文字サイズ

  • 小
  • 中
  • 大

古書を探す

住吉の長屋/安藤忠雄 <ヘヴンリーハウス-20世紀名作住宅をめぐる旅 3>


  • 著者 千葉学
  • 出版社 東京書籍
  • 刊行年 2008年
  • ページ数 155
  • サイズ B5変ペーパ
  • 冊数 1冊
  • ISBN 9.784487801E+12
  • 状態 中古品(並)
  • 解説 日焼け・薄汚れ有、カバー擦れ有、本文は概ね良好。
  • 在庫 在庫切れ(明倫館書店)


こちらの商品はいかがですか?

キーワード「住吉の長屋/安藤忠雄 <ヘヴンリーハウス-20世紀名作住宅をめぐる旅 3>」の検索結果

住吉の長屋/安藤忠雄 (ヘヴンリーハウス-20世紀名作住宅をめぐる旅 3)

(株)馬燈書房 海老名支店
 神奈川県海老名市門沢橋
3,700 (送料:¥350~)
~2cm、1
小口経年シミ。
【単品スピード注文推奨】 クレジットやキャリア決済でのご注文は単品スピード注文でご注文していただけると速やかに発送できます。 【同梱ご希望の方はまとめてご注文お願いします】 別注文の同一梱包はお受けできかねます。複数冊ご注文の際は一度にまとめてカートに入れてご注文いただけますと幸いです。 ※配送拠点が異なりますため、「(株)馬燈書房」で販売されている商品との同梱はお受けいたしかねます。
単品スピード注文
かごに入れる
気になる本に追加
クレジットカード使用可 銀行振込可 代引き不可 公費可 海外発送不可 適格請求

住吉の長屋/安藤忠雄 (ヘヴンリーハウス-20世紀名作住宅をめぐる旅 3)

3,700 (送料:¥350~)
、~2cm 、1
小口経年シミ。
  • 単品スピード注文
もっと見る

著者名「千葉学」の検索結果

建築技術 2007年5月号 No.688 特集 本質ラーメン構法で住宅をつくる

書肆吉成
 北海道札幌市東区北二十六条東七丁目
1,665
「日本盲導犬総合センター」千葉県地区計画事務所、「そこにしかない形式」千葉学、「視覚生涯対応」千葉学・・・
状態並
公費承ります。海外発送承ります。別途送料ゆうメール185円(梱包時34×25cm、厚3cm、1㎏以内)、430円(梱包時34×25cm、厚3cm、3㎏以内)、規格サイズを超える商品は、レターパックプラス600円か定形外郵便(規格外)かゆうパックのいずれか実費。 ※ゆうメールは曜日によって発送してからお届けまで最大5日ほどかかる場合がございます。  ※店頭にてお取引を希望の場合は必ず事前にご連絡ください。倉庫保管、在庫欠の場合がございます。
かごに入れる
気になる本に追加
クレジットカード使用可 銀行振込可 代引き可 公費可 海外発送可 適格請求

建築技術 2007年5月号 No.688 特集 本質ラーメン構法で住宅をつくる

1,665
「日本盲導犬総合センター」千葉県地区計画事務所、「そこにしかない形式」千葉学、「視覚生涯対応」千葉学ほか 、建築技術 、2007 、1
状態並

地球を相手にした道具

百年
 東京都武蔵野市吉祥寺本町
1,210
千葉学、王国社、2025、1
帯ヨゴレ僅少、天イタミ僅少
※「状態」の表記に依らず解説をよくお読みいただいたうえでご注文ください ■配送 厚さや重さにあわせ、ゆうパケット250, 310, 360円、レターパック430, 600円、ゆうパック(80サイズ都内810円~)でご案内します。 ■取り置き 店舗で受取希望の場合はご来店予定日をお知らせください。 ■公費 ご注文承ります。必要書類・お支払い時期をお知らせください。 ■営業時間 12時から20時 火曜定休 ◆International shipping OK!◆ 買取お気軽にご相談ください。
かごに入れる
気になる本に追加
クレジットカード使用可 銀行振込可 代引き不可 公費可 海外発送可 適格請求

地球を相手にした道具

1,210
千葉学 、王国社 、2025 、1
帯ヨゴレ僅少、天イタミ僅少

「餘力」1・2号

あきつ書店
 東京都千代田区神田三崎町
5,100
千葉・学文舘、明25、2冊
地方児童の体育情育論他
かごに入れる
気になる本に追加
クレジットカード使用可 銀行振込可 代引き可 公費可 海外発送可 適格請求

「餘力」1・2号

5,100
千葉・学文舘 、明25 、2冊
地方児童の体育情育論他

新建築 2007年2月号

smokebooks(スモークブックス)
 千葉県松戸市稔台1-21-1
1,000
2007年 新建築社 ソフトカバー 22.5x30x1.3
本の状態:やけ少 すれ少
集合住宅特集
studio 御殿山 原俊夫 千葉学
対談:都市インフラと現代の風景 
プロジェクト:海の家 ほか
かごに入れる
気になる本に追加
クレジットカード使用可 銀行振込可 代引き不可 公費可 海外発送可 適格請求
1,000
2007年 新建築社 ソフトカバー 22.5x30x1.3 本の状態:やけ少 すれ少 集合住宅特集 studio 御殿山 原俊夫 千葉学 対談:都市インフラと現代の風景  プロジェクト:海の家 ほか

新建築 2007年2月号

smokebooks(スモークブックス)
 千葉県松戸市稔台1-21-1
1,000
2007年 新建築社 ソフトカバー 22.5x30x1.3
本の状態:やけ少 すれ少
集合住宅特集
studio 御殿山 原俊夫 千葉学
対談:都市インフラと現代の風景 
プロジェクト:海の家 ほか
かごに入れる
気になる本に追加
クレジットカード使用可 銀行振込可 代引き不可 公費可 海外発送可 適格請求
1,000
2007年 新建築社 ソフトカバー 22.5x30x1.3 本の状態:やけ少 すれ少 集合住宅特集 studio 御殿山 原俊夫 千葉学 対談:都市インフラと現代の風景  プロジェクト:海の家 ほか

地域主義の研究 ー成田住民の研究ー

悠山社書店
 東京都青梅市今寺
2,500
相磯和嘉監修 村山元英著、千葉学術出版会、昭53
かごに入れる
気になる本に追加
クレジットカード使用可 銀行振込可 代引き可 公費可 海外発送可 適格請求

地域主義の研究 ー成田住民の研究ー

2,500
相磯和嘉監修 村山元英著 、千葉学術出版会 、昭53

そこにしかない形式 rule of the site

神無月書店
 愛知県名古屋市名東区香流
1,100
千葉学、TOTO出版、平19、1冊
重版カバ 3頁に痛有 A5判
●厚さ3cm以内1kg未満で縦14-34cm横9-25cmの場合は日本郵便クリックポスト 全国一律 185円●厚さ3cm以内で重さが1kgを超え4kg以内でレターパック所定のケースに収まる場合は日本郵便レターパックライト 全国一律 430円●厚さ3cm以上で重さが4kg以内でレターパック所定のケースに収まる場合は日本郵便レターパックプラス 全国一律 600円 上記以外は梱包状態の大きさ・重さによって個別の対応となります。詳しくは書名をクリックしたあとに表示される詳細画面をご覧ください。
かごに入れる
気になる本に追加
クレジットカード使用可 銀行振込可 代引き可 公費可 海外発送不可

そこにしかない形式 rule of the site

1,100
千葉学 、TOTO出版 、平19 、1冊
重版カバ 3頁に痛有 A5判

Manabu Chiba (Jpeak)

明倫館書店
 東京都千代田区神田神保町
8,000
M. Chiba(千葉学)、Equal Books、2014年、290、B5変ハード、1冊
英文/和文。見返しマジック署名有。少汚れ擦れ。本文概ね良好。
他サイトでも併売しておりますので売り切れの際は御了承ください。また、全ての書籍に当店の値札がございますので御了承ください。公費でお支払いをご希望の場合は商品代金合計3,000円以上でお願いいたします。通常は書籍のみの発送で書類は同封しておりません。必要書類がある方は当店の「書籍の購入について」をご覧の上、ご注文時にお問合せ欄より必要事項を事前にご連絡ください。
かごに入れる
気になる本に追加
クレジットカード使用可 銀行振込可 代引き不可 公費可 海外発送不可 適格請求
8,000
M. Chiba(千葉学) 、Equal Books 、2014年 、290 、B5変ハード 、1冊
英文/和文。見返しマジック署名有。少汚れ擦れ。本文概ね良好。

人の集まりをデザインする

百年
 東京都武蔵野市吉祥寺本町
1,100
千葉学、王国社、2020
3刷、カバ・帯スレ、帯キレ少、角イタミ、天キズ
※「状態」の表記に依らず解説をよくお読みいただいたうえでご注文ください ■配送 厚さや重さにあわせ、ゆうパケット250, 310, 360円、レターパック430, 600円、ゆうパック(80サイズ都内810円~)でご案内します。 ■取り置き 店舗で受取希望の場合はご来店予定日をお知らせください。 ■公費 ご注文承ります。必要書類・お支払い時期をお知らせください。 ■営業時間 12時から20時 火曜定休 ◆International shipping OK!◆ 買取お気軽にご相談ください。
かごに入れる
気になる本に追加
クレジットカード使用可 銀行振込可 代引き不可 公費可 海外発送可 適格請求

人の集まりをデザインする

1,100
千葉学 、王国社 、2020
3刷、カバ・帯スレ、帯キレ少、角イタミ、天キズ

かたみのふて 鳳誉大僧正御遺訓 

魚山堂書店
 東京都千代田区西神田
3,000
千葉学誠、明29、44頁、1冊
表紙いたみ
公費でご購入の際は、ご注文時に必要書類及び書式をおしらせください。
かごに入れる
気になる本に追加
クレジットカード使用可 銀行振込可 代引き可 公費可 海外発送不可 適格請求

かたみのふて 鳳誉大僧正御遺訓 

3,000
千葉学誠 、明29 、44頁 、1冊
表紙いたみ

私の建築手法 東西アスファルト事業協同組合講演記録集

百年
 東京都武蔵野市吉祥寺本町
1,100
千葉学、東西アスファルト事業協同組合、2017
表紙スレ少
※「状態」の表記に依らず解説をよくお読みいただいたうえでご注文ください ■配送 厚さや重さにあわせ、ゆうパケット250, 310, 360円、レターパック430, 600円、ゆうパック(80サイズ都内810円~)でご案内します。 ■取り置き 店舗で受取希望の場合はご来店予定日をお知らせください。 ■公費 ご注文承ります。必要書類・お支払い時期をお知らせください。 ■営業時間 12時から20時 火曜定休 ◆International shipping OK!◆ 買取お気軽にご相談ください。
かごに入れる
気になる本に追加
クレジットカード使用可 銀行振込可 代引き不可 公費可 海外発送可 適格請求

私の建築手法 東西アスファルト事業協同組合講演記録集

1,100
千葉学 、東西アスファルト事業協同組合 、2017
表紙スレ少

新建築 2002年 12月号 新建築住宅設計競技2002結果発表 ほか

書肆吉成
 北海道札幌市東区北二十六条東七丁目
1,500
千葉学、北山恒ほか、新建築社、2002、1
裏表紙角折れ
公費承ります。海外発送承ります。別途送料ゆうメール185円(梱包時34×25cm、厚3cm、1㎏以内)、430円(梱包時34×25cm、厚3cm、3㎏以内)、規格サイズを超える商品は、レターパックプラス600円か定形外郵便(規格外)かゆうパックのいずれか実費。 ※ゆうメールは曜日によって発送してからお届けまで最大5日ほどかかる場合がございます。  ※店頭にてお取引を希望の場合は必ず事前にご連絡ください。倉庫保管、在庫欠の場合がございます。
かごに入れる
気になる本に追加
クレジットカード使用可 銀行振込可 代引き可 公費可 海外発送可 適格請求

新建築 2002年 12月号 新建築住宅設計競技2002結果発表 ほか

1,500
千葉学、北山恒ほか 、新建築社 、2002 、1
裏表紙角折れ

教育への逆光線 教育と労働のはざまから

大仙堂書店
 大阪府八尾市本町
1,000
千葉学校労働者の会 編、現代書館、1987、0
初版 朱線引き90行余白部落書き3ヶ所 カバー付 並上 B6 263頁(送料全国無料)
かごに入れる
気になる本に追加
クレジットカード使用可 銀行振込可 代引き不可 公費可 海外発送不可

教育への逆光線 教育と労働のはざまから

1,000
千葉学校労働者の会 編 、現代書館 、1987
初版 朱線引き90行余白部落書き3ヶ所 カバー付 並上 B6 263頁(送料全国無料)

私の建築手法 2016 <東西アスファルト事業協同組合講演記録集>

明倫館書店
 東京都千代田区神田神保町
1,500
千葉学、東西アスファルト事業協同組合、2017年、49、A5ペーパー、1冊
少歪み有。その他本文は概ね良好。
他サイトでも併売しておりますので売り切れの際は御了承ください。また、全ての書籍に当店の値札がございますので御了承ください。公費でお支払いをご希望の場合は商品代金合計3,000円以上でお願いいたします。通常は書籍のみの発送で書類は同封しておりません。必要書類がある方は当店の「書籍の購入について」をご覧の上、ご注文時にお問合せ欄より必要事項を事前にご連絡ください。
かごに入れる
気になる本に追加
クレジットカード使用可 銀行振込可 代引き不可 公費可 海外発送不可 適格請求
1,500
千葉学 、東西アスファルト事業協同組合 、2017年 、49 、A5ペーパー 、1冊
少歪み有。その他本文は概ね良好。

建築文化 Vol.59 No.674 2004年12月号 アトリエ派のデザイン・メソッド 千葉 学/乾 久美子/有馬裕之/ヨコミゾマコト/藤本壮介 

ハナ書房
 大阪府大阪市北区天神橋
1,500
彰国社、2004年12月、128ページ、21 X 29.5
(良好)
かごに入れる
気になる本に追加
クレジットカード使用可 銀行振込可 代引き不可 公費可 海外発送可
1,500
、彰国社 、2004年12月 、128ページ 、21 X 29.5
(良好)

僕たちは何を設計するのか 隈研吾・篠原一男ほか 建築家14人の設計現場を通して <ディテール2004年 2月号別冊>

明倫館書店
 東京都千代田区神田神保町
1,000
千葉学・藤本壮介・安田光男・山代悟、彰国社、2004年、139、A4ペーパーバック、1冊
日焼け有、汚れ有、擦れ有、本文は概ね良好。
他サイトでも併売しておりますので売り切れの際は御了承ください。また、全ての書籍に当店の値札がございますので御了承ください。公費でお支払いをご希望の場合は商品代金合計3,000円以上でお願いいたします。通常は書籍のみの発送で書類は同封しておりません。必要書類がある方は当店の「書籍の購入について」をご覧の上、ご注文時にお問合せ欄より必要事項を事前にご連絡ください。
かごに入れる
気になる本に追加
クレジットカード使用可 銀行振込可 代引き不可 公費可 海外発送不可 適格請求
1,000
千葉学・藤本壮介・安田光男・山代悟 、彰国社 、2004年 、139 、A4ペーパーバック 、1冊
日焼け有、汚れ有、擦れ有、本文は概ね良好。

ベースボールマガジン 昭和22年6月号

春日書店
 埼玉県川口市芝
3,000
-、恒文社、昭22
表紙=千葉 学生野球をつらぬくもの/私の野球雑記帳(石黒敬七)/ジャッキー・ロビンソン 他 経年変化少 B5・32p
かごに入れる
気になる本に追加
クレジットカード使用可 銀行振込可 代引き可 公費可 海外発送不可

ベースボールマガジン 昭和22年6月号

3,000
- 、恒文社 、昭22
表紙=千葉 学生野球をつらぬくもの/私の野球雑記帳(石黒敬七)/ジャッキー・ロビンソン 他 経年変化少 B5・32p

<新建築2008年 2月臨時増刊>ディテール新建築(001)特集 集合住宅 8人の建築家、その発想とディテール 乾久美子・西沢立衛・北典夫・千葉学・谷内田章夫・篠原聡子・川辺直哉・菊地宏

古書 ありま
 大阪府三島郡島本町若山台
1,900 (送料:¥300~)
新建築社
単品スピード注文
かごに入れる
気になる本に追加
クレジットカード使用可 銀行振込可 代引き不可 公費可 海外発送可 適格請求
1,900 (送料:¥300~)
、新建築社
  • 単品スピード注文

房総(千葉)学検定 公式テキストブック ふるさと文化研究会/編  ◎国書刊行会

銀河書房
 千葉県白井市十余一
600
状態・経年並 B5判ソフトカバー160ページ 活字横組み 豊富な写真 定価・本体2600円 平成18年4月 もくじ:寺院・神社 民俗・文化 自然と動植物 ・・・
入金確認後、日本郵便にて発送いたします。方法は「クリックポスト185円」「スマートレター210円」 サイズを超える商品は「レターパック430円か600円」 または「定形外郵便」「ゆうパック」となります。尚、「クリックポスト」は事故が起きた場合、損害賠償がありませんので、高額商品は適用しません。
かごに入れる
気になる本に追加
クレジットカード使用可 銀行振込可 代引き不可 公費可 海外発送不可

房総(千葉)学検定 公式テキストブック ふるさと文化研究会/編  ◎国書刊行会

600
状態・経年並 B5判ソフトカバー160ページ 活字横組み 豊富な写真 定価・本体2600円 平成18年4月 もくじ:寺院・神社 民俗・文化 自然と動植物 ・・・

房総(千葉)学検定公式テキストブック

豆ノ木書房
 千葉県八千代市高津東
1,969 (送料:¥0~)
ふるさと文化研究会、国書刊行会、160
★税込 & 送料無料★     中古書につきキズなどあり。通読に問題ございません。帯なし。こちらの商品は★送料無料★でお届けいたします。
単品スピード注文
かごに入れる
気になる本に追加
クレジットカード使用可 銀行振込可 代引き不可 公費可 海外発送不可 適格請求

房総(千葉)学検定公式テキストブック

1,969 (送料:¥0~)
ふるさと文化研究会  、国書刊行会 、160
★税込 & 送料無料★     中古書につきキズなどあり。通読に問題ございません。帯なし。こちらの商品は★送料無料★でお届けいたします。
  • 単品スピード注文

地域主義の源流―成田住民の研究

金沢書店
 東京都中野区東中野
1,000
村山元英著 相磯和嘉監修、千葉学術出版会、昭53、1冊
カバー 帯 A5 240
発送はできるだけ安く確実に! ◆代引き決済をご希望の際は備考欄に「代引き発送希望」とお書き添えください。代引きはゆうパックとゆうメールを使用します ☆適格請求書発行事業者登録済
かごに入れる
気になる本に追加
クレジットカード使用可 銀行振込可 代引き可 公費可 海外発送可 適格請求

地域主義の源流―成田住民の研究

1,000
村山元英著 相磯和嘉監修 、千葉学術出版会 、昭53 、1冊
カバー 帯 A5 240

僕たちは何を設計するのか : 建築家14人の設計現場を通して

かもがわ書店
 京都府京都市北区小山西大野町
1,200 (送料:¥300~)
千葉学 ほか編著、彰国社、2004、139p、29cm
表紙小傷 本文良好
送料300円
★書込み等がある場合は解説に載せています(発送前に再度検品します) ★代金先払いです(一週間以内にお振込下さい) ★送料:(A4サイズ・厚さ3cm・重量1kgまで)ゆうメール300円 (上記以外で重量3kgまで)レターパック専用封筒に入るもの 600円 入らないもの 定形外郵便(規格外)~1330円 (重量3kg超)ゆうパック1200円(北海道、沖縄は1500円) ★かもがわ書店内の書籍検索は、店舗情報の「かもがわ書店」をクリックしてください
単品スピード注文
かごに入れる
気になる本に追加
クレジットカード使用可 銀行振込可 代引き可 公費可 海外発送不可 適格請求
1,200 (送料:¥300~)
千葉学 ほか編著 、彰国社 、2004 、139p 、29cm
表紙小傷 本文良好 送料300円
  • 単品スピード注文

