文字サイズ

  • 小
  • 中
  • 大

古書を探す

「カー短編集 2」の検索結果
40件

ニューヨーカー短篇集 2

不死鳥BOOKS
 岡山県総社市駅前
390 (送料:¥600~)
早川書房、460
強めのヤケと汚れ痛みがあります。
単品スピード注文
かごに入れる
気になる本に追加
クレジットカード使用可 銀行振込可 代引き不可 公費可 海外発送不可 適格請求

ニューヨーカー短篇集 2

390 (送料:¥600~)
、早川書房 、460
強めのヤケと汚れ痛みがあります。
  • 単品スピード注文

ニューヨーカー短篇集Ⅱ

雑草文庫
 岡山県倉敷市中島
1,500
早川書房、1981年、462p、四六判ハードカバー
第9版  カバー 帯 ビニカバ
天に少ヤケ・シミはありますが、 全体に良好です。
かごに入れる
気になる本に追加
クレジットカード使用可 銀行振込可 代引き不可 公費可 海外発送不可
1,500
、早川書房 、1981年 、462p 、四六判ハードカバー
第9版  カバー 帯 ビニカバ 天に少ヤケ・シミはありますが、 全体に良好です。

カー短編集 2

古本倶楽部株式会社
 岐阜県瑞穂市稲里440-1
3,000 (送料:¥680~)
単品スピード注文
かごに入れる
気になる本に追加
クレジットカード使用可 銀行振込可 代引き不可 公費可 海外発送可 適格請求
3,000 (送料:¥680~)
  • 単品スピード注文

the third bullet and other stories カー短編集 2

古本倶楽部株式会社
 岐阜県瑞穂市稲里440-1
3,000 (送料:¥680~)
単品スピード注文
かごに入れる
気になる本に追加
クレジットカード使用可 銀行振込可 代引き不可 公費可 海外発送可 適格請求
3,000 (送料:¥680~)
  • 単品スピード注文

カー短編集 2

古本配達本舗
 山梨県都留市田野倉
3,000 (送料:¥360~)
ディクスン・カー 宇野利泰
単品スピード注文
かごに入れる
気になる本に追加
クレジットカード使用可 銀行振込可 代引き不可 公費不可 海外発送不可 適格請求
3,000 (送料:¥360~)
ディクスン・カー 宇野利泰
  • 単品スピード注文

カー短編集 2

古本倶楽部株式会社
 岐阜県瑞穂市稲里440-1
3,000 (送料:¥680~)
ディクスン・カー 宇野利泰訳
単品スピード注文
かごに入れる
気になる本に追加
クレジットカード使用可 銀行振込可 代引き不可 公費可 海外発送可 適格請求
3,000 (送料:¥680~)
ディクスン・カー 宇野利泰訳
  • 単品スピード注文

the third bullet and other stories カー短編集 2

古本倶楽部株式会社
 岐阜県瑞穂市稲里440-1
3,000 (送料:¥680~)
ディクスン・カー
単品スピード注文
かごに入れる
気になる本に追加
クレジットカード使用可 銀行振込可 代引き不可 公費可 海外発送可 適格請求
3,000 (送料:¥680~)
ディクスン・カー
  • 単品スピード注文

カー短編集2

夢屋
 福岡県北九州市戸畑区境川
1,000
ディクスン・カー、創元推理文庫、昭46年、1
送料は、350円~ となります。
かごに入れる
気になる本に追加
クレジットカード使用可 銀行振込可 代引き不可 公費可 海外発送不可

カー短編集2

1,000
ディクスン・カー 、創元推理文庫 、昭46年 、1

カー短編集2

ひまわり書房
 愛知県犬山市藪畔
600
ディクスン・カー、創元推理文庫、1973年4月
かごに入れる
気になる本に追加
クレジットカード使用可 銀行振込可 代引き不可 公費可 海外発送不可

カー短編集2

600
ディクスン・カー 、創元推理文庫 、1973年4月

ニューヨーカー短篇集 再版

伏見屋書店
 愛知県名古屋市熱田区沢上
2,500
早川書房、1969、3冊、20cm、3冊
ビニールカバー帯、小口ヤケ汚れ、全3冊
かごに入れる
気になる本に追加
クレジットカード使用可 銀行振込可 代引き不可 公費可 海外発送不可

ニューヨーカー短篇集 再版

2,500
、早川書房 、1969 、3冊 、20cm 、3冊
ビニールカバー帯、小口ヤケ汚れ、全3冊

カー短編集2(創元推理文庫)

古書 ディック
 大阪府松原市天美南
500
ディクスン・カー、東京創元社、1970年
初版 カバー 小口から少々ヤケ
かごに入れる
気になる本に追加
クレジットカード使用可 銀行振込可 代引き可 公費可 海外発送不可

カー短編集2(創元推理文庫)

500
ディクスン・カー 、東京創元社 、1970年
初版 カバー 小口から少々ヤケ

カー短編集 2  創元推理文庫

古書かんたんむ
 東京都文京区湯島
300
ディクスン・カー 宇野利泰訳、東京創元社、1970、1
文庫判 初版 カバー 経年ヤケシミ
送料はゆうメールで発送できる場合は全国一律 300円 ※ただし、重さ1kg以上は430円、厚さ3cm以上は600円、 大型・4㎏以上は800円~(ゆうパック) 領収書が必要な場合はご注文時にお申し付けください。(宛名、日付、但し書き、ご指定下さい) 公費ご購入は商品代金合計1,000円以上で承ります。 海外への発送は対応しておりません。Sorry, we do not ship overseas.
かごに入れる
気になる本に追加
クレジットカード使用可 銀行振込可 代引き可 公費可 海外発送不可 適格請求

