になる本に追加
クレジットカード使用可 銀行振込可 代引き不可 公費可 海外発送不可 適格請求
16,500
王南 原著 李暉 監訳 岩谷季久子 訳 、国書刊行会 、2024 、239p 、A4判
万里の長城や北京故宮など、7つもの世界遺産を有する古都・北京の建築を詳説。外観・内観写真、立面・平面図等の建築図面に加え、古地図・古写真、壁画や仏塔、彫像の写真なども収載する圧巻のビジュアル。上巻には、「第一章 序論」「第二章 紫禁城」「第三章 壇廟・儒学」「第四章 宮廷庭園」の4章を掲載。 <上巻目次> まえがき 第一章 序論  第1節 山河の形勝  第2節 歴史・沿革  第3節 建築の特徴 第二章 紫禁城  第1節 全体的な配置  第2節 城壁と城門  第3節 前朝  第4節 後寝 第三章 壇廟・儒学  第1節 太廟・社稷壇  第2節 天壇  第3節 地壇・日壇・月壇  第4節 先農壇・先蚕壇  第5節 歴代帝王廟  第6節 堂子  第7節 孔廟・国子監  第8節 順天府学 第四章 宮廷庭園  第1節 西苑三海  第2節 景山御苑  第3節 三山五園 お届けまで2~3週間ほどお時間を頂戴いたします。
もっと見る

コショタン

「日本の古本屋」内で検索する

キーワードや著者名、出版社で古本を検索することができます。
ひらがな、カタカナ、漢字、英字等の表記方法や、絞り込み条件の変更もお試しください。