文字サイズ

  • 小
  • 中
  • 大

古書を探す

Art in education = 教育美術. 31巻8号

ハナ書房

¥1,010

  • 出版社 教育美術振興会
  • 刊行年 1970-07
  • サイズ 26cm
  • 解説 座談会:あすの教育を開く--中学校美術科の諸問題(第29回全国教育美術展学校賞受賞校の先生を囲んで) / 照井とし子 ; 坂田燦 ; 松本貞子 ; 新川昭一 ; 加藤清治 / p7~13

    絵画や彫塑における対象の見方 / 青砥美好 / p14~16

    環境デザインの指導<わたしたちの学校> / 生野正隆 / p17~19

    工芸指導の実際<木彫工芸を中心にして> / 花岡孝次 / p20~22

    すぐれた美術作品の鑑賞指導<作品の対象をどのような角度から選択するか> / 瀬古祐 / p23~25

    座談会・中学生のよりのぞましい作品とは?(連載―その1) / 桑原実 ; 国領経郎 ; 加藤一 ; 芳賀文治 / p26~29

    文学のなかの美術(33)草野心平 詩集「マンモスの牙」より<鴉のいる麦畑>によせて / 国領経郎 / p30~31

    子どもの作品から / p32~37

    材料研究 石彫・石について / 星野祐二 / p38~41

    自由画教育(4) / 山形寛 / p42~47

    教育美術論 美術教育と作品主義 / 高妻巳子雄 / p48~51

    佐武文庫 / 根津三郎 / p52~53

    相談室 彫塑指導における立体把握のさせ方について / 稲垣達弥 / p54~57

    指導事例 線でかくもようの教材 / 西光寺亨 / p58~61

    7月の図工室・美術室 / 増田笑子 ; 依田美恵子 ; 布施南保子 ; 高井務 ; 喜岡徳光 ; 武雄綾子 ; 有岡五夫 ; 藤沢康生 ; 藤原和夫 ; 日野原克磨 ; 工藤靖彦 / p62~72
    告知版 / p73~73

クレジットカード使用可 銀行振込可 代引き不可 公費可 海外発送可

かごに入れる
気になる本に追加
印刷

店舗情報

店舗外観

〒530-0041
大阪府大阪市北区天神橋 3-5-15 天三おかげ館2F
TEL:06-6353-1487
FAX:06-6353-1487

大阪府公安委員会許可第621800555
書籍商 ハナ書房

新着書籍

おすすめの書籍

書籍の購入について

支払方法等:

公費以外皆様に先払いをお願いしております。、公費ご購入の場合は後払いに対応させていただきます。

商品引渡し方法:

郵送あるいは宅配。

返品について:

あきらかに当方のミスと思われる場合には着払いにて一週間以内に返品可。

他特記事項:

留守がちにしております。ご来店の際には電話もしくはメールをいただければ幸いです。
携帯:080-1415-9353

書籍の買い取りについて

-