カー短編集 2  創元推理文庫

300
ディクスン・カー 宇野利泰訳  、東京創元社 、1970 、1
文庫判 初版 カバー 経年ヤケシミ

カー短編集 2 <創元推理文庫> 3版

テンガロン古書店
 宮城県大崎市古川北町
600 (送料:¥185~)
ディクスン・カー 著 ; 宇野利泰 訳、東京創元社、356p、15cm
1971年第3版 経年のためヤケやスレ等があります。お読みになることに支障はございません。複数冊購入希望の方はメールにてお問い合わせください。
単品スピード注文
かごに入れる
気になる本に追加
クレジットカード使用可 銀行振込可 代引き可 公費可 海外発送不可
600 (送料:¥185~)
ディクスン・カー 著 ; 宇野利泰 訳 、東京創元社 、356p 、15cm
1971年第3版 経年のためヤケやスレ等があります。お読みになることに支障はございません。複数冊購入希望の方はメールにてお問い合わせください。
  • 単品スピード注文

カー短編集 全3冊

茶々文庫
 埼玉県入間市東町
1,500 (送料:¥185~)
ディクスン・カー、創元社、1974年、3冊
1と3は重刷、2は初版 いずれもカバーつき、小口ヤケ少あり 本文は概ね良好です
単品スピード注文
かごに入れる
気になる本に追加
クレジットカード使用可 銀行振込可 代引き可 公費可 海外発送不可

カー短編集 全3冊

1,500 (送料:¥185~)
ディクスン・カー 、創元社 、1974年 、3冊
1と3は重刷、2は初版 いずれもカバーつき、小口ヤケ少あり 本文は概ね良好です
  • 単品スピード注文

太陽 32巻2号=No.392(1994年2月) <特集 : 池波正太郎の世界>

パージナ
 東京都中央区日本橋富沢町4-6 Core-46 Bldg.
1,100
編 : 石川順一 ; アートディレクション : 藤本やすし ; 題字デザイン : 田中一光、平凡社、・・・
最後の文士 / 逢坂剛
東京人の散歩道 / 川本三郎 ; 須田一政
男の料理帳 鬼平・梅安・小兵衛の食卓 / 筒井ガンコ堂 ; 近藤文夫 ; 坂本真典 ; 伊藤千晴 ; 河野利彦
シネマディクトの旅 観て、描いて、食べたフランス / 常盤新平
鬼平流ことばのスタイル / 池内紀
池波正太郎交友録 / 重金敦之
池波正太郎写真帳
池波文学の原点 真田の里へ / 久間十義 ; 町頭康秀
食味形容語辞典(14)〈淡麗〉 / 大岡玲 ; 南伸坊
カルテのkarte(2)〈ニューウェーブの医師に期待する〉 / 永井明 ; ミウラナオコ
妖怪の肖像(2)〈火の怪 水の怪 出現の事〉 / 倉本四郎
モードのフィールドワーク
西方見聞録(8)〈いつになったらアジア〉 / 田中優子 ; 石丸千里
日本の不思議な宿(14)〈伊香保千明仁泉亭でながめる「上州の夕景」〉 / 巖谷國士
掠奪美術館(6)〈ジャン=オーギュスト=ドミニク・アングル「トルコ風呂」〉 / 佐藤亜紀
60年代が眩しいぜ(2)〈木滑良久〉 / 岩切徹 ; ケイ・オガタ
写真家という仕事(9)石内 都 SHANGHA
鉄格子なき牢獄 サラエボ / 佐藤和孝
村上朝日堂 パーカー短篇集(11)〈読書馬〉 / 村上春樹 ; 安西水丸
かごに入れる
気になる本に追加
クレジットカード使用可 銀行振込可 代引き可 公費可 海外発送可 適格請求
1,100
編 : 石川順一 ; アートディレクション : 藤本やすし ; 題字デザイン : 田中一光 、平凡社 、1994 、160p 、29 x 22cm 、1冊
最後の文士 / 逢坂剛 東京人の散歩道 / 川本三郎 ; 須田一政 男の料理帳 鬼平・梅安・小兵衛の食卓 / 筒井ガンコ堂 ; 近藤文夫 ; 坂本真典 ; 伊藤千晴 ; 河野利彦 シネマディクトの旅 観て、描いて、食べたフランス / 常盤新平 鬼平流ことばのスタイル / 池内紀 池波正太郎交友録 / 重金敦之 池波正太郎写真帳 池波文学の原点 真田の里へ / 久間十義 ; 町頭康秀 食味形容語辞典(14)〈淡麗〉 / 大岡玲 ; 南伸坊 カルテのkarte(2)〈ニューウェーブの医師に期待する〉 / 永井明 ; ミウラナオコ 妖怪の肖像(2)〈火の怪 水の怪 出現の事〉 / 倉本四郎 モードのフィールドワーク 西方見聞録(8)〈いつになったらアジア〉 / 田中優子 ; 石丸千里 日本の不思議な宿(14)〈伊香保千明仁泉亭でながめる「上州の夕景」〉 / 巖谷國士 掠奪美術館(6)〈ジャン=オーギュスト=ドミニク・アングル「トルコ風呂」〉 / 佐藤亜紀 60年代が眩しいぜ(2)〈木滑良久〉 / 岩切徹 ; ケイ・オガタ 写真家という仕事(9)石内 都 SHANGHA 鉄格子なき牢獄 サラエボ / 佐藤和孝 村上朝日堂 パーカー短篇集(11)〈読書馬〉 / 村上春樹 ; 安西水丸