人の集まり方をデザインする

株式会社 徒然舎
 岐阜県岐阜市美殿町40
1,980 (送料:¥300~)
千葉学、王国社、2015年、222p.、19cm
初版、帯:わずかにヤケ、帯・カバ:スレよごれ端ヨレ多少、 三方わずかにスレよごれ、天スレキズ多少、本文:わずかに角折れ跡やぶれ、書込なし
【送料】基本「クロネコゆうパケット 300円」→規定サイズを超える場合「宅急便コンパクト 520円」→規定の梱包材に収まらない場合「宅急便 520円~」 ■代金引換(ヤマト運輸宅急便のみ、手数料600円) ■公費(後払い)歓迎→「ご連絡いただきたい事項」を書店ページでご案内しております ■インボイス発行事業者登録済 ■丁寧な梱包で迅速に発送します
単品スピード注文
かごに入れる
気になる本に追加
クレジットカード使用可 銀行振込可 代引き可 公費可 海外発送可 適格請求

人の集まり方をデザインする

1,980 (送料:¥300~)
千葉学 、王国社 、2015年 、222p. 、19cm
初版、帯:わずかにヤケ、帯・カバ:スレよごれ端ヨレ多少、 三方わずかにスレよごれ、天スレキズ多少、本文:わずかに角折れ跡やぶれ、書込なし
  • 単品スピード注文

手賀沼発農業で沼の水を浄化する <千葉学ブックレット : 県土と県民の豊かな未来に向けて 都市と農業 1>

ムーンライト・ブックストア
 千葉県千葉市中央区松波
400 (送料:¥200~)
高垣美智子, 丸尾達 著 ; 千葉大学房総研究会 編、千葉日報社、78p、21cm、1
表紙に若干の使用感あり
その他のコンディションは良好
店舗で併売している場合があります。 売り切れの場合は速やかにご連絡差し上げます。 店頭での受け渡しも承ります(送料はかかりません)。 ご希望の場合はご連絡ください。
単品スピード注文
かごに入れる
気になる本に追加
クレジットカード使用可 銀行振込可 代引き不可 公費可 海外発送不可
400 (送料:¥200~)
高垣美智子, 丸尾達 著 ; 千葉大学房総研究会 編 、千葉日報社 、78p 、21cm 、1
表紙に若干の使用感あり その他のコンディションは良好
  • 単品スピード注文

(新建築臨時増刊) ディテール新建築(001)特集 集合住宅 8人の建築家、その発想とディテール 乾久美子・西沢立衛・北典夫・千葉学・谷内田章夫・篠原聡子・川辺直哉・菊地宏 <新建築2008年 2月臨時増刊>

明倫館書店
 東京都千代田区神田神保町
2,000
新建築社、2008年、131、A4 soft、1冊
日焼け・擦れ有、表紙薄汚れ・コーティング浮き有、角折れ有、本文は概ね良好。
他サイトでも併売しておりますので売り切れの際は御了承ください。また、全ての書籍に当店の値札がございますので御了承ください。公費でお支払いをご希望の場合は商品代金合計3,000円以上でお願いいたします。通常は書籍のみの発送で書類は同封しておりません。必要書類がある方は当店の「書籍の購入について」をご覧の上、ご注文時にお問合せ欄より必要事項を事前にご連絡ください。
かごに入れる
気になる本に追加
クレジットカード使用可 銀行振込可 代引き不可 公費可 海外発送不可 適格請求
2,000
、新建築社 、2008年 、131 、A4 soft 、1冊
日焼け・擦れ有、表紙薄汚れ・コーティング浮き有、角折れ有、本文は概ね良好。

地域主義の源流ー成田住民の研究ー

池宮書店
 埼玉県川口市芝
1,970
村山元英著、愛磯和嘉監、千葉学術出版会、昭和53、1
普通 A5 初版 カバー P240  成田の地域感情をさぐる、住民たちの地域意識等内容多数50349ー2008/6/9
かごに入れる
気になる本に追加
クレジットカード使用可 銀行振込可 代引き不可 公費可 海外発送不可

地域主義の源流ー成田住民の研究ー

1,970
村山元英著、愛磯和嘉監 、千葉学術出版会 、昭和53 、1
普通 A5 初版 カバー P240  成田の地域感情をさぐる、住民たちの地域意識等内容多数50349ー2008/6/9

僕たちは何を設計するのか : 建築家14人の設計現場を通して <ディテール 2004年2月号別冊>

パージナ
 東京都中央区日本橋富沢町4-6 Core-46 Bldg.
1,100
千葉学・藤本壮介・安田光男・山代悟 : 編著、彰国社、2004、139p、29.4 x 21.2cm・・・
1.ルイ・ヴィトン名古屋・銀座・表参道(青木淳)
2.馬頭広重美術館(隈研吾)
3.谷川さんの住宅(篠原一男)
4.東京キリストの教会(槇文彦)
5.清涼山霊源皇寺透静庵(山口隆)
6.Think Zone(吉岡徳仁)
7.はだかの家(坂茂)
8.熊野古道なかへち美術館(妹島和世+西沢立衛)
9.AURA(梅林克)
10.ハウス・アサマ(塚本由晴)
11.ウイークエンドハウス(西沢立衛)
12.イサム・ノグチのアトリエ(和泉正敏)
13.山本クリニック(山本理顕)
14.ブルージュ パビリオン(伊東豊雄)
かごに入れる
気になる本に追加
クレジットカード使用可 銀行振込可 代引き可 公費可 海外発送可 適格請求
1,100
千葉学・藤本壮介・安田光男・山代悟 : 編著 、彰国社 、2004 、139p 、29.4 x 21.2cm 、1冊
1.ルイ・ヴィトン名古屋・銀座・表参道(青木淳) 2.馬頭広重美術館(隈研吾) 3.谷川さんの住宅(篠原一男) 4.東京キリストの教会(槇文彦) 5.清涼山霊源皇寺透静庵(山口隆) 6.Think Zone(吉岡徳仁) 7.はだかの家(坂茂) 8.熊野古道なかへち美術館(妹島和世+西沢立衛) 9.AURA(梅林克) 10.ハウス・アサマ(塚本由晴) 11.ウイークエンドハウス(西沢立衛) 12.イサム・ノグチのアトリエ(和泉正敏) 13.山本クリニック(山本理顕) 14.ブルージュ パビリオン(伊東豊雄)

建築文化 Vol.55 No.640 2000年2月号 

ハナ書房
 大阪府大阪市北区天神橋
1,520
スティーブン・ホール、遠藤秀平、小山隆治、彰国社、2000年2月、144ページ、23 X 30.5
「Y」ハウス / スティーヴン・ホール・アーキテクツ /
「Y」ハウスについて / スティーヴン・ホール /
R//Y:遠藤秀平建築研究所 /
ROOFTECTURE与位 / 遠藤秀平 /
Old M Cabin:木下道郎/ワークショップ /
Old Mのための「ただの小屋」 / 木下道郎
スパイラルハウス / 小山隆治建築研究所 /
「居場所」 居心地の良いたまり場をつくる / 小山隆治 /
CONCRETE BOX 13:佐藤敏宏/TAF設計 /
計画道路と道 / 佐藤敏宏 /
PLANE+HOUSE:北山恒+architecture WORKSHOP /
PLANE+HOUSE / 北山恒 /
都市のエッジエリアに再編される新しい風景 / 北山恒 /
対厳山の家:宮森洋一郎建築設計室 /
対厳山の家 / 宮森洋一郎 /
あらかじめあるものとしての「the Barn」を計画する / 宮森洋一郎 /
世田谷住居:ナンシー・フィンレイ+千葉学/ファクターエヌアソシエイツ /
牧野富太郎記念館:内藤廣建築設計事務所 /
大社文化プレイス / 伊東豊雄建築設計事務所 /
施設複合の可能性を求めて / 冨永謙 /
対談:都市のヴィジョン / 伊東豊雄 ; 大野秀敏 /
第33回建築文化懸賞論文入選発表課題:都市のヴィジョン審査員:大野秀敏 /
その他・・・
ほぼ良好
かごに入れる
気になる本に追加
クレジットカード使用可 銀行振込可 代引き不可 公費可 海外発送可
1,520
スティーブン・ホール、遠藤秀平、小山隆治 、彰国社 、2000年2月 、144ページ 、23 X 30.5
「Y」ハウス / スティーヴン・ホール・アーキテクツ / 「Y」ハウスについて / スティーヴン・ホール / R//Y:遠藤秀平建築研究所 / ROOFTECTURE与位 / 遠藤秀平 / Old M Cabin:木下道郎/ワークショップ / Old Mのための「ただの小屋」 / 木下道郎 スパイラルハウス / 小山隆治建築研究所 / 「居場所」 居心地の良いたまり場をつくる / 小山隆治 / CONCRETE BOX 13:佐藤敏宏/TAF設計 / 計画道路と道 / 佐藤敏宏 / PLANE+HOUSE:北山恒+architecture WORKSHOP / PLANE+HOUSE / 北山恒 / 都市のエッジエリアに再編される新しい風景 / 北山恒 / 対厳山の家:宮森洋一郎建築設計室 / 対厳山の家 / 宮森洋一郎 / あらかじめあるものとしての「the Barn」を計画する / 宮森洋一郎 / 世田谷住居:ナンシー・フィンレイ+千葉学/ファクターエヌアソシエイツ / 牧野富太郎記念館:内藤廣建築設計事務所 / 大社文化プレイス / 伊東豊雄建築設計事務所 / 施設複合の可能性を求めて / 冨永謙 / 対談:都市のヴィジョン / 伊東豊雄 ; 大野秀敏 / 第33回建築文化懸賞論文入選発表課題:都市のヴィジョン審査員:大野秀敏 / その他・・・ ほぼ良好

建築文化 Vol.52 No.612 1997年10月号 ◆目次記載あり

ハナ書房
 大阪府大阪市北区天神橋
1,500
彰国社、1997年10月、162ページ、23 X 30.5
慈恵園ノーマンホーム / 川津悠嗣 /
軸の多重化/中心の消去 / 川津悠嗣 /
S.N HOUSE / 川津悠嗣 /
空間化する境界 / 川津悠嗣 /
東広島の家 / 竹原義二 /
家族のかたち / 竹原義二 /
潟博物館 / 青木淳建築計画事務所 /
「潟博物館」のつくり方について / 渡瀬正記 /
「潟博物館」をつくったときの判断の束 / 青木淳 /
「潟博物館」の構造計画 / 金箱温春 /
和洋女子大学佐倉セミナーハウス / ナンシー・フィンレイ+千葉学 ; ファクターエヌアソシエイツ /
雑草の中の時間 / Nancy Finley ; 千葉学 /
八王子みなみ野シティ・タウンセンタ―駅前複合施設 / 横河健 /
ランドスケ-プとしての建築--面のデザイン / 横河健 /
構造計画について / 金田勝徳 ; 斎藤公男 /
特集 マッシミリアーノ・フクサス 都市のシナリオ /
論考 フクサスのめざす都市 / 西森陸雄 /
論考 マッシミリア-ノ・フクサス--視覚都市(ビジュアル・シティ) / Sergio Iaquinta /
最新プロジェクト 国連広場 / /
最新プロジェクト トランブレ・アン・フランス地区再開発計画 / 西森陸雄 /
最新プロジェクト ヴィーナーベルガー通り地区再開発計画 / 西森陸雄 /
最新プロジェクト ティブルティーナ駅およびトゥスコラーナ駅周辺再開発計画・テルミニ駅改修計画 / 西森陸雄 /
最新プロジェクト ユーロパーク / 佐藤淳哉 /
建築21世紀 コンクリ-トの脚線美 / 佐藤淳哉 /
ミ-ス・ファン・デル・ロ-エの戦場-第3回-時代意志とその亡霊 / 田中純 /
空間のシネマトグラフィ-第10回-ヴェスパでロ-マ / 鵜沢隆 /
現代建築のカルトグラフィ--第2回-反転する崇高(リヴァ-シブル・サブライム):レム・コ-ルハ-ス論(2) / 後藤武 /
弱ヤケ
かごに入れる
気になる本に追加
クレジットカード使用可 銀行振込可 代引き不可 公費可 海外発送可
1,500
、彰国社 、1997年10月 、162ページ 、23 X 30.5
慈恵園ノーマンホーム / 川津悠嗣 / 軸の多重化/中心の消去 / 川津悠嗣 / S.N HOUSE / 川津悠嗣 / 空間化する境界 / 川津悠嗣 / 東広島の家 / 竹原義二 / 家族のかたち / 竹原義二 / 潟博物館 / 青木淳建築計画事務所 / 「潟博物館」のつくり方について / 渡瀬正記 / 「潟博物館」をつくったときの判断の束 / 青木淳 / 「潟博物館」の構造計画 / 金箱温春 / 和洋女子大学佐倉セミナーハウス / ナンシー・フィンレイ+千葉学 ; ファクターエヌアソシエイツ / 雑草の中の時間 / Nancy Finley ; 千葉学 / 八王子みなみ野シティ・タウンセンタ―駅前複合施設 / 横河健 / ランドスケ-プとしての建築--面のデザイン / 横河健 / 構造計画について / 金田勝徳 ; 斎藤公男 / 特集 マッシミリアーノ・フクサス 都市のシナリオ / 論考 フクサスのめざす都市 / 西森陸雄 / 論考 マッシミリア-ノ・フクサス--視覚都市(ビジュアル・シティ) / Sergio Iaquinta / 最新プロジェクト 国連広場 / / 最新プロジェクト トランブレ・アン・フランス地区再開発計画 / 西森陸雄 / 最新プロジェクト ヴィーナーベルガー通り地区再開発計画 / 西森陸雄 / 最新プロジェクト ティブルティーナ駅およびトゥスコラーナ駅周辺再開発計画・テルミニ駅改修計画 / 西森陸雄 / 最新プロジェクト ユーロパーク / 佐藤淳哉 / 建築21世紀 コンクリ-トの脚線美 / 佐藤淳哉 / ミ-ス・ファン・デル・ロ-エの戦場-第3回-時代意志とその亡霊 / 田中純 / 空間のシネマトグラフィ-第10回-ヴェスパでロ-マ / 鵜沢隆 / 現代建築のカルトグラフィ--第2回-反転する崇高(リヴァ-シブル・サブライム):レム・コ-ルハ-ス論(2) / 後藤武 / 弱ヤケ

建築文化 第56巻 第655号 (2001年10月) <特集 : 20世紀建築モデル・カタログ ; バックミンスター・フラー>

パージナ
 東京都中央区日本橋富沢町4-6 Core-46 Bldg.
1,650
編 : 後藤武、彰国社、2001、158p、29.6 x 22.7cm、1冊
CD-ROM付(未開封)

特集 20世紀建築モデル・カタログ
アーキグラム マニフェストとパブリケーション・モデル 手塚貴晴
アルヴァー・アールト アンデュレーション・モデル 後藤武
安藤忠雄 「虚」の空間モデル 千葉学
池辺陽 植物モデル 後藤武
伊東豊雄 空間の初期化モデル 西森陸雄
チャールズ・イームス ショールーム=住宅モデル 米田明
MVRDV スタック・モデル 槻橋修
ルイス・カーン 分節/統合モデル 南泰裕
フレデリック・キースラー 身体=環境モデル 丸山洋志
アイリーン・グレイ ジョーカー・モデル 槻橋修
フランク・ゲーリー 絶対表層モデル 勝矢武之
レム・コールハース メトロポリス=トランス・モデル 勝矢武之
ザエラ・ポロ&ムサヴィ 建築=地形モデル 鈴木貴紀
ピエール・シャロー 都市居住モデル 南泰裕
ハンス・シャロウン 有機体モデル 三浦丈典
ルドルフ・シンドラー 木造モダニズム・モデル 後藤武
ジェームズ・スターリング 動線モデル 後藤武
ジャン・ヌーヴェル 非抽象(精度)モデル 乾久美子
ミース・ファン・デル・ローエ 2層モデル 後藤武
ジャン・プルーヴェ 多領域横断モデル 池田昌弘
ブルータリズム 非人間的モデル 岡崎乾二郎
ヘルツォーク&ド・ムーロン 非抽象(金属枠)モデル 乾久美子
スティーヴン・ホール 再帰的知覚モデル 南泰裕
ハンネス・マイヤー 唯物論的物質操作モデル 後藤武
フランク・ロイド・ライト コンティニュイティ・モデル 米田明
エル・リシツキー 中間次元モデル 南泰裕
ヘリット・トーマス・リートフェルト 重力操作モデル 池田昌弘
ル・コルビュジエ 「虚」と「実」の空間モデル 千葉学
リチャード・ロジャース 無限の階層構造モデル 手塚貴晴
[ほか]
第2特集 バックミンスター・フラー
「ライトネス」「エナジーレス」「ワールド・ゲーム」
CD-ROM収録作品
[映像作品]
チャンディガールのル・コルビュジエ/ダニエル・ダルボワ
六甲の山荘/石丸信明
[作品]
レンゾ・ピアノ/メゾン・エルメス
北川原温/岐阜県立森林文化アカデミー
野沢正光/八王子市長池公園自然館
長池ネイチャーセンター
栗生明/平等院宝物館(鳳翔館)
[ほか]
かごに入れる
気になる本に追加
クレジットカード使用可 銀行振込可 代引き可 公費可 海外発送可 適格請求
1,650
編 : 後藤武 、彰国社 、2001 、158p 、29.6 x 22.7cm 、1冊
CD-ROM付(未開封) 特集 20世紀建築モデル・カタログ アーキグラム マニフェストとパブリケーション・モデル 手塚貴晴 アルヴァー・アールト アンデュレーション・モデル 後藤武 安藤忠雄 「虚」の空間モデル 千葉学 池辺陽 植物モデル 後藤武 伊東豊雄 空間の初期化モデル 西森陸雄 チャールズ・イームス ショールーム=住宅モデル 米田明 MVRDV スタック・モデル 槻橋修 ルイス・カーン 分節/統合モデル 南泰裕 フレデリック・キースラー 身体=環境モデル 丸山洋志 アイリーン・グレイ ジョーカー・モデル 槻橋修 フランク・ゲーリー 絶対表層モデル 勝矢武之 レム・コールハース メトロポリス=トランス・モデル 勝矢武之 ザエラ・ポロ&ムサヴィ 建築=地形モデル 鈴木貴紀 ピエール・シャロー 都市居住モデル 南泰裕 ハンス・シャロウン 有機体モデル 三浦丈典 ルドルフ・シンドラー 木造モダニズム・モデル 後藤武 ジェームズ・スターリング 動線モデル 後藤武 ジャン・ヌーヴェル 非抽象(精度)モデル 乾久美子 ミース・ファン・デル・ローエ 2層モデル 後藤武 ジャン・プルーヴェ 多領域横断モデル 池田昌弘 ブルータリズム 非人間的モデル 岡崎乾二郎 ヘルツォーク&ド・ムーロン 非抽象(金属枠)モデル 乾久美子 スティーヴン・ホール 再帰的知覚モデル 南泰裕 ハンネス・マイヤー 唯物論的物質操作モデル 後藤武 フランク・ロイド・ライト コンティニュイティ・モデル 米田明 エル・リシツキー 中間次元モデル 南泰裕 ヘリット・トーマス・リートフェルト 重力操作モデル 池田昌弘 ル・コルビュジエ 「虚」と「実」の空間モデル 千葉学 リチャード・ロジャース 無限の階層構造モデル 手塚貴晴 [ほか] 第2特集 バックミンスター・フラー 「ライトネス」「エナジーレス」「ワールド・ゲーム」 CD-ROM収録作品 [映像作品] チャンディガールのル・コルビュジエ/ダニエル・ダルボワ 六甲の山荘/石丸信明 [作品] レンゾ・ピアノ/メゾン・エルメス 北川原温/岐阜県立森林文化アカデミー 野沢正光/八王子市長池公園自然館 長池ネイチャーセンター 栗生明/平等院宝物館(鳳翔館) [ほか]

