文字サイズ

  • 小
  • 中
  • 大

古書を探す

「どくろ杯」の検索結果
26件

どくろ杯

古本配達本舗
 山梨県都留市田野倉
3,980 (送料:¥360~)
金子光味
単品スピード注文
かごに入れる
気になる本に追加
クレジットカード使用可 銀行振込可 代引き不可 公費不可 海外発送不可 適格請求
3,980 (送料:¥360~)
金子光味
  • 単品スピード注文

どくろ杯 <中公文庫>

昼猫堂
 兵庫県神戸市長田区高取山町
300
金子光晴 著、中央公論社、256p、16cm
昭和56重刷カバー、本体は少しヤケ
かごに入れる
気になる本に追加
クレジットカード使用可 銀行振込可 代引き不可 公費不可 海外発送不可
300
金子光晴 著 、中央公論社 、256p 、16cm
昭和56重刷カバー、本体は少しヤケ

どくろ杯 <中公文庫>

書肆 秋櫻舎
 長野県松本市中央
600
金子光晴 著、中央公論社、1976.5、256p、16cm
初版 カバー(カバー背ヤケ)
クレジット決済・振込等、先にお支払いをお願いいたします。送料は別途頂戴いたします。 公費購入は、後払いにて承ります。必要書類等をご指示ください。
かごに入れる
気になる本に追加
クレジットカード使用可 銀行振込可 代引き可 公費可 海外発送可
600
金子光晴 著 、中央公論社 、1976.5 、256p 、16cm
初版 カバー(カバー背ヤケ)

どくろ杯

ブロッサム
 神奈川県横浜市南区永田みなみ台
1,000
金子光晴、中央公論社、昭和46年、1冊
再版 カバー 帯 ビニカバ ヤケシミ 27P8
かごに入れる
気になる本に追加
クレジットカード使用可 銀行振込可 代引き可 公費可 海外発送不可

どくろ杯

1,000
金子光晴 、中央公論社 、昭和46年 、1冊
再版 カバー 帯 ビニカバ ヤケシミ 27P8

どくろ杯

ブロッサム
 神奈川県横浜市南区永田みなみ台
1,000
金子光晴、中央公論社、昭和46年、1冊
再版 カバー 帯 ビニカバ ヤケシミ 27P8
かごに入れる
気になる本に追加
クレジットカード使用可 銀行振込可 代引き可 公費可 海外発送不可

どくろ杯

1,000
金子光晴 、中央公論社 、昭和46年 、1冊
再版 カバー 帯 ビニカバ ヤケシミ 27P8

どくろ杯 (中公文庫)

古書 すがや
 北海道札幌市豊平区平岸
1,500
金子光晴、中央公論社、昭和51年、1
初版 カバー 状態普通
スマートレター185円(梱包時 厚さ2cm 1㎏以内)、ゆうメール300円(梱包時 34×24.8cm 厚さ3cm 1kg以内)、ゆうパケット300円 (梱包時 長辺34cm 厚さ3cm 1㎏以内)、レターパックライト430円(梱包時34×24.8cm 厚3cm 4㎏以内)、 レターパックプラス600円(梱包時 34×24.8cm以内 厚さ3cm以上 4㎏以内)、もしくはゆうパックにて発送いたします。
かごに入れる
気になる本に追加
クレジットカード使用可 銀行振込可 代引き可 公費可 海外発送不可

どくろ杯 (中公文庫)

1,500
金子光晴 、中央公論社 、昭和51年 、1
初版 カバー 状態普通

どくろ杯

(有) 舒文堂河島書店
 熊本県熊本市中央区上通町
1,320 (送料:¥310~)
金子光晴 著、中央公論社、昭46、278p、20cm、1冊
カバー・帯背ヤケ 小口天ヤケ
火曜日定休  【10,000円以上・送料無料】  *代引・海外注文は対象外です
単品スピード注文
かごに入れる
気になる本に追加
クレジットカード使用可 銀行振込可 代引き可 公費可 海外発送可 適格請求