太陽 31巻8号=No.386(1993年8月) <特集 : 日本を知る100章>

パージナ
 東京都中央区日本橋富沢町4-6 Core-46 Bldg.
1,100
編 : 門崎敬一 ; 文 : アートディレクション : 藤本やすし ; 題字デザイン : 田中一光、・・・
背にヤケあり

日本を知る100章 / 荒俣宏 ; 石牟礼道子 ; 井上章一 ; 色川大吉 ; 植島啓司 ; 内田繁 ; 大野晋 ; 鎌田東二 ; 河合雅雄 ; 草森紳一 ; 栗田勇 ; 神坂次郎 ; 小林達夫 ; 小松和彦 ; 近藤啓太郎 ; 近藤富枝 ; 佐伯順子 ; 佐高信 ; 白洲正子 ; 高橋睦郎 ; 竹内宏 ; 田中一光 ; 田中澄江 ; 谷川健一 ; 種村季弘 ; 辻惟雄 ; 鶴見俊輔 ; 橋本治 ; 秦恒平 ; 馬場あき子 ; 藤本義一 ; 松田修 ; 三木卓 ; 宮田登 ; 柳田聖山 ; 山折哲雄 ; 米山俊直 ; ウルス・アップ ; 小川紀久子 ; ジェラルディン・ハーコート ; スタンリー・アンダーソン ; 高山秀子 ; リンカーン・ベル ; 飯沢耕太郎 ; 金子隆一 ; 松本徳彦
索引
村上朝日堂 パーカー短篇集⑤〈ビール〉 / 村上春樹 ; 安西水丸
食味形容語辞典⑧〈コシ〉 / 大岡玲 ; 南伸坊
モードのフィールドワーク / 水沢勉
ビーグル号航海記⑲〈ガラパゴス諸島〉 / 荒俣宏 ; チャールズ・ダーウィン
西方見聞録②〈荷風や鏡花の眼を思う〉 / 田中優子 ; 石丸千里
日本の不思議な宿⑧〈「名湯・鯖湖湯」の向いは飯坂なかむらや旅館〉 / 巖谷國士
曖昧で面倒な地球⑧〈青年の野心〉 / 戸井十月 ; 田口信治 ; 平塚隆
かごに入れる
気になる本に追加
クレジットカード使用可 銀行振込可 代引き可 公費可 海外発送可 適格請求
1,100
編 : 門崎敬一 ; 文 : アートディレクション : 藤本やすし ; 題字デザイン : 田中一光 、平凡社 、1993 、316p 、29 x 21.8cm 、1冊
背にヤケあり 日本を知る100章 / 荒俣宏 ; 石牟礼道子 ; 井上章一 ; 色川大吉 ; 植島啓司 ; 内田繁 ; 大野晋 ; 鎌田東二 ; 河合雅雄 ; 草森紳一 ; 栗田勇 ; 神坂次郎 ; 小林達夫 ; 小松和彦 ; 近藤啓太郎 ; 近藤富枝 ; 佐伯順子 ; 佐高信 ; 白洲正子 ; 高橋睦郎 ; 竹内宏 ; 田中一光 ; 田中澄江 ; 谷川健一 ; 種村季弘 ; 辻惟雄 ; 鶴見俊輔 ; 橋本治 ; 秦恒平 ; 馬場あき子 ; 藤本義一 ; 松田修 ; 三木卓 ; 宮田登 ; 柳田聖山 ; 山折哲雄 ; 米山俊直 ; ウルス・アップ ; 小川紀久子 ; ジェラルディン・ハーコート ; スタンリー・アンダーソン ; 高山秀子 ; リンカーン・ベル ; 飯沢耕太郎 ; 金子隆一 ; 松本徳彦 索引 村上朝日堂 パーカー短篇集⑤〈ビール〉 / 村上春樹 ; 安西水丸 食味形容語辞典⑧〈コシ〉 / 大岡玲 ; 南伸坊 モードのフィールドワーク / 水沢勉 ビーグル号航海記⑲〈ガラパゴス諸島〉 / 荒俣宏 ; チャールズ・ダーウィン 西方見聞録②〈荷風や鏡花の眼を思う〉 / 田中優子 ; 石丸千里 日本の不思議な宿⑧〈「名湯・鯖湖湯」の向いは飯坂なかむらや旅館〉 / 巖谷國士 曖昧で面倒な地球⑧〈青年の野心〉 / 戸井十月 ; 田口信治 ; 平塚隆

