文字サイズ

  • 小
  • 中
  • 大

古書を探す

「これくしょん 12号」の検索結果
153件

隔週刊 ZARD CD&DVDコレクション (2017年7月26日号)12号 息もできない

はじっこブックス
 東京都江戸川区南小岩
500 (送料:¥300~)
アシェットコレクションズジャパン
未開封品
単品スピード注文
かごに入れる
気になる本に追加
クレジットカード使用可 銀行振込可 代引き不可 公費可 海外発送不可 適格請求
500 (送料:¥300~)
、アシェットコレクションズジャパン
未開封品
  • 単品スピード注文

これくしょん 12号

赤尾照文堂
 京都府京都市中京区二条通寺町東入榎木町97
2,200
吾八書房、1冊
かごに入れる
気になる本に追加
クレジットカード使用可 銀行振込可 代引き可 公費可 海外発送可 適格請求

これくしょん 12号

2,200
、吾八書房 、1冊

世界の切手コレクション(208) 2018年 9/12 号 [雑誌]

ノースブックセンター
 東京都八王子市越野 8-23
1,350 (送料:¥350~)
0、アシェット・コレクションズ・ジャパン、2018年9月5日(発売年月日の記載となります、版・刷等に・・・
▲ 表紙:フチ反り少々▲ 紙面:概ね良好▲ 全体的に若干使用感・スレキズ・薄汚れ少々
送料は国内地域、書籍の重量や大きさに関わらず送料一律350円頂戴しております。 ※日本国外への発送は行っておりません。(発送先が海外の場合は注文キャンセルとさせていただきます。) ※郵便局留め、センター留め、コンビニ受取は指定不可となります。
単品スピード注文
かごに入れる
気になる本に追加
クレジットカード使用可 銀行振込可 代引き不可 公費可 海外発送不可 適格請求
1,350 (送料:¥350~)
、アシェット・コレクションズ・ジャパン 、2018年9月5日(発売年月日の記載となります、版・刷等について気になる際には別途お問い合わせください) 、雑誌
▲ 表紙:フチ反り少々▲ 紙面:概ね良好▲ 全体的に若干使用感・スレキズ・薄汚れ少々
  • 単品スピード注文

これくしょん 第12号 「ところばん5」

ハナ書房
 大阪府大阪市北区天神橋
1,010
石川 清、梅田書房、昭23/1
経年ヤケ
かごに入れる
気になる本に追加
クレジットカード使用可 銀行振込可 代引き可 公費可 海外発送可
1,010
石川 清 、梅田書房 、昭23/1
経年ヤケ

週刊松本清張 12号 (デアゴスティーニコレクション)

(株)馬燈書房 海老名支店
 神奈川県海老名市門沢橋
500 (送料:¥350~)
デアゴスティーニ・ジャパン、~2cm、1
【単品スピード注文推奨】 クレジットやキャリア決済でのご注文は単品スピード注文でご注文していただけると速やかに発送できます。 【同梱ご希望の方はまとめてご注文お願いします】 別注文の同一梱包はお受けできかねます。複数冊ご注文の際は一度にまとめてカートに入れてご注文いただけますと幸いです。 ※配送拠点が異なりますため、「(株)馬燈書房」で販売されている商品との同梱はお受けいたしかねます。
単品スピード注文
かごに入れる
気になる本に追加
クレジットカード使用可 銀行振込可 代引き不可 公費可 海外発送不可 適格請求

週刊松本清張 12号 (デアゴスティーニコレクション)

500 (送料:¥350~)
、デアゴスティーニ・ジャパン 、~2cm 、1
  • 単品スピード注文

鬼平犯科帳 DVDコレクション 12号 :金太郎そば、用心棒

日之出書房平野喜連店
 大阪府大阪市平野区喜連西
770 (送料:¥330~)
中村吉右衛門、デアゴスティーニ・ジャパン、2011年、1冊
新品・シュリンク未開封・付録付 Hpz395*1n
*殺菌消毒液オスバンで全商品を消毒しております。 基本送料;税込み【330円】(厚さ:25mm)「ヤマト・ネコポス」発送後1.2日で配達されます。 *「クリックポスト」より割高ですが、本代金を安く設定しています。 *厚さ3cm以上は別料金です。 書籍状態表示:として  ほぼ新品・美本・並美本・良好・並下本と表示しています。 「難」が有る本は書籍状態表示:の前に、鉛筆書込線引有・腹、紙質変色シミ有・等の詳細を書き入れています。 * 無記は「難の無い」普通の状態の本とご判断してください。 
単品スピード注文
かごに入れる
気になる本に追加
クレジットカード使用可 銀行振込可 代引き不可 公費可 海外発送不可 適格請求

鬼平犯科帳 DVDコレクション 12号 :金太郎そば、用心棒

770 (送料:¥330~)
中村吉右衛門 、デアゴスティーニ・ジャパン 、2011年 、1冊
新品・シュリンク未開封・付録付 Hpz395*1n
  • 単品スピード注文

これくしょん 吾八版 第12号(通巻76号) 子規と漱石の短冊 他

円錐書店
 北海道札幌市中央区
1,000
ギャラリー吾八、昭36
限定500部 良好
公費でのご購入も承ります。 商品の重量と形状に合わせて、最も安価な方法でお送り致します。 別途送料クリックポスト200円(梱包時34×25cm、厚3cm、1㎏以内)、レターパックライト430円(梱包時34×24.8cm、厚3cm、4㎏以内)、レターパックプラス600円もしくはゆうパックにて発送いたします。 ※店頭にてお取引を希望の場合は必ず事前にご連絡ください。
かごに入れる
気になる本に追加
クレジットカード使用可 銀行振込可 代引き不可 公費可 海外発送可

これくしょん 吾八版 第12号(通巻76号) 子規と漱石の短冊 他

1,000
、ギャラリー吾八 、昭36
限定500部 良好

小さな蕾 臨時増刊 第12号 蕾コレクション・シリーズ⑫ 古染付と呉須

古本&カフェ じゃらん亭
 長野県小布施町小布施
900
創樹社美術出版、昭和57年、201p
表紙キズ 汚れ
かごに入れる
気になる本に追加
クレジットカード使用可 銀行振込可 代引き不可 公費可 海外発送不可 適格請求
900
、創樹社美術出版 、昭和57年 、201p
表紙キズ 汚れ

コレクション・戦後詩誌 第1期 揃

日本書房
 東京都千代田区西神田
385,000
和田 博文【監修・編】;井原 あや【編】、ゆまに書房、平28
送料全国一律。1キロ未満・厚さ3センチ以下は220円。1キロ以上、厚さ3センチ以上でレターパックで送れるものは638円。それ以外は1箱につき、880円
かごに入れる
気になる本に追加
クレジットカード使用可 銀行振込可 代引き不可 公費可 海外発送不可 適格請求

コレクション・戦後詩誌 第1期 揃

385,000
和田 博文【監修・編】;井原 あや【編】 、ゆまに書房 、平28

長岡博男コレクション日本の眼鏡資料目録(紀要12号)

金沢文圃閣
 石川県金沢市長土塀
3,150
石川県郷土資料館、石川県郷土資料館、1981
並/26頁、少シミ少疲
◎小閣は適格請求書発行事業者です◎公費ご注文・海外ご発送承ります◎公費(後払)は、ご注文時備考欄にて必要書類をご指示下さい◎土日祝日は休業の為、その前後ご注文につきましては確認・ご連絡など遅れますことをご了承下さい◎午前9時以降ご注文は翌営業日午後より順次お返事。※年末年始大型連休は、休日明けのお返事・発送です。(※海外配送の場合においても免税販売は行っておりません)
かごに入れる
気になる本に追加
クレジットカード使用可 銀行振込可 代引き可 公費可 海外発送可 適格請求

長岡博男コレクション日本の眼鏡資料目録(紀要12号)

3,150
石川県郷土資料館 、石川県郷土資料館 、1981
並/26頁、少シミ少疲

美術新論 第2巻第12号(通巻第14号)新年号 古美術と新美術、フェネオン・コレクション特輯

かぼちゃ堂
 福岡県福岡市早良区早良
2,030
槐樹社同人編輯、美術新論社、昭2
表紙少傷
かごに入れる
気になる本に追加
クレジットカード使用可 銀行振込可 代引き可 公費可 海外発送可

美術新論 第2巻第12号(通巻第14号)新年号 古美術と新美術、フェネオン・コレクション特輯

2,030
槐樹社同人編輯 、美術新論社 、昭2
表紙少傷

Aquaman #12

西村文生堂 雪谷BASE
 東京都大田区南雪谷
5,000
Jack Miller、DC、1963年、1冊
本体スレ, ヤケ,シミ,傷み等あり。
経年使用感あり。
当時物のため、コレクション用,資料用としてご検討ください。
私費購入のお客様におかれましてはクレジット決済を推奨しております。 請求書後払いご希望の際は商品到着後、1週間以内にお手続きください。 領収書がご入用の際は事前に申し付け下さい。 尚、店頭で併売しているため売り切れの場合がございます。 その際はご容赦ください。 ※海外発送、代引きの対応は致しておりません。
かごに入れる
気になる本に追加
クレジットカード使用可 銀行振込可 代引き不可 公費可 海外発送不可 適格請求
5,000
Jack Miller 、DC 、1963年 、1冊
本体スレ, ヤケ,シミ,傷み等あり。 経年使用感あり。 当時物のため、コレクション用,資料用としてご検討ください。

仮面ライダーフィギュアコレクション【創刊号】2017年 3/12号 [分冊百科]

ノースブックセンター
 東京都八王子市越野 8-23
996 (送料:¥350~)
0、朝日新聞出版、2017年2月28日(発売年月日の記載となります、版・刷等について気になる際には別・・・
▲ 外観:多少使用感、スレキズ・薄汚れ・薄ヤケ少々※付属品未開封
送料は国内地域、書籍の重量や大きさに関わらず送料一律350円頂戴しております。 ※日本国外への発送は行っておりません。(発送先が海外の場合は注文キャンセルとさせていただきます。) ※郵便局留め、センター留め、コンビニ受取は指定不可となります。
単品スピード注文
かごに入れる
気になる本に追加
クレジットカード使用可 銀行振込可 代引き不可 公費可 海外発送不可 適格請求
996 (送料:¥350~)
、朝日新聞出版 、2017年2月28日(発売年月日の記載となります、版・刷等について気になる際には別途お問い合わせください) 、雑誌
▲ 外観:多少使用感、スレキズ・薄汚れ・薄ヤケ少々※付属品未開封
  • 単品スピード注文

【DVD】鬼平犯科帳DVDコレクション 12号

みなみ書店
 愛媛県伊予郡砥部町拾町20
800
デアゴスティーニ・ジャパン、2011年、19cm、1枚
第1シリーズ(第22話・第23話)

DVDのみ(冊子等は付いていません)
ケース・ディスク概ね良好

発送方法:クリックポスト
『日本の古本屋』システム変更の影響で一部商品の送料表記に相違が発生しております。正しい送料は、ご注文受け付け後にお送りする「送料・価格確定メール」でご確認ください。表示価格は税込価格です。別途、配送料金を申し受けます。帯、付録、その他付属品等は明記のないものは付いていません。通常は、日本郵便の問い合わせ番号付きで、土日祝日も配達があるクリックポスト(185円) 又は、レターパック、ゆうパックでの発送ですが、サイズの大きな商品は定形外郵便(規格外)を利用する場合もございます。
かごに入れる
気になる本に追加
クレジットカード使用可 銀行振込可 代引き不可 公費可 海外発送不可
800
、デアゴスティーニ・ジャパン 、2011年 、19cm 、1枚
第1シリーズ(第22話・第23話) DVDのみ(冊子等は付いていません) ケース・ディスク概ね良好 発送方法:クリックポスト

仮面ライダーフィギュアコレクション【創刊号】2017年 3/12号 [分冊百科]

ノースブックセンター
 東京都八王子市越野 8-23
996 (送料:¥350~)
0、朝日新聞出版、2017年2月28日(発売年月日の記載となります、版・刷等について気になる際には別・・・
▲ 箱:スレキズ、薄汚れ少々 ▲ 冊子:状態良好 ▲ フィギュア:未開封 ※上記のもののみの出品となります※
送料は国内地域、書籍の重量や大きさに関わらず送料一律350円頂戴しております。 ※日本国外への発送は行っておりません。(発送先が海外の場合は注文キャンセルとさせていただきます。) ※郵便局留め、センター留め、コンビニ受取は指定不可となります。
単品スピード注文
かごに入れる
気になる本に追加
クレジットカード使用可 銀行振込可 代引き不可 公費可 海外発送不可 適格請求
996 (送料:¥350~)
、朝日新聞出版 、2017年2月28日(発売年月日の記載となります、版・刷等について気になる際には別途お問い合わせください) 、雑誌
▲ 箱:スレキズ、薄汚れ少々 ▲ 冊子:状態良好 ▲ フィギュア:未開封 ※上記のもののみの出品となります※
  • 単品スピード注文

[雑誌]婦人朝日 11巻12号

永福堂
 千葉県山武郡九十九里町作田
1,480
中村琢二表紙絵 立原えりか童話入選作・阿部艶子・島田一男短編・初山滋挿絵・長沢節(クリスマス品コレク・・・
表示送料¥180は最低ご負担額です。各々で送料が変わりますので、 在庫確認後に実費をご連絡いたします。「クリックポスト185円」サイズを超える商品は「レターパック600円」または「定型外郵便」か「ゆうパック」。最も安価な配達法を選択いたします。
かごに入れる
気になる本に追加
クレジットカード使用可 銀行振込可 代引き可 公費可 海外発送可

[雑誌]婦人朝日 11巻12号

1,480
中村琢二表紙絵 立原えりか童話入選作・阿部艶子・島田一男短編・初山滋挿絵・長沢節(クリスマス品コレクション)石原慎太郎対談・菅原卓・向井潤吉随筆他・朝日新聞社 、昭和31年12月