SD スペースデザイン No.405 1998年6月 <特集 : 風景創出の現在 ランドスケープ・アーキテクトの挑戦>

パージナ
 東京都中央区日本橋富沢町4-6 Core-46 Bldg.
1,650
編 : 相川幸二 ; 座談会 : 佐々木葉二 + 古谷誠章 + 三谷徹 + 宮城俊作 文:斎藤裕、栗・・・
特集 風景創出の現在 ランドスケープ・アーキテクトの挑戦
鼎談:ランドスケ-プ・ア-キテクトが創る風景 佐々木葉二×古谷誠章×三谷徹×宮城俊作/古谷誠章 ; 佐々木葉二 ; 三谷徹
年表 近代ランドスケープの系譜
都市活動との結合/Ken Smith ; West 8 ; 佐々木葉二
大地への融合/Kathryn Gustafson ; プレイス メディア ; 三谷徹
ヴィラの風景/プレイス メディア ; 三谷徹 ; 長谷川浩己
都市のエッジ/佐々木葉二 ; 長谷川浩己
幾何学に宿る自然/プレイス メディア ; 三谷徹
拡張する機能の庭/Douglas Reed ; Nancy Finley ; 千葉学
ヨ-ロッパのランドスケ-プ・ア-キテクチュア〔含 英文〕/Robert Schafe
アメリカのランドスケ-プデザイン エコロジ-,パタ-ン,実践〔含 英文〕/Mark Treib
ランドスケ-プ・ア-キテクチュア フランスの事情〔含 英文〕/Dorothee Inbert
フォトグラファ-の視線/細川和昭/広田治雄/奥村浩司
近代ランドスケ-プの遺産/斉藤裕 ; 本多友常 ; 鈴木隆行
ラス・アルボレダス/齋藤裕
京王プラザホテル4号街路外構/鈴木隆行
森の火葬場/本多友常
ペイリーパーク/都田徹
ブリオン家墓地/豊田博之
カルフォルニア・シナリオ/川村純一
インゼル・ホンブロイヒ/栗生明
タナー・ファウンテン/宮城俊作
アンドレ・シトロエン公園/奥貫隆
風景を生むディテール NTT基町クレド,広島アートプロムナード,飛騨高山美術館ほか
NTT基町クレド/佐々木葉二
広島アートプロムナード/佐々木葉二
飛騨高山美術館/PLACEMEDIA
パトリ+清里 フォトアートミュージアム/PLACEMEDIA
風の丘/三谷徹
タウンセンターH/三谷徹
大沢野町健康ふれあい広場/長谷川浩己
横浜ポートサイド地区水際公園/長谷川浩己
大阪市立大学学術情報センター広場/登坂誠
和洋女子大学佐倉セミナーハウス/ナンシー・フィンレイ ; 千葉学
かごに入れる
気になる本に追加
クレジットカード使用可 銀行振込可 代引き可 公費可 海外発送可 適格請求
1,650
編 : 相川幸二 ; 座談会 : 佐々木葉二 + 古谷誠章 + 三谷徹 + 宮城俊作 文:斎藤裕、栗生明、都田治雄 、鹿島出版会 、1998 、184p 、29.3 x 22.2cm 、1冊
特集 風景創出の現在 ランドスケープ・アーキテクトの挑戦 鼎談:ランドスケ-プ・ア-キテクトが創る風景 佐々木葉二×古谷誠章×三谷徹×宮城俊作/古谷誠章 ; 佐々木葉二 ; 三谷徹 年表 近代ランドスケープの系譜 都市活動との結合/Ken Smith ; West 8 ; 佐々木葉二 大地への融合/Kathryn Gustafson ; プレイス メディア ; 三谷徹 ヴィラの風景/プレイス メディア ; 三谷徹 ; 長谷川浩己 都市のエッジ/佐々木葉二 ; 長谷川浩己 幾何学に宿る自然/プレイス メディア ; 三谷徹 拡張する機能の庭/Douglas Reed ; Nancy Finley ; 千葉学 ヨ-ロッパのランドスケ-プ・ア-キテクチュア〔含 英文〕/Robert Schafe アメリカのランドスケ-プデザイン エコロジ-,パタ-ン,実践〔含 英文〕/Mark Treib ランドスケ-プ・ア-キテクチュア フランスの事情〔含 英文〕/Dorothee Inbert フォトグラファ-の視線/細川和昭/広田治雄/奥村浩司 近代ランドスケ-プの遺産/斉藤裕 ; 本多友常 ; 鈴木隆行 ラス・アルボレダス/齋藤裕 京王プラザホテル4号街路外構/鈴木隆行 森の火葬場/本多友常 ペイリーパーク/都田徹 ブリオン家墓地/豊田博之 カルフォルニア・シナリオ/川村純一 インゼル・ホンブロイヒ/栗生明 タナー・ファウンテン/宮城俊作 アンドレ・シトロエン公園/奥貫隆 風景を生むディテール NTT基町クレド,広島アートプロムナード,飛騨高山美術館ほか NTT基町クレド/佐々木葉二 広島アートプロムナード/佐々木葉二 飛騨高山美術館/PLACEMEDIA パトリ+清里 フォトアートミュージアム/PLACEMEDIA 風の丘/三谷徹 タウンセンターH/三谷徹 大沢野町健康ふれあい広場/長谷川浩己 横浜ポートサイド地区水際公園/長谷川浩己 大阪市立大学学術情報センター広場/登坂誠 和洋女子大学佐倉セミナーハウス/ナンシー・フィンレイ ; 千葉学

SD スペースデザイン No.354 1994年3月 <特集 : バイオクライマティック・タワー ハムザ&ヤングの新作>

パージナ
 東京都中央区日本橋富沢町4-6 Core-46 Bldg.
1,100
編 : 相川幸二 ; 文 : 池田武邦、ケン・ヤング、アラン・バルフォア、鹿島出版会、1994、12・・・
特集 : バイオクライマティック・タワー ハムザ&ヤングの新作
21世紀をリードする建築家ケン・ヤング氏/池田武邦
メナラ・メシニアガ
セランゴール競馬場グランドスタンド
ルーフ・ルーフ・ハウス
バイオクライマティック・スカイスクレーパー/ケン・ヤング ; 江川玄
セントラル・プラザ
ブダヤ・タワー
MBfタワー
BPタワー
ピンギラン・タワー(第1,2期)
メトロラックス・タワー1B
ベルリン・シュプレーインゼル都市計画設計競技
JB2005タワー
ユーロ・タワー
文化としてのプロジェクト/アラン・バルフォア ; 千葉学
21世紀都市への提言:セルシティ 21世紀の地球基準/岩崎敬 ; 糟谷英一郎
都市の機能 情報の集約と知的創造/村上陽一郎
セルシティへのコメント/張欽楠
現代建築の新世代④/淺川敏 ; 渡辺誠 ; 飯島洋一
新刊紹介
インフラストラクチュアにみるモダン・デザイン⑨ガス/片木篤
お知らせ
書評
ハーバート・バイアーの仕事1919-1945②ハーバート・バイアーのコマーシャル・デザイン/アレクサンダー・ドルナー ; 天貝義教
海外建築情報:「恥ずかしさ
かごに入れる
気になる本に追加
クレジットカード使用可 銀行振込可 代引き可 公費可 海外発送可 適格請求
1,100
編 : 相川幸二 ; 文 : 池田武邦、ケン・ヤング、アラン・バルフォア 、鹿島出版会 、1994 、120p 、29.3 x 22.2cm 、1冊
特集 : バイオクライマティック・タワー ハムザ&ヤングの新作 21世紀をリードする建築家ケン・ヤング氏/池田武邦 メナラ・メシニアガ セランゴール競馬場グランドスタンド ルーフ・ルーフ・ハウス バイオクライマティック・スカイスクレーパー/ケン・ヤング ; 江川玄 セントラル・プラザ ブダヤ・タワー MBfタワー BPタワー ピンギラン・タワー(第1,2期) メトロラックス・タワー1B ベルリン・シュプレーインゼル都市計画設計競技 JB2005タワー ユーロ・タワー 文化としてのプロジェクト/アラン・バルフォア ; 千葉学 21世紀都市への提言:セルシティ 21世紀の地球基準/岩崎敬 ; 糟谷英一郎 都市の機能 情報の集約と知的創造/村上陽一郎 セルシティへのコメント/張欽楠 現代建築の新世代④/淺川敏 ; 渡辺誠 ; 飯島洋一 新刊紹介 インフラストラクチュアにみるモダン・デザイン⑨ガス/片木篤 お知らせ 書評 ハーバート・バイアーの仕事1919-1945②ハーバート・バイアーのコマーシャル・デザイン/アレクサンダー・ドルナー ; 天貝義教 海外建築情報:「恥ずかしさ

SD スペースデザイン No.349 1993年10月 <特集 : リカルド・ボフィール>

パージナ
 東京都中央区日本橋富沢町4-6 Core-46 Bldg.
1,650
編 : 相川幸二 ; 文 : リカルド・ボフィール、宇野求、鹿島出版会、1993、188p、29.3・・・
リカルド・ボフィール,タリエール/デ・アルキテクトゥーラ<特集>
記憶と未来 リカルド・ボフィール/二瓶優子
バルセロナ空港)
マドリード・コングレス・パレス
G.A.N.オフィスビル
クレバー・ホテル
クリスチャン・ディオール・パヒューム本社ビル
タリエール・デ・アルキテクトゥーラ・パリ事務所
透明なクラシシズム/宇野求
ウエスト・ワッカー・ドライブ77番地ビル
レインホルド・タワー
ユナイテッドアローズ原宿本店
J.C.デコー本社ビル
スウィフト本社ビル
リカルド・ボフィ-ルとの仕事 建築家とエンジニアの協動について〔含 英文〕/John Thornton ; 江幡修
マルシェ・サン・トノレ
カサブランカ貿易センター
地中海文化センター
カタロニア国立劇場
建築としてのコンクリート ジャン-ピエール・オーリ/千葉学
集合住宅[レ・ゼシェル・デュ・バロック]
メッツ・コンサートホール
ライス大学音楽学部校舎
集合住宅[レ・コロンヌ・ド・サン・クリストフ]
アンティゴーネ都市計画
ブーローニュ・ビヤンクール再開発計画
ディアゴナル・マル都市計画
WIプロジェクト
ナンシャ新都市計画
セメント・ファクトリー
List of Buildings and Projects
レポート:環境芸術大賞'93
お知らせ
架空旅行記⑩これはパイプではない/池内紀
インフラストラクチュアにみるモダン・デザイン-4-水路/片木篤
書評
新刊紹介
海外建築情報 9310/INTERCOAN
かごに入れる
気になる本に追加
クレジットカード使用可 銀行振込可 代引き可 公費可 海外発送可 適格請求
1,650
編 : 相川幸二 ; 文 : リカルド・ボフィール、宇野求 、鹿島出版会 、1993 、188p 、29.3 x 22.2cm 、1冊
リカルド・ボフィール,タリエール/デ・アルキテクトゥーラ<特集> 記憶と未来 リカルド・ボフィール/二瓶優子 バルセロナ空港) マドリード・コングレス・パレス G.A.N.オフィスビル クレバー・ホテル クリスチャン・ディオール・パヒューム本社ビル タリエール・デ・アルキテクトゥーラ・パリ事務所 透明なクラシシズム/宇野求 ウエスト・ワッカー・ドライブ77番地ビル レインホルド・タワー ユナイテッドアローズ原宿本店 J.C.デコー本社ビル スウィフト本社ビル リカルド・ボフィ-ルとの仕事 建築家とエンジニアの協動について〔含 英文〕/John Thornton ; 江幡修 マルシェ・サン・トノレ カサブランカ貿易センター 地中海文化センター カタロニア国立劇場 建築としてのコンクリート ジャン-ピエール・オーリ/千葉学 集合住宅[レ・ゼシェル・デュ・バロック] メッツ・コンサートホール ライス大学音楽学部校舎 集合住宅[レ・コロンヌ・ド・サン・クリストフ] アンティゴーネ都市計画 ブーローニュ・ビヤンクール再開発計画 ディアゴナル・マル都市計画 WIプロジェクト ナンシャ新都市計画 セメント・ファクトリー List of Buildings and Projects レポート:環境芸術大賞'93 お知らせ 架空旅行記⑩これはパイプではない/池内紀 インフラストラクチュアにみるモダン・デザイン-4-水路/片木篤 書評 新刊紹介 海外建築情報 9310/INTERCOAN

これからの建築理論     <T_ADS TEXTS 01>

森書房
 大分県大分市大道町
990 (送料:¥185~)
東京大学建築学専攻Advanced Design Studies 編、東京大学出版会、2015年、2・・・
第2刷 カバ=有り。 帯=有り。 小口=経年並。 頁=扉に汚れあり、p1~15くらいまで少シワあり「書き込み無し」と査定。 旧定価1400円+税。 
単品スピード注文
かごに入れる
気になる本に追加
クレジットカード使用可 銀行振込可 代引き可 公費可 海外発送不可 適格請求
990 (送料:¥185~)
東京大学建築学専攻Advanced Design Studies 編 、東京大学出版会 、2015年 、221p 、19cm
第2刷 カバ=有り。 帯=有り。 小口=経年並。 頁=扉に汚れあり、p1~15くらいまで少シワあり「書き込み無し」と査定。 旧定価1400円+税。 
  • 単品スピード注文

新建築. 住宅特集 166号 (2000年2月) <作品13題>

パージナ
 東京都中央区日本橋富沢町4-6 Core-46 Bldg.
1,100
編 : 豊田正弘、新建築社、2000、172p、29.7 x 22.1cm、1冊
作品13題
・仙川の住宅 佐藤光彦建築設計事務所
・スパイラルハウス 小山隆治建築研究所
・南船場の家 木原千利設計工房
・武蔵野の家 〈内〉と〈外〉の間Ⅷ 早稲田大学入江正之研究室+DFI
・これからの家 オークヴィレッジ木造建築研究所
・SK 設計組織ADH/渡辺真理+木下庸子
・亀戸の家 北山孝二郎+K計画事務所
・駒沢公園の家 石黒浩一郎/イズ アソシエイツ
・世田谷住居 ナンシー・フィンレイ+千葉学/ファクター エヌ アソシエイツ
・House MUR 塩田能也/インターデザインアソシエイツ
・野火止の家 桑原立郎
・羽村の家 原尚建築設計事務所+ネオタイド建築計画
・1⊃9 宮崎均 岩本弘光 田中雅美
解説
・折りたたまれたワンルーム 都市居住単位のスタディ2 佐藤光彦
・結論としての住宅 スパイラルハウスについて 小山隆治
・新しい風景に住み込む 対比とアトモスフィア 入江正之
・フィルタリングについて SKで考えたこと 渡辺真理+木下庸子
連載
・新世紀住宅論③🈡構法と住宅 「住宅」という考え方を超えて 松村秀一
・住宅力がついてきた⑧海を眺める、森で過ごす 坂倉竹之助
 作品1:海の家[秋谷の家]
 作品2:森の家[軽井沢の家]
 解説:時を過ごす場所
・海外住まい事情 部屋から町まで⑩モントリオール(カナダ) 伊藤友紀
・人生を楽しむ庭づくり⑩ 庭の手入れについて 中谷耿一郎
月評 高口恭行 谷内田章夫 奥山信一
かごに入れる
気になる本に追加
クレジットカード使用可 銀行振込可 代引き可 公費可 海外発送可 適格請求
1,100
編 : 豊田正弘 、新建築社 、2000 、172p 、29.7 x 22.1cm 、1冊
作品13題 ・仙川の住宅 佐藤光彦建築設計事務所 ・スパイラルハウス 小山隆治建築研究所 ・南船場の家 木原千利設計工房 ・武蔵野の家 〈内〉と〈外〉の間Ⅷ 早稲田大学入江正之研究室+DFI ・これからの家 オークヴィレッジ木造建築研究所 ・SK 設計組織ADH/渡辺真理+木下庸子 ・亀戸の家 北山孝二郎+K計画事務所 ・駒沢公園の家 石黒浩一郎/イズ アソシエイツ ・世田谷住居 ナンシー・フィンレイ+千葉学/ファクター エヌ アソシエイツ ・House MUR 塩田能也/インターデザインアソシエイツ ・野火止の家 桑原立郎 ・羽村の家 原尚建築設計事務所+ネオタイド建築計画 ・1⊃9 宮崎均 岩本弘光 田中雅美 解説 ・折りたたまれたワンルーム 都市居住単位のスタディ2 佐藤光彦 ・結論としての住宅 スパイラルハウスについて 小山隆治 ・新しい風景に住み込む 対比とアトモスフィア 入江正之 ・フィルタリングについて SKで考えたこと 渡辺真理+木下庸子 連載 ・新世紀住宅論③🈡構法と住宅 「住宅」という考え方を超えて 松村秀一 ・住宅力がついてきた⑧海を眺める、森で過ごす 坂倉竹之助  作品1:海の家[秋谷の家]  作品2:森の家[軽井沢の家]  解説:時を過ごす場所 ・海外住まい事情 部屋から町まで⑩モントリオール(カナダ) 伊藤友紀 ・人生を楽しむ庭づくり⑩ 庭の手入れについて 中谷耿一郎 月評 高口恭行 谷内田章夫 奥山信一

新建築. 住宅特集 243号 (2006年7月) <特集 : 住まいをめぐる言葉>

パージナ
 東京都中央区日本橋富沢町4-6 Core-46 Bldg.
1,100
編 : 豊田正弘、新建築社、2006、172p、29.7 x 22.1cm、1冊
特集 : 住まいをめぐる言葉
・<方法>の時代を突き抜ける言説とは / 奥山信一
・住宅と都市 幸福な共犯関係に向けて / 千葉学
・時間と記憶 <絶対的な中間地点>としての現在 / 小川次郎
・批評性 建築「家」への社会意識 / 伊東豊雄
・作家性 住まい手と解決策を発明する / 曽我部昌史
・住宅と部品 環境の部品を考える / 北山恒
・脱機能 <空隙>が生む自由-総合要因のない配列と配置 / 美濃部幸郎
・家族と制度 家族を変化させるものへの想像力 / 江上徹
・総論 雑多なものとただ共にあること / 美濃部幸郎
作品
・SHIP / 宮本佳明 ; 宮本佳明建築設計事務所
・東京住宅 / 渡辺 誠 ; アーキテクツ オフィス 中野泰宏(設計協力)
・決めたことと、決めないこと / 渡辺誠
・e-HOUSE / 福島加津也 ; 福島加津也+冨永祥子建築設計事務所
・Z&Z HOUSE / 塚田眞樹子建築設計
・夢心房 MUSHINBOU / 大江匡 ; プランテック総合計画事務所
・深大寺の入籠 / 内海智行 ; milligram studio
・建築における更新性 / 内海智行
・みちの家 / 柳澤潤 ; コンテンポラリーズ
・とおり庭の住まい / 柴田知彦・柴田いづみ+SKM設計計画事務所
・多摩川の住宅 / 納谷学+納谷新 ; 納谷建築設計事務所
・東北沢の住宅 / 森吉直剛アトリエ+増谷高根建築研究所
・White / 久武正明
・篠原台の家 / 鈴木謙介建築設計事務所
・西船の家 / 佐藤健治 ; 矩須雅建築研究所
かごに入れる
気になる本に追加
クレジットカード使用可 銀行振込可 代引き可 公費可 海外発送可 適格請求
1,100
編 : 豊田正弘 、新建築社 、2006 、172p 、29.7 x 22.1cm 、1冊
特集 : 住まいをめぐる言葉 ・<方法>の時代を突き抜ける言説とは / 奥山信一 ・住宅と都市 幸福な共犯関係に向けて / 千葉学 ・時間と記憶 <絶対的な中間地点>としての現在 / 小川次郎 ・批評性 建築「家」への社会意識 / 伊東豊雄 ・作家性 住まい手と解決策を発明する / 曽我部昌史 ・住宅と部品 環境の部品を考える / 北山恒 ・脱機能 <空隙>が生む自由-総合要因のない配列と配置 / 美濃部幸郎 ・家族と制度 家族を変化させるものへの想像力 / 江上徹 ・総論 雑多なものとただ共にあること / 美濃部幸郎 作品 ・SHIP / 宮本佳明 ; 宮本佳明建築設計事務所 ・東京住宅 / 渡辺 誠 ; アーキテクツ オフィス 中野泰宏(設計協力) ・決めたことと、決めないこと / 渡辺誠 ・e-HOUSE / 福島加津也 ; 福島加津也+冨永祥子建築設計事務所 ・Z&Z HOUSE / 塚田眞樹子建築設計 ・夢心房 MUSHINBOU / 大江匡 ; プランテック総合計画事務所 ・深大寺の入籠 / 内海智行 ; milligram studio ・建築における更新性 / 内海智行 ・みちの家 / 柳澤潤 ; コンテンポラリーズ ・とおり庭の住まい / 柴田知彦・柴田いづみ+SKM設計計画事務所 ・多摩川の住宅 / 納谷学+納谷新 ; 納谷建築設計事務所 ・東北沢の住宅 / 森吉直剛アトリエ+増谷高根建築研究所 ・White / 久武正明 ・篠原台の家 / 鈴木謙介建築設計事務所 ・西船の家 / 佐藤健治 ; 矩須雅建築研究所