太陽 32巻10号=No.400(1994年10月) <特集 : 作家の食卓>

パージナ
 東京都中央区日本橋富沢町4-6 Core-46 Bldg.
1,100
編 : 石川順一 ; アートディレクション : 藤本やすし ; 題字デザイン : 田中一光、平凡社、・・・
特集 作家の食卓 / 菊地和男 ; 坂本真典 ; 河野利彦
・ことばの御馳走帖 / 池内紀 ; 合田ノブヨ
・好きな場所、愛した味 / 坂本真典 ; 河野利彦
・おいしい本のフルコース 美食本案内 / 重金敦之
・人気作家、ただいま食事中 / 荒俣宏
・食味形容語辞典(22)〈食べ頃〉 / 大岡玲 ; 南伸坊
カルテのkarte(10)〈医学研究者の権威について検証する〉 / 永井明 ; ミウラナオコ
モードのフィールドワーク
60年代が眩しいぜ(10)〈赤塚不二夫〉 / 岩切徹 ; ケイ・オガタ
妖怪の肖像(10)〈天井より舐り婆下りたる事〉 / 倉本四郎
日光避暑地物語(4)〈押し寄せる文明の波のなかで〉 / 福田和美
日本の不思議な宿(22)〈「瀬戸内の風光」にひたる下津井六口島花壇〉 / 巖谷國士
blow up!(3)〈聖なる場所〉 / 大森克己 ; 高橋恭司
吹きぬける熱い風 南アフリカ、待ち続けた新しい国 / 長倉洋海
ニューヨークの伝説 チェルシー・ホテル / 新元良一 ; たかはしじゅんいち
村上朝日堂 パーカー短篇集(19)〈能率のいい竹馬〉 / 村上春樹 ; 安西水丸
一千二百の酒盃 三浦竹泉の世界
偏愛された逸品
かごに入れる
気になる本に追加
クレジットカード使用可 銀行振込可 代引き可 公費可 海外発送可 適格請求
1,100
編 : 石川順一 ; アートディレクション : 藤本やすし ; 題字デザイン : 田中一光 、平凡社 、1994 、176p 、29 x 21.8cm 、1冊
特集 作家の食卓 / 菊地和男 ; 坂本真典 ; 河野利彦 ・ことばの御馳走帖 / 池内紀 ; 合田ノブヨ ・好きな場所、愛した味 / 坂本真典 ; 河野利彦 ・おいしい本のフルコース 美食本案内 / 重金敦之 ・人気作家、ただいま食事中 / 荒俣宏 ・食味形容語辞典(22)〈食べ頃〉 / 大岡玲 ; 南伸坊 カルテのkarte(10)〈医学研究者の権威について検証する〉 / 永井明 ; ミウラナオコ モードのフィールドワーク 60年代が眩しいぜ(10)〈赤塚不二夫〉 / 岩切徹 ; ケイ・オガタ 妖怪の肖像(10)〈天井より舐り婆下りたる事〉 / 倉本四郎 日光避暑地物語(4)〈押し寄せる文明の波のなかで〉 / 福田和美 日本の不思議な宿(22)〈「瀬戸内の風光」にひたる下津井六口島花壇〉 / 巖谷國士 blow up!(3)〈聖なる場所〉 / 大森克己 ; 高橋恭司 吹きぬける熱い風 南アフリカ、待ち続けた新しい国 / 長倉洋海 ニューヨークの伝説 チェルシー・ホテル / 新元良一 ; たかはしじゅんいち 村上朝日堂 パーカー短篇集(19)〈能率のいい竹馬〉 / 村上春樹 ; 安西水丸 一千二百の酒盃 三浦竹泉の世界 偏愛された逸品

太陽 31巻10号=No.388(1993年10月) <特集 : 伊勢神宮>

パージナ
 東京都中央区日本橋富沢町4-6 Core-46 Bldg.
1,100
編 : 門崎敬一 ; 文 : アートディレクション : 藤本やすし ; 題字デザイン : 田中一光、・・・
特集 伊勢神宮
伊勢神宮 / 日竎貞夫
伝統の継承 / 細川護貞
甦る神殿 伊勢-自然を束ねる / 安藤忠雄
神々の聖域 / 中沢新一

太陽
二つの中心
米と魚
お伊勢参り
日本思想の原郷 / 中沢新一
常世の浪の重浪帰する国 / 高橋睦郎
129年の空白 遷宮と慶光院 / 岩田貞雄
神は細部に宿り給ふ / 矢野憲一
食味形容語辞典⑩〈後味〉 / 大岡玲 ; 南伸坊
村上朝日堂 パーカー短篇集⑦〈構造主義〉 / 村上春樹 ; 安西水丸
モードのフィールドワーク
ビーグル号航海記㉑〈オーストラリア〉 / 荒俣宏 ; チャールズ・ダーヴィン
西方見聞録④〈バロック街道を行く〉 / 田中優子 ; 石丸千里
日本の不思議な宿⑩〈大湯 千葉旅館から「ストーンサークル見学」〉 / 巖谷國士
掠奪美術館②〈ジャック=ルイ・ダヴィッド「ナポレオンの戴冠」〉 / 佐藤亜紀
曖昧で面倒な地球⑩〈老人の達観〉 / 戸井十月 ; 平塚隆
写真家という仕事⑤高梨豊〈A市〉 / 鈴村和成
映画を案内する子供たち アッバス・キアロスタミ会見記 / 金井美恵子
ECUADOR 赤道の路傍 エクアドルで背くらべ / 藤野淳
かごに入れる
気になる本に追加
クレジットカード使用可 銀行振込可 代引き可 公費可 海外発送可 適格請求
1,100
編 : 門崎敬一 ; 文 : アートディレクション : 藤本やすし ; 題字デザイン : 田中一光 、平凡社 、1993 、180p 、29 x 21.8cm 、1冊
特集 伊勢神宮 伊勢神宮 / 日竎貞夫 伝統の継承 / 細川護貞 甦る神殿 伊勢-自然を束ねる / 安藤忠雄 神々の聖域 / 中沢新一 森 太陽 二つの中心 米と魚 お伊勢参り 日本思想の原郷 / 中沢新一 常世の浪の重浪帰する国 / 高橋睦郎 129年の空白 遷宮と慶光院 / 岩田貞雄 神は細部に宿り給ふ / 矢野憲一 食味形容語辞典⑩〈後味〉 / 大岡玲 ; 南伸坊 村上朝日堂 パーカー短篇集⑦〈構造主義〉 / 村上春樹 ; 安西水丸 モードのフィールドワーク ビーグル号航海記㉑〈オーストラリア〉 / 荒俣宏 ; チャールズ・ダーヴィン 西方見聞録④〈バロック街道を行く〉 / 田中優子 ; 石丸千里 日本の不思議な宿⑩〈大湯 千葉旅館から「ストーンサークル見学」〉 / 巖谷國士 掠奪美術館②〈ジャック=ルイ・ダヴィッド「ナポレオンの戴冠」〉 / 佐藤亜紀 曖昧で面倒な地球⑩〈老人の達観〉 / 戸井十月 ; 平塚隆 写真家という仕事⑤高梨豊〈A市〉 / 鈴村和成 映画を案内する子供たち アッバス・キアロスタミ会見記 / 金井美恵子 ECUADOR 赤道の路傍 エクアドルで背くらべ / 藤野淳