月刊美術 1993年 12月号 第19巻 第12号 No.219 特集/30代からの美術の愉しみ方/本誌同世代編集者3人が推す15作家/アウラなき世代のコレクション/中野収/接近の仕方、私有と偏狂/鶴岡善久 

メアリ書房
 福井県福井市松本
800
実業之日本社、平成5年12月20日、1冊
かごに入れる
気になる本に追加
クレジットカード使用可 銀行振込可 代引き可 公費可 海外発送不可

月刊美術 1993年 12月号 第19巻 第12号 No.219 特集/30代からの美術の愉しみ方/本誌同世代編集者3人が推す15作家/アウラなき世代のコレクション/中野収/接近の仕方、私有と偏狂/鶴岡善久 

800
、実業之日本社 、平成5年12月20日 、1冊

花とゆめ 昭和57年12号 昭和57年6月5日号 表紙画・谷地恵美子

伊東古本店
 愛知県名古屋市北区大杉町
1,000
〈口絵 美内すずえ・画「ポストカード・コレクション〉〈読切 谷地恵美子「すーぱぁキッド★6」、神坂智・・・
美本、B5判、340頁
〈送料〉 本州・四国・九州は500円(ヤマト運輸宅急便) / 北海道・沖縄は実費(宅急便コンパクト、ゆうメール、レターパックプラス、ゆうパック) / 詳細は「書店情報」をご覧ください
かごに入れる
気になる本に追加
クレジットカード使用可 銀行振込可 代引き可 公費可 海外発送不可
1,000
〈口絵 美内すずえ・画「ポストカード・コレクション〉〈読切 谷地恵美子「すーぱぁキッド★6」、神坂智子「小春びより」〉〈連載 柴田昌弘、酒井美羽、美内すずえ、和田慎二、高口里純、魔夜峰央、猫十字社〉 、白泉社 、昭和57年 、1冊
美本、B5判、340頁

芸術新潮 1998年2月号 世界一裕福な これがJ.ポール・ゲティ美術館だ

青木書店
 東京都葛飾区堀切
800
米谷ふみ子/橋本治/永島章雄/藤森愛実 他、新潮社、1998、29cm
The J. Paul Getty Museum現地特別取材(野中昭夫撮影) ゲティ美術館と私/米谷ふみ子 南蛮美術-自信に満ちた桃山人の偉大なるミスマッチ/橋本治 アンコールワット出開帳 スペイン「ビルバオ・グッゲンハイム」オープン 他
サイズがA4以内・1kg以内で梱包後の厚さ3cmまでは送料190円 で発送します。 サイズがA4以内・4kg以内で厚さ3cmまではレターパックライト(430円)、3cm以上はレターパックプラス(600円)で発送します。 大型書籍や、公費購入品、高額品はレターパックまたはゆうパックで発送します。形状によっては、規格外郵便での発送となります。
かごに入れる
気になる本に追加
クレジットカード使用可 銀行振込可 代引き可 公費可 海外発送可

芸術新潮 1998年2月号 世界一裕福な これがJ.ポール・ゲティ美術館だ

800
米谷ふみ子/橋本治/永島章雄/藤森愛実 他 、新潮社 、1998 、29cm
The J. Paul Getty Museum現地特別取材(野中昭夫撮影) ゲティ美術館と私/米谷ふみ子 南蛮美術-自信に満ちた桃山人の偉大なるミスマッチ/橋本治 アンコールワット出開帳 スペイン「ビルバオ・グッゲンハイム」オープン 他

ハウスプラン 第9巻 第12号 (1977年12月) 通巻第102号 <1000万円前後で考える人のためのコストを節減する間取り特集>

パージナ
 東京都中央区日本橋富沢町4-6 Core-46 Bldg.
1,100
編 : 早川雅史、産経出版、1977、174p、25.7 x 21cm、1冊
1000万円前後で考える人のためのコストを節減する間取り特集
'78年の住宅金融公庫はどうなるか
いま、プレハブ住宅はどういう買い方をすべきか
500万円台からの中小住宅実例集
間取りのベストコレクション
かごに入れる
気になる本に追加
クレジットカード使用可 銀行振込可 代引き可 公費可 海外発送可 適格請求
1,100
編 : 早川雅史 、産経出版 、1977 、174p 、25.7 x 21cm 、1冊
1000万円前後で考える人のためのコストを節減する間取り特集 '78年の住宅金融公庫はどうなるか いま、プレハブ住宅はどういう買い方をすべきか 500万円台からの中小住宅実例集 間取りのベストコレクション

『UP!U(あっぷゆー)』(世界のベストヌードコレクション)1994年9月~1999年12月(1巻2~6巻12号)うち、不揃40冊分

金沢文圃閣
 石川県金沢市長土塀
58,000
平林高士編、ダイアプレス、1994~1999
1994年9~12月/1995年2~4、6、7、12月/1996年2、5~8、10月/1997年2、4、6、9~12月/1998年1、4~9、12月/1999年1~4、7、9~12月、厚さ30センチ/並、「金髪フリーク」「モラルレダイレクノーリー」他、少シミ少疲
◎小閣は適格請求書発行事業者です◎公費ご注文・海外ご発送承ります◎公費(後払)は、ご注文時備考欄にて必要書類をご指示下さい◎土日祝日は休業の為、その前後ご注文につきましては確認・ご連絡など遅れますことをご了承下さい◎午前9時以降ご注文は翌営業日午後より順次お返事。※年末年始大型連休は、休日明けのお返事・発送です。(※海外配送の場合においても免税販売は行っておりません)
かごに入れる
気になる本に追加
クレジットカード使用可 銀行振込可 代引き可 公費可 海外発送可 適格請求

『UP!U(あっぷゆー)』(世界のベストヌードコレクション)1994年9月~1999年12月(1巻2~6巻12号)うち、不揃40冊分

58,000
平林高士編 、ダイアプレス 、1994~1999
1994年9~12月/1995年2~4、6、7、12月/1996年2、5~8、10月/1997年2、4、6、9~12月/1998年1、4~9、12月/1999年1~4、7、9~12月、厚さ30センチ/並、「金髪フリーク」「モラルレダイレクノーリー」他、少シミ少疲

旅 昭和23年2,4,5,9,10,12月号

古書 リネン堂
 東京都文京区本郷
3,300
日本交通公社、昭和23年(1948)、各48ページ、B5、6冊
(22巻2,4,5,9,10,12号) 12号裏表紙角少切
◆「苦旅楽旅」平山蘆江、長谷川春子画/アメリカと自働車と旅/「眠り姫ものがたり」北町一郎、茂田井武画/盛り場めぐり東京の巻-銀座八丁/「民俗手工芸コレクション」宮尾しげを/「スマトラの汽車」高橋邦太郎/「地下鉄ロマンス」北町一郎画/「雪の紙漉村」壽岳文章/「頭上運搬地方色」太田三郎文画/東京新名所・小菅
かごに入れる
気になる本に追加
クレジットカード使用可 銀行振込可 代引き可 公費可 海外発送可 適格請求
3,300
、日本交通公社 、昭和23年(1948) 、各48ページ 、B5 、6冊
(22巻2,4,5,9,10,12号) 12号裏表紙角少切 ◆「苦旅楽旅」平山蘆江、長谷川春子画/アメリカと自働車と旅/「眠り姫ものがたり」北町一郎、茂田井武画/盛り場めぐり東京の巻-銀座八丁/「民俗手工芸コレクション」宮尾しげを/「スマトラの汽車」高橋邦太郎/「地下鉄ロマンス」北町一郎画/「雪の紙漉村」壽岳文章/「頭上運搬地方色」太田三郎文画/東京新名所・小菅

絵葉書関係資料コレクション―出版/流布/収集 2期  3・4・5巻

金沢文圃閣
 石川県金沢市長土塀
56,100
向後恵里子(解題)、金沢文圃閣、2025
新本です。送料無料(日本国内)

【【第二回配本】2025年5月 配本揃価51,000円
三巻(292頁)
資料1『はがき新誌』1巻8号~10号(便利堂、1905年11月~1906年1月)
四巻(298頁)
資料2『絵葉書世界』2年1号~6号(永井三星堂、1911年1月~6月)
五巻(290頁)
資料2『絵葉書世界』2年7号~12号(永井三星堂、1911年7月~12月)
◎小閣は適格請求書発行事業者です◎公費ご注文・海外ご発送承ります◎公費(後払)は、ご注文時備考欄にて必要書類をご指示下さい◎土日祝日は休業の為、その前後ご注文につきましては確認・ご連絡など遅れますことをご了承下さい◎午前9時以降ご注文は翌営業日午後より順次お返事。※年末年始大型連休は、休日明けのお返事・発送です。(※海外配送の場合においても免税販売は行っておりません)
かごに入れる
気になる本に追加
クレジットカード使用可 銀行振込可 代引き可 公費可 海外発送可 適格請求

絵葉書関係資料コレクション―出版/流布/収集 2期  3・4・5巻

56,100
向後恵里子(解題) 、金沢文圃閣 、2025
新本です。送料無料(日本国内) 【【第二回配本】2025年5月 配本揃価51,000円 三巻(292頁) 資料1『はがき新誌』1巻8号~10号(便利堂、1905年11月~1906年1月) 四巻(298頁) 資料2『絵葉書世界』2年1号~6号(永井三星堂、1911年1月~6月) 五巻(290頁) 資料2『絵葉書世界』2年7号~12号(永井三星堂、1911年7月~12月)

月刊 浮世絵 20 師宣の研究とお化け役者絵考 昭和40年9月号

青木書店
 東京都葛飾区堀切
1,500
林美一/木村東介/畑耕一 他、緑園書房、昭40、28cm
国粋美・浮世絵肉筆を護ろう 怪奇演劇談義・畑コレクション 巻末綴込「歌麿・絵本恋濃婦登佐男」 他
サイズがA4以内・1kg以内で梱包後の厚さ3cmまでは送料190円 で発送します。 サイズがA4以内・4kg以内で厚さ3cmまではレターパックライト(430円)、3cm以上はレターパックプラス(600円)で発送します。 大型書籍や、公費購入品、高額品はレターパックまたはゆうパックで発送します。形状によっては、規格外郵便での発送となります。
かごに入れる
気になる本に追加
クレジットカード使用可 銀行振込可 代引き可 公費可 海外発送可

月刊 浮世絵 20 師宣の研究とお化け役者絵考 昭和40年9月号

1,500
林美一/木村東介/畑耕一 他 、緑園書房 、昭40 、28cm
国粋美・浮世絵肉筆を護ろう 怪奇演劇談義・畑コレクション 巻末綴込「歌麿・絵本恋濃婦登佐男」 他

藝術新潮 1973年10月号 第24巻 第10号

パージナ
 東京都中央区日本橋富沢町4-6 Core-46 Bldg.
1,100
編 : 山崎省三、新潮社、1973、222p、B5判、1冊
特集① 東京芸大私蔵コレクション 光琳・槇風図屏風、絵因果経、小野雪見御幸絵詞、浄瑠璃寺 吉祥天厨子絵、弁財天、弥勒来迎図、職人尽絵図、探幽縮図・大 追物図、蒼白・柳下鬼女図、卒業制作、自画像、小林古径 加賀鳶、安井曽太郎・人体デッサン、山田道安・臨済栽松図 遮莫・臨済一喝、椿山・佐藤一斎像、川原慶賀・長崎出場蘭--人酒宴図、弾院威婦人像、吹笙天人像
・解説I 東京芸大私蔵コレクション / 大岡信
・模写の学習 / 加山又造
・借りだした古典 / 平山郁夫
・師御舟の遺風 / 吉田善彦
特集② 魔性の魅力「ルドン」 フォンタラビの小路、女の顔(ルドン婦人像)、オフェリア、アポロンの二輪車、オルフェの死、マーキュリー
・解説・ルドンと日本 / 栗津則雄
西方の音① レコードの魔性 / 五味康祐
<フットライト> 金沢で開かれた世界のカップ展 / 中原佑介
<真贋>円空仏の謎を解く / 五来重 ; 田中日佐夫 ; 中原祐介
藝術新潮欄
ぴ・い・ぷ・る / 岡島遠三、秋岡芳夫、秋山正、わのわ淳、平野トシ子、清水九兵衛、近藤弘明、鈴木治、辻協
LP
スター・ダスト
案内
ワールド・スナップ
連載
・三渓・原富太郎の蒐集品⑩ 戦後美術品移動史 / 田中日佐夫
・ボマルツオとブリューゲルの「地獄」② 幻想建築の旅 / 江原順
・画家のことば⑩ / 石本正
・経塚と曼茶羅㉑ 日本美術誌 / 栗田勇
・石敢当⑩ 北白川思録 / 岡部伊都子
・茶碗好き㉒ 「あんつぐ」骨董買い美学 / 安東次男
・ソコタイの壺(58)<骨董百話> / 小山冨士夫
・現代音楽についての考察⑨ / 吉田秀和
・奈良にて(一)④唐招提寺への道 / 東山魁夷
・浜松市立美術館のガラス絵コレクション④ 秘蔵 / 洲之内徹
・「天界の図像」③ 新人 / 渡辺隆次
古美術 長沢蘆雪の貼交屏風 / 佐々木剛三
古美術 新発見の風俗屏風「朝儀図」 / 土居次義
エトルスクの古都・ヴォルテルラで開かれた前衛美術展 / 小川燕
美術館所蔵の贋作フェルメール / 森口陽
日本編 文化史(4)(46)世界美術小事典 / 文様
かごに入れる
気になる本に追加
クレジットカード使用可 銀行振込可 代引き可 公費可 海外発送可 適格請求
1,100
編 : 山崎省三 、新潮社 、1973 、222p 、B5判 、1冊
特集① 東京芸大私蔵コレクション 光琳・槇風図屏風、絵因果経、小野雪見御幸絵詞、浄瑠璃寺 吉祥天厨子絵、弁財天、弥勒来迎図、職人尽絵図、探幽縮図・大 追物図、蒼白・柳下鬼女図、卒業制作、自画像、小林古径 加賀鳶、安井曽太郎・人体デッサン、山田道安・臨済栽松図 遮莫・臨済一喝、椿山・佐藤一斎像、川原慶賀・長崎出場蘭--人酒宴図、弾院威婦人像、吹笙天人像 ・解説I 東京芸大私蔵コレクション / 大岡信 ・模写の学習 / 加山又造 ・借りだした古典 / 平山郁夫 ・師御舟の遺風 / 吉田善彦 特集② 魔性の魅力「ルドン」 フォンタラビの小路、女の顔(ルドン婦人像)、オフェリア、アポロンの二輪車、オルフェの死、マーキュリー ・解説・ルドンと日本 / 栗津則雄 西方の音① レコードの魔性 / 五味康祐 <フットライト> 金沢で開かれた世界のカップ展 / 中原佑介 <真贋>円空仏の謎を解く / 五来重 ; 田中日佐夫 ; 中原祐介 藝術新潮欄 ぴ・い・ぷ・る / 岡島遠三、秋岡芳夫、秋山正、わのわ淳、平野トシ子、清水九兵衛、近藤弘明、鈴木治、辻協 LP スター・ダスト 案内 ワールド・スナップ 連載 ・三渓・原富太郎の蒐集品⑩ 戦後美術品移動史 / 田中日佐夫 ・ボマルツオとブリューゲルの「地獄」② 幻想建築の旅 / 江原順 ・画家のことば⑩ / 石本正 ・経塚と曼茶羅㉑ 日本美術誌 / 栗田勇 ・石敢当⑩ 北白川思録 / 岡部伊都子 ・茶碗好き㉒ 「あんつぐ」骨董買い美学 / 安東次男 ・ソコタイの壺(58)<骨董百話> / 小山冨士夫 ・現代音楽についての考察⑨ / 吉田秀和 ・奈良にて(一)④唐招提寺への道 / 東山魁夷 ・浜松市立美術館のガラス絵コレクション④ 秘蔵 / 洲之内徹 ・「天界の図像」③ 新人 / 渡辺隆次 古美術 長沢蘆雪の貼交屏風 / 佐々木剛三 古美術 新発見の風俗屏風「朝儀図」 / 土居次義 エトルスクの古都・ヴォルテルラで開かれた前衛美術展 / 小川燕 美術館所蔵の贋作フェルメール / 森口陽 日本編 文化史(4)(46)世界美術小事典 / 文様