SD : スペースデザイン. (349号) 特集 リカルド・ボフィール

ハナ書房
 大阪府大阪市北区天神橋
1,500
鹿島出版会、1993/10、30cm
リカルド・ボフィール,タリエール/デ・アルキテクトゥーラ<特集> //
・ 記憶と未来 リカルド・ボフィール/二瓶優子/
・ バルセロナ空港//
・ マドリード・コングレス・パレス//
・ G.A.N.オフィスビル//
・ クレバー・ホテル//
・ クリスチャン・ディオール・パヒューム本社ビル//
・ タリエール・デ・アルキテクトゥーラ・パリ事務所//
・ 透明なクラシシズム/宇野求/
・ ウエスト・ワッカー・ドライブ77番地ビル//
・ レインホルド・タワー//
・ ユナイテッドアローズ原宿本店//
・ J.C.デコー本社ビル//
・ スウィフト本社ビル//
・ リカルド・ボフィ-ルとの仕事--建築家とエンジニアの協動について〔含 英文〕/John Thornton ; 江幡修/
・ マルシェ・サン・トノレ//
・ カサブランカ貿易センター//
・ 地中海文化センター//
・ カタロニア国立劇場//
・ 建築としてのコンクリート ジャン-ピエール・オーリ/千葉学/
・ 集合住宅[レ・ゼシェル・デュ・バロック]//
・ メッツ・コンサートホール//
・ ライス大学音楽学部校舎//
・ 集合住宅[レ・コロンヌ・ド・サン・クリストフ]//
・ アンティゴーネ都市計画//
・ ブーローニュ・ビヤンクール再開発計画//
・ ディアゴナル・マル都市計画//
WIプロジェクト//
・ ナンシャ新都市計画//
・ セメント・ファクトリー//
・ List of Buildings and Projects//
・ レポート:環境芸術大賞'93//
・ お知らせ//
・ 架空旅行記-10-これはパイプではない/池内紀/
・ インフラストラクチュアにみるモダン・デザイン-4-水路/片木篤/
・ 書評//
(ほぼ良好)
かごに入れる
気になる本に追加
クレジットカード使用可 銀行振込可 代引き不可 公費可 海外発送可
1,500
、鹿島出版会 、1993/10 、30cm
リカルド・ボフィール,タリエール/デ・アルキテクトゥーラ<特集> // ・ 記憶と未来 リカルド・ボフィール/二瓶優子/ ・ バルセロナ空港// ・ マドリード・コングレス・パレス// ・ G.A.N.オフィスビル// ・ クレバー・ホテル// ・ クリスチャン・ディオール・パヒューム本社ビル// ・ タリエール・デ・アルキテクトゥーラ・パリ事務所// ・ 透明なクラシシズム/宇野求/ ・ ウエスト・ワッカー・ドライブ77番地ビル// ・ レインホルド・タワー// ・ ユナイテッドアローズ原宿本店// ・ J.C.デコー本社ビル// ・ スウィフト本社ビル// ・ リカルド・ボフィ-ルとの仕事--建築家とエンジニアの協動について〔含 英文〕/John Thornton ; 江幡修/ ・ マルシェ・サン・トノレ// ・ カサブランカ貿易センター// ・ 地中海文化センター// ・ カタロニア国立劇場// ・ 建築としてのコンクリート ジャン-ピエール・オーリ/千葉学/ ・ 集合住宅[レ・ゼシェル・デュ・バロック]// ・ メッツ・コンサートホール// ・ ライス大学音楽学部校舎// ・ 集合住宅[レ・コロンヌ・ド・サン・クリストフ]// ・ アンティゴーネ都市計画// ・ ブーローニュ・ビヤンクール再開発計画// ・ ディアゴナル・マル都市計画// WIプロジェクト// ・ ナンシャ新都市計画// ・ セメント・ファクトリー// ・ List of Buildings and Projects// ・ レポート:環境芸術大賞'93// ・ お知らせ// ・ 架空旅行記-10-これはパイプではない/池内紀/ ・ インフラストラクチュアにみるモダン・デザイン-4-水路/片木篤/ ・ 書評// (ほぼ良好)

JIA 建築家 architects 2004.12 特集:都市と建築・  「都市と倫理」(後編) 街づくりと建築家の役割 通巻:199号  

ハナ書房
 大阪府大阪市北区天神橋
1,010
編集・制作 アークサポートシステムズ、日本建築家協会
JIA「建築家大会2004東京」リポート


式典挨拶 JIA会長 小倉 善明
前夜祭特別講演 東京都知事 石原 慎太郎
基調講演「美の文明を創る」

国際日本文化研究センター教授 川勝 平太

 
集中シンポジウム
「街(まち)」は、市民(社会)と建築家を結ぶ『共通言語』であり、キーワードである。


コーディネーター 柴田 知彦
 進行 内藤 廣  南條 洋雄  倉田 直道  パネリスト8名
 
全国学生卒業設計コンクール 公開審査
 
プロフェッサーアーキテクト連続シンポジウム セッション1

ナビゲーター 国広ジョージ
 パネリスト 宇野 求  千葉 学  堀越 英嗣
 
式典 パネルディスカッション 「美しい街づくり・建築家に問う」

司 会 南條 洋雄 パネリスト6名
 
美しい街づくり 大会アピール文
 
設計者選定方式の現在


進 行 倉橋 潤吉
 パネリスト 中川 武(司会) 新井 久敏  高田 利男  北原 一樹
 
広告特集 ファサードエンジニアリング最前線
 
研究室訪問 Vol.8  飛び出せ!たまごたち。
現実の「住むこと」を読み解き、生活者の多様な住要求の受け皿になるオルタナティブをつくりたい。

日本女子大学 篠原 聡子
 
CPDシリーズ 第26回
   「建築家職能のダイナミズム」
その他・・・・ 
少ヤケ
かごに入れる
気になる本に追加
クレジットカード使用可 銀行振込可 代引き可 公費可 海外発送可
1,010
編集・制作 アークサポートシステムズ 、日本建築家協会
JIA「建築家大会2004東京」リポート 式典挨拶 JIA会長 小倉 善明 前夜祭特別講演 東京都知事 石原 慎太郎 基調講演「美の文明を創る」 国際日本文化研究センター教授 川勝 平太   集中シンポジウム 「街(まち)」は、市民(社会)と建築家を結ぶ『共通言語』であり、キーワードである。 コーディネーター 柴田 知彦  進行 内藤 廣  南條 洋雄  倉田 直道  パネリスト8名   全国学生卒業設計コンクール 公開審査   プロフェッサーアーキテクト連続シンポジウム セッション1 ナビゲーター 国広ジョージ  パネリスト 宇野 求  千葉 学  堀越 英嗣   式典 パネルディスカッション 「美しい街づくり・建築家に問う」 司 会 南條 洋雄 パネリスト6名   美しい街づくり 大会アピール文   設計者選定方式の現在 進 行 倉橋 潤吉  パネリスト 中川 武(司会) 新井 久敏  高田 利男  北原 一樹   広告特集 ファサードエンジニアリング最前線   研究室訪問 Vol.8  飛び出せ!たまごたち。 現実の「住むこと」を読み解き、生活者の多様な住要求の受け皿になるオルタナティブをつくりたい。 日本女子大学 篠原 聡子   CPDシリーズ 第26回    「建築家職能のダイナミズム」 その他・・・・  少ヤケ

A+U : architecture and urbanism : 建築と都市 341号 (1999年2月) <特集 : サンパウロの建築家>

パージナ
 東京都中央区日本橋富沢町4-6 Core-46 Bldg.
2,200
編 : 吉田信之、エー・アンド・ユー、1999、139p、29 x 22cm、1冊
和英併記

特集 : サンパウロの建築家 ~ブラジル近代建築の第二世代~
イントロダクション:マリア·ベアトリス·デ·カストロ
「サンパウロの建築:世代から世代へ」
リナ·ボ·バルジ
ガラスの家
サンパウロ美術館
ヴァレリア·P·シレル邸
民衆文化伝承館
サント·ド·セルラド聖霊教会
SESC ポンペイア工場レジャー·センター
ベニン·コミュニティ·センター
ミセリコーディア坂歴史的地区の修復
サンパウロの新市庁舎計画
エッセイ:マルセロ·カルヴァリョ·フェラス
「リナ·建築·ブラジル」
パウロ·メンデス·ダ·ローシャ
ブラジル彫刻美術館
国立サンパウロ絵画美術館
D·ペドロ2世公園のバス·ステーション
エッセイ:シロ·ピロンジ/アナ·カロリーナ·トネッティ
「サンパウロ建築学校」
レポート:アナ·ルイザ·ノブレ
「第7回ブエノスアイレス建築ビエンナーレ」
エッセイ:千葉学
開かれた大学に向けて」
表紙:リナ·ボ·バルジ設計、ガラスの家 撮影:アーナルド·パパラーゴ
かごに入れる
気になる本に追加
クレジットカード使用可 銀行振込可 代引き可 公費可 海外発送可 適格請求
2,200
編 : 吉田信之 、エー・アンド・ユー 、1999 、139p 、29 x 22cm 、1冊
和英併記 特集 : サンパウロの建築家 ~ブラジル近代建築の第二世代~ イントロダクション:マリア·ベアトリス·デ·カストロ 「サンパウロの建築:世代から世代へ」 リナ·ボ·バルジ ガラスの家 サンパウロ美術館 ヴァレリア·P·シレル邸 民衆文化伝承館 サント·ド·セルラド聖霊教会 SESC ポンペイア工場レジャー·センター ベニン·コミュニティ·センター ミセリコーディア坂歴史的地区の修復 サンパウロの新市庁舎計画 エッセイ:マルセロ·カルヴァリョ·フェラス 「リナ·建築·ブラジル」 パウロ·メンデス·ダ·ローシャ ブラジル彫刻美術館 国立サンパウロ絵画美術館 D·ペドロ2世公園のバス·ステーション エッセイ:シロ·ピロンジ/アナ·カロリーナ·トネッティ 「サンパウロ建築学校」 レポート:アナ·ルイザ·ノブレ 「第7回ブエノスアイレス建築ビエンナーレ」 エッセイ:千葉学 開かれた大学に向けて」 表紙:リナ·ボ·バルジ設計、ガラスの家 撮影:アーナルド·パパラーゴ

SD スペースデザイン No.349 1993年10月 特集:リカルド・ボフィール

古書ユアミ
 東京都杉並区阿佐谷南
1,400
相川幸二:編、1993
鹿島出版会 表紙少オレ 本文特に問題なし リカルド・ボフィール,タリエール/デ・アルキテクトゥーラ<特集>  記憶と未来 リカルド・ボフィール/二瓶優子 バルセロナ空港 マドリード・コングレス・パレス G.A.N.オフィスビル クレバー・ホテル クリスチャン・ディオール・パヒューム本社ビル タリエール・デ・アルキテクトゥーラ・パリ事務所 透明なクラシシズム/宇野求 ウエスト・ワッカー・ドライブ77番地ビル レインホルド・タワー ユナイテッドアローズ原宿本店 J.C.デコー本社ビル スウィフト本社ビル リカルド・ボフィ-ルとの仕事--建築家とエンジニアの協動について/John Thornton ; 江幡修 マルシェ・サン・トノレ カサブランカ貿易センター 地中海文化センター カタロニア国立劇場 建築としてのコンクリート ジャン-ピエール・オーリ/千葉学 集合住宅[レ・ゼシェル・デュ・バロック] メッツ・コンサートホール ライス大学音楽学部校舎 集合住宅[レ・コロンヌ・ド・サン・クリストフ] アンティゴーネ都市計画 ブーローニュ・ビヤンクール再開発計画 ディアゴナル・マル都市計画 ナンシャ新都市計画 セメント・ファクトリー List of Buildings and Projects 架空旅行記-10-これはパイプではない/池内紀 インフラストラクチュアにみるモダン・デザイン-4-水路/片木篤 他
かごに入れる
気になる本に追加
クレジットカード使用可 銀行振込可 代引き不可 公費可 海外発送可
1,400
相川幸二:編 、1993
鹿島出版会 表紙少オレ 本文特に問題なし リカルド・ボフィール,タリエール/デ・アルキテクトゥーラ<特集>  記憶と未来 リカルド・ボフィール/二瓶優子 バルセロナ空港 マドリード・コングレス・パレス G.A.N.オフィスビル クレバー・ホテル クリスチャン・ディオール・パヒューム本社ビル タリエール・デ・アルキテクトゥーラ・パリ事務所 透明なクラシシズム/宇野求 ウエスト・ワッカー・ドライブ77番地ビル レインホルド・タワー ユナイテッドアローズ原宿本店 J.C.デコー本社ビル スウィフト本社ビル リカルド・ボフィ-ルとの仕事--建築家とエンジニアの協動について/John Thornton ; 江幡修 マルシェ・サン・トノレ カサブランカ貿易センター 地中海文化センター カタロニア国立劇場 建築としてのコンクリート ジャン-ピエール・オーリ/千葉学 集合住宅[レ・ゼシェル・デュ・バロック] メッツ・コンサートホール ライス大学音楽学部校舎 集合住宅[レ・コロンヌ・ド・サン・クリストフ] アンティゴーネ都市計画 ブーローニュ・ビヤンクール再開発計画 ディアゴナル・マル都市計画 ナンシャ新都市計画 セメント・ファクトリー List of Buildings and Projects 架空旅行記-10-これはパイプではない/池内紀 インフラストラクチュアにみるモダン・デザイン-4-水路/片木篤 他

新建築 2006年8月 第81巻 第9号 <集合住宅特集>

パージナ
 東京都中央区日本橋富沢町4-6 Core-46 Bldg.
1,100
編 : 大森晃彦、新建築社、2006、246p、29.5 x 22cm、1冊
集合住宅特集
巻頭論文: デザイナーズマンションという戦略 / 篠原聡子
作品
・洗足の連結住棟 / 北山恒+architecture WORKSHOP
・KEM / aat+ヨコミゾマコト建築設計事務所
・slash/kitasenzoku / 篠原聡子/空間研究所
・恵比寿の長屋 / 川辺直哉建築設計事務所
・佐江戸アパートメント / 飯田善彦建築工房
・D’GRANSE MINAMI-AOYAMA HIVALLY / 新居千秋都市建築設計
・blocco / 長田直之/ICU
・switch / 千葉学建築計画事務所
・早稲田鶴巻町の集合住宅 / 谷内田章夫/ワークショップ
・芦花公園の集合住宅/ROKA TERRAZZA / 谷内田章夫/ワークショップ
・Hi-ROOMS哲学堂 / 渡辺康建築研究所
・FM13 ARMONIA / 杉千春+高橋真奈美/プラネットワークス
・S-complex / 植木健一/nSTUDIO
・求道学舎リノベーション / 近角建築設計事務所 集工舎建築都市デザイン研究所
・YビルYハウス / 奥山信一研究室
・Apartment なかなか / 泉幸甫建築研究所
・古淵の貸家付住宅 / 北山恒+architecture WORKSHOP
・HIGASHIAZABU SAN-AI Bldg. / 石田敏明+石田敏明建築設計事務所
・多摩川の2世帯住宅 / 納谷学+納谷新/納谷建築設計事務所
・neri bldg. 練馬路地の集合住宅 / プロデュース:プロパティ デザイン オフィス 設計:若松均建築設計事務所
・Moderna / 渡辺真理+木下庸子/設計組織ADH
かごに入れる
気になる本に追加
クレジットカード使用可 銀行振込可 代引き可 公費可 海外発送可 適格請求
1,100
編 : 大森晃彦 、新建築社 、2006 、246p 、29.5 x 22cm 、1冊
集合住宅特集 巻頭論文: デザイナーズマンションという戦略 / 篠原聡子 作品 ・洗足の連結住棟 / 北山恒+architecture WORKSHOP ・KEM / aat+ヨコミゾマコト建築設計事務所 ・slash/kitasenzoku / 篠原聡子/空間研究所 ・恵比寿の長屋 / 川辺直哉建築設計事務所 ・佐江戸アパートメント / 飯田善彦建築工房 ・D’GRANSE MINAMI-AOYAMA HIVALLY / 新居千秋都市建築設計 ・blocco / 長田直之/ICU ・switch / 千葉学建築計画事務所 ・早稲田鶴巻町の集合住宅 / 谷内田章夫/ワークショップ ・芦花公園の集合住宅/ROKA TERRAZZA / 谷内田章夫/ワークショップ ・Hi-ROOMS哲学堂 / 渡辺康建築研究所 ・FM13 ARMONIA / 杉千春+高橋真奈美/プラネットワークス ・S-complex / 植木健一/nSTUDIO ・求道学舎リノベーション / 近角建築設計事務所 集工舎建築都市デザイン研究所 ・YビルYハウス / 奥山信一研究室 ・Apartment なかなか / 泉幸甫建築研究所 ・古淵の貸家付住宅 / 北山恒+architecture WORKSHOP ・HIGASHIAZABU SAN-AI Bldg. / 石田敏明+石田敏明建築設計事務所 ・多摩川の2世帯住宅 / 納谷学+納谷新/納谷建築設計事務所 ・neri bldg. 練馬路地の集合住宅 / プロデュース:プロパティ デザイン オフィス 設計:若松均建築設計事務所 ・Moderna / 渡辺真理+木下庸子/設計組織ADH