どくろ杯

1,320 (送料:¥310~)
金子光晴 著 、中央公論社 、昭46 、278p 、20cm 、1冊
カバー・帯背ヤケ 小口天ヤケ
  • 単品スピード注文

どくろ杯

奎書店
 長崎県大村市須田ノ木町
1,200
金子光晴、中央公論社、昭和46、278p
初版 本文良好 三方やけシミ カバー 帯 ビニールカバー
梱包後3辺合計60cm・長辺34cm・厚さ3cm・重さ1kg以内はゆうパケット、厚さ3㎝以内1㎏以上はレターパックライト、厚さ3㎝以上・高額商品はレターパックプラス、大型本はゆうパックで発送。日本郵便正規料金に基づきます。代金引換・送料着払い・海外発送には対応しておりません。
かごに入れる
気になる本に追加
クレジットカード使用可 銀行振込可 代引き不可 公費可 海外発送不可

どくろ杯

1,200
金子光晴 、中央公論社 、昭和46 、278p
初版 本文良好 三方やけシミ カバー 帯 ビニールカバー

どくろ杯

赤木書店
 岡山県笠岡市吉浜
500
金子光晴、中央公論社、平成7、256頁、中公文庫、1冊
カバー 256頁 自店分類:講談社学術文庫・中公文庫ほか
かごに入れる
気になる本に追加
クレジットカード使用可 銀行振込可 代引き可 公費可 海外発送不可

どくろ杯

500
金子光晴 、中央公論社 、平成7 、256頁 、中公文庫 、1冊
カバー 256頁 自店分類:講談社学術文庫・中公文庫ほか

どくろ杯

伊東書房
 東京都小金井市本町
1,200
金子光晴、中央公論社、昭和46、1
B6判 カバー褪せあり 帯有り 小口三方小ヤケ 初版 書込線引き等は無し
かごに入れる
気になる本に追加
クレジットカード使用可 銀行振込可 代引き可 公費可 海外発送不可
1,200
金子光晴 、中央公論社 、昭和46 、1
B6判 カバー褪せあり 帯有り 小口三方小ヤケ 初版 書込線引き等は無し

金子光晴全集 第七巻

文学堂書店
 石川県金沢市池田町二番丁20-1
900
中央公論社、昭50
函欠、カバー、月報付、天等少ヤケ、どくろ杯/ねむれ巴里/西ひがし
かごに入れる
気になる本に追加
クレジットカード使用可 銀行振込可 代引き不可 公費可 海外発送不可

金子光晴全集 第七巻

900
、中央公論社 、昭50
函欠、カバー、月報付、天等少ヤケ、どくろ杯/ねむれ巴里/西ひがし

どくろ杯

葦書房
 福岡県福岡市早良区次郎丸
800
金子光晴、中央公論社、昭和46、1
B六 カバー 小口若干ヤケ 278頁
かごに入れる
気になる本に追加
クレジットカード使用可 銀行振込可 代引き可 公費可 海外発送不可

どくろ杯

800
金子光晴 、中央公論社 、昭和46 、1
B六 カバー 小口若干ヤケ 278頁

ねむれ巴里

海月文庫
 大阪府大阪市淀川区木川東
800
金子光晴、中央公論社、A5、函角スレ、並、昭48、1冊
初版函付 『どくろ杯』につぐ、若き日の自伝
かごに入れる
気になる本に追加
クレジットカード使用可 銀行振込可 代引き可 公費可 海外発送不可

ねむれ巴里

800
金子光晴、中央公論社、A5、函角スレ、並 、昭48 、1冊
初版函付 『どくろ杯』につぐ、若き日の自伝

どくろ杯 (1971年)

