文字サイズ

  • 小
  • 中
  • 大

古書を探す

「ふた <かがくのとも>」の検索結果
19件

ふた かがくのとも <はじめてであう科学絵本31号>

萩書房Ⅱ
 京都府京都市左京区一乗寺里ノ西町
1,000
降矢洋子ぶん・え、福音館書店、1971、23p、25×22.5cm
初版 本体焼け汚れ 折り込み付ろく付
★当店の掲載書籍は概ね離れた場所の倉庫に保管しておりますので、店頭にご用意する迄には、お時間が掛かります。ご来店にてお求めの場合は事前にご連絡をお願いいたします。
かごに入れる
気になる本に追加
クレジットカード使用可 銀行振込可 代引き可 公費可 海外発送可
1,000
降矢洋子ぶん・え 、福音館書店 、1971 、23p 、25×22.5cm
初版 本体焼け汚れ 折り込み付ろく付

ふた <かがくのとも>

言ノ葉堂
 愛知県名古屋市熱田区神宮
900
降矢洋子ぶん・え、福音館書店、23p、25cm
初版 全体にヤケ有 頁端折れ 経年相応
かごに入れる
気になる本に追加
クレジットカード使用可 銀行振込可 代引き可 公費可 海外発送可 適格請求

ふた <かがくのとも>

900
降矢洋子ぶん・え 、福音館書店 、23p 、25cm
初版 全体にヤケ有 頁端折れ 経年相応

わたしもいれて! : ふたりであそぼ、みんなであそぼ <月刊かがくのとも 2001年4月 通巻385号>

がらんどう
 東京都千代田区神田神保町1-34
1,200 (送料:¥200~)
加古里子さく、福音館書店、27p、25cm
折り込み付ろく付き、状態良好、ページ内もきれいです。
単品スピード注文
かごに入れる
気になる本に追加
クレジットカード使用可 銀行振込可 代引き不可 公費可 海外発送不可
1,200 (送料:¥200~)
加古里子さく 、福音館書店 、27p 、25cm
折り込み付ろく付き、状態良好、ページ内もきれいです。
  • 単品スピード注文

わたしもいれて! : ふたりであそぼ、みんなであそぼ <月刊 かがくのとも 通巻385号>

がらんどう
 東京都千代田区神田神保町1-34
800 (送料:¥200~)
加古里子さく、福音館書店、2001年、27p、25cm
表紙少し傷み、裏表紙に記名有りますが、ページ内は概ね良好です(経年並)
単品スピード注文
かごに入れる
気になる本に追加
クレジットカード使用可 銀行振込可 代引き不可 公費可 海外発送不可
800 (送料:¥200~)
加古里子さく 、福音館書店 、2001年 、27p 、25cm
表紙少し傷み、裏表紙に記名有りますが、ページ内は概ね良好です(経年並)
  • 単品スピード注文

ふた 降矢洋子 かがくのとも31号 1971年10月号

smokebooks(スモークブックス)
 千葉県松戸市稔台1-21-1
1,100
1971年初版 福音館書店 23x25
本の状態:やけ 折れ 汚れ 少
?
かごに入れる
気になる本に追加
クレジットカード使用可 銀行振込可 代引き不可 公費可 海外発送可 適格請求

ふた 降矢洋子 かがくのとも31号 1971年10月号

1,100
1971年初版 福音館書店 23x25 本の状態:やけ 折れ 汚れ 少 ?

ふた 降矢洋子 かがくのとも31号 1971年10月号

smokebooks(スモークブックス)
 千葉県松戸市稔台1-21-1
880
1971年初版 福音館書店 23x25
本の状態:やけ 折れ 
裏表紙しみ汚れ 
?
かごに入れる
気になる本に追加
クレジットカード使用可 銀行振込可 代引き不可 公費可 海外発送可 適格請求

ふた 降矢洋子 かがくのとも31号 1971年10月号

880
1971年初版 福音館書店 23x25 本の状態:やけ 折れ  裏表紙しみ汚れ  ?