新建築 2007年8月 第82巻 第10号 <集合住宅特集>

パージナ
 東京都中央区日本橋富沢町4-6 Core-46 Bldg.
1,100
編 : 大森晃彦、新建築社、2007、246p、29.5 x 22cm、1冊
巻頭論文: 建築は,集まって生活する根拠をつくれるか/北山恒
公開インタビュー: 藤本壮介
作品
アパートメント I / 乾久美子建築設計事務所
Hi-ROOMS方南町 / 千葉学建築計画事務所
AOI apartment / 企画:OZONE家づくりサポート ; 設計:川辺直哉建築設計事務所
NYORO Apartment / 大場聖子+矢部倫太郎 ; Mooi建築設計事務所
Villa Vista / 統括:第一生命保険 ; 設計:飯田善彦建築工房
Villa Rondo / 統括:第一生命保険 ; 設計施工:竹中工務店
イグレック / 山口真一郎+竹中工務店
練馬の集合住宅 / 谷内田章夫 ; ワークショップ
落合の集合住宅 / 谷内田章夫 ; ワークショップ
柿の木坂の集合住宅 / 下吹越武人 ; A.A.E.
AEM / aat+ヨコミゾマコト建築設計事務所
taart(タルト) / 企画:OZONE家づくりサポート ; 設計:石田敏明+石田敏明建築設計事務所
代官山集合住宅 / 木下道郎 ; ワークショップ
森の10居 / 遠藤秀平建築研究所
グリュックス・ガルテン / 山下保博 ; アトリエ・天工人
FUDOMAE APARTMENT / ベラ・ジュン ; ISSHO建築設計事務所+大野博史 オーノJAPAN
ピオダオ / 井坂幸恵 bews
ムツギノイエ/STUDIO FLAT / 佐々木聡 SGM環境建築研究所
上用賀のコートハウス / 若松均建築設計事務所
ワールドシティタワーズ / 企画・基本設計・実施設計監修 日建設計 ; 基本・実施設計監理 清水建設一級建築士事務所
かごに入れる
気になる本に追加
クレジットカード使用可 銀行振込可 代引き可 公費可 海外発送可 適格請求
1,100
編 : 大森晃彦 、新建築社 、2007 、246p 、29.5 x 22cm 、1冊
巻頭論文: 建築は,集まって生活する根拠をつくれるか/北山恒 公開インタビュー: 藤本壮介 作品 アパートメント I / 乾久美子建築設計事務所 Hi-ROOMS方南町 / 千葉学建築計画事務所 AOI apartment / 企画:OZONE家づくりサポート ; 設計:川辺直哉建築設計事務所 NYORO Apartment / 大場聖子+矢部倫太郎 ; Mooi建築設計事務所 Villa Vista / 統括:第一生命保険 ; 設計:飯田善彦建築工房 Villa Rondo / 統括:第一生命保険 ; 設計施工:竹中工務店 イグレック / 山口真一郎+竹中工務店 練馬の集合住宅 / 谷内田章夫 ; ワークショップ 落合の集合住宅 / 谷内田章夫 ; ワークショップ 柿の木坂の集合住宅 / 下吹越武人 ; A.A.E. AEM / aat+ヨコミゾマコト建築設計事務所 taart(タルト) / 企画:OZONE家づくりサポート ; 設計:石田敏明+石田敏明建築設計事務所 代官山集合住宅 / 木下道郎 ; ワークショップ 森の10居 / 遠藤秀平建築研究所 グリュックス・ガルテン / 山下保博 ; アトリエ・天工人 FUDOMAE APARTMENT / ベラ・ジュン ; ISSHO建築設計事務所+大野博史 オーノJAPAN ピオダオ / 井坂幸恵 bews ムツギノイエ/STUDIO FLAT / 佐々木聡 SGM環境建築研究所 上用賀のコートハウス / 若松均建築設計事務所 ワールドシティタワーズ / 企画・基本設計・実施設計監修 日建設計 ; 基本・実施設計監理 清水建設一級建築士事務所

新建築. 住宅特集 267号 (2008年7月) <特集 : 住宅の組成 構法と構造>

パージナ
 東京都中央区日本橋富沢町4-6 Core-46 Bldg.
1,100
編 : 豊田正弘、新建築社、2008、168p、29.7 x 22.1cm、1冊
特集 : 住宅の組成 構法と構造
・柱と床 / 福島加津也+冨永祥子建築設計事務所
・牛窓のアトリエ / 手塚貴晴+手塚由比 ; 手塚建築研究所 大野博史/オーノJAPAN
・品川の家 / 堀直樹 安田朋子
・麻生区の家 / 浅利幸男 ; ラブアーキテクチャー 名和研二 ; なわけんジム
・ABD / 新関謙一郎/NIIZEKI STUDIO
・Cleaving CLIFF / 西澤高男+ビルディングランドスケープ
・AB-HOUSE / 窪田勝文 ; 窪田建築アトリエ
・鎌倉の家 / 千葉学建築計画事務所
・止静と家 / 中名太郎 ; +0 atelier
・K-HOUSE / 田島芳竹+田島佳苗 ; 田島建築設計事務所
・赤の家 / 松下希和 ; KMKa一級建築士事務所
・三原の家 / 藤本寿徳 ; 藤本寿徳建築設計事務所
・G-house / 安藤毅 ; エアスケープ建築設計事務所
・COURT HOUSE / 土井一秀 ; 土井一秀建築設計事務所
記事 吉村順三の再発見 湘南茅ヶ崎の家1967
・ゲストハウスを2世帯住宅へ改修 樋口善信
・建築の寿命「湘南茅ヶ崎の家」をめぐって 早草睦恵
連載
いま、住宅をつくるときに考えること 青木淳 / ゲスト : 大西麻貴+百田有希
近作訪間 上田知正 倉方俊輔
時評 中村勇大 佐々木仁
かごに入れる
気になる本に追加
クレジットカード使用可 銀行振込可 代引き可 公費可 海外発送可 適格請求
1,100
編 : 豊田正弘 、新建築社 、2008 、168p 、29.7 x 22.1cm 、1冊
特集 : 住宅の組成 構法と構造 ・柱と床 / 福島加津也+冨永祥子建築設計事務所 ・牛窓のアトリエ / 手塚貴晴+手塚由比 ; 手塚建築研究所 大野博史/オーノJAPAN ・品川の家 / 堀直樹 安田朋子 ・麻生区の家 / 浅利幸男 ; ラブアーキテクチャー 名和研二 ; なわけんジム ・ABD / 新関謙一郎/NIIZEKI STUDIO ・Cleaving CLIFF / 西澤高男+ビルディングランドスケープ ・AB-HOUSE / 窪田勝文 ; 窪田建築アトリエ ・鎌倉の家 / 千葉学建築計画事務所 ・止静と家 / 中名太郎 ; +0 atelier ・K-HOUSE / 田島芳竹+田島佳苗 ; 田島建築設計事務所 ・赤の家 / 松下希和 ; KMKa一級建築士事務所 ・三原の家 / 藤本寿徳 ; 藤本寿徳建築設計事務所 ・G-house / 安藤毅 ; エアスケープ建築設計事務所 ・COURT HOUSE / 土井一秀 ; 土井一秀建築設計事務所 記事 吉村順三の再発見 湘南茅ヶ崎の家1967 ・ゲストハウスを2世帯住宅へ改修 樋口善信 ・建築の寿命「湘南茅ヶ崎の家」をめぐって 早草睦恵 連載 いま、住宅をつくるときに考えること 青木淳 / ゲスト : 大西麻貴+百田有希 近作訪間 上田知正 倉方俊輔 時評 中村勇大 佐々木仁

新建築 SHINKENCHIKU:2016 2016年8月号 集合住宅特集 第91巻12号

目目書店
 東京都中野区東中野
800
吉田信之編集、新建築社、2016、1
表紙少スレ 経年並 建築論壇 生活の手引きを設計する 集合住宅・まちめぐりツアー 饗庭伸×西澤徹夫×連勇太朗 作品23題 辰巳アパートメントハウス 伊藤博之建築設計事務所 CASA ESPIRAL 佐藤森/+○一級建築士事務所 十条の集合住宅 古澤大輔/リライト_D トヨシキ・ワールド・アパートメント アトリエ・ワン 龍宮城アパートメント 宮部浩幸+山中裕加/SPEAC 釜石市大町復興住宅1号 釜石市天神復興住宅 千葉学建築計画事務所+大和ハウス工業 岩沼市玉浦西災害公営住宅B-1地区 都市建築設計集団/UAPP 矢吹町中町第一災害公営住宅 八木敦司+久原裕/スタジオ・クハラ・ヤギ + team Timberize 矢吹町中町第二災害公営住宅 岩堀未来・倉本剛・長尾亜子・野上恵子 パッシブタウン第1期街区 エステック計画研究所 設計組織PLACEMEDIA(ランドスケープ) 住友不動産 新宿ガーデンタワー 日建設計 白岡ニュータウンプロジェクト RFA リージア代田テラス 宮部浩幸/SPEAC(基本設計・実施設計監修) フジタ(実施設計) APartMENT 千島土地(総括) アートアンドクラフト(企画・総括設計) 大阪府住宅供給公社茶山台団地 ニコイチプロジェクト 星田逸郎空間都市研究所 西長堀アパート 都市再生機構(企画・統括) URリンケージ西日本支社(設計) corne 石田敏明+石田敏明建築設計事務所 中野薫木荘 浅利幸男/ラブアーキテクチャー PROTO passo 納谷学+納谷新/納谷建築設計事務所 山手の集合住宅 田井勝馬建築設計工房 代々木西原テラス aat+ヨコミゾマコト建築設計事務所+ナカノアトリエ スクエアガーデン池袋 甲村健一/KEN一級建築士事務所
かごに入れる
気になる本に追加
クレジットカード使用可 銀行振込可 代引き可 公費可 海外発送可 適格請求
800
吉田信之編集 、新建築社 、2016 、1
表紙少スレ 経年並 建築論壇 生活の手引きを設計する 集合住宅・まちめぐりツアー 饗庭伸×西澤徹夫×連勇太朗 作品23題 辰巳アパートメントハウス 伊藤博之建築設計事務所 CASA ESPIRAL 佐藤森/+○一級建築士事務所 十条の集合住宅 古澤大輔/リライト_D トヨシキ・ワールド・アパートメント アトリエ・ワン 龍宮城アパートメント 宮部浩幸+山中裕加/SPEAC 釜石市大町復興住宅1号 釜石市天神復興住宅 千葉学建築計画事務所+大和ハウス工業 岩沼市玉浦西災害公営住宅B-1地区 都市建築設計集団/UAPP 矢吹町中町第一災害公営住宅 八木敦司+久原裕/スタジオ・クハラ・ヤギ + team Timberize 矢吹町中町第二災害公営住宅 岩堀未来・倉本剛・長尾亜子・野上恵子 パッシブタウン第1期街区 エステック計画研究所 設計組織PLACEMEDIA(ランドスケープ) 住友不動産 新宿ガーデンタワー 日建設計 白岡ニュータウンプロジェクト RFA リージア代田テラス 宮部浩幸/SPEAC(基本設計・実施設計監修) フジタ(実施設計) APartMENT 千島土地(総括) アートアンドクラフト(企画・総括設計) 大阪府住宅供給公社茶山台団地 ニコイチプロジェクト 星田逸郎空間都市研究所 西長堀アパート 都市再生機構(企画・統括) URリンケージ西日本支社(設計) corne 石田敏明+石田敏明建築設計事務所 中野薫木荘 浅利幸男/ラブアーキテクチャー PROTO passo 納谷学+納谷新/納谷建築設計事務所 山手の集合住宅 田井勝馬建築設計工房 代々木西原テラス aat+ヨコミゾマコト建築設計事務所+ナカノアトリエ スクエアガーデン池袋 甲村健一/KEN一級建築士事務所

新建築 2004年1月 第79巻 第1号 <ディオール表参道>

パージナ
 東京都中央区日本橋富沢町4-6 Core-46 Bldg.
1,100
編 : 大森晃彦、新建築社、2004、256p、29.5 x 22cm、1冊
作品
ディオール表参道/妹島和世+西沢立衛(SANAA)
若王子のゲストハウス/横内敏人建築設計事務所
時事通信ビル/KAJIMA DESIGN
a light breeze 風と光の門/池原義郎・建築設計事務所
横浜税関本関/香山・アプル設計共同体 ; 香山壽夫建築研究所 ; 大野秀敏+アプル総合計画事務所
みなとみらい線 馬車道駅/鉄道建設・運輸施設整備支援機構 ; 鉄道建設本部東京支社 ; 内藤廣建築設計事務所
みなとみらい線 みなとみらい駅/早川邦彦建築研究室 ; 鉄道建設・運輸施設整備支援機構 ; 鉄道建設本部東京支社
みなとみらい線 高島駅/鉄道建設・運輸施設整備支援機構鉄道建設本部東京支社 ; 山下昌彦+UG都市建築
Fujiyama Museum/プランテック総合計画事務所
大阪府立北野高等学校六稜会館/竹山聖+アモルフ
KASHIMA SURF VILLA/千葉学建築計画事務所
上下町歴史文化資料館/齊藤正+近畿大学工学部建築学科澤登研究室・轂工房
サンビレッジ宮路 1期,2期/大建設計met
ラブプラネット展の会場構成/西沢立衛建築設計事務所
プロジェクト 直島のビデオパビリオン/西沢立衛建築設計事務所
京都・小野/岸和郎+K.ASSOCIATES/Architects
神奈川県立近代美術館 葉山/佐藤総合計画
彩の国くまがやドーム/石本建築事務所
清水建設技術研究所新本館/清水建設設計本部
NTTデータ品川ビル アレア品川/NTTファシリティーズ
[ほか]
かごに入れる
気になる本に追加
クレジットカード使用可 銀行振込可 代引き可 公費可 海外発送可 適格請求
1,100
編 : 大森晃彦 、新建築社 、2004 、256p 、29.5 x 22cm 、1冊
作品 ディオール表参道/妹島和世+西沢立衛(SANAA) 若王子のゲストハウス/横内敏人建築設計事務所 時事通信ビル/KAJIMA DESIGN a light breeze 風と光の門/池原義郎・建築設計事務所 横浜税関本関/香山・アプル設計共同体 ; 香山壽夫建築研究所 ; 大野秀敏+アプル総合計画事務所 みなとみらい線 馬車道駅/鉄道建設・運輸施設整備支援機構 ; 鉄道建設本部東京支社 ; 内藤廣建築設計事務所 みなとみらい線 みなとみらい駅/早川邦彦建築研究室 ; 鉄道建設・運輸施設整備支援機構 ; 鉄道建設本部東京支社 みなとみらい線 高島駅/鉄道建設・運輸施設整備支援機構鉄道建設本部東京支社 ; 山下昌彦+UG都市建築 Fujiyama Museum/プランテック総合計画事務所 大阪府立北野高等学校六稜会館/竹山聖+アモルフ KASHIMA SURF VILLA/千葉学建築計画事務所 上下町歴史文化資料館/齊藤正+近畿大学工学部建築学科澤登研究室・轂工房 サンビレッジ宮路 1期,2期/大建設計met ラブプラネット展の会場構成/西沢立衛建築設計事務所 プロジェクト 直島のビデオパビリオン/西沢立衛建築設計事務所 京都・小野/岸和郎+K.ASSOCIATES/Architects 神奈川県立近代美術館 葉山/佐藤総合計画 彩の国くまがやドーム/石本建築事務所 清水建設技術研究所新本館/清水建設設計本部 NTTデータ品川ビル アレア品川/NTTファシリティーズ [ほか]

SD スペースデザイン No.374 1995年11月 <特集 : 長谷川逸子 1985-1995>

パージナ
 東京都中央区日本橋富沢町4-6 Core-46 Bldg.
2,200
編 : 相川幸二 ; 文 : 長谷川逸子、岡河貢、クリスティーヌ・ホーレイ、ピーター・クック ; 対・・・
特集 : 長谷川逸子 1985-1995
世界に開く建築を求めて/長谷川逸子
山梨フルーツミュージアム
公共建築の新時代と新しいモダニズムの生命力の予感/岡河貢
すみだ生涯学習センター
解放と発見/クリスティーヌ・ホーレイ ; 手塚貴晴
大島町絵本館+ふれあいパーク
アクティビティを喚起する等身大の公共建築/小嶋一浩
滋賀県立大学体育館
氷見市海峰小学校
氷見市仏生寺小学校
氷見の建築文化/長谷川逸子
氷見市海浜植物園
STMハウス
フットワークコンピューターセンター
岩木山プロジェクト
富ヶ谷のアトリエ
世界デザイン博覧会インテリア館
奈良シルクロード博覧会浅芽原休憩施設
横浜グランモールプロジェクト
湘南台文化センター
進化し続ける才能 長谷川逸子/Peter Cook ; 千葉学
熊本の住宅
練馬の住宅
東玉川の住宅
自由が丘の住宅
葉っぱの住宅
不知火病院
菅井病院
コナ・ビレッジ
住宅建築をつくり続けたい/長谷川逸子
熊本市営託麻団地
茨城県営滑川アパート(仮称)
長野市今井ニュータウン(オリンピック村)
KJプロジェクト
マレーシアの住宅
天草ローズガーデン
CP防波堤プロジェクト
T市庁舎プロジェクト
横浜港国際客船ターミナル国際コンペ
カーディフベイ・オペラハウスコンペ
新潟市民文化会館および周辺整備計画(仮称)
形式としての建築から公共としての建築へ/多木浩二 ; 長谷川逸子
作品1985-1995
apple tomology トムの時空形象学②MOVE FORM 動一ム/戸村浩
展覧会レポート:ものの存在性:「1970年-物質と知覚」展より/松畑強
新刊紹介
書評
ニュース 昼と夜とを描き分ける:ジャン・ヌーベル展「リュミエール」と講演会より/面出薫
お知らせ
海外建築情報 9511 /山本想太
かごに入れる
気になる本に追加
クレジットカード使用可 銀行振込可 代引き可 公費可 海外発送可 適格請求
2,200
編 : 相川幸二 ; 文 : 長谷川逸子、岡河貢、クリスティーヌ・ホーレイ、ピーター・クック ; 対談 : 多木浩二 + 長谷川逸子 、鹿島出版会 、1995 、195p 、29.3 x 22.2cm 、1冊
特集 : 長谷川逸子 1985-1995 世界に開く建築を求めて/長谷川逸子 山梨フルーツミュージアム 公共建築の新時代と新しいモダニズムの生命力の予感/岡河貢 すみだ生涯学習センター 解放と発見/クリスティーヌ・ホーレイ ; 手塚貴晴 大島町絵本館+ふれあいパーク アクティビティを喚起する等身大の公共建築/小嶋一浩 滋賀県立大学体育館 氷見市海峰小学校 氷見市仏生寺小学校 氷見の建築文化/長谷川逸子 氷見市海浜植物園 STMハウス フットワークコンピューターセンター 岩木山プロジェクト 富ヶ谷のアトリエ 世界デザイン博覧会インテリア館 奈良シルクロード博覧会浅芽原休憩施設 横浜グランモールプロジェクト 湘南台文化センター 進化し続ける才能 長谷川逸子/Peter Cook ; 千葉学 熊本の住宅 練馬の住宅 東玉川の住宅 自由が丘の住宅 葉っぱの住宅 不知火病院 菅井病院 コナ・ビレッジ 住宅建築をつくり続けたい/長谷川逸子 熊本市営託麻団地 茨城県営滑川アパート(仮称) 長野市今井ニュータウン(オリンピック村) KJプロジェクト マレーシアの住宅 天草ローズガーデン CP防波堤プロジェクト T市庁舎プロジェクト 横浜港国際客船ターミナル国際コンペ カーディフベイ・オペラハウスコンペ 新潟市民文化会館および周辺整備計画(仮称) 形式としての建築から公共としての建築へ/多木浩二 ; 長谷川逸子 作品1985-1995 apple tomology トムの時空形象学②MOVE FORM 動一ム/戸村浩 展覧会レポート:ものの存在性:「1970年-物質と知覚」展より/松畑強 新刊紹介 書評 ニュース 昼と夜とを描き分ける:ジャン・ヌーベル展「リュミエール」と講演会より/面出薫 お知らせ 海外建築情報 9511 /山本想太

SD : Space design : スペースデザイン 特集:東欧の広場  -349

ニニ
 栃木県芳賀郡茂木町鮎田
800 (送料:¥185~)
鹿島研究所出版会、鹿島出版会、冊、30cm
表紙にスレ、イタミ箇所あり。 ページ内、問題なくお読みいただけます。
■状態ランク S : 使用感がなく新古品同等の状態 A : わずかに使用感があるものの比較的キレイな状態 B : 多少のスレ、汚れ、シミなど経年劣化がみられる一般的な中古状態 C : 傷、シミ汚れ、経年劣化などの全体的に使用感がある状態 ■送料は本のサイズにより決定いたします。(クリックポスト¥185/レターパック¥600/ゆうパック\980) ■スピード注文商品で「¥○○~」と表示されている場合、表示どおりの送料が自動加算されます。  ■簡易梱包にご協力をお願いいたします。
単品スピード注文
かごに入れる
気になる本に追加
クレジットカード使用可 銀行振込可 代引き不可 公費可 海外発送不可 適格請求

