宮城県郷土資料総合目録 県人著作・行政資料編 昭和55年3月31日現在
宮城県郷土資料総合目録 昭和55年3月31日現在 県人著作・行政資料編
宮城県図書館蔵郷土文献目録伊達文庫、小西文庫、今泉文庫、大槻文庫及 在来本館所蔵古文献より採録
逐次刊行物総合目録 宮城県内公共図書館所蔵 昭和62年5月1日現在
坤輿萬國全圖:宮城県図書館蔵 利瑪竇 万暦30年(1602年)刊
「教育勅語渙発四十年記念号」(『宮城教育』377号(昭5年11月))(別刷・附録4頁付)
室内 1998年 5月号 No521 特集/「ローコスト」金のかけどころ/玄・ベルトー・進来/安倍良/日影良孝/「健康住宅」って何? クローズアップ/宮城県図書館/旭川工房・一本技/門司港ホテル/ティーマ・ハマノ
日経アーキテクチュア 1999年11月29日 環境デザイン'99 <原広司のランドスケープ論 「人」が風景を面白くする>
斎藤報恩会博物館図書部研究報告 第4 仙臺城下繪圖の研究 付:附14.15.16.17なし ◆目次記載あり
グラフ みやぎ 第1巻第4号(通巻 第4号)-第5巻第4号(通巻 第19号) 不揃9冊(宮城県の広報誌。分売可。1冊1500円)
斎藤報恩会博物館図書部研究報告 第4 仙臺城下繪圖の研究 付:附図4枚(袋付) ◆目次記載あり
美術手帖 1998年6月号 No.757 <特集 : ベルギー マグリット紀行 イメージの魔術師が残した不思議な時空間>