ふた かがくのとも31号

みわ書房
 東京都千代田区神田神保町
800
降矢洋子/文・絵、福音館、昭46
ヤケシミ本・裏表紙シワ
●送料について  1)ゆうメール¥215~(A4サイズ 厚さ3㎝以内 重さ1㎏以内) 2)レターパックライト¥370(A4サイズ 厚さ3㎝以内 重さ4㎏以内) 3)レターパックプラス¥520(A4サイズ 厚さ3㎝以上 重さ4㎏以内) 4)前記外の本はゆうパック 都内¥700~(60~170サイズ 25㎏以内) 5)ヤマトのねこポスト¥385(A4サイズ 厚さ2.5㎝以内 重さ1㎏以内)  ※今後クロネコゆうパケットに移行予定 6)ヤマトの宅急便 都内¥940~
かごに入れる
気になる本に追加
クレジットカード使用可 銀行振込可 代引き不可 公費可 海外発送可

ふた かがくのとも31号

800
降矢洋子/文・絵 、福音館 、昭46
ヤケシミ本・裏表紙シワ

ふた <かがくのとも 31号>

書肆吉成
 北海道札幌市東区北二十六条東七丁目
2,000
降矢洋子 ぶん・え、福音館書店、1971
表紙ヤケ・少シワ
公費承ります。海外発送承ります。別途送料ゆうメール185円(梱包時34×25cm、厚3cm、1㎏以内)、430円(梱包時34×25cm、厚3cm、3㎏以内)、規格サイズを超える商品は、レターパックプラス600円か定形外郵便(規格外)かゆうパックのいずれか実費。 ※ゆうメールは曜日によって発送してからお届けまで最大5日ほどかかる場合がございます。  ※店頭にてお取引を希望の場合は必ず事前にご連絡ください。倉庫保管、在庫欠の場合がございます。
かごに入れる
気になる本に追加
クレジットカード使用可 銀行振込可 代引き可 公費可 海外発送可 適格請求

ふた <かがくのとも 31号>

2,000
降矢洋子 ぶん・え 、福音館書店 、1971
表紙ヤケ・少シワ

やまのぼり (かがくのとも 148号 7月 はじめてであう科学絵本)

山猫館書房
 群馬県前橋市三俣町
500
ひらの ひでひこ/ぶん 二俣英五郎/え、福音館書店、1981、1
(折り込み付ろく付き) 少ヤケ
●国外への発送は致しません。 ●商品の発送はゆうメール・ゆうパック・レターパックにより、できるだけ安全・安価な梱包を心がけます。
かごに入れる
気になる本に追加
クレジットカード使用可 銀行振込可 代引き不可 公費可 海外発送不可

やまのぼり (かがくのとも 148号 7月 はじめてであう科学絵本)

500
ひらの ひでひこ/ぶん 二俣英五郎/え 、福音館書店 、1981 、1
(折り込み付ろく付き) 少ヤケ

くらべてかんがえる 安野光雅 かがくのとも特製版

smokebooks(スモークブックス)
 千葉県松戸市稔台1-21-1
500
2015年特製版6刷 福音館書店 安野光雅 ハードカバー 22x25x0.8
本の状態: すれ 少
本の内容 遠山啓 監修
にんぎょうがふたつあります。くらべてみましょう。
かごに入れる
気になる本に追加
クレジットカード使用可 銀行振込可 代引き不可 公費可 海外発送可 適格請求

くらべてかんがえる 安野光雅 かがくのとも特製版

500
2015年特製版6刷 福音館書店 安野光雅 ハードカバー 22x25x0.8 本の状態: すれ 少 本の内容 遠山啓 監修 にんぎょうがふたつあります。くらべてみましょう。

くらべてみよう かがくのとも 通巻26号 (1971年5月号)

なちぐろ堂
 北海道札幌市中央区
960 (送料:¥340~)
安野光雅、福音館書店、1971年5月1日発行
A4変形 23p ◆表紙・背・裏表紙および頁に濃いヤケ、角や背にオレ、スレ多数、シミ、ヨゴレあり ホチキスがサビて周辺にヨゴレシミ  ・・読んだ感じ強く年経て紙がくたびれた状態ですが大きな傷みはありません。 ◆ふたつならんだ絵にちがいがあります。どうちがうか、みくらべてみよう。 ★関連ワード:かがく絵本 間違い探し 対比
●単品送料は全国一律340円にて承ります ●弊店ウェブサイトからはコンビニ決済も可能!!「なちぐろ堂」で検索 https://www.nachigurodo.com
単品スピード注文
かごに入れる
気になる本に追加
クレジットカード使用可 銀行振込可 代引き可 公費可 海外発送不可
960 (送料:¥340~)
安野光雅 、福音館書店 、1971年5月1日発行
A4変形 23p ◆表紙・背・裏表紙および頁に濃いヤケ、角や背にオレ、スレ多数、シミ、ヨゴレあり ホチキスがサビて周辺にヨゴレシミ  ・・読んだ感じ強く年経て紙がくたびれた状態ですが大きな傷みはありません。 ◆ふたつならんだ絵にちがいがあります。どうちがうか、みくらべてみよう。 ★関連ワード:かがく絵本 間違い探し 対比
  • 単品スピード注文