SD : Space design : スペースデザイン 特集:東欧の広場  -349

800 (送料:¥185~)
鹿島研究所出版会 、鹿島出版会 、冊 、30cm
表紙にスレ、イタミ箇所あり。 ページ内、問題なくお読みいただけます。
  • 単品スピード注文

新建築. 住宅特集 233号 (2005年9月) <特集 : 別荘のある風景>

パージナ
 東京都中央区日本橋富沢町4-6 Core-46 Bldg.
1,100
編 : 豊田正弘、新建築社、2005、164p、29.7 x 22.1cm、1冊
特集 : 別荘のある風景
K-Villa / 明治大学田路研究室+森吉直剛アトリエ
・窓と窓辺のスタディ / 田路貴浩+森吉直剛
Two Squares 軽井沢 漆芸家の栖 / 矢田康順/インテグレーティッド デザイン アソシエイツ
・生活の静と動に応じる空間設定 / 矢田康順
長坂の別荘 / 八木佐千子/NASCA
・跳ね橋のような可動テラス / 八木佐千子
鴨川の家 / 新関謙一郎/NIIZEKI STUDIO
・森の中の居場所をつくる / 新関謙一郎
千ヶ滝山荘 / 小林・槇デザインワークショップ
・開く箱の家 / 小林博人+槇直美
白州山荘 / メジロスタジオ
・平地に建つ山荘 / 古澤大輔+馬場兼伸+黒川泰孝
HAKKO / 関本竜太/リオタデザイン
・普通であること / 関本竜太
蓼科山の家 / 小林秀憲
・面猛省のディテール / 小林秀憲
サマーハウスS / 水澤工務店
・環境と共生するために / 竹内耕一郎+水澤工務店
作品
・品川の住宅 / 長谷川逸子・建築計画工房
・ドッグ・ハウス / 木下道郎/ワークショップ
・東京ハウス うなぎ 001 / 千葉学建築計画事務所
・とやまの家 / 水野行偉建築設計事務所
・キバリの家 / 武井誠+鍋島千恵/TNA
・ナガマチハウス / 手島浩之 都市建築設計集団/UAPP
・二階堂の家 / 庄司寛建築設計事務所
・Nハウス / 杉本洋平/TRACK
連載
・キッチンのこころ① / 本間美紀
・旅のちから⑤ 束河村 麗江納西族自治県 / 伊礼智
・吉村順三の住宅② 3つの山荘
・住宅力がついてきた㉚ あざみ野住宅N邸(中川憲造)リニューアル / 飯田善彦建築工房
・在来工法ファイル⑪ LVL / 趙海光
・近作訪問 / 吉松秀樹・杉千春+高橋真奈美・磯達雄
・時評 / 吉井歳晴・南泰裕・名和研二+眞田大輔
ニュース
展覧会
書評
新刊紹介
インフォメーション
プロフィル・本誌初登場・編集後記
トピックス
かごに入れる
気になる本に追加
クレジットカード使用可 銀行振込可 代引き可 公費可 海外発送可 適格請求
1,100
編 : 豊田正弘 、新建築社 、2005 、164p 、29.7 x 22.1cm 、1冊
特集 : 別荘のある風景 K-Villa / 明治大学田路研究室+森吉直剛アトリエ ・窓と窓辺のスタディ / 田路貴浩+森吉直剛 Two Squares 軽井沢 漆芸家の栖 / 矢田康順/インテグレーティッド デザイン アソシエイツ ・生活の静と動に応じる空間設定 / 矢田康順 長坂の別荘 / 八木佐千子/NASCA ・跳ね橋のような可動テラス / 八木佐千子 鴨川の家 / 新関謙一郎/NIIZEKI STUDIO ・森の中の居場所をつくる / 新関謙一郎 千ヶ滝山荘 / 小林・槇デザインワークショップ ・開く箱の家 / 小林博人+槇直美 白州山荘 / メジロスタジオ ・平地に建つ山荘 / 古澤大輔+馬場兼伸+黒川泰孝 HAKKO / 関本竜太/リオタデザイン ・普通であること / 関本竜太 蓼科山の家 / 小林秀憲 ・面猛省のディテール / 小林秀憲 サマーハウスS / 水澤工務店 ・環境と共生するために / 竹内耕一郎+水澤工務店 作品 ・品川の住宅 / 長谷川逸子・建築計画工房 ・ドッグ・ハウス / 木下道郎/ワークショップ ・東京ハウス うなぎ 001 / 千葉学建築計画事務所 ・とやまの家 / 水野行偉建築設計事務所 ・キバリの家 / 武井誠+鍋島千恵/TNA ・ナガマチハウス / 手島浩之 都市建築設計集団/UAPP ・二階堂の家 / 庄司寛建築設計事務所 ・Nハウス / 杉本洋平/TRACK 連載 ・キッチンのこころ① / 本間美紀 ・旅のちから⑤ 束河村 麗江納西族自治県 / 伊礼智 ・吉村順三の住宅② 3つの山荘 ・住宅力がついてきた㉚ あざみ野住宅N邸(中川憲造)リニューアル / 飯田善彦建築工房 ・在来工法ファイル⑪ LVL / 趙海光 ・近作訪問 / 吉松秀樹・杉千春+高橋真奈美・磯達雄 ・時評 / 吉井歳晴・南泰裕・名和研二+眞田大輔 ニュース 展覧会 書評 新刊紹介 インフォメーション プロフィル・本誌初登場・編集後記 トピックス

ディテール 136号 (1998年4月 春季号) <特集 : スチールと建築表現 意匠と構造の融合>

パージナ
 東京都中央区日本橋富沢町4-6 Core-46 Bldg.
1,100
彰国社(土松三名夫) : 編、彰国社、1998、142p、29 x 21cm、1冊
今日のディテール
・西武園競輪場/池原義郎·建築設計事務所
・熊本県民総合運動公園陸上競技場/日建設計
・宇都宮のゲストハウス/人·空間研究所/染谷等建築設計事務所
・大阪経済大学G館/竹中工務店
・原町松原体育館/上田建築事務所
・NSPビル/宮崎浩·プランツアソシエイツ
・ECOLE DE HAYAMA 資生堂湘南研修所/KAJIMA DESIGN
・安川ビル/竹中工務店
・和歌山ビッグホエール/日建設計
特集:スチールと建築表現
意匠と構造の融合
解説
スチールの素材と未来
アイアンからスチールへ
表現とスチールの技術
スチール表現の多様なフィールド
実例16点
・夢みなとタワー/杉本洋文/計画·環境建築
・松島さかな市場/早稲田大学石山修武研究室
・タウンセンターH/設計組織ADH+S.E.D.O
・都営12号線中野坂上駅A1出入口/I.N.A.新建築研究所
・滋賀県立大学体育館/長谷川逸子·建築計画工房
・横浜市東永谷地区センター·横浜市東永谷地域ケアプラザ/伊東豊雄建築設計事務所
・大沢野町健康福祉センター/ワークステーション
・国際情報科学芸術アカデミー マルチメディア工房/妹島和世+西沢立衛/妹島和世建築設計事務所
・ローリス本社ビル/板井宝一郎+セクションRアーキテクツ
・和洋女子大学佐倉セミナーハウス/ナンシー·フィンレイ+千葉学/ファクター エヌ アソシエイツ
・神戸メリケンパークオリエンタルホテル マリンホール/竹中工務店
・三世代の家/山本·堀アーキテクツ
・北原さんの家/照井信三建築研究所
・邯鄲ハウス/I.C.U./長田直之+清水裕二
・1/4 Circle House/木村博昭/Ks Architects
・長野県飯田高等学校正門/北川原温建築都市研究所
特集:木造の寿命を延ばす作法 明王院書院/武者英二研究室
特集:酒田市美術館のディテール 池原義郎·建築設計事務所
特集:華麗なるストイシズム–ローテックにおけるディテールの記録 吉田研介建築設計室
特集:太極と謙遜の建築––東南アジアの建築リサイクル精神に学ぶ ホッカーズセンター/東京都立大学大学院建築学専攻 藤木研究室
連載
自然素材と風土とディテール④紙 丸谷博男+吉井祐子
[ほか]
かごに入れる
気になる本に追加
クレジットカード使用可 銀行振込可 代引き可 公費可 海外発送可 適格請求
1,100
彰国社(土松三名夫) : 編 、彰国社 、1998 、142p 、29 x 21cm 、1冊
今日のディテール ・西武園競輪場/池原義郎·建築設計事務所 ・熊本県民総合運動公園陸上競技場/日建設計 ・宇都宮のゲストハウス/人·空間研究所/染谷等建築設計事務所 ・大阪経済大学G館/竹中工務店 ・原町松原体育館/上田建築事務所 ・NSPビル/宮崎浩·プランツアソシエイツ ・ECOLE DE HAYAMA 資生堂湘南研修所/KAJIMA DESIGN ・安川ビル/竹中工務店 ・和歌山ビッグホエール/日建設計 特集:スチールと建築表現 意匠と構造の融合 解説 スチールの素材と未来 アイアンからスチールへ 表現とスチールの技術 スチール表現の多様なフィールド 実例16点 ・夢みなとタワー/杉本洋文/計画·環境建築 ・松島さかな市場/早稲田大学石山修武研究室 ・タウンセンターH/設計組織ADH+S.E.D.O ・都営12号線中野坂上駅A1出入口/I.N.A.新建築研究所 ・滋賀県立大学体育館/長谷川逸子·建築計画工房 ・横浜市東永谷地区センター·横浜市東永谷地域ケアプラザ/伊東豊雄建築設計事務所 ・大沢野町健康福祉センター/ワークステーション ・国際情報科学芸術アカデミー マルチメディア工房/妹島和世+西沢立衛/妹島和世建築設計事務所 ・ローリス本社ビル/板井宝一郎+セクションRアーキテクツ ・和洋女子大学佐倉セミナーハウス/ナンシー·フィンレイ+千葉学/ファクター エヌ アソシエイツ ・神戸メリケンパークオリエンタルホテル マリンホール/竹中工務店 ・三世代の家/山本·堀アーキテクツ ・北原さんの家/照井信三建築研究所 ・邯鄲ハウス/I.C.U./長田直之+清水裕二 ・1/4 Circle House/木村博昭/Ks Architects ・長野県飯田高等学校正門/北川原温建築都市研究所 特集:木造の寿命を延ばす作法 明王院書院/武者英二研究室 特集:酒田市美術館のディテール 池原義郎·建築設計事務所 特集:華麗なるストイシズム–ローテックにおけるディテールの記録 吉田研介建築設計室 特集:太極と謙遜の建築––東南アジアの建築リサイクル精神に学ぶ ホッカーズセンター/東京都立大学大学院建築学専攻 藤木研究室 連載 自然素材と風土とディテール④紙 丸谷博男+吉井祐子 [ほか]

node : 20世紀の技術と21世紀の建築 <新建築 2000年11月臨時増刊>

パージナ
 東京都中央区日本橋富沢町4-6 Core-46 Bldg.
1,650
編 : 橋本純、新建築社、2000、184p、29.7 x 22.2cm、1冊
20世紀の技術と21世紀の建築 node
21世紀の建築に向けて
玉葱の皮,あるいはクリスタル・ボウル / 槇文彦
「グッゲンハイム美術館ビルバオ」があからさまにした未来 / 伊東豊雄
経済と建築/OMAとAMO / Rem Koolhaas

素材×建築
「材」と「木」について / 妹島和世
21世紀の鉄は織物のごとく / ドミニク・ペロー
素材と知覚 / ジャック・ヘルツォーグ
文明的素材としてのコンクリート / 横内敏人
「表面」の上に展開する建築たちの傍らで / 鈴木了二
零度の素材 / 北川原温
多様な素材のハイブリッドな関係 / 宇野求
[ほか]
空間×建築
馬鹿馬鹿しいほどわかりやすいことについて / ヴィニ・マース
図書館の20世紀と21世紀 / 岡河貢
無限の深みをもつスラブ / アレハンドロ・ザエラ・ポロ ; ファーシッド・ムサビ
合理・不合理 / 西沢大良
空間の配列について / 坂本一成
「敷地」の観察 / 塚本由晴
スーパー・リージョナリズムに向けて / 内藤廣
大空間の可能性 / 岡部憲明
[ほか]
環境×建築
マンハッタンに生き物のようなビルをつくろう / レンゾ・ピアノ
電信柱がなくなる日 / 北山恒
ライトインフラでいこう / 古谷誠章
変容させる力 / トム・ヘネガン
ヴォイドのリニューアル / 千葉学
「防災」という思想,「安全」という文化 / 宮本佳明
地球環境のとらえ方 / 野城智也
[ほか]
生活×建築
ネットワークとエージェント / 山本理顕
環境に働きかけられる個について / 阿部仁史
家族と居住-誰と住むのか / 渡辺真理
ITとぼくたちの生活 / 青木淳
衣服のような気軽さ / 曽我部昌史
健康に暮らすこと / 平倉直子
ITの社会的アプリケーション・モデル / 入江経一
[ほか]
都市×建築
超高層の未来系 / 安田幸一
巨大構築物,あるいはメガ・コンストラクション / 上原雄史
ランドスケープ ルーズな風景として / 西沢立衛
蔓延する「郊外」は再定義できるか? / 小嶋一浩
流通と建築 / 大江匡
「移動」の快楽 / 岸和郎
地理学から空間情報科学,そして<都市>へ / 曲淵英邦
[ほか]
かごに入れる
気になる本に追加
クレジットカード使用可 銀行振込可 代引き可 公費可 海外発送可 適格請求
1,650
編 : 橋本純 、新建築社 、2000 、184p 、29.7 x 22.2cm 、1冊
20世紀の技術と21世紀の建築 node 21世紀の建築に向けて 玉葱の皮,あるいはクリスタル・ボウル / 槇文彦 「グッゲンハイム美術館ビルバオ」があからさまにした未来 / 伊東豊雄 経済と建築/OMAとAMO / Rem Koolhaas 素材×建築 「材」と「木」について / 妹島和世 21世紀の鉄は織物のごとく / ドミニク・ペロー 素材と知覚 / ジャック・ヘルツォーグ 文明的素材としてのコンクリート / 横内敏人 「表面」の上に展開する建築たちの傍らで / 鈴木了二 零度の素材 / 北川原温 多様な素材のハイブリッドな関係 / 宇野求 [ほか] 空間×建築 馬鹿馬鹿しいほどわかりやすいことについて / ヴィニ・マース 図書館の20世紀と21世紀 / 岡河貢 無限の深みをもつスラブ / アレハンドロ・ザエラ・ポロ ; ファーシッド・ムサビ 合理・不合理 / 西沢大良 空間の配列について / 坂本一成 「敷地」の観察 / 塚本由晴 スーパー・リージョナリズムに向けて / 内藤廣 大空間の可能性 / 岡部憲明 [ほか] 環境×建築 マンハッタンに生き物のようなビルをつくろう / レンゾ・ピアノ 電信柱がなくなる日 / 北山恒 ライトインフラでいこう / 古谷誠章 変容させる力 / トム・ヘネガン ヴォイドのリニューアル / 千葉学 「防災」という思想,「安全」という文化 / 宮本佳明 地球環境のとらえ方 / 野城智也 [ほか] 生活×建築 ネットワークとエージェント / 山本理顕 環境に働きかけられる個について / 阿部仁史 家族と居住-誰と住むのか / 渡辺真理 ITとぼくたちの生活 / 青木淳 衣服のような気軽さ / 曽我部昌史 健康に暮らすこと / 平倉直子 ITの社会的アプリケーション・モデル / 入江経一 [ほか] 都市×建築 超高層の未来系 / 安田幸一 巨大構築物,あるいはメガ・コンストラクション / 上原雄史 ランドスケープ ルーズな風景として / 西沢立衛 蔓延する「郊外」は再定義できるか? / 小嶋一浩 流通と建築 / 大江匡 「移動」の快楽 / 岸和郎 地理学から空間情報科学,そして<都市>へ / 曲淵英邦 [ほか]

この先の建築

不死鳥BOOKS
 岡山県総社市駅前
1,240 (送料:¥300~)
ギャラリー 間 (編集)、小巻 哲 (編集)、原 広司(著)、TOTO、363
書込み、ヤケシミがあります。
単品スピード注文
かごに入れる
気になる本に追加
クレジットカード使用可 銀行振込可 代引き不可 公費可 海外発送不可 適格請求
1,240 (送料:¥300~)
ギャラリー 間 (編集)、小巻 哲 (編集)、原 広司(著) 、TOTO 、363
書込み、ヤケシミがあります。
  • 単品スピード注文

新建築. 住宅特集 256号 (2007年8月) <特集 : 70年代名作住宅再発見 ワンダリング・セブンティーズ>

パージナ
 東京都中央区日本橋富沢町4-6 Core-46 Bldg.
1,100
編 : 豊田正弘、新建築社、2007、176p、29.7 x 22.1cm、1冊
特集 : 70年代名作住宅再発見 ワンダリング・セブンティーズ
第00回 箱が崩れ去るとき / 中谷礼二
・あちらにあるもの / 室伏次郎
・壇家の家 / 宮脇壇・山崎健一
・高貴な野蛮人のために / 鈴木恂
記事
・再録 宮城教授の家(設計 : 清家清 1953年竣工)半世紀を超えた建築空間
・自己完結だからこその輝き 50年ぶりの再訪問「宮城教授の家」を訪れて / インタビュー : 林昌二
フィールドを楽しむ
カンボジア・カンポンプロック村調査を通して見えてきた住宅をマチの関係性 / 関西大学建築学科 江川直樹研究室 ; 山田脩二
作品11題
・朱雀の家 / 早川邦彦建築研究室
・不盡の舎 / 木原千利設計工房
「不盡の家」を読み解くためのガイド 木原千利
・六会の家 / 千葉学建築計画事務所
・鎌谷町の住宅 / 安田幸一研究室+安田アトリエ
・三ツ沢の住宅 / 安田幸一研究室+安田アトリエ
住宅はアメーバ型ワンルーム空間へ 住宅設計について最近考えたこと / 安田幸一
・勝山の家 / 坂本昭・設計工房CASA
・YONハウス / 石田敏明+石田敏明建築設計事務所
・湯河原の家 / 岸本和彦 ; acaa
・SKIP HOUSE / 柳澤潤 ; コンテンポラリーズ
・THEN? / 前田紀貞アトリエ
・ホワイト・モノリス / 榎本弘之建築研究所
連載
住宅力がついてきた⑧
かたちと記憶を継承する「観松の家」 / 木下洋 ; キノシタ建築研究所
解説:次世代に継ぐ記憶 / 木下洋
まち居住2007 太田浩史 西田司 真野洋介
CASE003:リノベーションと可能世界 静岡県下田市
インタビュー:山中新太郎・橋本憲一郎
旅のチカラ㉘ 自傷する都市(ユヴァスキュラ/フィンランド)/ 岸健太
近作訪問 / 高橋真 倉方俊輔 佐々木仁
時評 / 岩岡竜夫 山隈直人+阪田弘一 松野勉+相澤久美
かごに入れる
気になる本に追加
クレジットカード使用可 銀行振込可 代引き可 公費可 海外発送可 適格請求
1,100
編 : 豊田正弘 、新建築社 、2007 、176p 、29.7 x 22.1cm 、1冊
特集 : 70年代名作住宅再発見 ワンダリング・セブンティーズ 第00回 箱が崩れ去るとき / 中谷礼二 ・あちらにあるもの / 室伏次郎 ・壇家の家 / 宮脇壇・山崎健一 ・高貴な野蛮人のために / 鈴木恂 記事 ・再録 宮城教授の家(設計 : 清家清 1953年竣工)半世紀を超えた建築空間 ・自己完結だからこその輝き 50年ぶりの再訪問「宮城教授の家」を訪れて / インタビュー : 林昌二 フィールドを楽しむ カンボジア・カンポンプロック村調査を通して見えてきた住宅をマチの関係性 / 関西大学建築学科 江川直樹研究室 ; 山田脩二 作品11題 ・朱雀の家 / 早川邦彦建築研究室 ・不盡の舎 / 木原千利設計工房 「不盡の家」を読み解くためのガイド 木原千利 ・六会の家 / 千葉学建築計画事務所 ・鎌谷町の住宅 / 安田幸一研究室+安田アトリエ ・三ツ沢の住宅 / 安田幸一研究室+安田アトリエ 住宅はアメーバ型ワンルーム空間へ 住宅設計について最近考えたこと / 安田幸一 ・勝山の家 / 坂本昭・設計工房CASA ・YONハウス / 石田敏明+石田敏明建築設計事務所 ・湯河原の家 / 岸本和彦 ; acaa ・SKIP HOUSE / 柳澤潤 ; コンテンポラリーズ ・THEN? / 前田紀貞アトリエ ・ホワイト・モノリス / 榎本弘之建築研究所 連載 住宅力がついてきた⑧ かたちと記憶を継承する「観松の家」 / 木下洋 ; キノシタ建築研究所 解説:次世代に継ぐ記憶 / 木下洋 まち居住2007 太田浩史 西田司 真野洋介 CASE003:リノベーションと可能世界 静岡県下田市 インタビュー:山中新太郎・橋本憲一郎 旅のチカラ㉘ 自傷する都市(ユヴァスキュラ/フィンランド)/ 岸健太 近作訪問 / 高橋真 倉方俊輔 佐々木仁 時評 / 岩岡竜夫 山隈直人+阪田弘一 松野勉+相澤久美