コレクション・モダン都市文化 第33巻 サラリーマン

股旅堂
 東京都中野区上高田
12,000
松下浩幸編、和田博文監修、吉田辰秋、前田一、大塚浩一、新居格、甲賀三郎、大宅壮一、小汀利得、篠原正、・・・
「サラリーマン論」吉田辰秋(1926年、大阪屋号書店)、「続サラリーマン物語」前田一(1928年、東洋経済出版部)、「中央公論 第43年12号 サラリーマン論」新居格(1928年)ほか、「エッセイ・解題・関連年表・主要参考文献」松下浩幸、A5、全719P、初版、プラスチック・カバーに多少擦れ、定価:19.800円、送料:600円(レターパックプラス)
かごに入れる
気になる本に追加
クレジットカード使用可 銀行振込可 代引き不可 公費可 海外発送不可

コレクション・モダン都市文化 第33巻 サラリーマン

12,000
松下浩幸編、和田博文監修、吉田辰秋、前田一、大塚浩一、新居格、甲賀三郎、大宅壮一、小汀利得、篠原正、相良利満、日野草城、原田閑三ほか 、ゆまに書房 、2008
「サラリーマン論」吉田辰秋(1926年、大阪屋号書店)、「続サラリーマン物語」前田一(1928年、東洋経済出版部)、「中央公論 第43年12号 サラリーマン論」新居格(1928年)ほか、「エッセイ・解題・関連年表・主要参考文献」松下浩幸、A5、全719P、初版、プラスチック・カバーに多少擦れ、定価:19.800円、送料:600円(レターパックプラス)

ほし 1964年1月 第12号 <第一銀行・PR誌>

パージナ
 東京都中央区日本橋富沢町4-6 Core-46 Bldg.
2,200
企画 : 第一銀行広報課 ; 撮影・文 : 土門拳 ; 文 : 北杜夫 ; レイアウト : 清原悦志・・・
世界のお正月
ニッポンのふるさと ⑪志摩 真珠 / 撮影・文 : 土門拳
どくとるまんぼう ヨーロッパ・スケッチ / 北杜夫
ユーモア手芸 / 河原淳 + 河原フミコ
休暇 事件記者の手帳・第8話 / 宮下健
スター・パーソナルチェック 久里洋二
表紙コレクションシリース⑪風俗人形 青山義徳
かごに入れる
気になる本に追加
クレジットカード使用可 銀行振込可 代引き可 公費可 海外発送可 適格請求
2,200
企画 : 第一銀行広報課 ; 撮影・文 : 土門拳 ; 文 : 北杜夫 ; レイアウト : 清原悦志 、第一銀行 、1964 、10p 、19.6 x 19.6cm 、1冊
世界のお正月 ニッポンのふるさと ⑪志摩 真珠 / 撮影・文 : 土門拳 どくとるまんぼう ヨーロッパ・スケッチ / 北杜夫 ユーモア手芸 / 河原淳 + 河原フミコ 休暇 事件記者の手帳・第8話 / 宮下健 スター・パーソナルチェック 久里洋二 表紙コレクションシリース⑪風俗人形 青山義徳

月刊 浮世絵 22 座談会・浮世絵界 昭和40年11月号

青木書店
 東京都葛飾区堀切
1,500
金子孚水/林美一/吉田暎二 他、緑園書房、昭40、28cm
肉筆浮世絵文化財買上げ作品図録抄・分類目録(旧菅原コレクション) 座談/金子孚水+木村東介+中村正義+林美一+吉田暎二 師宣の墓所と「大人国漂流記」「せん湯神話」 巻末綴込「歌麿・絵本恋濃婦登佐男」 他
サイズがA4以内・1kg以内で梱包後の厚さ3cmまでは送料190円 で発送します。 サイズがA4以内・4kg以内で厚さ3cmまではレターパックライト(430円)、3cm以上はレターパックプラス(600円)で発送します。 大型書籍や、公費購入品、高額品はレターパックまたはゆうパックで発送します。形状によっては、規格外郵便での発送となります。
かごに入れる
気になる本に追加
クレジットカード使用可 銀行振込可 代引き可 公費可 海外発送可

月刊 浮世絵 22 座談会・浮世絵界 昭和40年11月号

1,500
金子孚水/林美一/吉田暎二 他 、緑園書房 、昭40 、28cm
肉筆浮世絵文化財買上げ作品図録抄・分類目録(旧菅原コレクション) 座談/金子孚水+木村東介+中村正義+林美一+吉田暎二 師宣の墓所と「大人国漂流記」「せん湯神話」 巻末綴込「歌麿・絵本恋濃婦登佐男」 他

太陽 36巻9号=No.454(1998年8月) <特集 : 家宝者大集合!! コレクター>

パージナ
 東京都中央区日本橋富沢町4-6 Core-46 Bldg.
1,100
編 : 石川順一 ; アートディレクション : 藤本やすし ; 題字デザイン : 田中一光、平凡社、・・・
我,楽苦ヲ多クシテ蒐集ニ殉ズ / 荒俣宏
コレクションが住む家 / 横尾忠則 ; 仲畑貴志 ; 北原照久
おもちゃ出世物語 コレクションはガラクタで始まった / 榎本敏雄 ; 北原照久
15人のこだわりコレクション 永遠のマイ・ブ-ム ネオンクロック/椅子/鳥の羽根/ビリケン/VAN/美術品・民具/国産カメラ/漂着物/セト・ノベルティ/万華鏡/ペッツ/カウボ-イ・グッズ/染付便器/技術物/駄菓子屋グッズ / 奈良岡忠
骨董市でトレジャ-・ハント / 泉麻人
見るほどに欲しくなるおすすめコレクターズ・ショップ / 後藤明夫 ; 原弘文
日本全国93カ所骨董市カレンダー
お宝の館へ遊びに行く シンボ-流・東京国立博物館の楽しみ方 / 南伸坊
特別企画 田舎暮らしのススメ / 斎藤一夫 ; 秋山忠右
冷泉家 和歌(うた)のこころ800年②<一子相伝> / 南里空海 ; 冷泉為人 ; 冷泉貴実子
小説 春廼家お花 熱海奥座敷物語⑩ / 工藤美代子
目利きの眼㉕骨董の仕事人<奥平長良> / 青柳恵介
ぼくの映画百物語⑭〈「かくも長き不在」〉 / 淀川長治 ; 山本容子
ニッポンの犬⑫🈡<美濃柴犬> / 岩合光昭 ; 岩合日出子
今夜もバーテン見習い②〈スローなフリにしてくれ〉 / 吉本由美 ; 平野恵理子
ドイツ12の都市の物語②〈ヴュルツブルク〉 / 清野由美 ; 鷹野晃
Monthly Gourmet / 岸朝子
Style authentic / 山本康一郎
モードのフィールドワーク
かごに入れる
気になる本に追加
クレジットカード使用可 銀行振込可 代引き可 公費可 海外発送可 適格請求
1,100
編 : 石川順一 ; アートディレクション : 藤本やすし ; 題字デザイン : 田中一光 、平凡社 、1999 、165p 、29 x 22cm 、1冊
我,楽苦ヲ多クシテ蒐集ニ殉ズ / 荒俣宏 コレクションが住む家 / 横尾忠則 ; 仲畑貴志 ; 北原照久 おもちゃ出世物語 コレクションはガラクタで始まった / 榎本敏雄 ; 北原照久 15人のこだわりコレクション 永遠のマイ・ブ-ム ネオンクロック/椅子/鳥の羽根/ビリケン/VAN/美術品・民具/国産カメラ/漂着物/セト・ノベルティ/万華鏡/ペッツ/カウボ-イ・グッズ/染付便器/技術物/駄菓子屋グッズ / 奈良岡忠 骨董市でトレジャ-・ハント / 泉麻人 見るほどに欲しくなるおすすめコレクターズ・ショップ / 後藤明夫 ; 原弘文 日本全国93カ所骨董市カレンダー お宝の館へ遊びに行く シンボ-流・東京国立博物館の楽しみ方 / 南伸坊 特別企画 田舎暮らしのススメ / 斎藤一夫 ; 秋山忠右 冷泉家 和歌(うた)のこころ800年②<一子相伝> / 南里空海 ; 冷泉為人 ; 冷泉貴実子 小説 春廼家お花 熱海奥座敷物語⑩ / 工藤美代子 目利きの眼㉕骨董の仕事人<奥平長良> / 青柳恵介 ぼくの映画百物語⑭〈「かくも長き不在」〉 / 淀川長治 ; 山本容子 ニッポンの犬⑫🈡<美濃柴犬> / 岩合光昭 ; 岩合日出子 今夜もバーテン見習い②〈スローなフリにしてくれ〉 / 吉本由美 ; 平野恵理子 ドイツ12の都市の物語②〈ヴュルツブルク〉 / 清野由美 ; 鷹野晃 Monthly Gourmet / 岸朝子 Style authentic / 山本康一郎 モードのフィールドワーク

A+U : architecture and urbanism : 建築と都市 206号 (1987年11月) <特集 : レンゾ・ピアノの最新作>

パージナ
 東京都中央区日本橋富沢町4-6 Core-46 Bldg.
1,100
編 : 中村敏男、エー・アンド・ユー、1987、120p、29 x 22cm、1冊
ファリブルツ・サーバ / バハイ教礼拝堂
伊丹潤建築研究所 / 小劇場「温室」
アーサー・コットン・ムーア/アソシエイツ, P.C. / ワシントン・ハーバー
バーンストン/ジャクソン共同事業体 / シュルンベルジェ社オースチン・システム・センター
特集 : レンゾ・ピアノの最新作ンゾ・ピアノ

略歴
メニル・コレクション美術館
メニル・コレクションと美術 / ドミニク・ドゥ・メニル
見えない光を求めて / 石田俊二
設計の展開と詳細
美術作品の近隣について / レイナー・バンハム
計画概要
シュルンベルジェ社モンゴーニュ工場改修計画
フィアット社リンゴット工場再開発計画
ロワラ・オフィス
かごに入れる
気になる本に追加
クレジットカード使用可 銀行振込可 代引き可 公費可 海外発送可 適格請求
1,100
編 : 中村敏男 、エー・アンド・ユー 、1987 、120p 、29 x 22cm 、1冊
ファリブルツ・サーバ / バハイ教礼拝堂 伊丹潤建築研究所 / 小劇場「温室」 アーサー・コットン・ムーア/アソシエイツ, P.C. / ワシントン・ハーバー バーンストン/ジャクソン共同事業体 / シュルンベルジェ社オースチン・システム・センター 特集 : レンゾ・ピアノの最新作ンゾ・ピアノ 序 略歴 メニル・コレクション美術館 メニル・コレクションと美術 / ドミニク・ドゥ・メニル 見えない光を求めて / 石田俊二 設計の展開と詳細 美術作品の近隣について / レイナー・バンハム 計画概要 シュルンベルジェ社モンゴーニュ工場改修計画 フィアット社リンゴット工場再開発計画 ロワラ・オフィス

