文字サイズ

  • 小
  • 中
  • 大

古書を探す

美術手帖 410 1976年8月 特集 USA1945-1976 アメリカ現代美術30年

ハナ書房

¥810

  • 出版社 美術出版社
  • 刊行年 1976-8
  • サイズ 21cm
  • 解説 目次
    特集 新しきものの終焉 //p9~140
    図版構成 //p9~9
    抽象表現主義<ロマン主義の後裔> / 三井滉/p78~89
    アメリカ絵画の色彩表現<冷たい抽象の系譜> / 平野重光/p90~101
    酷薄な70年代の通景 / 金坂健二/p102~117
    新しい彫刻の発見 / 近藤竜男/p118~127
    コンセプチュアル・アートから / 千葉成夫/p128~140
    現代美術理解のために/p81,82,93,100,122,133,135,136,138
    ≪現代美術理解のために≫ タシスム //p82~82
    ≪現代美術理解のために≫ ドリッピング //p81~81
    ≪現代美術理解のために≫ ハード・エッジ //p93~93
    ≪現代美術理解のために≫ オプ・アート //p135~135
    ≪現代美術理解のために≫ シェイプト・カンヴァス //p100~100
    ≪現代美術理解のために≫ ミニマル・アート //p136~136
    ≪現代美術理解のために≫ キネティック・アート //p133~133
    ≪現代美術理解のために≫ エンヴァイラメント //p122~122
    主張する展覧会/p85,86,96,107,110,113,121,125,130
    ≪主張する展覧会≫ アッセンブリッジの芸術 //p86~86
    ≪主張する展覧会≫ 6つの部分からなる18のハプニング /
    ≪主張する展覧会≫ 劇場とエンジニアリングの9夜 /
    ≪主張する展覧会≫ 絵画的抽象後の抽象 /
    ≪主張する展覧会≫ 新しいリアリスト /
    ≪主張する展覧会≫ システミック・ペインティング /
    その他・・・
    少ヤケ
    グラシン紙包装にてお届け致します。

クレジットカード使用可 銀行振込可 代引き可 公費可 海外発送可

かごに入れる
気になる本に追加
印刷

店舗情報

店舗外観

〒530-0041
大阪府大阪市北区天神橋 3-5-15 天三おかげ館2F
TEL:06-6353-1487
FAX:06-6353-1487

大阪府公安委員会許可第621800555
書籍商 ハナ書房

新着書籍

おすすめの書籍

書籍の購入について

支払方法等:

公費以外皆様に先払いをお願いしております。、公費ご購入の場合は後払いに対応させていただきます。

商品引渡し方法:

郵送あるいは宅配。

返品について:

あきらかに当方のミスと思われる場合には着払いにて一週間以内に返品可。

他特記事項:

留守がちにしております。ご来店の際には電話もしくはメールをいただければ幸いです。
携帯:080-1415-9353

書籍の買い取りについて

-