文字サイズ

  • 小
  • 中
  • 大

古書を探す

<病理と臨床>Vol.24臨時増刊号 

ハナ書房

¥3,200 (送料:¥180)

  • 出版社 文光堂
  • 刊行年 2006-4
  • ページ数 322p
  • サイズ 26cm
  • 状態 中古品
  • 解説 目次
    悪性と誤りやすい良性疾患,
    良性と誤りやすい悪性腫瘍
    発刊にあたって
    近年,画像診断と検体の採取方法の飛躍的進歩により, 多くの小さな検体が病理部門に
    提 出されるようになっており,それらの大部分が最終診断を要求されている.
    Misdiagnosis にはさまざまな段階のものがある. 良性腫瘍の組織型を誤ることもmisdia-
    gnosis であるが, その診断が患者にとって無用の治療と苦痛を与えるのが良性疾患を悪性
    と誤る misdiagnosis である. 通常 misdiagnosis には悪性を良性と誤る underdiagnosis と
    良性を悪性と誤る overdiagnosis がある.
    Underdiagnosis は良性と診断されるので治療が過大にされることはなく, 病変は残って
    おり再発あるいは増大した時に悪性であったと気付くことになる. しかしながら over-
    diagnosis では悪性と診断されるので過大な治療がされる。これらの場合,病変は良性であ
    るので外科的切除により完全に切除されれば再発が起こることは極めてまれで,大部分はだ
    れもmisdiagnosis したことに気付くことがない。さらには放射線治療や内分泌および化学
    療法まで行われてしまうことがある.
    この企画は overdiagnosis を重点的に「悪性腫瘍と誤りやすい良性疾患」としてまとめ
    さらに「良性と誤りやすい悪性腫瘍」 を対比させ解説した。
    Misdiagnosis は臨床側でも病理側でもさまざまな段階で起こりうる。またそのどの段階
    でも「悪性と誤りやすい良性疾患」および「良性と誤りやすい悪性腫瘍」が存在する。 この
    企画は病理医を対象とし,細胞診,針生検,切開生検等の各段階で misdiagnosis されやす
    い疾患をピットフォールやクルー等を加えて解説していただく形式とした。
    Misdiagnosis の多くは病理診断時に疾患名が鑑別診断の中にあがっていないことにはじ
    まるのでmisdiagnosis を防ぐために病理医が悪性腫瘍と誤りやすい良性疾患の概念を理解
    しておくことが最大の対策となる.



    状態:良い

クレジットカード使用可 銀行振込可 代引き不可 公費可 海外発送可

かごに入れる
気になる本に追加
印刷

店舗情報

店舗外観

〒530-0041
大阪府大阪市北区天神橋 3-5-15 天三おかげ館2F
TEL:06-6353-1487
FAX:06-6353-1487

大阪府公安委員会許可第621800555
書籍商 ハナ書房

書籍の購入について

支払方法等:

公費以外皆様に先払いをお願いしております。、公費ご購入の場合は後払いに対応させていただきます。

商品引渡し方法:

郵送あるいは宅配。

返品について:

あきらかに当方のミスと思われる場合には着払いにて一週間以内に返品可。

他特記事項:

留守がちにしております。ご来店の際には電話もしくはメールをいただければ幸いです。
携帯:080-1415-9353

書籍の買い取りについて

-

送料について

  • ゆうメール・メール便
北海道 180円
青森県 180円
岩手県 180円
宮城県 180円
秋田県 180円
山形県 180円
福島県 180円
茨城県 180円
栃木県 180円
群馬県 180円
埼玉県 180円
千葉県 180円
東京都 180円
神奈川県 180円
新潟県 180円
富山県 180円
石川県 180円
福井県 180円
山梨県 180円
長野県 180円
岐阜県 180円
静岡県 180円
愛知県 180円
三重県 180円
滋賀県 180円
京都府 180円
大阪府 180円
兵庫県 180円
奈良県 180円
和歌山県 180円
鳥取県 180円
島根県 180円
岡山県 180円
広島県 180円
山口県 180円
徳島県 180円
香川県 180円
愛媛県 180円
高知県 180円
福岡県 180円
佐賀県 180円
長崎県 180円
熊本県 180円
大分県 180円
宮崎県 180円
鹿児島県 180円
沖縄県 180円

新着書籍

おすすめの書籍