文字サイズ

  • 小
  • 中
  • 大

古書を探す

日本の美術 85 南蛮工芸/ 岡田譲

ハナ書房

¥710

  • 出版社 至文堂
  • 刊行年 1973-06
  • ページ数 104p
  • サイズ 23 X 18.5㎝
  • 解説 南蛮工芸 / 岡田譲 / 1~104
    南蛮工芸との出会い--キリスト画像入り厨子の出現/エリミタージュ博物館の蒔絵櫃/戦前の南蛮工芸研究/輸出漆器の輸入 / p17~23
    南蛮文化の伝来--物質と精神と/はじめての聖画、そしてガラス器/舶来品への好み/セミナリオ開校/活字印刷機の伝来/スペイン、メキシコとの関係/オランダ、イギリスとの関係/鎖国 / p24~35
    南蛮工芸の諸相 1桃山工芸の動向--桃山工芸の清新さ/慶長小袖と織部焼/明寿の鐔と光悦蒔絵 / p36~37
    2洋風工芸--南蛮工芸の諸形式/宗教関係工芸/蒔絵龕/年代の推定/プエルトリコとオランダにある蒔絵龕/聖餅箱と書見台/イエズス会章のある裂と鐘/十字架の意匠/生活関係工芸/蒔絵櫃の意匠/蒔絵小箪笥/蒔絵台と盆/蒔絵双六盤/蒔絵机/都の蒔絵師/洋風工芸の製作時期 / p37~74
    3異国趣味工芸--南蛮人意匠の工芸/南蛮器物意匠の工芸/南蛮趣味工芸/異国趣味工芸の製作時期 / p74~96
    図版目録 / p97~98
    南蛮工芸の鑑識 / p101~103
    参考文献 / p104~104
    少ヤケ

クレジットカード使用可 銀行振込可 代引き可 公費可 海外発送可

かごに入れる
気になる本に追加
印刷

店舗情報

店舗外観

〒530-0041
大阪府大阪市北区天神橋 3-5-15 天三おかげ館2F
TEL:06-6353-1487
FAX:06-6353-1487

大阪府公安委員会許可第621800555
書籍商 ハナ書房

新着書籍

おすすめの書籍

書籍の購入について

支払方法等:

公費以外皆様に先払いをお願いしております。、公費ご購入の場合は後払いに対応させていただきます。

商品引渡し方法:

郵送あるいは宅配。

返品について:

あきらかに当方のミスと思われる場合には着払いにて一週間以内に返品可。

他特記事項:

留守がちにしております。ご来店の際には電話もしくはメールをいただければ幸いです。
携帯:080-1415-9353

書籍の買い取りについて

-