豆ノ木書房
 千葉県八千代市高津東
1,319 (送料:¥0~)
未確認、未確認
★税込 & 送料無料★     初版です。昭和47年発行。古書につきヒヤケ・キズ・シミなどあり。通読に問題ございません。帯なし。こちらの商品は★送料無料★でお届けいたします。
単品スピード注文
かごに入れる
気になる本に追加
クレジットカード使用可 銀行振込可 代引き不可 公費可 海外発送不可 適格請求

どくろ杯 (1971年)

1,319 (送料:¥0~)
未確認 、未確認
★税込 & 送料無料★     初版です。昭和47年発行。古書につきヒヤケ・キズ・シミなどあり。通読に問題ございません。帯なし。こちらの商品は★送料無料★でお届けいたします。
  • 単品スピード注文

どくろ杯(1971年)

はりはりや
 茨城県龍ケ崎市姫宮町
330 (送料:¥250~)
0、0、0
【本文に書込み無し】【フチヤケ、フチシミ、フチ汚れあり】外装使用感、フチヨレ、経年感、イタミございますが読むには問題のないお品です。
単品スピード注文
かごに入れる
気になる本に追加
クレジットカード使用可 銀行振込可 代引き不可 公費不可 海外発送不可 適格請求

どくろ杯(1971年)

330 (送料:¥250~)
【本文に書込み無し】【フチヤケ、フチシミ、フチ汚れあり】外装使用感、フチヨレ、経年感、イタミございますが読むには問題のないお品です。
  • 単品スピード注文

どくろ杯 (1971年)

豆ノ木書房
 千葉県八千代市高津東
680 (送料:¥0~)
未確認、未確認
★税込 & 送料無料★     1971年発行。古書として破れ・ヒヤケ・キズ・シミなどあり。通読に問題ございません。帯なし。こちらの商品は★送料無料★でお届けいたします。
単品スピード注文
かごに入れる
気になる本に追加
クレジットカード使用可 銀行振込可 代引き不可 公費可 海外発送不可 適格請求

どくろ杯 (1971年)

680 (送料:¥0~)
未確認 、未確認
★税込 & 送料無料★     1971年発行。古書として破れ・ヒヤケ・キズ・シミなどあり。通読に問題ございません。帯なし。こちらの商品は★送料無料★でお届けいたします。
  • 単品スピード注文

どくろ杯

ふくろう
 北海道岩見沢市幌向北一条
350
金子光晴、中公文庫、1976・5・10初版、1冊
本の状態(並下・ヤケ甚)文庫判。詩集「こがね蟲」で詩壇にはなばなしく登場した詩人はその華麗な輝きをのこして夫人森三千代とともに
かごに入れる
気になる本に追加
クレジットカード使用可 銀行振込可 代引き可 公費可 海外発送可

どくろ杯

350
金子光晴 、中公文庫 、1976・5・10初版 、1冊
本の状態(並下・ヤケ甚)文庫判。詩集「こがね蟲」で詩壇にはなばなしく登場した詩人はその華麗な輝きをのこして夫人森三千代とともに

ねむれ巴里

佐藤書房
 東京都八王子市東町
700
金子光晴 著、中央公論社、昭和48年10月、265p、21cm
初版  函  帯付  函ヤケ無し  帯背下少ヤケ  帯両面と背にヤケ無し 線引き無し 書き込み無し 保存状態良好です。

金子光晴という詩人が前作での日本から上海への逃避行を綴った「どくろ杯」に続いて、さらに底辺を歩むことになったパリでの生活を描いたエッセイである。
「男娼と殺人以外はなんでもやった」と噂された著者が齢70になってようやく若いころ(30代)のことを書いている。
底辺に陥っても自分を含む人間を見る目の透徹した感覚を持っていたことに驚かされる上、消えてゆく(=死んでゆく)人々の話が多く、本当の地獄を見てきたんだなって実感できる読み物である。これだけ人間の本質を書いた本も珍しいのではないだろうか。
また、本当に体験したものでないと言えない言葉が随所に散りばめられており、非常に面白い。
自分自身がまだぬるま湯の中にいるんだなと感じることができる。
こうなった経緯を理解するため、この本を読む人には、前作の「どくろ杯」を先に読むことをお勧めする。
かごに入れる
気になる本に追加
クレジットカード使用可 銀行振込可 代引き不可 公費可 海外発送不可