建築文化 2000年7月号 Vol.55 No.645 特集:東京

アカミミ古書店
 東京都杉並区荻窪
3,000 (送料:¥185~)
2000、176p、30.5cm
特集:東京
・20の視点
 1  東京の地形と地表面の変化を追う 西森陸雄 
 2  都市の探偵たち 田中純 
 3  記号の越境、深い谷、世界了解の転倒 南泰裕 
 4  セミ・フリー、セミ・オープン、スーパー・ルーズ 瀧本雅志
 5  携帯される都市空間 田島則行 
 6  いかに所有されているか いかにデザイン可能か 佐々木龍郎 
 7  陽光の東京上空 常石史子 
 8  場所なき場所の生成 後藤武 
 9  東京というブランド 岡田哲史
 10 静かの海 堀江敏幸 
 11 セキュリティ都市・東京 酒井隆史 
 12 下北沢 槻橋修 
 13 異なる首都の可能性、21世紀の都市への思考 五十嵐太郎 
 14 都市の所有 西沢大良 
 15 東京界隈 松枝到
 16 速度、あるいは、東京論の無意識へ 若林幹夫
 17 City for sale 井坂幸恵 
 18 東京の音 小沼純一 
 19 眼差しの表記法 渡邊高宏 
 20 白い透明性 米田明

・東京建築10×20
・表面ノリエンテッド10 曽我部昌史 
・空間の密度、ヒエラルキーを転換させる建築 西森陸雄 
・自己制作する東京建築 松田達 都市の時代に 千葉学 
・図としての建築、地としての建物 五十嵐太郎 
・4つの東京と10の建築 篠崎淳 
・ガラスアトリウムが生まれた’80年代 手塚貴晴 
・都市のリズム 渡邊高宏 
・道路と東京 福屋粧子 
・東京の現代建築を選ぶことはできない、という条件において 南泰裕 
・交通系土木系vs.’90年代住宅地 建築概念の拡張、建築概念の変形 後藤武 
・ポストバブルエコノミー 田島則行 
・東京10のスペース 槻橋修 
・強すぎて見えないもの 岡田哲史
・都市の時間と空間に散開するプレイヤー 本江正茂 
・tokyo 建築的事件簿 佐藤淳哉 
・庁舎から住宅まで 西沢大良 
・総論なき都市論 インテンショナリーズ 
・加速する都市 東京のゆくえ 奈尾信英

・鼎談
 東京は何を欲望しているのか 後藤武×小林康夫×田中純  
 オン オフ、表 裏、観察 定着 青木淳×五十嵐太郎×塚本由晴
 TOKYO WALKING、写真:伊奈英次、宮本隆司 
 東京レポート
代金前払い(公費除く)、全国一律クリックポスト185円(34cm×25cm、厚さ3cm、重さ1kg以内)、サイズオーバー、1kg以上はレターパックプラス、ゆうパックでの発送になります。代引きは承っておりません。時間指定をご希望の場合はゆうパックでの発送になります。
単品スピード注文
かごに入れる
気になる本に追加
クレジットカード使用可 銀行振込可 代引き不可 公費可 海外発送不可
3,000 (送料:¥185~)
、2000 、176p 、30.5cm
特集:東京 ・20の視点  1  東京の地形と地表面の変化を追う 西森陸雄   2  都市の探偵たち 田中純   3  記号の越境、深い谷、世界了解の転倒 南泰裕   4  セミ・フリー、セミ・オープン、スーパー・ルーズ 瀧本雅志  5  携帯される都市空間 田島則行   6  いかに所有されているか いかにデザイン可能か 佐々木龍郎   7  陽光の東京上空 常石史子   8  場所なき場所の生成 後藤武   9  東京というブランド 岡田哲史  10 静かの海 堀江敏幸   11 セキュリティ都市・東京 酒井隆史   12 下北沢 槻橋修   13 異なる首都の可能性、21世紀の都市への思考 五十嵐太郎   14 都市の所有 西沢大良   15 東京界隈 松枝到  16 速度、あるいは、東京論の無意識へ 若林幹夫  17 City for sale 井坂幸恵   18 東京の音 小沼純一   19 眼差しの表記法 渡邊高宏   20 白い透明性 米田明 ・東京建築10×20 ・表面ノリエンテッド10 曽我部昌史  ・空間の密度、ヒエラルキーを転換させる建築 西森陸雄  ・自己制作する東京建築 松田達 都市の時代に 千葉学  ・図としての建築、地としての建物 五十嵐太郎  ・4つの東京と10の建築 篠崎淳  ・ガラスアトリウムが生まれた’80年代 手塚貴晴  ・都市のリズム 渡邊高宏  ・道路と東京 福屋粧子  ・東京の現代建築を選ぶことはできない、という条件において 南泰裕  ・交通系土木系vs.’90年代住宅地 建築概念の拡張、建築概念の変形 後藤武  ・ポストバブルエコノミー 田島則行  ・東京10のスペース 槻橋修  ・強すぎて見えないもの 岡田哲史 ・都市の時間と空間に散開するプレイヤー 本江正茂  ・tokyo 建築的事件簿 佐藤淳哉  ・庁舎から住宅まで 西沢大良  ・総論なき都市論 インテンショナリーズ  ・加速する都市 東京のゆくえ 奈尾信英 ・鼎談  東京は何を欲望しているのか 後藤武×小林康夫×田中純    オン オフ、表 裏、観察 定着 青木淳×五十嵐太郎×塚本由晴  TOKYO WALKING、写真:伊奈英次、宮本隆司   東京レポート
  • 単品スピード注文

SD : Space design : スペースデザイン 特集:リカルド・ボフィール (349)

宮城)阿武隈書房
 宮城県仙台市青葉区本町
750
鹿島研究所出版会、鹿島出版会、1993、冊、30cm
ヤケ、うっすらクスミがございます。地に極微シミがございます。本文状態良好です。
かごに入れる
気になる本に追加
クレジットカード使用可 銀行振込可 代引き不可 公費不可 海外発送不可 適格請求

SD : Space design : スペースデザイン 特集:リカルド・ボフィール (349)

750
鹿島研究所出版会 、鹿島出版会 、1993 、冊 、30cm
ヤケ、うっすらクスミがございます。地に極微シミがございます。本文状態良好です。

SD : Space design : スペースデザイン 特集:バイオクライマックス・タワー ハムザ&ヤングの新作 (354)

宮城)阿武隈書房
 宮城県仙台市青葉区本町
750
鹿島研究所出版会、鹿島出版会、1994、冊、30cm
ヤケ、シミ、クスミがございます。本文状態良好です。
かごに入れる
気になる本に追加
クレジットカード使用可 銀行振込可 代引き不可 公費不可 海外発送不可 適格請求

SD : Space design : スペースデザイン 特集:バイオクライマックス・タワー ハムザ&ヤングの新作 (354)

750
鹿島研究所出版会 、鹿島出版会 、1994 、冊 、30cm
ヤケ、シミ、クスミがございます。本文状態良好です。

新建築 2000年7月 第75巻 第8号 <特集 : さいたま新都心 西側地区>

パージナ
 東京都中央区日本橋富沢町4-6 Core-46 Bldg.
1,100
編 : 寺松康裕、新建築社、2000、272p、29.5 x 22cm、1冊
免震構造の新時代 / 金箱温春 ; 千葉学 ; 和田章
再生された緑の中の建築的刺激素の混成(ハイブリッド) / 富永讓
建築の臨終と再生を考える / 古谷誠章
記事・批評 MoMA彫刻の庭とミレニアム・ドームのインスタレーション / 坂茂
作品
・淡路夢舞台 淡路夢舞台に想う / 安藤忠雄建築研究所 ; 安藤忠雄
・光の風景 東村保健センター / 渡部和生 ; 惟建築計画
・横浜市六ツ川地域ケアプラザ / 妹島和世 ; 西沢立衛 ; 妹島和世建築設計事務所
・師勝町総合福祉センター もえの丘 / 高松伸 ; 高松伸建築設計事務所
・横浜市北山田地区センター / 横浜市建築局建築部庁舎施設課 ; 室伏次郎 ; スタジオアルテック
・鶴学園八千代校舎 カンパネルラの館 / 村上徹建築設計事務所
・物質試行41―原宿のギャラリー 「小さきもの」にのみ与えられた可能性を追いかけて 「物質試行41」ノートの余白に / 鈴木了二建築計画事務所 ; 鈴木了二
・ひろしま2045ピース&クリエイト 広島市立基町高等学校 学校におけるトラヴァーシング / 原広司 ; アトリエ・ファイ建築研究所 ; 原広司
・ひろしま2045ピース&クリエイト 広島市西消防署 アクティビティに依拠した建築 / 山本理顕設計工場 ; 山本理顕
・東京大学弥生講堂 一条ホール・附属資料館 木立の中に木で建てる / 東京大学施設部 ; 香山壽夫建築研究所 ; 香山壽夫
・県立北総花の丘公園 花と緑の文化館 / 飯田善彦建築工房
・飯田橋ファーストビル・ファーストヒルズ飯田橋 / 日建設計
・岐阜県立看護大学 / 岐阜県基盤整備部公共建築課 ; 坂倉建築研究所・岬建築事務所共同企業体
特集 さいたま新都心 西側地区
・さいたまスーパーアリーナ / 日建設計(MAS・2000共同設計室)
・さいたま新都心駅および東西自由通路 / 東日本旅客鉄道東京工事事務所 ; JR東日本建築設計事務所 ; 鈴木エドワード建築設計事務所
連載 池田昌弘のTRANS CULTURE日記
コラム 新聞の話 / 西沢立衛
コラム デザイン・テクノロジーって? / 長倉威彦
[ほか]
かごに入れる
気になる本に追加
クレジットカード使用可 銀行振込可 代引き可 公費可 海外発送可 適格請求
1,100
編 : 寺松康裕 、新建築社 、2000 、272p 、29.5 x 22cm 、1冊
免震構造の新時代 / 金箱温春 ; 千葉学 ; 和田章 再生された緑の中の建築的刺激素の混成(ハイブリッド) / 富永讓 建築の臨終と再生を考える / 古谷誠章 記事・批評 MoMA彫刻の庭とミレニアム・ドームのインスタレーション / 坂茂 作品 ・淡路夢舞台 淡路夢舞台に想う / 安藤忠雄建築研究所 ; 安藤忠雄 ・光の風景 東村保健センター / 渡部和生 ; 惟建築計画 ・横浜市六ツ川地域ケアプラザ / 妹島和世 ; 西沢立衛 ; 妹島和世建築設計事務所 ・師勝町総合福祉センター もえの丘 / 高松伸 ; 高松伸建築設計事務所 ・横浜市北山田地区センター / 横浜市建築局建築部庁舎施設課 ; 室伏次郎 ; スタジオアルテック ・鶴学園八千代校舎 カンパネルラの館 / 村上徹建築設計事務所 ・物質試行41―原宿のギャラリー 「小さきもの」にのみ与えられた可能性を追いかけて 「物質試行41」ノートの余白に / 鈴木了二建築計画事務所 ; 鈴木了二 ・ひろしま2045ピース&クリエイト 広島市立基町高等学校 学校におけるトラヴァーシング / 原広司 ; アトリエ・ファイ建築研究所 ; 原広司 ・ひろしま2045ピース&クリエイト 広島市西消防署 アクティビティに依拠した建築 / 山本理顕設計工場 ; 山本理顕 ・東京大学弥生講堂 一条ホール・附属資料館 木立の中に木で建てる / 東京大学施設部 ; 香山壽夫建築研究所 ; 香山壽夫 ・県立北総花の丘公園 花と緑の文化館 / 飯田善彦建築工房 ・飯田橋ファーストビル・ファーストヒルズ飯田橋 / 日建設計 ・岐阜県立看護大学 / 岐阜県基盤整備部公共建築課 ; 坂倉建築研究所・岬建築事務所共同企業体 特集 さいたま新都心 西側地区 ・さいたまスーパーアリーナ / 日建設計(MAS・2000共同設計室) ・さいたま新都心駅および東西自由通路 / 東日本旅客鉄道東京工事事務所 ; JR東日本建築設計事務所 ; 鈴木エドワード建築設計事務所 連載 池田昌弘のTRANS CULTURE日記 コラム 新聞の話 / 西沢立衛 コラム デザイン・テクノロジーって? / 長倉威彦 [ほか]

ネクストアーキテクト 2 (カケル建築家)

不死鳥BOOKS
 岡山県総社市駅前
1,240
遠藤秀平 編、学芸出版社、183p、19cm
帯付き。多少汚れがあります。
かごに入れる
気になる本に追加
クレジットカード使用可 銀行振込可 代引き不可 公費可 海外発送不可 適格請求

ネクストアーキテクト 2 (カケル建築家)

1,240
遠藤秀平 編 、学芸出版社 、183p 、19cm
帯付き。多少汚れがあります。

JA : The Japan Architect 100号 2016年12月 <特集 JA60年鑑>

パージナ
 東京都中央区日本橋富沢町4-6 Core-46 Bldg.
1,650
編 : 中村光恵、新建築社、2016、224p、29.6 x 22.6cm、1冊
和英併記

JA60年を振り返って①/槇文彦 安藤忠雄 長谷川逸子 ディビッド・スチュワート 山本理顕藤森照信 内藤廣 隈研吾 青木淳 小嶋一浩 千葉学 西沢大良
1956~1960
1961~1970
1971~1980
1981~1990
JA60年を振り返って②/デイヴィッド・アジャイ デイナ・バントロック フェリックス・クラウス ヤン・ドミニク・ガイペル ショーン・ゴッドセル ネヴン・ミカ・フッチ ダニエル・ニグリ シーザー・ペリ テレンス・ライリー ヴェロニカ・ヴァルク シモーナ・フェラーリ フィアメッタ・ペニーシ マルコ・レッジャーニ ヤコブ・セラウイ ゴ・スウヒ
1991 JA1 安藤忠雄 JA2 1990建築年鑑 JA3 東京 JA4 新・集合住宅
1992 JA5 1991建築年鑑 JA6 若手建築家のイディオム JA7 建築の時代 JA8 北川原
1993 JA9 1992建築年鑑 JA10 くまもとアートポリス—建築の公共性 JA11 大阪 京都 JA12 磯崎新
1994 JA13 1993建築年鑑 JA14 透明性を超えて—ネオモダンの波 JA15 関西国際空港旅客ターミナルビル JA16 槇文彦
1995 JA17 1994建築年鑑 JA18 黒川紀章1988-1995 JA19 プログラムと建築 JA20 1995建築年鑑
1996 JA21 谷口吉生 JA22 モダン住宅 JA23 空間表現とディテール JA24 建築年鑑1996
1997 JA25 岡田新一 JA26 香山壽夫 JA27 空間表現とディテール II JA28 建築年鑑1997
1998 JA29 モダン住宅II JA30 坂茂 JA31 空間表現とディテール III JA32 建築年鑑1998
1999 JA33 アントニン・レーモンド JA34 住宅のディメンション JA35 妹島和世1987-1999 妹島和世+西沢立衛1995-1999 JA36 建築年鑑1999
2000 JA37 住宅の構造 JA38 隈研吾 JA39 設計のプロセス JA40 建築年鑑2000
[ほか]
かごに入れる
気になる本に追加
クレジットカード使用可 銀行振込可 代引き可 公費可 海外発送可 適格請求
1,650
編 : 中村光恵 、新建築社 、2016 、224p 、29.6 x 22.6cm 、1冊
和英併記 JA60年を振り返って①/槇文彦 安藤忠雄 長谷川逸子 ディビッド・スチュワート 山本理顕藤森照信 内藤廣 隈研吾 青木淳 小嶋一浩 千葉学 西沢大良 1956~1960 1961~1970 1971~1980 1981~1990 JA60年を振り返って②/デイヴィッド・アジャイ デイナ・バントロック フェリックス・クラウス ヤン・ドミニク・ガイペル ショーン・ゴッドセル ネヴン・ミカ・フッチ ダニエル・ニグリ シーザー・ペリ テレンス・ライリー ヴェロニカ・ヴァルク シモーナ・フェラーリ フィアメッタ・ペニーシ マルコ・レッジャーニ ヤコブ・セラウイ ゴ・スウヒ 1991 JA1 安藤忠雄 JA2 1990建築年鑑 JA3 東京 JA4 新・集合住宅 1992 JA5 1991建築年鑑 JA6 若手建築家のイディオム JA7 建築の時代 JA8 北川原 1993 JA9 1992建築年鑑 JA10 くまもとアートポリス—建築の公共性 JA11 大阪 京都 JA12 磯崎新 1994 JA13 1993建築年鑑 JA14 透明性を超えて—ネオモダンの波 JA15 関西国際空港旅客ターミナルビル JA16 槇文彦 1995 JA17 1994建築年鑑 JA18 黒川紀章1988-1995 JA19 プログラムと建築 JA20 1995建築年鑑 1996 JA21 谷口吉生 JA22 モダン住宅 JA23 空間表現とディテール JA24 建築年鑑1996 1997 JA25 岡田新一 JA26 香山壽夫 JA27 空間表現とディテール II JA28 建築年鑑1997 1998 JA29 モダン住宅II JA30 坂茂 JA31 空間表現とディテール III JA32 建築年鑑1998 1999 JA33 アントニン・レーモンド JA34 住宅のディメンション JA35 妹島和世1987-1999 妹島和世+西沢立衛1995-1999 JA36 建築年鑑1999 2000 JA37 住宅の構造 JA38 隈研吾 JA39 設計のプロセス JA40 建築年鑑2000 [ほか]

建築文化(2000.7) 55(645)

古書追分コロニー
 長野県北佐久郡軽井沢町追分
1,100
彰国社、彰国社、2000年7月、冊、30cm
特集:東京
かごに入れる
気になる本に追加
クレジットカード使用可 銀行振込可 代引き不可 公費可 海外発送不可 適格請求
1,100
彰国社 、彰国社 、2000年7月 、冊 、30cm
特集:東京