太陽 31巻9号=No.387(1993年9月) <特集 : アジア骨董紀行 香港・台湾篇>

パージナ
 東京都中央区日本橋富沢町4-6 Core-46 Bldg.
1,100
編 : 門崎敬一 ; 文 : アートディレクション : 藤本やすし ; 題字デザイン : 田中一光、・・・
特集 アジア骨董紀行 香港・台湾篇
古董の周辺 / 羽仁進
香港 逸品・珍品の大海に遊ぶ / 伊藤千晴 ; 勝見洋一
魔と出会う / 勝見洋一
私の掘出し物 桃と蝙蝠と / 見田盛夫
純香港アンティーク / 山口文憲
台湾 知られざる骨董の宝島へ / 河野利彦 ; 小林恭二
骨董節穴日記 / 小林恭二
私の掘出し物 悪霊と天使の壺 / 金子國義
不思議の国の椅子 / 松山猛
中国骨董 見方と買い方の手引き / 太田昭彦
香港・台湾 骨董地図
掠奪美術館①〈アーニョロ・ブロンツィーノ 時と愛の寓意〉 / 佐藤亜紀
村上朝日堂 パーカー短篇集⑥〈ことわざ〉 / 村上春樹 ; 安西水丸
食味形容語辞典⑨〈立つ〉 / 大岡玲 ; 南伸坊
モードのフィールドワーク
アール・デコ時代と万年筆 / 海野弘
ビーグル号航海記⑳〈タヒチとニュージーランド〉 / 荒俣宏 ; チャールズ・ダーウィン
西方見聞録③〈美意識を培う「城」〉 / 田中優子 ; 石丸千里
日本の不思議な宿⑨〈花巻温泉 松雲閣できく「星めぐりの歌」〉 / 巖谷國士
曖昧で面倒な地球⑨〈子供の見る夢〉 / 戸井十月 ; 田口信治 ; 平塚隆
写真家という仕事④宮崎学〈境界観測〉 / 布施英利
Art Nouveau in Prague アルフォンス・ムハの館 / 山本陽子
瓢簞というウイルス / 德井につこ ; 河野利彦
かごに入れる
気になる本に追加
クレジットカード使用可 銀行振込可 代引き可 公費可 海外発送可 適格請求
1,100
編 : 門崎敬一 ; 文 : アートディレクション : 藤本やすし ; 題字デザイン : 田中一光 、平凡社 、1993 、176p 、29 x 21.8cm 、1冊
特集 アジア骨董紀行 香港・台湾篇 古董の周辺 / 羽仁進 香港 逸品・珍品の大海に遊ぶ / 伊藤千晴 ; 勝見洋一 魔と出会う / 勝見洋一 私の掘出し物 桃と蝙蝠と / 見田盛夫 純香港アンティーク / 山口文憲 台湾 知られざる骨董の宝島へ / 河野利彦 ; 小林恭二 骨董節穴日記 / 小林恭二 私の掘出し物 悪霊と天使の壺 / 金子國義 不思議の国の椅子 / 松山猛 中国骨董 見方と買い方の手引き / 太田昭彦 香港・台湾 骨董地図 掠奪美術館①〈アーニョロ・ブロンツィーノ 時と愛の寓意〉 / 佐藤亜紀 村上朝日堂 パーカー短篇集⑥〈ことわざ〉 / 村上春樹 ; 安西水丸 食味形容語辞典⑨〈立つ〉 / 大岡玲 ; 南伸坊 モードのフィールドワーク アール・デコ時代と万年筆 / 海野弘 ビーグル号航海記⑳〈タヒチとニュージーランド〉 / 荒俣宏 ; チャールズ・ダーウィン 西方見聞録③〈美意識を培う「城」〉 / 田中優子 ; 石丸千里 日本の不思議な宿⑨〈花巻温泉 松雲閣できく「星めぐりの歌」〉 / 巖谷國士 曖昧で面倒な地球⑨〈子供の見る夢〉 / 戸井十月 ; 田口信治 ; 平塚隆 写真家という仕事④宮崎学〈境界観測〉 / 布施英利 Art Nouveau in Prague アルフォンス・ムハの館 / 山本陽子 瓢簞というウイルス / 德井につこ ; 河野利彦