ねむれ巴里

700
金子光晴 著 、中央公論社 、昭和48年10月 、265p 、21cm
初版  函  帯付  函ヤケ無し  帯背下少ヤケ  帯両面と背にヤケ無し 線引き無し 書き込み無し 保存状態良好です。 金子光晴という詩人が前作での日本から上海への逃避行を綴った「どくろ杯」に続いて、さらに底辺を歩むことになったパリでの生活を描いたエッセイである。 「男娼と殺人以外はなんでもやった」と噂された著者が齢70になってようやく若いころ(30代)のことを書いている。 底辺に陥っても自分を含む人間を見る目の透徹した感覚を持っていたことに驚かされる上、消えてゆく(=死んでゆく)人々の話が多く、本当の地獄を見てきたんだなって実感できる読み物である。これだけ人間の本質を書いた本も珍しいのではないだろうか。 また、本当に体験したものでないと言えない言葉が随所に散りばめられており、非常に面白い。 自分自身がまだぬるま湯の中にいるんだなと感じることができる。 こうなった経緯を理解するため、この本を読む人には、前作の「どくろ杯」を先に読むことをお勧めする。

どくろ杯

佐藤書房
 東京都八王子市東町
1,500
金子光晴 著、中央公論社、昭和46年5月、278p、20cm
初版  カバー  帯 ビニールカバー付 オアバーヤケ無し 帯ヤケ無し 本体三方ヤケ無し 線引き無し 書き込み無し 保存状態良好です。

ちょうど私がこの本を読んでいる時に、朝日新聞の「再読 こんな時 こんな本」欄に「どくろ杯」が取り上げられた。「のびやかで美しい日本語」と評されている。
私は金子光晴の大三部作といわれる「どくろ杯」「ねむれ巴里」「西ひがし」を逆から読んでしまったようだ。「ねむれ巴里」で夫人の森三千代が金子よりさきに巴里に到着していて、金子との耐乏生活を全く苦にせず、泰然自若としているのを読んで、森三千代とはいったいどんな女性で、いかなる経緯で金子と一緒になったのか非常に興味を持った。その疑問は本書を読むことによって氷解した。彼女は、まだ御茶ノ水の女子高等師範の学生だった頃、金子の詩集を読み、金子に傾倒し、自ら金子のぼろやに押しかけていく。金子によれば、彼女は「私のしかけたかすみ網に、自分から、かかりに来た。」のである。彼女に一目ぼれした金子は「彼女と文学をかたるよりも、彼女をふんづかまえる可能性の方が重大だった。」と書いている。この辺の表現は,読んでいて、あまりに正直な彼の心の吐露に思わず笑ってしまう。
結局、彼女は妊娠し、紆余曲折の末、長崎から上海へ、上海から巴里への長い旅が始まる。彼女が先に巴里で待っていたのは、二人分の旅費を工面できなかった金子が彼女一人を先に巴里にいかせたからだと分かった。
この、長崎、上海、蘇州、香港などの窮乏生活を金子は春本を書いたり絵をかいたりして生活費を工面するが、その間の生活、人物描写は極めて的確で、なるほど、金子光晴は詩人なのだと納得させてくれる。
かごに入れる
気になる本に追加
クレジットカード使用可 銀行振込可 代引き不可 公費可 海外発送不可

