文字サイズ

  • 小
  • 中
  • 大

古書を探す

寄留人名録仕法書 《京都》

書肆つづらや

¥12,100

  • 冊数 1冊
  • 状態 中古品(並)
  • 解説 明治4年12月に京都府が板行した 「寄留人名録」 の仕法書。

    翌年より運用実施する戸籍と並行して、本籍は他所にありながら当地に居住する人の名簿「寄留人名録」も作成することとした京都府が、その実務に就く役人に向けて編集したものか。

    前書、編集仕法七ヶ条、記録様式の見本「寄留人名録書体」、明治四年辛未十二月京都府の奥付から成る。

    共表紙の大本(26×19㎝)7丁刷。
    表紙右下に「市中」の符号、柱に「㋖市一(~六)」の表記あり。

クレジットカード使用可 銀行振込可 代引き不可 公費可 海外発送不可 適格請求

かごに入れる
気になる本に追加
印刷

店舗情報

〒113-0034
東京都文京区湯島2-23-5 遠藤ビル301
TEL:03-5826-4509
FAX:03-5826-4509

東京公安委員会許可 第302180708987号
書籍商 書肆つづらや

新着書籍

おすすめの書籍

書籍の購入について

支払方法等:

発送前のご入金をお願いいたしております。
ご送金は郵便振替、銀行振込のいずれかでお願いいたします。(振込手数料はお客様負担とさせていただきます。)

公費によるご購入の際は、必要書類とその書式をご指示ください。また、お支払い予定月の目安についてもあらかじめお知らせください。

商品引渡し方法:

送料は実費を頂戴いたします。
ご入金確認後、ゆうメール、レターパック、ゆうパック等、いずれかの方法ですみやかに発送いたします。

返品について:

原則として、お客様のご都合による返品は受付けておりません。
商品に何ら明記されていない欠陥があった場合等、当店の責任による返品については、商品到着後1週間以内に、商品をご返送ください。

他特記事項:

当店は閉架の事務所営業です。仕入れ等でしばしば留守にいたしますので、ご来店希望の際には必ずあらかじめご連絡下さいますようお願いいたします。

書籍の買い取りについて

-