藝術新潮 1976年7月号 第27巻 第7号 <特集 : 安宅コレクション>

パージナ
 東京都中央区日本橋富沢町4-6 Core-46 Bldg.
1,100
編 : 山崎省三、新潮社、1976、238p、B5判、1冊
特集① 安宅コレクション
創造的コレクションの神髄 / 白崎秀雄
宋代青花の謎を解く玉壺春瓶 / 李汝寛
特集② 第八回「日本芸術大賞」の平山郁夫 / 井上靖
中国古代青銅器 鬼神の世界(古代美術館㉒) / 樋口隆康
鬼神の世界 / 樋口隆康
クレーの<線> 「クレーとその友だち展」をみて 「予告」 / 粟津則雄
発見されたミケランジェロのデッサン / 浅井朋子
インドの<床に描く宗教画>宗教画ができあがる迄 / 秋野不矩 ; A・ラマチャンドラン
カラメズットゥー / A. ラマチャンドラン 著. 北川健之 訳
フットライト(121)古賀春江「少女」 山口長男「庭・B」 「戦前の前衛展」で考えたこと / 松田修
真贋(151)パリの偽作者たち / 江原順
秘蔵㊲ 「聖セバスティアノ」の下から現われた殉教図 聖セバスティアノの下の聖セバスティアノ / 豊福知徳
連載
・浮世絵の女たち① 新発見・菱川師宣「床の置物」 / 渋井清
・日本の庭⑦浄土の庭 平等院鳳凰堂の前庭 / 立原正秋
・日本美術蒐集記⑥初期伊万里のにせもの事件 / ハリー・パッカード
・女人無限⑦上村松園 / 岡部伊都子
・画家のことば⑫色鉛筆 / 高山辰雄
・戦後美術品移動史㊸曙軒・梅沢彦太郎の蒐集 釉裏紅草花文大壺・白磁刻花蓮文鉢 / 田中日佐夫
・気まぐれ美術館㉛私の内なるタンタロス 小野幸吉「自画像」 / 洲之内徹
・私の好きな曲㉙アルバン・ベルク「ヴァイオリン協奏曲」 ある天使の思い出に / 吉田秀和
・一遍聖絵⑩極楽へとくしてまいるべし あぢさか入道の入水(部分) / 栗田勇
・西方の音 エンクロージァの魅惑 / 五味康祐
藝術新潮欄
・「古九谷」シンポジウム 「古九谷」は九谷製か、有田製か?白熱したシンポジウムの実況報告
・野中ユリ=コラージュの十年
・光線で見せる立体の世界
・京都芸大日本画の流れ展
・公開されたスイスの個人コレクション
・僻地に“本山”を造った早稲田小劇場
・ルオーの娘の絵、アアルトオとトビーの死
・パリの岡本太郎
・初めてのW・スコット展
ぴ・い・ぷ・る<美術館のおみやげ>/石川達三・花柳寿々紫・大町陽一郎・真鍋博・堀文子・常盤新平・前田常作・竹山道雄・辻佐保子・近藤竜男・多田美波
かごに入れる
気になる本に追加
クレジットカード使用可 銀行振込可 代引き可 公費可 海外発送可 適格請求
1,100
編 : 山崎省三 、新潮社 、1976 、238p 、B5判 、1冊
特集① 安宅コレクション 創造的コレクションの神髄 / 白崎秀雄 宋代青花の謎を解く玉壺春瓶 / 李汝寛 特集② 第八回「日本芸術大賞」の平山郁夫 / 井上靖 中国古代青銅器 鬼神の世界(古代美術館㉒) / 樋口隆康 鬼神の世界 / 樋口隆康 クレーの<線> 「クレーとその友だち展」をみて 「予告」 / 粟津則雄 発見されたミケランジェロのデッサン / 浅井朋子 インドの<床に描く宗教画>宗教画ができあがる迄 / 秋野不矩 ; A・ラマチャンドラン カラメズットゥー / A. ラマチャンドラン 著. 北川健之 訳 フットライト(121)古賀春江「少女」 山口長男「庭・B」 「戦前の前衛展」で考えたこと / 松田修 真贋(151)パリの偽作者たち / 江原順 秘蔵㊲ 「聖セバスティアノ」の下から現われた殉教図 聖セバスティアノの下の聖セバスティアノ / 豊福知徳 連載 ・浮世絵の女たち① 新発見・菱川師宣「床の置物」 / 渋井清 ・日本の庭⑦浄土の庭 平等院鳳凰堂の前庭 / 立原正秋 ・日本美術蒐集記⑥初期伊万里のにせもの事件 / ハリー・パッカード ・女人無限⑦上村松園 / 岡部伊都子 ・画家のことば⑫色鉛筆 / 高山辰雄 ・戦後美術品移動史㊸曙軒・梅沢彦太郎の蒐集 釉裏紅草花文大壺・白磁刻花蓮文鉢 / 田中日佐夫 ・気まぐれ美術館㉛私の内なるタンタロス 小野幸吉「自画像」 / 洲之内徹 ・私の好きな曲㉙アルバン・ベルク「ヴァイオリン協奏曲」 ある天使の思い出に / 吉田秀和 ・一遍聖絵⑩極楽へとくしてまいるべし あぢさか入道の入水(部分) / 栗田勇 ・西方の音 エンクロージァの魅惑 / 五味康祐 藝術新潮欄 ・「古九谷」シンポジウム 「古九谷」は九谷製か、有田製か?白熱したシンポジウムの実況報告 ・野中ユリ=コラージュの十年 ・光線で見せる立体の世界 ・京都芸大日本画の流れ展 ・公開されたスイスの個人コレクション ・僻地に“本山”を造った早稲田小劇場 ・ルオーの娘の絵、アアルトオとトビーの死 ・パリの岡本太郎 ・初めてのW・スコット展 ぴ・い・ぷ・る<美術館のおみやげ>/石川達三・花柳寿々紫・大町陽一郎・真鍋博・堀文子・常盤新平・前田常作・竹山道雄・辻佐保子・近藤竜男・多田美波

博物館研究 38巻12号 通巻427MUSEUM STUDIES

ハナ書房
 大阪府大阪市北区天神橋
1,010
日本博物館協会、2003-12、25.6cm
 目次
□ 巻頭言 生涯学習から生涯活動へ
若宮崇令
□ 随筆見る人
市川政憲
□ 平成15年度新設館 博物館施設概要
青森県立三沢航空科学館/ しもだて美術館/フジ
ヤマミュージアム/神奈川県立近代美術館 葉山
/新潟県立万代島美術館/安曇野高橋節郎記念美
術館
□ 第19回 支部が推薦する博物館情報 5. 東海支部/
徳川美術館 「大名文化」 教育普及活動の15年を
振り返って
加藤啓子
□ コレクション / 横山隆一記念まんが館
奥田奈々美
□ 1月のもよおし
☆特別展
☆講演会・講座・講習会
☆映画会
☆その他
☆常設展の展示替・新展示品紹介
博物館の新収品
□ アンテナ
編集後記

表紙: 魚々タワー
横山隆一 2001年
高さ9m 直径3m
[横山隆一記念まんが館〕-
   
綴じ穴 本文良好
かごに入れる
気になる本に追加
クレジットカード使用可 銀行振込可 代引き不可 公費可 海外発送可
1,010
、日本博物館協会 、2003-12 、25.6cm
 目次 □ 巻頭言 生涯学習から生涯活動へ 若宮崇令 □ 随筆見る人 市川政憲 □ 平成15年度新設館 博物館施設概要 青森県立三沢航空科学館/ しもだて美術館/フジ ヤマミュージアム/神奈川県立近代美術館 葉山 /新潟県立万代島美術館/安曇野高橋節郎記念美 術館 □ 第19回 支部が推薦する博物館情報 5. 東海支部/ 徳川美術館 「大名文化」 教育普及活動の15年を 振り返って 加藤啓子 □ コレクション / 横山隆一記念まんが館 奥田奈々美 □ 1月のもよおし ☆特別展 ☆講演会・講座・講習会 ☆映画会 ☆その他 ☆常設展の展示替・新展示品紹介 博物館の新収品 □ アンテナ 編集後記 表紙: 魚々タワー 横山隆一 2001年 高さ9m 直径3m [横山隆一記念まんが館〕-     綴じ穴 本文良好

太陽 28巻3号=No.344(1990年3月) <特集 : 京都 まるごと美術館>

パージナ
 東京都中央区日本橋富沢町4-6 Core-46 Bldg.
1,100
編 : 門崎敬一 ; アートディレクション : 藤本泰 ; 題字デザイン : 田中一光、平凡社、19・・・
ミステリアス京都 / 井上章一
京都 まるごと美術館 116のコレクション / 井上章一 ; 奥平俊六 ; 甲斐扶佐義 ; 花林舎 ; 河合敦子 ; 菊池昌治 ; 鈴木隆之 ; 対梨美幸 ; 山本浅子 ; 吉岡幸雄 ; 矢野建彦 ; 本誌写真部
京都116コレクション・マップ / 尾黒ケンジ
津々浦々市場の朝ゴハン(3)〈焼津・鮨屋の親方と魚市場巡り〉 / 村松友視 ; 平野敬子
開かずの間の冒険(9)〈遠州は掛川のダイナマイト小町〉 / 荒俣宏 ; 須田一政
美味しいBAR(15)〈ENOTECA〉 / 宮下裕史 ; 伊藤千晴
スターが輝いていたころ(3)〈マーナ・ロイ〉 / 川本三郎
写真批評 / 金子隆一
新しい本 / 橋本克彦 ; 森下みさ子 ; 平出隆
映画の思考 / 大岡玲
金木犀の窓で読んだ本(15) / 久世光彦
美少年尽くし(3) / 佐伯順子 ; 渡辺良重
新しい旅を 東南亜細亜北垂行(3)タイ北部山岳地帯 / 北方謙三 ; 秋山忠右
風の記憶(3)〈北国,春の気配〉 / 桜井淳史
疵物抄(3)〈焼きものの呼び名〉 / 青柳恵介 ; 飯田安国
貴族の館(3)〈オスタリー・パーク・ハウス〉 / 田中亮三 ; 増田彰久
ドキュメント同時代(13)〈敬虔なる風景〉 / 三好耕三
江戸はネットワーク(20)〈蕪村における死と狂気〉 / 田中優子
馬もよう 人もよう(9)〈白馬が運んできた夢〉 / 吉永みち子 ; 河野利彦
かごに入れる
気になる本に追加
クレジットカード使用可 銀行振込可 代引き可 公費可 海外発送可 適格請求
1,100
編 : 門崎敬一 ; アートディレクション : 藤本泰 ; 題字デザイン : 田中一光 、平凡社 、1990 、186p 、29 x 21.8cm 、1冊
ミステリアス京都 / 井上章一 京都 まるごと美術館 116のコレクション / 井上章一 ; 奥平俊六 ; 甲斐扶佐義 ; 花林舎 ; 河合敦子 ; 菊池昌治 ; 鈴木隆之 ; 対梨美幸 ; 山本浅子 ; 吉岡幸雄 ; 矢野建彦 ; 本誌写真部 京都116コレクション・マップ / 尾黒ケンジ 津々浦々市場の朝ゴハン(3)〈焼津・鮨屋の親方と魚市場巡り〉 / 村松友視 ; 平野敬子 開かずの間の冒険(9)〈遠州は掛川のダイナマイト小町〉 / 荒俣宏 ; 須田一政 美味しいBAR(15)〈ENOTECA〉 / 宮下裕史 ; 伊藤千晴 スターが輝いていたころ(3)〈マーナ・ロイ〉 / 川本三郎 写真批評 / 金子隆一 新しい本 / 橋本克彦 ; 森下みさ子 ; 平出隆 映画の思考 / 大岡玲 金木犀の窓で読んだ本(15) / 久世光彦 美少年尽くし(3) / 佐伯順子 ; 渡辺良重 新しい旅を 東南亜細亜北垂行(3)タイ北部山岳地帯 / 北方謙三 ; 秋山忠右 風の記憶(3)〈北国,春の気配〉 / 桜井淳史 疵物抄(3)〈焼きものの呼び名〉 / 青柳恵介 ; 飯田安国 貴族の館(3)〈オスタリー・パーク・ハウス〉 / 田中亮三 ; 増田彰久 ドキュメント同時代(13)〈敬虔なる風景〉 / 三好耕三 江戸はネットワーク(20)〈蕪村における死と狂気〉 / 田中優子 馬もよう 人もよう(9)〈白馬が運んできた夢〉 / 吉永みち子 ; 河野利彦

芸術新潮 1967-2 特集2 三島由紀夫の選んだ青年像 3 版画コレクションのすすめ 18(2)[(206)]

ほんやら堂
 香川県高松市新田町甲
900
新潮社、162P、26cm
初版 畠山美術館 ※経年劣化によるしみや傷みあり
ご購入者様へ     規格内の商品は、日本郵便のクリックポスト便185円でお送りします。規格= 長辺34㎝以内×短辺25㎝以内 厚さ3㎝以内 重さ1㎏以内。  規格を超える商品は、ゆうパック(レターパックプラス600円、レターパックライト430円を含む)などでお届けします。  なお複数の発送方法が利用可能な商品は、ご購入者様のお申し出がない限り、最安の配送方法をご案内いたします。  
かごに入れる
気になる本に追加
クレジットカード使用可 銀行振込可 代引き可 公費可 海外発送可
900
、新潮社 、162P 、26cm
初版 畠山美術館 ※経年劣化によるしみや傷みあり