どくろ杯

1,500
金子光晴 著 、中央公論社 、昭和46年5月 、278p 、20cm
初版  カバー  帯 ビニールカバー付 オアバーヤケ無し 帯ヤケ無し 本体三方ヤケ無し 線引き無し 書き込み無し 保存状態良好です。 ちょうど私がこの本を読んでいる時に、朝日新聞の「再読 こんな時 こんな本」欄に「どくろ杯」が取り上げられた。「のびやかで美しい日本語」と評されている。 私は金子光晴の大三部作といわれる「どくろ杯」「ねむれ巴里」「西ひがし」を逆から読んでしまったようだ。「ねむれ巴里」で夫人の森三千代が金子よりさきに巴里に到着していて、金子との耐乏生活を全く苦にせず、泰然自若としているのを読んで、森三千代とはいったいどんな女性で、いかなる経緯で金子と一緒になったのか非常に興味を持った。その疑問は本書を読むことによって氷解した。彼女は、まだ御茶ノ水の女子高等師範の学生だった頃、金子の詩集を読み、金子に傾倒し、自ら金子のぼろやに押しかけていく。金子によれば、彼女は「私のしかけたかすみ網に、自分から、かかりに来た。」のである。彼女に一目ぼれした金子は「彼女と文学をかたるよりも、彼女をふんづかまえる可能性の方が重大だった。」と書いている。この辺の表現は,読んでいて、あまりに正直な彼の心の吐露に思わず笑ってしまう。 結局、彼女は妊娠し、紆余曲折の末、長崎から上海へ、上海から巴里への長い旅が始まる。彼女が先に巴里で待っていたのは、二人分の旅費を工面できなかった金子が彼女一人を先に巴里にいかせたからだと分かった。 この、長崎、上海、蘇州、香港などの窮乏生活を金子は春本を書いたり絵をかいたりして生活費を工面するが、その間の生活、人物描写は極めて的確で、なるほど、金子光晴は詩人なのだと納得させてくれる。

どくろ杯/ねむれ巴里/西ひがし/マレー蘭印紀行/世界見世物づくし (中公文庫) の5冊 (1995~2008年版)

古書ワルツ 荻窪店
 東京都杉並区荻窪
1,280
金子光晴、中央公論新社、1995/1996/1997/1997/2008、5
文庫判。カバー背少日焼け有。1冊帯付(帯スレ有)。本体三方経年焼け、経年ジミ有。9版/7版/6版/10版/初版。定価合計:2820円+税。オレンジ色背カバー。(中公文庫版)。
※(振込・公費不可)クレジット・キャリア決済のみ対応しています。 ※店頭受け取りをご希望の方も必ずこちらからご注文ください。  日本の古本屋からご注文かつ、店頭現金支払いの方は100円引きいたします。 ★送料について ①800g未満:ゆうメールまたはゆうパケット(300円)※(800g以下の場合でも3cmを超える場合はレターパック600での発送です)。/②800g以上:レターパック600(600円)/③ゆうパック1箱(880円)、④(北海道、四国、山口、九州)は1箱(1250円)
かごに入れる
気になる本に追加
クレジットカード使用可 銀行振込可 代引き不可 公費不可 海外発送不可 適格請求

どくろ杯/ねむれ巴里/西ひがし/マレー蘭印紀行/世界見世物づくし (中公文庫) の5冊 (1995~2008年版)

1,280
金子光晴 、中央公論新社 、1995/1996/1997/1997/2008 、5
文庫判。カバー背少日焼け有。1冊帯付(帯スレ有)。本体三方経年焼け、経年ジミ有。9版/7版/6版/10版/初版。定価合計:2820円+税。オレンジ色背カバー。(中公文庫版)。

ねむれ巴里 <中公文庫> 改版.

三幸書房
 東京都新宿区西早稲田
400
金子光晴 著、中央公論新社、2005年、354p、16cm、1冊
シミ有り カバー
送料は300円以上となります。クレジット又は先払いでお願いいたします。ご来店の場合は先にご連絡お願いいたします。 領収書が必要の場合は連絡お願いします。 公費でご購入の場合は必要書類をご指示ください。 【適格請求書発行事業者登録済み】
かごに入れる
気になる本に追加
クレジットカード使用可 銀行振込可 代引き不可 公費可 海外発送不可 適格請求

ねむれ巴里 <中公文庫> 改版.