太陽 32巻3号=No.393(1994年3月) <特集 : 京都千二百年>

パージナ
 東京都中央区日本橋富沢町4-6 Core-46 Bldg.
1,100
編 : 石川順一 ; アートディレクション : 藤本やすし ; 題字デザイン : 田中一光、平凡社、・・・
私的京都絶景 / 高橋曻
平安京再現 / 瀧浪貞子 ; 高橋曻
正統的京都人を生きる / 小野庄一
先駆ける都 都にお茶がやって来た / 駒敏郎
都市生活者の意見 / 駒敏郎
「かぶき」者たちの都 / 駒敏郎
デザイナーの誕生 / 駒敏郎
琵琶湖の水を呼び寄せる / 駒敏郎
京都お買いもの指南 / 市田ひろみ ; 伊藤千晴
京都モダンカルチャーノート
オールスター京都千二百年MAP
魔の棲む都 怨霊と鎮魂の千二百年 / 武田好史 ; 打田浩一
食味形容語辞典⑮〈はんなり〉 / 大岡玲 ; 南伸坊
モードのフィールドワーク
60年代が眩しいぜ③〈早川義夫〉 / 岩切徹 ; ケイ・オガタ
カルテのkarte③〈逸見さんのがん病死に思うこと〉 / 永井明 ; ミウラナオコ
妖怪の肖像③〈女の生首さかさまに出たる事〉 / 倉本四郎
西方見聞録⑨〈オックスフォード的クリスマス〉 / 田中優子 ; 石丸千里
日本の不思議な宿⑮〈角間越後屋旅館でしのぶ「美女のおもかげ」〉 / 巖谷國士
写真家という仕事⑩小林和弘 モードの捕獲
掠奪美術館⑦〈ルーカス・クラナッハ「ヴィーナスとキューピッド」〉 / 佐藤亜紀
オマーン 荒蕪の楽園に生きる / 高橋睦郎 ; 広川泰士
村上朝日堂 パーカー短篇集⑫〈大根おろし〉 / 村上春樹 ; 安西水丸
かごに入れる
気になる本に追加
クレジットカード使用可 銀行振込可 代引き可 公費可 海外発送可 適格請求
1,100
編 : 石川順一 ; アートディレクション : 藤本やすし ; 題字デザイン : 田中一光 、平凡社 、1994 、168p 、29 x 21.8cm 、1冊
私的京都絶景 / 高橋曻 平安京再現 / 瀧浪貞子 ; 高橋曻 正統的京都人を生きる / 小野庄一 先駆ける都 都にお茶がやって来た / 駒敏郎 都市生活者の意見 / 駒敏郎 「かぶき」者たちの都 / 駒敏郎 デザイナーの誕生 / 駒敏郎 琵琶湖の水を呼び寄せる / 駒敏郎 京都お買いもの指南 / 市田ひろみ ; 伊藤千晴 京都モダンカルチャーノート オールスター京都千二百年MAP 魔の棲む都 怨霊と鎮魂の千二百年 / 武田好史 ; 打田浩一 食味形容語辞典⑮〈はんなり〉 / 大岡玲 ; 南伸坊 モードのフィールドワーク 60年代が眩しいぜ③〈早川義夫〉 / 岩切徹 ; ケイ・オガタ カルテのkarte③〈逸見さんのがん病死に思うこと〉 / 永井明 ; ミウラナオコ 妖怪の肖像③〈女の生首さかさまに出たる事〉 / 倉本四郎 西方見聞録⑨〈オックスフォード的クリスマス〉 / 田中優子 ; 石丸千里 日本の不思議な宿⑮〈角間越後屋旅館でしのぶ「美女のおもかげ」〉 / 巖谷國士 写真家という仕事⑩小林和弘 モードの捕獲 掠奪美術館⑦〈ルーカス・クラナッハ「ヴィーナスとキューピッド」〉 / 佐藤亜紀 オマーン 荒蕪の楽園に生きる / 高橋睦郎 ; 広川泰士 村上朝日堂 パーカー短篇集⑫〈大根おろし〉 / 村上春樹 ; 安西水丸