藝術新潮 1975年8月 第26巻 第8号 <特集 : 「日本の石仏」20選>

パージナ
 東京都中央区日本橋富沢町4-6 Core-46 Bldg.
1,100
編 : 山崎省三、新潮社、1975、215p、B5判、1冊
特集① 「日本の石仏」二十選
普光寺磨崖仏 熊野磨崖仏 高瀬石窟仏 地獄谷石窟仏 十輪院石龕仏 石位寺三尊石仏 大野寺磨崖仏 笠置山磨崖仏 岩船弥陀三尊磨崖仏 頭塔石仏 日石密寺磨崖仏 大谷寺磨崖仏 臼杵・山王山磨崖仏 臼杵・古園磨崖仏 南郷の石仏他
日本の石仏 / 久野健
特集② レーマン・コレクションの新しい「展示」 / 瀬木慎一
今世紀最後の大個人蒐集といわれるレーマン・コレクションの寄贈を受けたメトロポリタン美術館は、別館を建てて公開した。その新しい展示は・・
特集③ 林武の死 その凄絶の画業 / 田近憲三
梳ずる女 ノートルダム
<真贋>(140)「国華」掲載の乾山「花鳥図」屏風への疑問 / 加瀬藤圃
連載
・京の手みやげ⑧京筆 / 岡部伊都子
・画家のことば① / 高山辰雄
・私の好きな曲⑲ ショパン《マズルカ》(作品59) / 吉田秀和
・<骨董百話>(80)絵志野茶碗 / 小山冨士夫
・ピカソ回想⑫<黒曜石の頭蓋>より / アンドレ マルロー 著. 竹本忠雄 訳
・はにわ 空洞なるものの充実(古代美術館⑪) / 白洲正子
・冬青庵楽事⑧ / 小林勇
・戦後美術品移動史㉜即翁・畠山一清の蒐集(I) / 田中日佐夫
・気まぐれ美術館⑳大江山遠望 / 洲之内徹
さまよえる那智経塚の遺宝 返還をせまられる東京国立博物館
日本出土の中国陶磁 東京国立博物館の展覧会より / 三杉隆敏
秘蔵㉖根つけと私 / 会田雄次
東美即売会での買いもの / 多田美波
彫刻家ヘップワース女史を悼む / 宮下夏生
世界美術小辞典(68)東洋編 インド・東南アジア(IV)
ぴいぷる「夏の意匠」永井龍男・白畑よし・萩原英雄・小野木学・野見山暁治・永井一正・稲垣足穂・麻生三郎・高橋新吉・佐熊桂一郎・三輪龍作・中里無庵・山本太郎
かごに入れる
気になる本に追加
クレジットカード使用可 銀行振込可 代引き可 公費可 海外発送可 適格請求
1,100
編 : 山崎省三 、新潮社 、1975 、215p 、B5判 、1冊
特集① 「日本の石仏」二十選 普光寺磨崖仏 熊野磨崖仏 高瀬石窟仏 地獄谷石窟仏 十輪院石龕仏 石位寺三尊石仏 大野寺磨崖仏 笠置山磨崖仏 岩船弥陀三尊磨崖仏 頭塔石仏 日石密寺磨崖仏 大谷寺磨崖仏 臼杵・山王山磨崖仏 臼杵・古園磨崖仏 南郷の石仏他 日本の石仏 / 久野健 特集② レーマン・コレクションの新しい「展示」 / 瀬木慎一 今世紀最後の大個人蒐集といわれるレーマン・コレクションの寄贈を受けたメトロポリタン美術館は、別館を建てて公開した。その新しい展示は・・ 特集③ 林武の死 その凄絶の画業 / 田近憲三 梳ずる女 ノートルダム <真贋>(140)「国華」掲載の乾山「花鳥図」屏風への疑問 / 加瀬藤圃 連載 ・京の手みやげ⑧京筆 / 岡部伊都子 ・画家のことば① / 高山辰雄 ・私の好きな曲⑲ ショパン《マズルカ》(作品59) / 吉田秀和 ・<骨董百話>(80)絵志野茶碗 / 小山冨士夫 ・ピカソ回想⑫<黒曜石の頭蓋>より / アンドレ マルロー 著. 竹本忠雄 訳 ・はにわ 空洞なるものの充実(古代美術館⑪) / 白洲正子 ・冬青庵楽事⑧ / 小林勇 ・戦後美術品移動史㉜即翁・畠山一清の蒐集(I) / 田中日佐夫 ・気まぐれ美術館⑳大江山遠望 / 洲之内徹 さまよえる那智経塚の遺宝 返還をせまられる東京国立博物館 日本出土の中国陶磁 東京国立博物館の展覧会より / 三杉隆敏 秘蔵㉖根つけと私 / 会田雄次 東美即売会での買いもの / 多田美波 彫刻家ヘップワース女史を悼む / 宮下夏生 世界美術小辞典(68)東洋編 インド・東南アジア(IV) ぴいぷる「夏の意匠」永井龍男・白畑よし・萩原英雄・小野木学・野見山暁治・永井一正・稲垣足穂・麻生三郎・高橋新吉・佐熊桂一郎・三輪龍作・中里無庵・山本太郎

博物館研究 37巻12号 通巻415MUSEUM STUDIES

ハナ書房
 大阪府大阪市北区天神橋
1,010
日本博物館協会、2002-12、25.6cm
目次
目次
□ 自然教育園の管理・運営に思うこと
林公義
□平成14年度新設館 博物館施設概要
紋別市立博物館/御所野繩文博物館/葛生町立吉
澤記念美術館/岐阜県現代陶芸美術館/ポーラ美
術館/松本市美術館/水野美術館/島根県立三版
自然館/北九州市立自然史・歴史博物館(いのち
のたび博物館)/雲仙岳災害記念館

□ 随筆 徳は孤ならず
吉岡健二郎
□トピックス一北から南から「民間備荒録―江戸
時代の飢饉と救荒書」
相馬美貴子
□ 第18回 支部が推薦する博物館情報 5. 東海支部/
静岡県立美術館における事業評価の意義とその後
の経過
泰井 良
□コレクション / 池守田中家文書
市川秀之
□1月のもよおして
□ アンテナ
□ 博物館の新収品
編集後記
□ 日博協だより
☆特別展
☆ 講演会・講座・講習会
☆ 映画会
☆ その他
☆ 常設展の展示替・新展示品紹介
表紙: 狭山池惣絵図
作者不詳
近世中期
82×56cm
[大阪府立狭山池博物館]
綴じ穴 本文良好
かごに入れる
気になる本に追加
クレジットカード使用可 銀行振込可 代引き不可 公費可 海外発送可
1,010
、日本博物館協会 、2002-12 、25.6cm
目次 目次 □ 自然教育園の管理・運営に思うこと 林公義 □平成14年度新設館 博物館施設概要 紋別市立博物館/御所野繩文博物館/葛生町立吉 澤記念美術館/岐阜県現代陶芸美術館/ポーラ美 術館/松本市美術館/水野美術館/島根県立三版 自然館/北九州市立自然史・歴史博物館(いのち のたび博物館)/雲仙岳災害記念館 □ 随筆 徳は孤ならず 吉岡健二郎 □トピックス一北から南から「民間備荒録―江戸 時代の飢饉と救荒書」 相馬美貴子 □ 第18回 支部が推薦する博物館情報 5. 東海支部/ 静岡県立美術館における事業評価の意義とその後 の経過 泰井 良 □コレクション / 池守田中家文書 市川秀之 □1月のもよおして □ アンテナ □ 博物館の新収品 編集後記 □ 日博協だより ☆特別展 ☆ 講演会・講座・講習会 ☆ 映画会 ☆ その他 ☆ 常設展の展示替・新展示品紹介 表紙: 狭山池惣絵図 作者不詳 近世中期 82×56cm [大阪府立狭山池博物館] 綴じ穴 本文良好

美術の窓 No.387  34巻12号 通巻407 = The window of arts. 2015年12月号

ハナ書房
 大阪府大阪市北区天神橋
1,200
生活の友社、2015-12、26cm
特集
祝ノーベル 生理学・医学賞
文化勲章5人が語る 大村 智 永久保存版
巻頭グラビア
1 大村智の心に響く作品たち
小倉遊亀 10 三岸節子 171 荘司 福1212 荻太郎 14
亀高文子 15 郷倉和子 16 堀文子 7 片岡球子 16
大久保婦久子 19 丸木俊 20 多田美波 27
入江一子 22 森田元子 23 岡本彌壽子 24 神戸文子 25
三吉雅 26 三谷十糸子/深沢紅子 2
岡田節子/桜井悦 2 上村松園/ラグーザ・玉29
大村智クロニクル
大村氏の生涯をダイジェスト版で辿る
コラム
ノーベル生理学・医学賞とは?
韮崎大村美術館
大村智氏の個人コレクションを展示公開
4 北里大学メディカルセンター
ンター
「絵のある病院」として親しまれる
展覧会案内
ヒーリングアートの先駆け
展覧会プレビュー
12 黄金のファラオと大ピラミッド展
(10) 馬越陽子 (1) 垣内宣子 (1) 渡邊芳男
(1) 藤田喬平 (1) 北郷 悟
13 話題の展覧会
状態:良
かごに入れる
気になる本に追加
クレジットカード使用可 銀行振込可 代引き不可 公費可 海外発送可
1,200
、生活の友社 、2015-12 、26cm
特集 祝ノーベル 生理学・医学賞 文化勲章5人が語る 大村 智 永久保存版 巻頭グラビア 1 大村智の心に響く作品たち 小倉遊亀 10 三岸節子 171 荘司 福1212 荻太郎 14 亀高文子 15 郷倉和子 16 堀文子 7 片岡球子 16 大久保婦久子 19 丸木俊 20 多田美波 27 入江一子 22 森田元子 23 岡本彌壽子 24 神戸文子 25 三吉雅 26 三谷十糸子/深沢紅子 2 岡田節子/桜井悦 2 上村松園/ラグーザ・玉29 大村智クロニクル 大村氏の生涯をダイジェスト版で辿る コラム ノーベル生理学・医学賞とは? 韮崎大村美術館 大村智氏の個人コレクションを展示公開 4 北里大学メディカルセンター ンター 「絵のある病院」として親しまれる 展覧会案内 ヒーリングアートの先駆け 展覧会プレビュー 12 黄金のファラオと大ピラミッド展 (10) 馬越陽子 (1) 垣内宣子 (1) 渡邊芳男 (1) 藤田喬平 (1) 北郷 悟 13 話題の展覧会 状態:良

『芸術新潮』1998年7月号 [特集:ケルトに会いたい!]

古書 本々堂
 福岡県福岡市南区大橋
1,000 (送料:¥310~)
新潮社、1998年7月号、160ページ、29cm A4判
経年のスレ・ややヨレがあります。
本体しっかりしており通読に支障はありません。

発送方法:②ゆうメール
下記の送料表、または価格表記の隣にある送料欄をご参照ください。
在庫検索用ワード:本々堂芸術関係
次回の発送は11月7日です。 代金先払い、ご入金確認後の発送となります。 (公費購入は発送後の支払い可。書店ページの詳細をご参照ください。) 【送料】 ①ゆうメール280円 ②ゆうメール310円 ③ゆうメール360円 ・レターパックライト430円 ・レターパックプラス600円 ・ゆうパックの場合は商品解説欄をご参照ください。 / 【発送】月水金日曜日 /
単品スピード注文
かごに入れる
気になる本に追加
クレジットカード使用可 銀行振込可 代引き不可 公費可 海外発送不可
1,000 (送料:¥310~)
、新潮社 、1998年7月号 、160ページ 、29cm A4判
経年のスレ・ややヨレがあります。 本体しっかりしており通読に支障はありません。 発送方法:②ゆうメール 下記の送料表、または価格表記の隣にある送料欄をご参照ください。 在庫検索用ワード:本々堂芸術関係
  • 単品スピード注文

博物館研究 39巻12号 通巻439MUSEUM STUDIES

ハナ書房
 大阪府大阪市北区天神橋
1,010
日本博物館協会、2004-12、25.6cm


目次
□ 巻頭言 学芸員資格と学芸員の専門性
而角芳郎
□ 随筆 寄贈作品の展示
島田紀夫
□ 平成16年度新設館 博物館施設概要
花巻市博物館/那須塩原市那須野が原博物館/岐
阜県世界淡水魚園水族館/金沢21世紀美術館/萩
博物館/佐賀県立佐賀城本丸歴史館/宮崎県立西
都原考古博物館
らんる
□ トピックス 1 一北から南から一襤褸の世界
堀切辰一 布のいのち見つめて
税田昭徳
□トピックス 2北から南からー 企画展 「あたら
しい日本銀行券~最新技術ココにあり!~」
関口かをり
□第20回 支部が推薦する博物館情報 5. 東海支部/
「恐竜館」から 「自然史博物館」 へ 柴正博
□ コレクション/城西国際大学水田美術館/吉田恵理
□ 1月のもよおし
☆ 特別展
☆ 講演会・講座・講習会
☆ 映画会
☆その他
□ アンテナ
□ 博物館の新収品
□ 編集後記
☆ 常設展の展示替・新展示品紹介

表紙: 「見立業平東下り図」
宮川長春
江戸時代
35.3×70.5cm
[城西国際大学水田美術館]
綴じ穴 本文良好
かごに入れる
気になる本に追加
クレジットカード使用可 銀行振込可 代引き不可 公費可 海外発送可
1,010
、日本博物館協会 、2004-12 、25.6cm
目次 □ 巻頭言 学芸員資格と学芸員の専門性 而角芳郎 □ 随筆 寄贈作品の展示 島田紀夫 □ 平成16年度新設館 博物館施設概要 花巻市博物館/那須塩原市那須野が原博物館/岐 阜県世界淡水魚園水族館/金沢21世紀美術館/萩 博物館/佐賀県立佐賀城本丸歴史館/宮崎県立西 都原考古博物館 らんる □ トピックス 1 一北から南から一襤褸の世界 堀切辰一 布のいのち見つめて 税田昭徳 □トピックス 2北から南からー 企画展 「あたら しい日本銀行券~最新技術ココにあり!~」 関口かをり □第20回 支部が推薦する博物館情報 5. 東海支部/ 「恐竜館」から 「自然史博物館」 へ 柴正博 □ コレクション/城西国際大学水田美術館/吉田恵理 □ 1月のもよおし ☆ 特別展 ☆ 講演会・講座・講習会 ☆ 映画会 ☆その他 □ アンテナ □ 博物館の新収品 □ 編集後記 ☆ 常設展の展示替・新展示品紹介 表紙: 「見立業平東下り図」 宮川長春 江戸時代 35.3×70.5cm [城西国際大学水田美術館] 綴じ穴 本文良好