400
金子光晴 著 、中央公論新社 、2005年 、354p 、16cm 、1冊
シミ有り カバー

ねむれ巴里 <中公文庫> 改版.

古書 さんぽ
 北海道旭川市8条通24丁目353
500
金子光晴 著、中央公論新社、2005、354p、16cm、1
カバー良、3方少やけ、本文書込み無し・線引き無し・折れなし、解説/中野孝次、上海の泥沼生活から足を抜き出し、マレー半島で金づくりに奔走して、金子光晴はようやく妻森三千代をヨーロッパに送り出したところである。
かごに入れる
気になる本に追加
クレジットカード使用可 銀行振込可 代引き不可 公費可 海外発送不可
500
金子光晴 著 、中央公論新社 、2005 、354p 、16cm 、1
カバー良、3方少やけ、本文書込み無し・線引き無し・折れなし、解説/中野孝次、上海の泥沼生活から足を抜き出し、マレー半島で金づくりに奔走して、金子光晴はようやく妻森三千代をヨーロッパに送り出したところである。

西ひがし

佐藤書房
 東京都八王子市東町
700
金子光晴 著、中央公論社、昭和49年11月、249p、20cm
初版  カバー  帯付 ビニールカバー付 カバーヤケ無し  帯ヤケ無し 本体三方ヤケ無し 線引き無し 書き込み無し 保存状態良好です。

「どくろ杯」「ねむれ巴里」に続く自伝三部作の一つ。妻三千代をベルギーに残したまま日本への帰国についた光晴がマレー半島に立ち寄り、そこで再び放浪する身となる。
 時代はしだいに戦争の拡大へと進んでいて情勢は不穏な空気を醸し出している。早く帰国して、妻への旅費を工面しなければと気だけは焦るが、だからといって金を稼ぐための努力より酒と女の方に気が向く日々である。
 現地の日本人会に生活の世話を受けながらも、金子は彼らの生活が退廃していることをも淡々と描いている。
 旅にでるとは、日常生活を捨てること。捨てることにより見えてくる物があるということをこの本は教えてくれた。
かごに入れる
気になる本に追加
クレジットカード使用可 銀行振込可 代引き不可 公費可 海外発送不可

西ひがし

700
金子光晴 著 、中央公論社 、昭和49年11月 、249p 、20cm
初版  カバー  帯付 ビニールカバー付 カバーヤケ無し  帯ヤケ無し 本体三方ヤケ無し 線引き無し 書き込み無し 保存状態良好です。 「どくろ杯」「ねむれ巴里」に続く自伝三部作の一つ。妻三千代をベルギーに残したまま日本への帰国についた光晴がマレー半島に立ち寄り、そこで再び放浪する身となる。  時代はしだいに戦争の拡大へと進んでいて情勢は不穏な空気を醸し出している。早く帰国して、妻への旅費を工面しなければと気だけは焦るが、だからといって金を稼ぐための努力より酒と女の方に気が向く日々である。  現地の日本人会に生活の世話を受けながらも、金子は彼らの生活が退廃していることをも淡々と描いている。  旅にでるとは、日常生活を捨てること。捨てることにより見えてくる物があるということをこの本は教えてくれた。

小事典からだの手帖 パート2 (骨の基礎医学から疾患まで) <ブルーバックス>

せきぶんどう書店
 群馬県館林市赤生田町
700 (送料:¥210~)
高橋長雄、講談社、平3、232p、1冊
カバー・三方焼け・小口少シミ汚れ
申し訳ありませんが、日本以外の発送は対応しておりません。 Unfortunately, not all items are available for shipping outside Japan。 公費でのご購入(後払い)の場合は、商品の代金合計金額が1000円以上とさせていただいております。
単品スピード注文
かごに入れる
気になる本に追加
クレジットカード使用可 銀行振込可 代引き不可 公費不可 海外発送不可