月刊予約・科学絵本 「かがくのとも」 通巻31号 ふた

言事堂
 長野県諏訪市末広
1,100
福音館書店、1971年、1冊
スレシミ、表紙裏表紙ヤケヨレ/絵本/ソフトカバー/文・絵:降矢洋子
★★クレジットカード決済のお客様★★ 発注時に決済はされておりませんので送料のお知らせメールがとどきましたらメール内のURLにてクレジット決済を行なってください。 ★★お振込のお客様★★ 先払いとなっております。送料を含んだ金額をお知らせいたしますので、メールを必ずご確認ください。 ゆうパケット(領収書同封不可)をメインに、そのほか安価な方法にてお送り致します。お急ぎの方、領収書や書類を同封希望の場合は、ゆうパケット以外の郵送方法となりますのでご注文時にお知らせくださいませ。
かごに入れる
気になる本に追加
クレジットカード使用可 銀行振込可 代引き可 公費可 海外発送可
1,100
、福音館書店 、1971年 、1冊
スレシミ、表紙裏表紙ヤケヨレ/絵本/ソフトカバー/文・絵:降矢洋子

きつねのおはなはん こどものとも 264号

厚生書店
 大阪府大阪市中央区瓦屋町
500
二俣英五郎・絵/中川正文・作、福音館書店、32、B5判
送料込み。
こどものとも・かがくのとも・たくさんのふしぎ3冊お買い上げ毎に200円割引。
※ややヤケジミあり。
かごに入れる
気になる本に追加
クレジットカード使用可 銀行振込可 代引き不可 公費可 海外発送不可

きつねのおはなはん こどものとも 264号

500
二俣英五郎・絵/中川正文・作 、福音館書店 、32 、B5判
送料込み。 こどものとも・かがくのとも・たくさんのふしぎ3冊お買い上げ毎に200円割引。 ※ややヤケジミあり。

くらやみえんのたんけん こどものとも 292号

厚生書店
 大阪府大阪市中央区瓦屋町
500
二俣英五郎・絵/石川ミツ子・作、福音館書店、32、B5判
送料込み。
こどものとも・かがくのとも・たくさんのふしぎ3冊お買い上げ毎に200円割引。
かごに入れる
気になる本に追加
クレジットカード使用可 銀行振込可 代引き不可 公費可 海外発送不可

くらやみえんのたんけん こどものとも 292号

500
二俣英五郎・絵/石川ミツ子・作 、福音館書店 、32 、B5判
送料込み。 こどものとも・かがくのとも・たくさんのふしぎ3冊お買い上げ毎に200円割引。

かつおぶしのまち かがくのとも 通巻258号 (1990年9月号)

なちぐろ堂
 北海道札幌市中央区
1,160 (送料:¥340~)
坪井郁美/文 二俣英五郎/絵、福音館書店、1990年9月発行
A4変形 27p ◆表紙・背・裏表紙にヤケ、スレヨゴレ 縁にスリキズ 表紙にやや強めオレ 背に強めスレ 頁にめくり跡、強めの小ヨゴレ若干  ・・頁ヨゴレがちょっと目につきますが大きな傷みはありません。 ◆鹿児島県の南にある町が舞台です。南の海でとったかつおからかつおぶしができる工程がわかります。うーんおいしそうです。たいていの頁に猫がかきこまれているのがなんかうれしい。 ★関連ワード:たべもの絵本 料理 食育 くんせい おかか 保存食 削り節 イノシン酸 カビ付け 枯節 旨味
●単品送料は全国一律340円にて承ります ●弊店ウェブサイトからはコンビニ決済も可能!!「なちぐろ堂」で検索 https://www.nachigurodo.com
単品スピード注文
かごに入れる
気になる本に追加
クレジットカード使用可 銀行振込可 代引き可 公費可 海外発送不可
1,160 (送料:¥340~)
坪井郁美/文 二俣英五郎/絵 、福音館書店 、1990年9月発行
A4変形 27p ◆表紙・背・裏表紙にヤケ、スレヨゴレ 縁にスリキズ 表紙にやや強めオレ 背に強めスレ 頁にめくり跡、強めの小ヨゴレ若干  ・・頁ヨゴレがちょっと目につきますが大きな傷みはありません。 ◆鹿児島県の南にある町が舞台です。南の海でとったかつおからかつおぶしができる工程がわかります。うーんおいしそうです。たいていの頁に猫がかきこまれているのがなんかうれしい。 ★関連ワード:たべもの絵本 料理 食育 くんせい おかか 保存食 削り節 イノシン酸 カビ付け 枯節 旨味
  • 単品スピード注文