漢籍 : 整理と研究 No16(終刊)

水たま書店 桜井店
 奈良県桜井市安倍木材団地2-6-6
2,500 (送料:¥300~)
漢籍研究会編集委員会編集、汲古書院 漢籍研究会、2017年、26cm、1冊
紙装。裸本。経年並。 

目次
「無上玄元三天玉堂大法」の済度儀礼について … 松本 浩一(1)
日中韓仏教絵画デジタルアーカイブの入手法と現状分析
 ―2016年改訂版― … 福田 博同(18)
大和経をめぐって … 藤森 馨(49)
『考信録』に見られる漢籍受容の一面について … 大木 彰(52)
日知録版本の調査 … 永井登志江(59)
秋田大学附属図書館で開催した漢籍整理講習会について … 森谷めぐみ(65)
町田市民文学館ことばらんど収蔵青柳寺・八幡城太郎文庫
 漢籍コレクション目録 … 山口 洋・守谷 信二 共編(72)
書林清話校注稿(2) … 和泉 新(101)
「漢籍 整理と研究」内容一覧(第1号〜第16号) … 宇津 純(123)
終刊に当たって … 和泉 新(128)
終刊のご挨拶 … 長谷川久子(132)
はじめまして。水たま書店 です。 ご不明な点はお気軽にお問い合わせください。 詳しくは発送ポリシーをご覧ください。直接ご覧になりたい場合は必ず事前にご連絡下さい。
単品スピード注文
かごに入れる
気になる本に追加
クレジットカード使用可 銀行振込可 代引き不可 公費可 海外発送不可 適格請求
2,500 (送料:¥300~)
漢籍研究会編集委員会編集 、汲古書院 漢籍研究会 、2017年 、26cm 、1冊
紙装。裸本。経年並。  目次 「無上玄元三天玉堂大法」の済度儀礼について … 松本 浩一(1) 日中韓仏教絵画デジタルアーカイブの入手法と現状分析  ―2016年改訂版― … 福田 博同(18) 大和経をめぐって … 藤森 馨(49) 『考信録』に見られる漢籍受容の一面について … 大木 彰(52) 日知録版本の調査 … 永井登志江(59) 秋田大学附属図書館で開催した漢籍整理講習会について … 森谷めぐみ(65) 町田市民文学館ことばらんど収蔵青柳寺・八幡城太郎文庫  漢籍コレクション目録 … 山口 洋・守谷 信二 共編(72) 書林清話校注稿(2) … 和泉 新(101) 「漢籍 整理と研究」内容一覧(第1号〜第16号) … 宇津 純(123) 終刊に当たって … 和泉 新(128) 終刊のご挨拶 … 長谷川久子(132)
  • 単品スピード注文

藝術新潮 1969年2月号 第20巻 第2号

パージナ
 東京都中央区日本橋富沢町4-6 Core-46 Bldg.
1,100
編 : 佐藤亮一 ; 文 : 高松次郎ほか、新潮社、1969、158p、B5判、1冊
特集 1・泰西名画の復活 <原色版・グラビア> / 宗左近
泰西名画はなぜ復活したか / 宗左近
特集 2・美術館長のコレクション <原色版・グラビア> / 今泉篤男 ; 土方定一 ; 安藤更生 ; 山田智三郎 ; 河北倫明 ; 浅野長武 ; 浜田庄司 ; 塚本善隆
特集 3・風俗画への回帰 <フットライト>㉜ / 三木多聞
トルコの出土品密売事件の謎<真贋>(62) 〔Original = K.Pearson and P.Connor;The Dorak Affair,1967〕 / 上村達雄
藝術新潮欄 <原色版>
ぴ・い・ぷ・る「私の歳時記② 」 / 吹田文明 ; 吉田五十八 ; 香月泰男 ; 金子光晴 ; 斎藤真成 ; 篠田桃紅 ; 福田繁雄 ; <ネジの逆回転>高松次郎 ; 福井良之助 ; 森茉莉 ; 原弘 ; 斎藤清 ; 舟越保武 ; 金子鷗亭 ; 澁澤龍彦 ; 三宅榛名
案内
ワールド・スナップ
連載
・反回想録② 大ピラミッドの玄室にて / A・マルロー
・西洋の誕生② 聖樹より十字架へ<原色版> / 柳宗玄
・かくれ里② 油日から櫟野へ / 白洲正子
・骨董百話② 李朝・彫三島・扁壺<原色版> / 小山冨士夫
・現代作家のなかの伝統② 近藤弘明の「火」と「寂」(ルポルタージュ)<原色版> / 大岡信
・私の内なる音楽② / 福永武彦
・日本人と美⑭ / 竹山道雄
随筆
・あしあと / 山口長男
・サラリーマン・コレクションのすすめ / 大川栄二
・無量光寺の窯 / 陳舜臣
・こんなオランダ銅版
・弘仁仏の右手 / 藤井令太郎
太山寺の四天王と神像 学者のみおとした悲しき仏像<発掘>㊳ / 菅原明朗
やまとの女人② / 岡部伊都子
音楽と求道⑭ べートーヴェンの誕生日に / 尾崎喜八
一枚のレコード⑭ 〔テレサ・ベルガンツァ「アリア集」〕 / 吉田秀和
随筆
・トビーの自宅から盗まれたトビー / 柳原睦夫
・喧嘩で拾った幸運 / 田中阿喜良(モノクロ図版1点)
・タンゲとノグチだけ / 牛嶋守行
・「Y市の橋」のいきさつ / 洲之内徹
・直武や源内の出てくる小説 / 飯島耕一
・音楽学校を出て画家になる / 山村昌明
かごに入れる
気になる本に追加
クレジットカード使用可 銀行振込可 代引き可 公費可 海外発送可 適格請求
1,100
編 : 佐藤亮一 ; 文 : 高松次郎ほか 、新潮社 、1969 、158p 、B5判 、1冊
特集 1・泰西名画の復活 <原色版・グラビア> / 宗左近 泰西名画はなぜ復活したか / 宗左近 特集 2・美術館長のコレクション <原色版・グラビア> / 今泉篤男 ; 土方定一 ; 安藤更生 ; 山田智三郎 ; 河北倫明 ; 浅野長武 ; 浜田庄司 ; 塚本善隆 特集 3・風俗画への回帰 <フットライト>㉜ / 三木多聞 トルコの出土品密売事件の謎<真贋>(62) 〔Original = K.Pearson and P.Connor;The Dorak Affair,1967〕 / 上村達雄 藝術新潮欄 <原色版> ぴ・い・ぷ・る「私の歳時記② 」 / 吹田文明 ; 吉田五十八 ; 香月泰男 ; 金子光晴 ; 斎藤真成 ; 篠田桃紅 ; 福田繁雄 ; <ネジの逆回転>高松次郎 ; 福井良之助 ; 森茉莉 ; 原弘 ; 斎藤清 ; 舟越保武 ; 金子鷗亭 ; 澁澤龍彦 ; 三宅榛名 案内 ワールド・スナップ 連載 ・反回想録② 大ピラミッドの玄室にて / A・マルロー ・西洋の誕生② 聖樹より十字架へ<原色版> / 柳宗玄 ・かくれ里② 油日から櫟野へ / 白洲正子 ・骨董百話② 李朝・彫三島・扁壺<原色版> / 小山冨士夫 ・現代作家のなかの伝統② 近藤弘明の「火」と「寂」(ルポルタージュ)<原色版> / 大岡信 ・私の内なる音楽② / 福永武彦 ・日本人と美⑭ / 竹山道雄 随筆 ・あしあと / 山口長男 ・サラリーマン・コレクションのすすめ / 大川栄二 ・無量光寺の窯 / 陳舜臣 ・こんなオランダ銅版 ・弘仁仏の右手 / 藤井令太郎 太山寺の四天王と神像 学者のみおとした悲しき仏像<発掘>㊳ / 菅原明朗 やまとの女人② / 岡部伊都子 音楽と求道⑭ べートーヴェンの誕生日に / 尾崎喜八 一枚のレコード⑭ 〔テレサ・ベルガンツァ「アリア集」〕 / 吉田秀和 随筆 ・トビーの自宅から盗まれたトビー / 柳原睦夫 ・喧嘩で拾った幸運 / 田中阿喜良(モノクロ図版1点) ・タンゲとノグチだけ / 牛嶋守行 ・「Y市の橋」のいきさつ / 洲之内徹 ・直武や源内の出てくる小説 / 飯島耕一 ・音楽学校を出て画家になる / 山村昌明

近代建築 1998年7月号

パージナ
 東京都中央区日本橋富沢町4-6 Core-46 Bldg.
1,100
近代建築社、1998、182p、29.7 x 21.7cm、1冊
日本建築家協会新会長村尾成文氏に聞く--インタビュー
作品 ツインリンクもてぎホテルツインリンク・ホンダコレクションホール / 日本設計
作品 仙台白百合学園 / 三菱地所
作品 JR奈良駅前再開発第1ビル / 都市設計連合
作品 ニッセイ青森本町ビル / 大林組
作品 日本生命白馬山荘 / 大林組
作品 社会保険蒲田総合病院診療棟 / 現代建築研究所
作品 福島県赤十字会館 / 現代建築研究所
作品 八王子市立鑓水中学校 / 八王子市建設部建築課 ; 現代建築研究所
作品 21世紀へ向けて、「現代建築研究所」の方向性 / 北代禮一郎
建築における屋根・外装材のすべて【改訂版(17)】
連載 計画研究ノート(7) / 上野淳
連載 地方・都市・空間考(6) / 山田孝延
連載 私の見た日本(15) / 寧晶
INFORMATION
BACK ISSUES
MATERIALS
広告索引
かごに入れる
気になる本に追加
クレジットカード使用可 銀行振込可 代引き可 公費可 海外発送可 適格請求
1,100
、近代建築社 、1998 、182p 、29.7 x 21.7cm 、1冊
日本建築家協会新会長村尾成文氏に聞く--インタビュー 作品 ツインリンクもてぎホテルツインリンク・ホンダコレクションホール / 日本設計 作品 仙台白百合学園 / 三菱地所 作品 JR奈良駅前再開発第1ビル / 都市設計連合 作品 ニッセイ青森本町ビル / 大林組 作品 日本生命白馬山荘 / 大林組 作品 社会保険蒲田総合病院診療棟 / 現代建築研究所 作品 福島県赤十字会館 / 現代建築研究所 作品 八王子市立鑓水中学校 / 八王子市建設部建築課 ; 現代建築研究所 作品 21世紀へ向けて、「現代建築研究所」の方向性 / 北代禮一郎 建築における屋根・外装材のすべて【改訂版(17)】 連載 計画研究ノート(7) / 上野淳 連載 地方・都市・空間考(6) / 山田孝延 連載 私の見た日本(15) / 寧晶 INFORMATION BACK ISSUES MATERIALS 広告索引