太陽 32巻8号=No.398(1994年8月) <特集 : 夏目漱石>

パージナ
 東京都中央区日本橋富沢町4-6 Core-46 Bldg.
1,100
編 : 石川順一 ; アートディレクション : 藤本やすし ; 題字デザイン : 田中一光、平凡社、・・・
漱石文学の舞台を歩く『三四郎』の本郷 / 加藤典洋 ; 高梨豊
『坊っちゃん』の松山 / 関川夏央 ; 河野利彦
『草枕』の熊本 / 佐伯順子 ; 横山良一
漱石フローラ図譜 / 塚谷裕一
文豪の素顔〈吾輩は金之助である〉
漱石山房の二十三人 / 石崎等 ; 江原美紀男
漱石流ことばのスタイル / 池内紀
漱石の夢を旅する 夢十夜+1 / 水村美苗 ; 高梨豊 ; 横山良一
漱石の時代を読む / 中島国彦
blow up!①〈遍在するノイズ〉 / 板橋剛 ; 安田千絵
食味形容語辞典⑳〈鮮烈〉 / 大岡玲 ; 南伸坊
カルテのkarte⑧〈たかがタバコと見逃してほしい〉 / 永井明 ; ミウラナオコ
モードのフィールドワーク / アズビー・ブラウン
60年代が眩しいぜ⑧〈唐十郎〉 / 岩切徹 ; ケイ・オガタ
掠奪美術館⑫〈ヴィットーレ・カルパッチオ「聖ウルスラの殉教」〉 / 佐藤亜紀
妖怪の肖像⑧〈すりこぎの怪・盥の怪出たる事〉 / 倉本四郎
日光避暑地物語②〈「釣師」グラバーが愛した奥日光の夏〉 / 福田和美
日本の不思議な宿⑳〈「旅館業夢街道」をゆく嬉野和多屋別荘〉 / 巖谷國士
蝶の飛ぶ風景 / 海野和男
南アフリカの新時代〈自由と苦難への夜明け〉 / 奥野安彦 ; 佐保美恵子
村上朝日堂 パーカー短篇集⑰〈もしょもしょ〉 / 村上春樹 ; 安西水丸
かごに入れる
気になる本に追加
クレジットカード使用可 銀行振込可 代引き可 公費可 海外発送可 適格請求
1,100
編 : 石川順一 ; アートディレクション : 藤本やすし ; 題字デザイン : 田中一光 、平凡社 、1994 、176p 、29 x 21.8cm 、1冊
漱石文学の舞台を歩く『三四郎』の本郷 / 加藤典洋 ; 高梨豊 『坊っちゃん』の松山 / 関川夏央 ; 河野利彦 『草枕』の熊本 / 佐伯順子 ; 横山良一 漱石フローラ図譜 / 塚谷裕一 文豪の素顔〈吾輩は金之助である〉 漱石山房の二十三人 / 石崎等 ; 江原美紀男 漱石流ことばのスタイル / 池内紀 漱石の夢を旅する 夢十夜+1 / 水村美苗 ; 高梨豊 ; 横山良一 漱石の時代を読む / 中島国彦 blow up!①〈遍在するノイズ〉 / 板橋剛 ; 安田千絵 食味形容語辞典⑳〈鮮烈〉 / 大岡玲 ; 南伸坊 カルテのkarte⑧〈たかがタバコと見逃してほしい〉 / 永井明 ; ミウラナオコ モードのフィールドワーク / アズビー・ブラウン 60年代が眩しいぜ⑧〈唐十郎〉 / 岩切徹 ; ケイ・オガタ 掠奪美術館⑫〈ヴィットーレ・カルパッチオ「聖ウルスラの殉教」〉 / 佐藤亜紀 妖怪の肖像⑧〈すりこぎの怪・盥の怪出たる事〉 / 倉本四郎 日光避暑地物語②〈「釣師」グラバーが愛した奥日光の夏〉 / 福田和美 日本の不思議な宿⑳〈「旅館業夢街道」をゆく嬉野和多屋別荘〉 / 巖谷國士 蝶の飛ぶ風景 / 海野和男 南アフリカの新時代〈自由と苦難への夜明け〉 / 奥野安彦 ; 佐保美恵子 村上朝日堂 パーカー短篇集⑰〈もしょもしょ〉 / 村上春樹 ; 安西水丸

太陽 32巻1号=No.391(1994年1月) <特集 : 日本聖地観光>

パージナ
 東京都中央区日本橋富沢町4-6 Core-46 Bldg.
1,100
編 : 石川順一 ; アートディレクション : 藤本やすし ; 題字デザイン : 田中一光、平凡社、・・・
立山 地獄を越えて神々の頂へ / 井沢元彦 ; 菊地和男
天と地を結ぶ七つの聖地 / 小松和彦 ; 鈴木正崇 ; 伊奈英次
東北ミステリー・トリップ 黎明篇 / 高橋克彦 ; 鈴木理策
会社参詣曼荼羅 えのきどいちろう / 伊藤千晴 ; 河野利彦 ; 原弘文
私だけの聖なる場所 / 高山辰雄
妖怪の肖像①〈稲生屋敷物怪はじまりの事〉 / 倉本四郎
カルテのkarte①〈「臓器移植」から目を離すな!!〉 / 永井明 ; ミウラナオコ
60年代が眩しいぜ①〈小林旭〉 / 岩切徹 ; 緒方啓助
食味形容語辞典⑬〈野趣〉 / 大岡玲 ; 南伸坊
モードのフィールドワーク / 隈研吾 ; 伊藤千晴
掠奪美術館⑤〈パルミジャニーノ「自画像」〉 / 佐藤亜紀
西方見聞録⑦〈屍からはじまるテクスタイル〉 / 田中優子 ; 石丸千里
日本の不思議な宿⑬〈小樽越中屋旅館に見る栄華の名残り〉 / 巖谷國士
写真家という仕事⑧今枝弘一〈「革命」の現場へ〉
カルティエの二人の帝王 / 榎本敏雄
イギリス不思議探検 / 赤瀬川原平 ; 伊藤千晴
祝福は喧騒の中で インドの結婚式 / 山田和
村上朝日堂 パーカー短篇集⑩〈真っ赤な芥子〉 / 村上春樹 ; 安西水丸
かごに入れる
気になる本に追加
クレジットカード使用可 銀行振込可 代引き可 公費可 海外発送可 適格請求
1,100
編 : 石川順一 ; アートディレクション : 藤本やすし ; 題字デザイン : 田中一光 、平凡社 、1994 、176p 、29 x 21.8cm 、1冊
立山 地獄を越えて神々の頂へ / 井沢元彦 ; 菊地和男 天と地を結ぶ七つの聖地 / 小松和彦 ; 鈴木正崇 ; 伊奈英次 東北ミステリー・トリップ 黎明篇 / 高橋克彦 ; 鈴木理策 会社参詣曼荼羅 えのきどいちろう / 伊藤千晴 ; 河野利彦 ; 原弘文 私だけの聖なる場所 / 高山辰雄 妖怪の肖像①〈稲生屋敷物怪はじまりの事〉 / 倉本四郎 カルテのkarte①〈「臓器移植」から目を離すな!!〉 / 永井明 ; ミウラナオコ 60年代が眩しいぜ①〈小林旭〉 / 岩切徹 ; 緒方啓助 食味形容語辞典⑬〈野趣〉 / 大岡玲 ; 南伸坊 モードのフィールドワーク / 隈研吾 ; 伊藤千晴 掠奪美術館⑤〈パルミジャニーノ「自画像」〉 / 佐藤亜紀 西方見聞録⑦〈屍からはじまるテクスタイル〉 / 田中優子 ; 石丸千里 日本の不思議な宿⑬〈小樽越中屋旅館に見る栄華の名残り〉 / 巖谷國士 写真家という仕事⑧今枝弘一〈「革命」の現場へ〉 カルティエの二人の帝王 / 榎本敏雄 イギリス不思議探検 / 赤瀬川原平 ; 伊藤千晴 祝福は喧騒の中で インドの結婚式 / 山田和 村上朝日堂 パーカー短篇集⑩〈真っ赤な芥子〉 / 村上春樹 ; 安西水丸