小事典からだの手帖 パート2 (骨の基礎医学から疾患まで) <ブルーバックス>

700 (送料:¥210~)
高橋長雄 、講談社 、平3 、232p 、1冊
カバー・三方焼け・小口少シミ汚れ
  • 単品スピード注文

昭和文学の上海体験 <関西学院大学研究叢書 第185篇>

日本書房
 東京都千代田区西神田
4,400
大橋毅彦 著、勉誠、平29、594,34p、22cm
送料全国一律。1キロ未満・厚さ3センチ以下は220円。1キロ以上、厚さ3センチ以上でレターパックで送れるものは638円。それ以外は1箱につき、880円
かごに入れる
気になる本に追加
クレジットカード使用可 銀行振込可 代引き不可 公費可 海外発送不可 適格請求

昭和文学の上海体験 <関西学院大学研究叢書 第185篇>

4,400
大橋毅彦 著 、勉誠 、平29 、594,34p 、22cm

昭和文学全集 33 評論随想集1

博信堂書店
 北海道小樽市花園
2,200
小学館、平成元年、1
函汚れ・ヤケ・シミ・スレ 本体ビニカバヨレ 天金 月報欠け  【検索用:三好達治(朔太郎詩の一面) 金子光晴(どくろ杯) 堀口大學(ルミ・ド・グウルモン) 西脇順三郎(居酒屋の文学論) 瀧口修造(象形と非象形の問題) 与謝野晶子(雑木の花) 寺田寅彦(北氷洋の氷の割れる音) 菊池寛(話の屑籠) 河上肇(御萩と七種粥) 戸坂潤(文芸評論家の意識) 青野季吉(「夜明け前」論) 蔵原惟人(プロレタリア・レアリズムへの道) 宮本顕治(「敗北」の文学) 平林初之輔(政治的価値と芸術的価値) 窪川鶴次郎(人間と真実の問題ー島木健作論) 清水幾太郎(私の聖書) 大宅壮一(日本の宗教「武士道」)  三木清(不安の思想とその超克) 谷川徹三(鉄斎) 柳宗悦(民芸の意味) 和辻哲郎(藤村の思い出) 片岡鉄兵(若き読者に訴う) 福原麟太郎(チャールズ・ラム伝) 深瀬基寛(伝統と正統についてーエリオットの詩学) 中野好夫(諷刺文学序説) 片山敏彦(ゲーテとリルケ) 高橋健二(「子どもと家庭の童話」の成立) 手塚富雄(ヘルダーリン) 阿部六郎(シェストフの思想) 富士川英郎(頼山陽) 高橋義孝(森鴎外) 辰野隆(エドモン) 渡辺一夫(ユマニストのいやしさ) 河盛好蔵(パリの憂愁ーボードレールとその時代) 生島遼一(文学の方法論的享受) 桑原武夫(第二芸術ー現代俳句について) 中島健蔵(知識階級の運命) 神西清(散文の運命) 森有正(霧の朝) 土方定一(フェルメールの回想) 石田英一郎(偉大なる未完成ー柳田國男における国学と人類学) 吉川幸次郎(思夢と愕夢ー日本文学のために) 田中美知太郎(ロゴスとロゴス的なものと) 湯川秀樹(シュレディンガーの猫) 朝永振一郎(鏡のなかの世界) 今西錦司(高山の昆虫の話) 梅原猛(薬師寺の塔) 谷川健一(耳と目の結婚) 池田彌三郎(幻影の古代) 戸板康二(矢の根) 中村草田男(体験の季題) 加藤楸邨(もうひとつのみちのく) 浅見淵(「細雪」の世界) 臼井吉見(透谷と藤村) 瀬沼茂樹(自然主義文学における「家」) 伊藤信吉(萩原朔太郎論) 久保田正文(殺すことは、ゆるされるか) 巖谷大四(波の跫音ー巌谷小波伝) 小松伸六(生田春月) 十返肇(「文壇」の崩壊) 進藤純孝(再びマス・コミの中の文学) 荒正人(第二の青春) 小田切秀雄(実朝論ー実朝をめぐる斎藤茂吉と小林秀雄) 山室静(デカダンスの文学) 佐々木基一(石川淳)】
かごに入れる
気になる本に追加
クレジットカード使用可 銀行振込可 代引き可 公費可 海外発送不可