新建築 1998年10月 第73巻 第10号 <シャルロツト・ペリアン 創造者としての70年>

パージナ
 東京都中央区日本橋富沢町4-6 Core-46 Bldg.
1,650
編 : 寺松康裕 ; 執筆 : 進来廉ほか、新建築社、1998、282p、29.8 x 22.3cm・・・
作品
・北九州市立 松本清張記念館 / 北九州市建築都市局建築部 ; 宮本忠長建築設計事務所
・ふれあいプラザ なのはな館 鹿児島県高齢者交流センター / 高﨑正治都市建築設計事務所
・瀬高町立図書館・瀬高町歴史資料館 / 香山壽夫
解説:大屋根と「飛び屋根」,そして内部の内なる外部 / 香山壽夫
・天一美術館 / 吉村順三設計事務所
・埼玉県 県央みずほ斎場 / 相田武文設計研究所
解説:漂流の終着点としての斎場 / 相田武文
・スタジオK / 室伏次郎 ; スタジオ ; アルテック
解説:原型と両義性 / 室伏次郎
・Kビル / 田中俊彰設計室
・物質試行40 I's case / 鈴木了二建築計画事務所
・七ヶ浜健康スポーツセンター アクアリーナ / 針生承一建築研究所
・豊明市消防本部・消防署 / 豊明市財政課営繕係 ; アール・アイ・エー名古屋支社
・東葛テクノプラザ / 日建設計
・東京田辺製薬かずさ研究所 / 清水建設一級建築士事務所
・浜大津アーカス 琵琶湖ホテル・アミューズメント館 / シーザー・ペリ ; アソシエーツ ; 竹中工務店
・RIGATO F / 篠原聡子
・漁業取締事務所 / 小材健治
・棚倉町立社川小学校 / 近藤道男建築設計室
・わかば第三幼稚園 / 藤木隆男建築研究所
・明治大学生田ゲストハウス / 小林正美
データシート 設計者・執筆者紹介
建築のビッグ・バンとは? フランスを例に考える / 森田一敏
シャルロツト・ペリアン 創造者としての70年 / 進来廉
戦後モダニズム建築の軌跡・丹下健三とその時代 第9回 高山英華 / 高山英華 ; 石崎順一 ; 藤森照信
構造の系譜⑮大空間の構造形式 ド-ム / 中村豊 ; 渡辺邦夫
時評 阪神・淡路の経験は将来の震災に生かされるか:3 鉄骨造の被害+既存不適格建築の改善を不況対策と雇用促進に / 内田祥哉
NEWS REPORT
EXHIBITION アントニン・レーモンド生誕110年記念展―建築家レーモンドと軽井沢,レオナルド・ダ・ヴィンチ展 / 編集部
[ほか]
かごに入れる
気になる本に追加
クレジットカード使用可 銀行振込可 代引き可 公費可 海外発送可 適格請求
1,650
編 : 寺松康裕 ; 執筆 : 進来廉ほか 、新建築社 、1998 、282p 、29.8 x 22.3cm 、1冊
作品 ・北九州市立 松本清張記念館 / 北九州市建築都市局建築部 ; 宮本忠長建築設計事務所 ・ふれあいプラザ なのはな館 鹿児島県高齢者交流センター / 高﨑正治都市建築設計事務所 ・瀬高町立図書館・瀬高町歴史資料館 / 香山壽夫 解説:大屋根と「飛び屋根」,そして内部の内なる外部 / 香山壽夫 ・天一美術館 / 吉村順三設計事務所 ・埼玉県 県央みずほ斎場 / 相田武文設計研究所 解説:漂流の終着点としての斎場 / 相田武文 ・スタジオK / 室伏次郎 ; スタジオ ; アルテック 解説:原型と両義性 / 室伏次郎 ・Kビル / 田中俊彰設計室 ・物質試行40 I's case / 鈴木了二建築計画事務所 ・七ヶ浜健康スポーツセンター アクアリーナ / 針生承一建築研究所 ・豊明市消防本部・消防署 / 豊明市財政課営繕係 ; アール・アイ・エー名古屋支社 ・東葛テクノプラザ / 日建設計 ・東京田辺製薬かずさ研究所 / 清水建設一級建築士事務所 ・浜大津アーカス 琵琶湖ホテル・アミューズメント館 / シーザー・ペリ ; アソシエーツ ; 竹中工務店 ・RIGATO F / 篠原聡子 ・漁業取締事務所 / 小材健治 ・棚倉町立社川小学校 / 近藤道男建築設計室 ・わかば第三幼稚園 / 藤木隆男建築研究所 ・明治大学生田ゲストハウス / 小林正美 データシート 設計者・執筆者紹介 建築のビッグ・バンとは? フランスを例に考える / 森田一敏 シャルロツト・ペリアン 創造者としての70年 / 進来廉 戦後モダニズム建築の軌跡・丹下健三とその時代 第9回 高山英華 / 高山英華 ; 石崎順一 ; 藤森照信 構造の系譜⑮大空間の構造形式 ド-ム / 中村豊 ; 渡辺邦夫 時評 阪神・淡路の経験は将来の震災に生かされるか:3 鉄骨造の被害+既存不適格建築の改善を不況対策と雇用促進に / 内田祥哉 NEWS REPORT EXHIBITION アントニン・レーモンド生誕110年記念展―建築家レーモンドと軽井沢,レオナルド・ダ・ヴィンチ展 / 編集部 [ほか]

JA : The Japan Architect 28号 1998年1月 <建築年鑑 1997 Yearbook>

パージナ
 東京都中央区日本橋富沢町4-6 Core-46 Bldg.
1,100
編 : 寺松康裕、新建築社、1998、190p、29.6 x 22.6cm、1冊
建築年鑑1997
時評 表層の時代の都市と建築 / 大野秀敏
作品
・酒田市美術館 / 池原義郎
・マルチメディア工房 / 妹島和世 ; 西沢立衛
・熊野古道なかへち美術館 / 妹島和世 ; 西沢立衛
・K-MUSEUM(臨海副都心共同溝展示館) / 渡辺誠 ; アーキテクツオフィス
・安曇野ちひろ美術館 / 内藤廣建築設計事務所
・ふれあいセンターいずみ / 武田光史建築デザイン事務所 ; ロゴス設計同人
・川/FILTER / 隈研吾建築都市設計事務所
・福岡大学60周年記念館 / 愼総合計画事務所
・福岡大学A棟 / スタジオ建築計画 ; 山本・堀アーキテクツ
・神奈川大学16号館 / 槇総合計画事務所
・リール国際小学校 / アトリエ赤堀
・Kikutake Architects Office / 菊竹清訓建築設計事務所
・NITSU OFFICE新津組山梨営業所 / 飯田善彦建築工房
・スタジオKAZ / 松島健建築設計事務所
・Gペントハウス / 松島健建築設計事務所
・長岡リリックホール / 伊東豊雄建築設計事務所
・かずさアカデミアホール / 坂倉建築研究所東京事務所
・新国立劇場 / 柳澤孝彦
・東京オペラシティビル / NTTファシリティーズ ; 都市計画設計研究所 ; TAK建築 ; 都市計画研究所 ; 設計共同企業体
・京都駅ビル / 原広司
・JR田沢湖駅/田沢湖観光情報センター / 東日本旅客鉄道東北工事事務所 ; ジェイアール東日本建築設計事務所 ; 坂茂建築設計
・大館樹海ドームパーク / 伊東豊雄建築設計事務所 ; 竹中工務店
・パークドーム熊本 / 第一工房 ; フジタ共同体
・都幾川村文化体育センター / 鈴木恂 ; AMS
・岡山西警察署 / 磯崎新アトリエ ; 倉森建築設計事務所
・札幌ドーム / 原広司 ; アトリエ・ファイ建築研究所 ; アトリエブンク ; 竹中工務店 ; 大成建設 ; Schal Bovis
・シドニー近代美術館新館 / 妹島和世 ; 西沢立衛 ; SANAA
・フォートワース現代美術館 / 安藤忠雄建築研究所
・風の丘葬斎場 / 槇総合計画事務所
・牛深ハイヤ大橋 / RPA ; マエダ
[ほか]
かごに入れる
気になる本に追加
クレジットカード使用可 銀行振込可 代引き可 公費可 海外発送可 適格請求
1,100
編 : 寺松康裕 、新建築社 、1998 、190p 、29.6 x 22.6cm 、1冊
建築年鑑1997 時評 表層の時代の都市と建築 / 大野秀敏 作品 ・酒田市美術館 / 池原義郎 ・マルチメディア工房 / 妹島和世 ; 西沢立衛 ・熊野古道なかへち美術館 / 妹島和世 ; 西沢立衛 ・K-MUSEUM(臨海副都心共同溝展示館) / 渡辺誠 ; アーキテクツオフィス ・安曇野ちひろ美術館 / 内藤廣建築設計事務所 ・ふれあいセンターいずみ / 武田光史建築デザイン事務所 ; ロゴス設計同人 ・川/FILTER / 隈研吾建築都市設計事務所 ・福岡大学60周年記念館 / 愼総合計画事務所 ・福岡大学A棟 / スタジオ建築計画 ; 山本・堀アーキテクツ ・神奈川大学16号館 / 槇総合計画事務所 ・リール国際小学校 / アトリエ赤堀 ・Kikutake Architects Office / 菊竹清訓建築設計事務所 ・NITSU OFFICE新津組山梨営業所 / 飯田善彦建築工房 ・スタジオKAZ / 松島健建築設計事務所 ・Gペントハウス / 松島健建築設計事務所 ・長岡リリックホール / 伊東豊雄建築設計事務所 ・かずさアカデミアホール / 坂倉建築研究所東京事務所 ・新国立劇場 / 柳澤孝彦 ・東京オペラシティビル / NTTファシリティーズ ; 都市計画設計研究所 ; TAK建築 ; 都市計画研究所 ; 設計共同企業体 ・京都駅ビル / 原広司 ・JR田沢湖駅/田沢湖観光情報センター / 東日本旅客鉄道東北工事事務所 ; ジェイアール東日本建築設計事務所 ; 坂茂建築設計 ・大館樹海ドームパーク / 伊東豊雄建築設計事務所 ; 竹中工務店 ・パークドーム熊本 / 第一工房 ; フジタ共同体 ・都幾川村文化体育センター / 鈴木恂 ; AMS ・岡山西警察署 / 磯崎新アトリエ ; 倉森建築設計事務所 ・札幌ドーム / 原広司 ; アトリエ・ファイ建築研究所 ; アトリエブンク ; 竹中工務店 ; 大成建設 ; Schal Bovis ・シドニー近代美術館新館 / 妹島和世 ; 西沢立衛 ; SANAA ・フォートワース現代美術館 / 安藤忠雄建築研究所 ・風の丘葬斎場 / 槇総合計画事務所 ・牛深ハイヤ大橋 / RPA ; マエダ [ほか]
もっと見る

書誌カタログから探す

「日本の古本屋」では、書籍ごとの基本情報を「書誌カタログ」にまとめております。
書誌カタログからは欲しい本のリクエストが可能です。
お探しの本が「日本の古本屋」に追加された場合に自動通知をお送りさせていただきます。
書誌(カタログ)から探す

住吉の長屋/安藤忠雄 <ヘヴンリーハウス-20世紀名作住宅をめぐる旅 / 五十嵐太郎  後藤武 編 3>

住吉の長屋/安藤忠雄 <ヘヴンリーハウス-20世紀名作住宅をめぐる旅 / 五十嵐太郎 後藤武 編 3>

Row house,Sumiyoshi Tadao Ando

千葉学 著、東京書籍、2008.9

155p 22cm

978-4-487-80100-8

  • リクエストを送る
もっと見る

明倫館書店の新着書籍

Monte Carlo Methods in Financial Engineering (Hard) <Applications of Mathematics (Stochastic Modelling and Applied Probability) 53>

明倫館書店
 東京都千代田区神田神保町
3,000
Paul Glasserman、SPRINGER-VERLAG、2004、596、8vo hard ・・・
表紙縁擦れ。天小口底微汚れ。本文は概ね良好。
他サイトでも併売しておりますので売り切れの際は御了承ください。また、全ての書籍に当店の値札がございますので御了承ください。公費でお支払いをご希望の場合は商品代金合計3,000円以上でお願いいたします。通常は書籍のみの発送で書類は同封しておりません。必要書類がある方は当店の「書籍の購入について」をご覧の上、ご注文時にお問合せ欄より必要事項を事前にご連絡ください。
かごに入れる
気になる本に追加
クレジットカード使用可 銀行振込可 代引き不可 公費可 海外発送不可 適格請求
3,000
Paul Glasserman 、SPRINGER-VERLAG 、2004 、596 、8vo hard large 、1冊
表紙縁擦れ。天小口底微汚れ。本文は概ね良好。

イベリア半島の村と街 2 <世界の村と街 9>

明倫館書店
 東京都千代田区神田神保町
2,000
二川幸夫、エーディーエー・エディタ・トーキョー(A.D.A. EDITA )、1973年、139、A・・・
日焼けシミ・汚れ有、箱に退色・破れ等傷み有、本文は概ね良好。
他サイトでも併売しておりますので売り切れの際は御了承ください。また、全ての書籍に当店の値札がございますので御了承ください。公費でお支払いをご希望の場合は商品代金合計3,000円以上でお願いいたします。通常は書籍のみの発送で書類は同封しておりません。必要書類がある方は当店の「書籍の購入について」をご覧の上、ご注文時にお問合せ欄より必要事項を事前にご連絡ください。
かごに入れる
気になる本に追加
クレジットカード使用可 銀行振込可 代引き不可 公費可 海外発送不可 適格請求
2,000
二川幸夫 、エーディーエー・エディタ・トーキョー(A.D.A. EDITA ) 、1973年 、139 、A4ペーパー 、1冊
日焼けシミ・汚れ有、箱に退色・破れ等傷み有、本文は概ね良好。

プラズマ伝熱

明倫館書店
 東京都千代田区神田神保町
3,500
神沢淳、信山社サイテック、1992年、142、A5ペーパー、1冊
擦れ・傷・ヤケ有、本文概ね良
他サイトでも併売しておりますので売り切れの際は御了承ください。また、全ての書籍に当店の値札がございますので御了承ください。公費でお支払いをご希望の場合は商品代金合計3,000円以上でお願いいたします。通常は書籍のみの発送で書類は同封しておりません。必要書類がある方は当店の「書籍の購入について」をご覧の上、ご注文時にお問合せ欄より必要事項を事前にご連絡ください。
かごに入れる
気になる本に追加
クレジットカード使用可 銀行振込可 代引き不可 公費可 海外発送不可 適格請求
3,500
神沢淳 、信山社サイテック 、1992年 、142 、A5ペーパー 、1冊
擦れ・傷・ヤケ有、本文概ね良

理解から応用への関数解析 <岩波オンデマンドブックス>

明倫館書店
 東京都千代田区神田神保町
3,500
藤田宏、岩波書店、2019年、244、A5ペーパー、1冊
少擦れ。本文は概ね良好。
他サイトでも併売しておりますので売り切れの際は御了承ください。また、全ての書籍に当店の値札がございますので御了承ください。公費でお支払いをご希望の場合は商品代金合計3,000円以上でお願いいたします。通常は書籍のみの発送で書類は同封しておりません。必要書類がある方は当店の「書籍の購入について」をご覧の上、ご注文時にお問合せ欄より必要事項を事前にご連絡ください。
かごに入れる
気になる本に追加
クレジットカード使用可 銀行振込可 代引き不可 公費可 海外発送不可 適格請求
3,500
藤田宏 、岩波書店 、2019年 、244 、A5ペーパー 、1冊
少擦れ。本文は概ね良好。

カラーでみる岩石記載学入門

明倫館書店
 東京都千代田区神田神保町
2,000
W.S.マッケンジー/A.E.アダムス著 千葉とき子訳、Manson Publishing、2005・・・
カバー少擦れ。本文は概ね良好。
他サイトでも併売しておりますので売り切れの際は御了承ください。また、全ての書籍に当店の値札がございますので御了承ください。公費でお支払いをご希望の場合は商品代金合計3,000円以上でお願いいたします。通常は書籍のみの発送で書類は同封しておりません。必要書類がある方は当店の「書籍の購入について」をご覧の上、ご注文時にお問合せ欄より必要事項を事前にご連絡ください。
かごに入れる
気になる本に追加
クレジットカード使用可 銀行振込可 代引き不可 公費可 海外発送不可 適格請求
2,000
W.S.マッケンジー/A.E.アダムス著 千葉とき子訳 、Manson Publishing 、2005年 、192 、A5ペーパ 、1冊
カバー少擦れ。本文は概ね良好。

付加体と巨大地震発生帯 南海地震の解明に向けて

明倫館書店
 東京都千代田区神田神保町
2,800
木村学・木下正高編、東京大学出版会、2009年、281、A5ハード、1冊
少汚れ有、カバー端少擦れ有、本文は概ね良好。
他サイトでも併売しておりますので売り切れの際は御了承ください。また、全ての書籍に当店の値札がございますので御了承ください。公費でお支払いをご希望の場合は商品代金合計3,000円以上でお願いいたします。通常は書籍のみの発送で書類は同封しておりません。必要書類がある方は当店の「書籍の購入について」をご覧の上、ご注文時にお問合せ欄より必要事項を事前にご連絡ください。
かごに入れる
気になる本に追加
クレジットカード使用可 銀行振込可 代引き不可 公費可 海外発送不可 適格請求
2,800
木村学・木下正高編 、東京大学出版会 、2009年 、281 、A5ハード 、1冊
少汚れ有、カバー端少擦れ有、本文は概ね良好。

浅田流漢方入門 その学び方、薬方の選び方

明倫館書店
 東京都千代田区神田神保町
3,500
長谷川弥人、谷口書店(たにぐち書店)、1993年、338、A5ハードカバー、1冊
カバー少擦れ・傷・ヤケ有、天・小口少シミ有、本文概ね良
他サイトでも併売しておりますので売り切れの際は御了承ください。また、全ての書籍に当店の値札がございますので御了承ください。公費でお支払いをご希望の場合は商品代金合計3,000円以上でお願いいたします。通常は書籍のみの発送で書類は同封しておりません。必要書類がある方は当店の「書籍の購入について」をご覧の上、ご注文時にお問合せ欄より必要事項を事前にご連絡ください。
かごに入れる
気になる本に追加
クレジットカード使用可 銀行振込可 代引き不可 公費可 海外発送不可 適格請求
3,500
長谷川弥人 、谷口書店(たにぐち書店) 、1993年 、338 、A5ハードカバー 、1冊
カバー少擦れ・傷・ヤケ有、天・小口少シミ有、本文概ね良

カーブ

明倫館書店
 東京都千代田区神田神保町
2,000
ロックウッド 松井政太郎訳、みすず書房、昭和39年、217、A5ハード、1冊
日焼け、シミあり。カバーに退色・破れ等いたみ、見返しをカバーに糊付けあり。自家製しおり取り付けあり。地に個人印、側部にインデックス書入れああり。本文少反りあり。その他本文は概ね状態良好です。
他サイトでも併売しておりますので売り切れの際は御了承ください。また、全ての書籍に当店の値札がございますので御了承ください。公費でお支払いをご希望の場合は商品代金合計3,000円以上でお願いいたします。通常は書籍のみの発送で書類は同封しておりません。必要書類がある方は当店の「書籍の購入について」をご覧の上、ご注文時にお問合せ欄より必要事項を事前にご連絡ください。
かごに入れる
気になる本に追加
クレジットカード使用可 銀行振込可 代引き不可 公費可 海外発送不可 適格請求
2,000
ロックウッド 松井政太郎訳 、みすず書房 、昭和39年 、217 、A5ハード 、1冊
日焼け、シミあり。カバーに退色・破れ等いたみ、見返しをカバーに糊付けあり。自家製しおり取り付けあり。地に個人印、側部にインデックス書入れああり。本文少反りあり。その他本文は概ね状態良好です。
もっと見る

コショタン

「日本の古本屋」内で検索する

キーワードや著者名、出版社で古本を検索することができます。
ひらがな、カタカナ、漢字、英字等の表記方法や、絞り込み条件の変更もお試しください。