太陽 6巻2号=No.56 (1968年2月) <特集 : 名画切手のすべて>

パージナ
 東京都中央区日本橋富沢町4-6 Core-46 Bldg.
1,100
編 : 田辺徹、平凡社、1968、160p、29 x 22cm、1冊
特集 名画切手のすべて / 山下武夫
先史・古代
中世
初期ルネサンスと後期ゴシック
ルネサンスの巨匠
ルネサンス=十六世紀
バロック=十七~十八世紀
ゴヤの名画切手
近代絵画=十九世紀
現代絵画=二十世紀6
キューバに招かれたサロン・ド・メの記念切手
東洋の名画切手
日本の名画切手
名画切手への招待 / 山下武夫
切手のできるまで / 秋山忠右 ; 佐藤晴雄
世界の絵画切手 / 関野準一郎 ; 中島健蔵
国王と争った一枚の切手 / 市田左右一
郵便の文化史 / 春山行夫
切手づくりあれこれ / 木村勝
切手に生きる国 サンマリーノとモナコ / 三芳悌吉 ; 野上素一
サンマリーノのお土産屋 / 井関正昭 ; 三芳悌吉
郵便切手のコレクション 逓信総合博物館案内
故郷を訪ねて 東北の雪と人 田麦俣・飛島 / ジョン・ロバトン
世界の旅 イスタンブール 聖なる古き都 / 渡辺良正 ; 辻佐保子
椅子を選ぶ / 西沢圭三 ; 篠山紀信
毛皮の話 / 篠山紀信
海外秘密情報 ヴィエンチャン 新アヘン戦争 / 杉村篤 ; 中薗英助
太陽レーダー 2800年前の人類
ムルロー石版工房のアメリカ進出
音楽のたのしみ ウィーン・フィルハーモニック弦楽四重奏団 / 黒田恭一
わが悪友伝 パリの悪友たち / 朝吹登水子 ; 柳原良平
味 おくもつ・ひしもち・はんごうめし / 近岡善次郎 ; 池田弥三郎
ドキュメンタリーワイド 甦ったペルシア帝国 イラン国王戴冠式 / マリリンシルバーストーン
エース'68 生命への研究費40億 武田薬品 / 長野重一 ; 永田久光
コレクションを訪ねて 江戸の髪飾り / 安達瞳子 ; 渡辺義雄
出番です 佐良直美 ボーイッシュな隣りの子 / 吉川一
喫茶室
新連載 新しき風土 光と影に立つ日向の国 / 新田次郎 ; 岩宮武二
現代の顔 丹下健三 / 阿川弘之 ; 英伸三
にっぽん見聞録 世界の国からコンバンワ / なだいなだ ; 佐藤明
失われゆくものの記 月瀬の奈良さらし / 水上勉 ; 朝倉摂
かごに入れる
気になる本に追加
クレジットカード使用可 銀行振込可 代引き可 公費可 海外発送可 適格請求
1,100
編 : 田辺徹 、平凡社 、1968 、160p 、29 x 22cm 、1冊
特集 名画切手のすべて / 山下武夫 先史・古代 中世 初期ルネサンスと後期ゴシック ルネサンスの巨匠 ルネサンス=十六世紀 バロック=十七~十八世紀 ゴヤの名画切手 近代絵画=十九世紀 現代絵画=二十世紀6 キューバに招かれたサロン・ド・メの記念切手 東洋の名画切手 日本の名画切手 名画切手への招待 / 山下武夫 切手のできるまで / 秋山忠右 ; 佐藤晴雄 世界の絵画切手 / 関野準一郎 ; 中島健蔵 国王と争った一枚の切手 / 市田左右一 郵便の文化史 / 春山行夫 切手づくりあれこれ / 木村勝 切手に生きる国 サンマリーノとモナコ / 三芳悌吉 ; 野上素一 サンマリーノのお土産屋 / 井関正昭 ; 三芳悌吉 郵便切手のコレクション 逓信総合博物館案内 故郷を訪ねて 東北の雪と人 田麦俣・飛島 / ジョン・ロバトン 世界の旅 イスタンブール 聖なる古き都 / 渡辺良正 ; 辻佐保子 椅子を選ぶ / 西沢圭三 ; 篠山紀信 毛皮の話 / 篠山紀信 海外秘密情報 ヴィエンチャン 新アヘン戦争 / 杉村篤 ; 中薗英助 太陽レーダー 2800年前の人類 ムルロー石版工房のアメリカ進出 音楽のたのしみ ウィーン・フィルハーモニック弦楽四重奏団 / 黒田恭一 わが悪友伝 パリの悪友たち / 朝吹登水子 ; 柳原良平 味 おくもつ・ひしもち・はんごうめし / 近岡善次郎 ; 池田弥三郎 ドキュメンタリーワイド 甦ったペルシア帝国 イラン国王戴冠式 / マリリンシルバーストーン エース'68 生命への研究費40億 武田薬品 / 長野重一 ; 永田久光 コレクションを訪ねて 江戸の髪飾り / 安達瞳子 ; 渡辺義雄 出番です 佐良直美 ボーイッシュな隣りの子 / 吉川一 喫茶室 新連載 新しき風土 光と影に立つ日向の国 / 新田次郎 ; 岩宮武二 現代の顔 丹下健三 / 阿川弘之 ; 英伸三 にっぽん見聞録 世界の国からコンバンワ / なだいなだ ; 佐藤明 失われゆくものの記 月瀬の奈良さらし / 水上勉 ; 朝倉摂

藝術新潮 昭和35年9月号 第11巻 第9号

パージナ
 東京都中央区日本橋富沢町4-6 Core-46 Bldg.
1,650
編 : 佐藤義夫 ; 文 : 青山二郎、柳宗理ほか、新潮社、1960、302p、A5判、1冊
現代美術のロマンチシズム/河北倫明、針生一郎、江原順
神々の変貌⑰/アンドレ・マルロー、小松清
60の処女"色"-ニワカ写真狂の放言/青山二郎
古代と現代と 特集・中国で見つけたもの/前田青邨
紙のマジック/柳宗理
国際報道写真会議/長野重一
看板コレクション/麻田鷹司
「日本ブーム」はどこにもない/今日出海
グッゲンハイム美術館騒動/阿部展也
ベラフォンテ賛 全身で歌つている/畑中良輔
ある偏奇館 リプシッツのコレクション/吉田穂高
福島秀子 新人/安東次男
浅利慶太 新人/芥川比呂志
本荘玲子 新人/諸井誠
パリ通信⑨ コンセルヴァトワールの日本留学生たち/朝吹登水子
田中親美翁聞書⑨/竹田道太郎
芸術家のすまい⑨ 山荘特集/戎居研造
LP 新譜ガイド 正しく聴くために LP随筆/前田健蔵、井戸剛
映画 試写室にて(「すり」「危険な階段」「真夏の夜のジャズ」)/堀川弘通
個展(阿部展也展・他)/針生一郎
独創性とリズム 小松英人氏作品/荻昌弘
発掘された定陵 ミステリー・古美術/北川桃雄
とにかくビート芸術の存在/リチィD.
ソビエトにある抽象絵画/中原佑介
小説 秘壷/松本淸張
芸術界 (山荘の芸術家たち 軽井沢の美術講座 ヴェニスの日本人画家)/高畠達四郎
ワールド・スナップ
藝術新潮欄
ぴいぷる
観たいもの
<原色版>
・新人「作品1959」/福島秀子
・カラー写真「夕陽」/青山二郎
扉・写真 彫刻二題 アルプ
タマヨの「黙示録」 現代メキシコ版画展を見て/生野幸吉
大人の玩具/岡部冬彦
「スクリーン」濫用を戒む 果して演劇的表現の拡大か/茨木憲
質問手帖(贋もの罷り通る・他)
ヴェニス・ビェンナーレの喜劇/瀬木慎一
本誌の眼 美術館を飾る彫刻/阿部展也
かごに入れる
気になる本に追加
クレジットカード使用可 銀行振込可 代引き可 公費可 海外発送可 適格請求
1,650
編 : 佐藤義夫 ; 文 : 青山二郎、柳宗理ほか 、新潮社 、1960 、302p 、A5判 、1冊
現代美術のロマンチシズム/河北倫明、針生一郎、江原順 神々の変貌⑰/アンドレ・マルロー、小松清 60の処女"色"-ニワカ写真狂の放言/青山二郎 古代と現代と 特集・中国で見つけたもの/前田青邨 紙のマジック/柳宗理 国際報道写真会議/長野重一 看板コレクション/麻田鷹司 「日本ブーム」はどこにもない/今日出海 グッゲンハイム美術館騒動/阿部展也 ベラフォンテ賛 全身で歌つている/畑中良輔 ある偏奇館 リプシッツのコレクション/吉田穂高 福島秀子 新人/安東次男 浅利慶太 新人/芥川比呂志 本荘玲子 新人/諸井誠 パリ通信⑨ コンセルヴァトワールの日本留学生たち/朝吹登水子 田中親美翁聞書⑨/竹田道太郎 芸術家のすまい⑨ 山荘特集/戎居研造 LP 新譜ガイド 正しく聴くために LP随筆/前田健蔵、井戸剛 映画 試写室にて(「すり」「危険な階段」「真夏の夜のジャズ」)/堀川弘通 個展(阿部展也展・他)/針生一郎 独創性とリズム 小松英人氏作品/荻昌弘 発掘された定陵 ミステリー・古美術/北川桃雄 とにかくビート芸術の存在/リチィD. ソビエトにある抽象絵画/中原佑介 小説 秘壷/松本淸張 芸術界 (山荘の芸術家たち 軽井沢の美術講座 ヴェニスの日本人画家)/高畠達四郎 ワールド・スナップ 藝術新潮欄 ぴいぷる 観たいもの <原色版> ・新人「作品1959」/福島秀子 ・カラー写真「夕陽」/青山二郎 扉・写真 彫刻二題 アルプ タマヨの「黙示録」 現代メキシコ版画展を見て/生野幸吉 大人の玩具/岡部冬彦 「スクリーン」濫用を戒む 果して演劇的表現の拡大か/茨木憲 質問手帖(贋もの罷り通る・他) ヴェニス・ビェンナーレの喜劇/瀬木慎一 本誌の眼 美術館を飾る彫刻/阿部展也

月刊MOE 1984年8月号 : MOEコレクション 絵本は踊る

(有)みちくさ書店
 東京都国立市東
1,000 (送料:¥200~)
榎本司郎 編、偕成社、1984、30cm、1冊
内部良好 アーノルド・ローベル氏インタビュー、東逸子『グリム幻想』 ポストカード付属
毎日発送しております。15時迄の決済確認で即日発送しております。「単品スピード注文」をぜひご利用ください。 店舗で販売・検品がすぐできます。(送料はかかりません。店員まで遠慮なくお申し付けください。) 適格請求書発行事業者登録済 【No international orders】
単品スピード注文
かごに入れる
気になる本に追加
クレジットカード使用可 銀行振込可 代引き可 公費可 海外発送不可 適格請求

月刊MOE 1984年8月号 : MOEコレクション 絵本は踊る

1,000 (送料:¥200~)
榎本司郎 編 、偕成社 、1984 、30cm 、1冊
内部良好 アーノルド・ローベル氏インタビュー、東逸子『グリム幻想』 ポストカード付属
  • 単品スピード注文

太陽 16巻8号=No.184(1978年8月) <特集 : 銀座モダン>

パージナ
 東京都中央区日本橋富沢町4-6 Core-46 Bldg.
1,100
編 : 中村新珠 ; 写真 : 篠山紀信、平凡社、1978、170p、29 x 21.8cm、1冊
特集 : 銀座モダン
巻頭言 モダン銀座の風俗 / 池田弥三郎
私の銀座行進曲 / 都筑道夫
銀座1929年 交詢社ビル
銀ブラ楽し
酒場の夜は更けて
特集小説 髯の吟香 / 夏堀正元 ; 畑農照雄
銀座史考 文芸的考察 / 磯田光一
1930年代の誇り / 梅田晴夫
複雑すぎた憧れ / 長部日出雄
私の銀座食物遍歴 / 池波正太郎
今月のコレクション 銀座っ子と舶来品 / 山口勝蔵 ; 永井美治
特集ガイド 銀ブラ手帳 / 原田紀子
特別企画 古き良き東京 絵はがきは語る / 喜多川周之
山河太平記⑧ 決断の季節 / 陳舜臣 ; 長野重一
ショージ君の一日入門⑬ 懐石マナー教室の巻 / 東海林さだお ; 伊藤千晴
2001年(第二話)すてきな広告 / 畑山博 ; 飯野和好
現代の映像② プラスチック・エイジ / 秋山亮二
食いしん坊の民族学② タンドールとパン焼き / 石毛直道 ; 坂本真典
世界の旅 セネガル サヴァンナに踊る女たち / 羽仁進
古都旅情⑭ 吉野山新緑 / 瀬戸内寂聴 ; 風間完
かごに入れる
気になる本に追加
クレジットカード使用可 銀行振込可 代引き可 公費可 海外発送可 適格請求
1,100
編 : 中村新珠 ; 写真 : 篠山紀信 、平凡社 、1978 、170p 、29 x 21.8cm 、1冊
特集 : 銀座モダン 巻頭言 モダン銀座の風俗 / 池田弥三郎 私の銀座行進曲 / 都筑道夫 銀座1929年 交詢社ビル 銀ブラ楽し 酒場の夜は更けて 特集小説 髯の吟香 / 夏堀正元 ; 畑農照雄 銀座史考 文芸的考察 / 磯田光一 1930年代の誇り / 梅田晴夫 複雑すぎた憧れ / 長部日出雄 私の銀座食物遍歴 / 池波正太郎 今月のコレクション 銀座っ子と舶来品 / 山口勝蔵 ; 永井美治 特集ガイド 銀ブラ手帳 / 原田紀子 特別企画 古き良き東京 絵はがきは語る / 喜多川周之 山河太平記⑧ 決断の季節 / 陳舜臣 ; 長野重一 ショージ君の一日入門⑬ 懐石マナー教室の巻 / 東海林さだお ; 伊藤千晴 2001年(第二話)すてきな広告 / 畑山博 ; 飯野和好 現代の映像② プラスチック・エイジ / 秋山亮二 食いしん坊の民族学② タンドールとパン焼き / 石毛直道 ; 坂本真典 世界の旅 セネガル サヴァンナに踊る女たち / 羽仁進 古都旅情⑭ 吉野山新緑 / 瀬戸内寂聴 ; 風間完