ふた かがくのとも10 はじめてであう科学絵本31号

夢屋
 福岡県北九州市戸畑区境川
2,000
降矢洋子・文/絵、福音館書店、昭46年
23頁・縦24.7×横22.6㎝・表紙擦れヨレ折れ、表紙天小口底まわりヤケ、表紙角折れヨレ、裏表紙記名スタンプ押印、背まわり傷みヨレヤケ・前後見返し(1頁2頁、22頁23頁)ヤケ・ページ角ヨレ傷み・使用感・経年のヤケ、シミ
かごに入れる
気になる本に追加
クレジットカード使用可 銀行振込可 代引き不可 公費可 海外発送不可

ふた かがくのとも10 はじめてであう科学絵本31号

2,000
降矢洋子・文/絵 、福音館書店 、昭46年
23頁・縦24.7×横22.6㎝・表紙擦れヨレ折れ、表紙天小口底まわりヤケ、表紙角折れヨレ、裏表紙記名スタンプ押印、背まわり傷みヨレヤケ・前後見返し(1頁2頁、22頁23頁)ヤケ・ページ角ヨレ傷み・使用感・経年のヤケ、シミ

かがくのとも 11冊一括 でんとうがつくまで(10号) かげ(13号) ごむのじっけん(30号) ふた(31号) みんなのき(36号) たんぽぽ(37号) こおろぎ(44号) ふくろう(53号) はしる(54号) すべらない・すべる(58号) おおさんしょううお(60号)

海月文庫
 大阪府大阪市淀川区木川東
11,000
福音館書店、1970年~1974年、25x22.5㎝、1
経年感あり 5冊にボールペンで小さく記名(写真参照) 60号表紙上部1.5㎝切れ込みあり。13号のみ折り込み付録あり。加古里子・堀内誠一・降矢洋子・岸田衿子・平山和子・小林勇・市成太煌・なかのひろたか・三芳悌吉・他 
かごに入れる
気になる本に追加
クレジットカード使用可 銀行振込可 代引き可 公費可 海外発送不可
11,000
、福音館書店 、1970年~1974年 、25x22.5㎝ 、1
経年感あり 5冊にボールペンで小さく記名(写真参照) 60号表紙上部1.5㎝切れ込みあり。13号のみ折り込み付録あり。加古里子・堀内誠一・降矢洋子・岸田衿子・平山和子・小林勇・市成太煌・なかのひろたか・三芳悌吉・他 