昭和文学全集 33 評論随想集1

2,200
、小学館 、平成元年 、1
函汚れ・ヤケ・シミ・スレ 本体ビニカバヨレ 天金 月報欠け  【検索用:三好達治(朔太郎詩の一面) 金子光晴(どくろ杯) 堀口大學(ルミ・ド・グウルモン) 西脇順三郎(居酒屋の文学論) 瀧口修造(象形と非象形の問題) 与謝野晶子(雑木の花) 寺田寅彦(北氷洋の氷の割れる音) 菊池寛(話の屑籠) 河上肇(御萩と七種粥) 戸坂潤(文芸評論家の意識) 青野季吉(「夜明け前」論) 蔵原惟人(プロレタリア・レアリズムへの道) 宮本顕治(「敗北」の文学) 平林初之輔(政治的価値と芸術的価値) 窪川鶴次郎(人間と真実の問題ー島木健作論) 清水幾太郎(私の聖書) 大宅壮一(日本の宗教「武士道」)  三木清(不安の思想とその超克) 谷川徹三(鉄斎) 柳宗悦(民芸の意味) 和辻哲郎(藤村の思い出) 片岡鉄兵(若き読者に訴う) 福原麟太郎(チャールズ・ラム伝) 深瀬基寛(伝統と正統についてーエリオットの詩学) 中野好夫(諷刺文学序説) 片山敏彦(ゲーテとリルケ) 高橋健二(「子どもと家庭の童話」の成立) 手塚富雄(ヘルダーリン) 阿部六郎(シェストフの思想) 富士川英郎(頼山陽) 高橋義孝(森鴎外) 辰野隆(エドモン) 渡辺一夫(ユマニストのいやしさ) 河盛好蔵(パリの憂愁ーボードレールとその時代) 生島遼一(文学の方法論的享受) 桑原武夫(第二芸術ー現代俳句について) 中島健蔵(知識階級の運命) 神西清(散文の運命) 森有正(霧の朝) 土方定一(フェルメールの回想) 石田英一郎(偉大なる未完成ー柳田國男における国学と人類学) 吉川幸次郎(思夢と愕夢ー日本文学のために) 田中美知太郎(ロゴスとロゴス的なものと) 湯川秀樹(シュレディンガーの猫) 朝永振一郎(鏡のなかの世界) 今西錦司(高山の昆虫の話) 梅原猛(薬師寺の塔) 谷川健一(耳と目の結婚) 池田彌三郎(幻影の古代) 戸板康二(矢の根) 中村草田男(体験の季題) 加藤楸邨(もうひとつのみちのく) 浅見淵(「細雪」の世界) 臼井吉見(透谷と藤村) 瀬沼茂樹(自然主義文学における「家」) 伊藤信吉(萩原朔太郎論) 久保田正文(殺すことは、ゆるされるか) 巖谷大四(波の跫音ー巌谷小波伝) 小松伸六(生田春月) 十返肇(「文壇」の崩壊) 進藤純孝(再びマス・コミの中の文学) 荒正人(第二の青春) 小田切秀雄(実朝論ー実朝をめぐる斎藤茂吉と小林秀雄) 山室静(デカダンスの文学) 佐々木基一(石川淳)】

お探しの古書は見つかりましたか?

在庫検索から見つからなかった場合は、書誌(カタログ)からも検索できます。
お探しの古書が登録されていれば、在庫が無い本や条件に合わない本についても、こちらからリクエストを行うことができます。
書誌(カタログ)から探す

日本国際博覧会開催 - 昭和開催から55年、博覧会の記憶

EXPO 2005 AICHI
EXPO 2005 AICHI
¥66,000

米マイクロソフト社50年 - IT-情報技術の源流