藝術新潮 1976年11月号 第27巻 第11号 <特集 : ゴッホの衝撃>

パージナ
 東京都中央区日本橋富沢町4-6 Core-46 Bldg.
1,100
編 : 山崎省三、新潮社、1976、221p、B5判、1冊
特集 : ゴッホの衝撃
灰色のフェルトの帽子をかぶった自画像 ラ・クロウの収穫 馬鈴薯を食う人々 パイプのあるゴッホの椅子 子守のルーラン夫人 アルルの女 聖パウロ病院の庭 糸杉と星のある道 雷雲の下の畑 カラスのいる麦畑 医師ガッシェの肖像 オーヴェルの教会と、以上の絵に衝撃を受けたアルトー、ヤスパース、マルロー、クレー、リルケ、ホーフマンスタール、小林秀雄、岡本太郎他の言葉
ゴッホの遠近 / 大岡信
古代美術館・(26)敦煌
交脚弥勒菩薩像 天井画 宝相華文様壁画・山水画と説法図 石窟寺外景
敦煌 「辺境」の仏教美術 / 陳舜臣
フットライト 「安宅コレクション・朝鮮陶磁展」を控えて / 立原正秋
安宅コレクションの知られざる朝鮮陶磁-高麗青磁・象嵌丸壺、鉄絵宝相華梅瓶、象嵌鶴首瓶、三島象嵌□壺、染付□砂牡丹唐草文丸壺
水の幻想 熊野曼陀羅私考 / 水上勉
幻のシルクロ-ド行 / 円城寺次郎
武具採訪の想い出 「日本の武器武具展」(東京国立博物館)を機に / 末永雅雄
イギリスを震撼させたパ-マ-贋作事件 / 滝口進
たった一人の風景② / 司馬遼太郎 ; 岡本太郎 ; 近藤弘明
焼けのこった楢重、鄭板橋(ていはんきょう)(秘蔵-41-) / 石浜恒夫
贋作横行・美濃の古陶に御用心(真贋-155-) / 安藤実
浮世絵の女たち⑤紅絵の白抜き色彩法 / 渋井清
日本美術蒐集記⑩仏教美術の蒐集-続- / ハリ- パッカ-ド
女人無限⑪安里屋(あさとや)クヤマ / 岡部伊都子
世界のオ-クションに選ぶ「空想の美術館」-21- / 山田智三郎
連載 画家のことば⑯ふりかえる / 高山辰雄
戦後美術品移動史-47-矢代幸雄と大和文華館① / 田中日佐夫
気まぐれ美術館-35-夢 / 洲之内徹
一遍聖絵⑭ / 栗田勇
ショパンの前奏曲(西方の音) / 五味康祐
東大寺大仏殿昭和の大修理(芸術新潮欄) / 小川光三
藝術新潮欄 池田版画のエロス / 日伊建築シンポジウム / 斎藤義重と菅井汲 / 回想の実験工房・鈴木博義作品の再演 / 老いたり院展 / 現代工芸と魯山人 / 十周年を迎えた国立劇場
藝術新潮欄
 新人(住谷正巳 / 相笠昌義)
 第19回JAAオークションから 文人の書
かごに入れる
気になる本に追加
クレジットカード使用可 銀行振込可 代引き可 公費可 海外発送可 適格請求
1,100
編 : 山崎省三 、新潮社 、1976 、221p 、B5判 、1冊
特集 : ゴッホの衝撃 灰色のフェルトの帽子をかぶった自画像 ラ・クロウの収穫 馬鈴薯を食う人々 パイプのあるゴッホの椅子 子守のルーラン夫人 アルルの女 聖パウロ病院の庭 糸杉と星のある道 雷雲の下の畑 カラスのいる麦畑 医師ガッシェの肖像 オーヴェルの教会と、以上の絵に衝撃を受けたアルトー、ヤスパース、マルロー、クレー、リルケ、ホーフマンスタール、小林秀雄、岡本太郎他の言葉 ゴッホの遠近 / 大岡信 古代美術館・(26)敦煌 交脚弥勒菩薩像 天井画 宝相華文様壁画・山水画と説法図 石窟寺外景 敦煌 「辺境」の仏教美術 / 陳舜臣 フットライト 「安宅コレクション・朝鮮陶磁展」を控えて / 立原正秋 安宅コレクションの知られざる朝鮮陶磁-高麗青磁・象嵌丸壺、鉄絵宝相華梅瓶、象嵌鶴首瓶、三島象嵌□壺、染付□砂牡丹唐草文丸壺 水の幻想 熊野曼陀羅私考 / 水上勉 幻のシルクロ-ド行 / 円城寺次郎 武具採訪の想い出 「日本の武器武具展」(東京国立博物館)を機に / 末永雅雄 イギリスを震撼させたパ-マ-贋作事件 / 滝口進 たった一人の風景② / 司馬遼太郎 ; 岡本太郎 ; 近藤弘明 焼けのこった楢重、鄭板橋(ていはんきょう)(秘蔵-41-) / 石浜恒夫 贋作横行・美濃の古陶に御用心(真贋-155-) / 安藤実 浮世絵の女たち⑤紅絵の白抜き色彩法 / 渋井清 日本美術蒐集記⑩仏教美術の蒐集-続- / ハリ- パッカ-ド 女人無限⑪安里屋(あさとや)クヤマ / 岡部伊都子 世界のオ-クションに選ぶ「空想の美術館」-21- / 山田智三郎 連載 画家のことば⑯ふりかえる / 高山辰雄 戦後美術品移動史-47-矢代幸雄と大和文華館① / 田中日佐夫 気まぐれ美術館-35-夢 / 洲之内徹 一遍聖絵⑭ / 栗田勇 ショパンの前奏曲(西方の音) / 五味康祐 東大寺大仏殿昭和の大修理(芸術新潮欄) / 小川光三 藝術新潮欄 池田版画のエロス / 日伊建築シンポジウム / 斎藤義重と菅井汲 / 回想の実験工房・鈴木博義作品の再演 / 老いたり院展 / 現代工芸と魯山人 / 十周年を迎えた国立劇場 藝術新潮欄  新人(住谷正巳 / 相笠昌義)  第19回JAAオークションから 文人の書

藝術新潮 1974年10月 第25巻 第10号 <増大特集 : 日本の肖像画>

パージナ
 東京都中央区日本橋富沢町4-6 Core-46 Bldg.
1,100
編 : 山崎省三、新潮社、1974、259p、B5判、1冊
特集① 古代美術館(1)アクロポリスの丘 月夜のアクロポリス、エレクテイオン・女像柱他
 神意の実在 / 小川国夫
特集② 会津八一のやりくりコレクション
特集③ ヴァチカンが蒐めた現代宗教美術 / 小川熙
<真贋>(130)電柱円空始末記 / 朝日晃
連載
・しゃぼん玉抄⑩ 玉樹 / 岡部伊都子
・骨董勉強ノオト⑩ 朝服 / 繭山康彦
・画家のことば④ / 棟方志功
・ピカソ回想③ <黒曜石の頭蓋>より / アンドレ・マルロー
・西方の音④ チャンネル無用 / 五味康祐
・新人⑮ 西川ひろみの「闇」 / 松藤庄平 ; 川島真仁郎
・十一面観音巡礼⑩ 龍田の川上 / 白洲正子
・気まぐれ美術館⑩ 杉本鷹の日記帖から / 洲之内徹
・唐招提寺への道🈡 道遙か / 東山魁夷
・戦後美術品移動史㉒ 岡田世界救世教教祖の蒐集(II) / 田中日佐夫
・<骨董百話>(69) 古越州神亭 / 小山冨士夫
・秘蔵⑯アルデビル・コレクションの中国磁器 / 三杉隆
復原されたアブ・シンベル神殿をたずねて / 橋本文男
「ロンダニーニのピエタ」の欠損像が発見された? / 菅原明朗
増大特集 日本の肖像画
三点の隆信(藤原光能像・平重盛像・源頼朝像)/空海像/最澄像/明恵上人樹上坐禅像/夢窓疎石像/北条実時像/桃井直詮像/伝名和長年像/武田信玄像/細川昭元夫人像/柿本人麿像/文覚上人像/大燈国師像/親鸞上人像/花園院像/一休宗純像/三条西実隆画像/益田兼堯像/渡辺華山・鷹見泉石像/岸田劉生・麗子像・麗子五歳之像・リーチ氏像/中村彜・エロシェンコ像/靉光・自画像
日本の肖像画 「影」と「相」のドラマ / 栗田勇
私の選ぶ一点 花園院像 / 寺田透
私の選ぶ一点 細川昭元夫人像 / 白畑よし
近代の肖像画 / 安東次男

若干ムレ箇所あり
かごに入れる
気になる本に追加
クレジットカード使用可 銀行振込可 代引き可 公費可 海外発送可 適格請求
1,100
編 : 山崎省三 、新潮社 、1974 、259p 、B5判 、1冊
特集① 古代美術館(1)アクロポリスの丘 月夜のアクロポリス、エレクテイオン・女像柱他  神意の実在 / 小川国夫 特集② 会津八一のやりくりコレクション 特集③ ヴァチカンが蒐めた現代宗教美術 / 小川熙 <真贋>(130)電柱円空始末記 / 朝日晃 連載 ・しゃぼん玉抄⑩ 玉樹 / 岡部伊都子 ・骨董勉強ノオト⑩ 朝服 / 繭山康彦 ・画家のことば④ / 棟方志功 ・ピカソ回想③ <黒曜石の頭蓋>より / アンドレ・マルロー ・西方の音④ チャンネル無用 / 五味康祐 ・新人⑮ 西川ひろみの「闇」 / 松藤庄平 ; 川島真仁郎 ・十一面観音巡礼⑩ 龍田の川上 / 白洲正子 ・気まぐれ美術館⑩ 杉本鷹の日記帖から / 洲之内徹 ・唐招提寺への道🈡 道遙か / 東山魁夷 ・戦後美術品移動史㉒ 岡田世界救世教教祖の蒐集(II) / 田中日佐夫 ・<骨董百話>(69) 古越州神亭 / 小山冨士夫 ・秘蔵⑯アルデビル・コレクションの中国磁器 / 三杉隆 復原されたアブ・シンベル神殿をたずねて / 橋本文男 「ロンダニーニのピエタ」の欠損像が発見された? / 菅原明朗 増大特集 日本の肖像画 三点の隆信(藤原光能像・平重盛像・源頼朝像)/空海像/最澄像/明恵上人樹上坐禅像/夢窓疎石像/北条実時像/桃井直詮像/伝名和長年像/武田信玄像/細川昭元夫人像/柿本人麿像/文覚上人像/大燈国師像/親鸞上人像/花園院像/一休宗純像/三条西実隆画像/益田兼堯像/渡辺華山・鷹見泉石像/岸田劉生・麗子像・麗子五歳之像・リーチ氏像/中村彜・エロシェンコ像/靉光・自画像 日本の肖像画 「影」と「相」のドラマ / 栗田勇 私の選ぶ一点 花園院像 / 寺田透 私の選ぶ一点 細川昭元夫人像 / 白畑よし 近代の肖像画 / 安東次男 若干ムレ箇所あり

芸術生活 201号 17巻12号

ハナ書房
 大阪府大阪市北区天神橋
1,010
芸術生活社、1964/12、166p、26cm
扉・・・田村孝之介 え・・・落合茂 影絵・・・藤城清治
オフセット (6色刷)  ・・・カメラ・阿部徹雄
ニューイングランドの秋
名画・裸婦
森治樹氏の芸術と生活・カメラ・本誌写真部
絵のある場所・カメラ・本誌写真部
人形「ハーモニー」(現代美インタビュー・カメラ・本誌写真部
古沢岩美氏の作品・カメラ・本誌写真部
批評家の手帖
カメラ・コンポジション・23
グラビア
前衛彫刻家タジリ・シンキチ
絵のある場所
レオナルド・フジタ
原田麻那(おんなの辞典 12)・カメラ・渡部雄吉

国内トピックス
河北倫明・中村光夫
尾崎宏次・津村秀夫
野村光一・内村直也 神代雄一郎・丹羽小弥太 大渡順二・山口瞳
長編レポートイメージの時代
特別レポート 千人のための“日本の味”
特別レポート“日本のダリ”の災難
特別レポート 清水焼の伝統と前衛・有馬敲
現代美インタビュー (26) 新しい人形の美・日向あき子
ある趣味人の芸術生活 村島健一
沢本徳美の作品  金丸重嶺  
裸婦抄 ・小正隆
海外トピックス
逸話屋の雑談 三浦一郎
外国マンガに描かれた日本  草森紳
知られざる傑作「バーンズ・コレクション」
・・・山沢彰
東京日記 (8) 批評的空間
批評家の手帖 (18) 生きている伝統 針生一郎
おんなの辞典 (最終回) 原田麻那 草柳大蔵
(少ヤケ) 表紙オレスジ 記名スタンプ
パラフィン紙包装にてお届け致します。
かごに入れる
気になる本に追加
クレジットカード使用可 銀行振込可 代引き不可 公費可 海外発送可
1,010
、芸術生活社 、1964/12 、166p 、26cm
扉・・・田村孝之介 え・・・落合茂 影絵・・・藤城清治 オフセット (6色刷)  ・・・カメラ・阿部徹雄 ニューイングランドの秋 名画・裸婦 森治樹氏の芸術と生活・カメラ・本誌写真部 絵のある場所・カメラ・本誌写真部 人形「ハーモニー」(現代美インタビュー・カメラ・本誌写真部 古沢岩美氏の作品・カメラ・本誌写真部 批評家の手帖 カメラ・コンポジション・23 グラビア 前衛彫刻家タジリ・シンキチ 絵のある場所 レオナルド・フジタ 原田麻那(おんなの辞典 12)・カメラ・渡部雄吉 国内トピックス 河北倫明・中村光夫 尾崎宏次・津村秀夫 野村光一・内村直也 神代雄一郎・丹羽小弥太 大渡順二・山口瞳 長編レポートイメージの時代 特別レポート 千人のための“日本の味” 特別レポート“日本のダリ”の災難 特別レポート 清水焼の伝統と前衛・有馬敲 現代美インタビュー (26) 新しい人形の美・日向あき子 ある趣味人の芸術生活 村島健一 沢本徳美の作品  金丸重嶺   裸婦抄 ・小正隆 海外トピックス 逸話屋の雑談 三浦一郎 外国マンガに描かれた日本  草森紳 知られざる傑作「バーンズ・コレクション」 ・・・山沢彰 東京日記 (8) 批評的空間 批評家の手帖 (18) 生きている伝統 針生一郎 おんなの辞典 (最終回) 原田麻那 草柳大蔵 (少ヤケ) 表紙オレスジ 記名スタンプ パラフィン紙包装にてお届け致します。

太陽 32巻12号=No.402(1994年12月) <特集 : 百人一句>

パージナ
 東京都中央区日本橋富沢町4-6 Core-46 Bldg.
1,100
編 : 石川順一 ; アートディレクション : 藤本やすし ; 題字デザイン : 田中一光、平凡社、・・・
かごに入れる
気になる本に追加
クレジットカード使用可 銀行振込可 代引き可 公費可 海外発送可 適格請求

太陽 32巻12号=No.402(1994年12月) <特集 : 百人一句>

1,100
編 : 石川順一 ; アートディレクション : 藤本やすし ; 題字デザイン : 田中一光 、平凡社 、1994 、192p 、29 x 21.8cm 、1冊

1 2 3 4 次へ>>

お探しの古書は見つかりましたか?

在庫検索から見つからなかった場合は、書誌(カタログ)からも検索できます。
お探しの古書が登録されていれば、在庫が無い本や条件に合わない本についても、こちらからリクエストを行うことができます。
書誌(カタログ)から探す

スーパーマリオブラザーズ40年 - ファミコンの時代

ポーツマス条約120年 - 戦争の記憶