月刊たくさんのふしぎ15号(1986年6月号)-町のスズメ 林のスズメ-「かがくのとも」小学生版

苔花堂書店
 東京都杉並区大宮
1,500 (送料:¥185~)
石城謙吉・文/薮内正幸・絵/高橋幸子、やぎゅうまちこ(柳生まち子)、石城謙吉、薮内正幸、他・ふしぎ新・・・
月刊冊子絵本 端スレ ヤケ、シミ有 頁スレ 本文40頁+「ふしぎ新聞」4頁(読者のための月刊新聞 「そして、何も見えなくなった-ジェットコースター」 みみずの学校「ワンニャン物語」、カンタンおもちゃ工場、 やぎゅうまちこ「ふたごのおてんきさんとげんきさん3」 作者の言葉・石城謙吉、薮内正幸「スズメ、このふしぎな野鳥」、他)  -日本では「町の野鳥」のスズメがヨーロッパでは林に住んでいます。ヨーロッパでは町はイエスズメの領分なのです。身近な野鳥スズメのふしぎを集めていくと・・・。人とスズメの仲間たちが歩んできた、長い歴史の旅を語ります。 -町にすむ野鳥、スズメのなかまたちのなぞ、巣箱かけの実験、アフリカにいた先祖たち、世界じゅうの町や村へ
単品スピード注文
かごに入れる
気になる本に追加
クレジットカード使用可 銀行振込可 代引き可 公費可 海外発送可 適格請求
1,500 (送料:¥185~)
石城謙吉・文/薮内正幸・絵/高橋幸子、やぎゅうまちこ(柳生まち子)、石城謙吉、薮内正幸、他・ふしぎ新聞執筆 、福音館書店 、1986(昭61)年6月
月刊冊子絵本 端スレ ヤケ、シミ有 頁スレ 本文40頁+「ふしぎ新聞」4頁(読者のための月刊新聞 「そして、何も見えなくなった-ジェットコースター」 みみずの学校「ワンニャン物語」、カンタンおもちゃ工場、 やぎゅうまちこ「ふたごのおてんきさんとげんきさん3」 作者の言葉・石城謙吉、薮内正幸「スズメ、このふしぎな野鳥」、他)  -日本では「町の野鳥」のスズメがヨーロッパでは林に住んでいます。ヨーロッパでは町はイエスズメの領分なのです。身近な野鳥スズメのふしぎを集めていくと・・・。人とスズメの仲間たちが歩んできた、長い歴史の旅を語ります。 -町にすむ野鳥、スズメのなかまたちのなぞ、巣箱かけの実験、アフリカにいた先祖たち、世界じゅうの町や村へ
  • 単品スピード注文

月刊たくさんのふしぎ24号(1987年3月号)-雑木林の1年 -「かがくのとも」小学生版

苔花堂書店
 東京都杉並区大宮
1,500 (送料:¥185~)
菅野徹・文、写真/鶴見雅夫・絵/高橋幸子、福家洋介、山口ひろ子、やぎゅうまちこ(柳生まち子)、菅野徹・・・
月刊冊子絵本 端スレ ヤケ、シミ有 本文40頁+「ふしぎ新聞」8頁(読者のための月刊新聞  高橋幸子・校腸「みみずの学校 自転車ものがたり」 福家洋介「パサレアン小学校をひさしぶりに訪ねて」 山口ひろ子「オーストラリアだより わらいカワセミのクカちゃん」 ふしぎ博物館・ガス資料館 ポケットパズル カンタンおもちゃ工場-いたどりの水車  やぎゅうまちこ(柳生まち子)「ふたごのおてんきさんとげんきさん12」 作者の言葉・菅野徹「身近な自然」、他) -昔は、ご飯を炊いたり、部屋を暖めるのにも薪や炭を使っていました。その薪や炭にするための木を育てていたのが雑木林でした。今は少なくなった雑木林の1年の記録です。(紹介文)
単品スピード注文
かごに入れる
気になる本に追加
クレジットカード使用可 銀行振込可 代引き可 公費可 海外発送可 適格請求
1,500 (送料:¥185~)
菅野徹・文、写真/鶴見雅夫・絵/高橋幸子、福家洋介、山口ひろ子、やぎゅうまちこ(柳生まち子)、菅野徹、他・ふしぎ新聞執筆 、福音館書店 、1987(昭和62)年3月
月刊冊子絵本 端スレ ヤケ、シミ有 本文40頁+「ふしぎ新聞」8頁(読者のための月刊新聞  高橋幸子・校腸「みみずの学校 自転車ものがたり」 福家洋介「パサレアン小学校をひさしぶりに訪ねて」 山口ひろ子「オーストラリアだより わらいカワセミのクカちゃん」 ふしぎ博物館・ガス資料館 ポケットパズル カンタンおもちゃ工場-いたどりの水車  やぎゅうまちこ(柳生まち子)「ふたごのおてんきさんとげんきさん12」 作者の言葉・菅野徹「身近な自然」、他) -昔は、ご飯を炊いたり、部屋を暖めるのにも薪や炭を使っていました。その薪や炭にするための木を育てていたのが雑木林でした。今は少なくなった雑木林の1年の記録です。(紹介文)
  • 単品スピード注文

お探しの古書は見つかりましたか?

在庫検索から見つからなかった場合は、書誌(カタログ)からも検索できます。
お探しの古書が登録されていれば、在庫が無い本や条件に合わない本についても、こちらからリクエストを行うことができます。
書誌(カタログ)から探す

日本国際博覧会開催 - 昭和開催から55年、博覧会の記憶

米マイクロソフト社50年 - IT-情報技術の源流