太陽 33巻2号=No.404(1995年2月) <特集 : 江戸のエロス>

パージナ
 東京都中央区日本橋富沢町4-6 Core-46 Bldg.
1,100
編 : 石川順一 ; アートディレクション : 藤本やすし ; 題字デザイン : 田中一光、平凡社、・・・
江戸・京都・大坂 三都遊里巡り / 森下みさ子 ; 須田一政
大江戸艶尽し 五つの密かな愉しみ / 林美一 ; 高山宏 ; 南伸坊 ; 篠田正浩 ; 須永朝彥 ; 高橋克彦
見世物小屋のアイドル 松本喜三郎の生き人形 / 木下直之 ; 永石秀彦
無惨絵の系譜 血・緊縛・責めのエクスタシー / 丸尾末廣
江戸俳諧 艶と笑いの饗宴 / 復本一郎
筑波山・歓喜ロードを行く / 佐賀純一 ; 坂本真典
生きた錦絵 刺青の妖美 / 谷川渥 ; 高木由利子 ; 彫よし
宇和島珍宝紀行 凸凹コレクション / 秋山祐徳太子 ; 伊藤千晴
食味形容語辞典㉖〈安定感〉 / 大岡玲 ; 南伸坊
加藤タキ/スタイルは自然体②〈十代のアメリカ体験〉
母となった娘たち②〈ワイングラスをそっと運ぶような育児〉 / 桑野紀一郎
日曜料理極楽倶楽部②〈リングイネのジュノヴェーゼソース古典風パンツェロッティ〉 / 唐仁原教久 ; 日高良実
妖怪の肖像⑭〈美女の怪、影・箒の怪 連続する事〉 / 倉本四郎
60年代が眩しいぜ⑭〈田村隆一〉 / 岩切徹 ; ケイ・オガタ
blow up!⑦〈風景の発見〉 / 高木伸俊 ; 堀越裕美
モロッコを食べに行った! / 坂上恭子
「原始」の舞台 パプア・ニューギニア、ハイランドショー / 木村昌尚
外房和田沖に鯨を追う 第三十一純友丸 四七トンの真剣勝負 / 須田慎太郎
村上朝日堂 パーカー短篇集㉓〈夜中の汽笛について、あるいは物語の効用について〉 / 村上春樹 ; 安西水丸
モードのフィールドワーク
かごに入れる
気になる本に追加
クレジットカード使用可 銀行振込可 代引き可 公費可 海外発送可 適格請求
1,100
編 : 石川順一 ; アートディレクション : 藤本やすし ; 題字デザイン : 田中一光 、平凡社 、1995 、168p 、29 x 21.8cm 、1冊
江戸・京都・大坂 三都遊里巡り / 森下みさ子 ; 須田一政 大江戸艶尽し 五つの密かな愉しみ / 林美一 ; 高山宏 ; 南伸坊 ; 篠田正浩 ; 須永朝彥 ; 高橋克彦 見世物小屋のアイドル 松本喜三郎の生き人形 / 木下直之 ; 永石秀彦 無惨絵の系譜 血・緊縛・責めのエクスタシー / 丸尾末廣 江戸俳諧 艶と笑いの饗宴 / 復本一郎 筑波山・歓喜ロードを行く / 佐賀純一 ; 坂本真典 生きた錦絵 刺青の妖美 / 谷川渥 ; 高木由利子 ; 彫よし 宇和島珍宝紀行 凸凹コレクション / 秋山祐徳太子 ; 伊藤千晴 食味形容語辞典㉖〈安定感〉 / 大岡玲 ; 南伸坊 加藤タキ/スタイルは自然体②〈十代のアメリカ体験〉 母となった娘たち②〈ワイングラスをそっと運ぶような育児〉 / 桑野紀一郎 日曜料理極楽倶楽部②〈リングイネのジュノヴェーゼソース古典風パンツェロッティ〉 / 唐仁原教久 ; 日高良実 妖怪の肖像⑭〈美女の怪、影・箒の怪 連続する事〉 / 倉本四郎 60年代が眩しいぜ⑭〈田村隆一〉 / 岩切徹 ; ケイ・オガタ blow up!⑦〈風景の発見〉 / 高木伸俊 ; 堀越裕美 モロッコを食べに行った! / 坂上恭子 「原始」の舞台 パプア・ニューギニア、ハイランドショー / 木村昌尚 外房和田沖に鯨を追う 第三十一純友丸 四七トンの真剣勝負 / 須田慎太郎 村上朝日堂 パーカー短篇集㉓〈夜中の汽笛について、あるいは物語の効用について〉 / 村上春樹 ; 安西水丸 モードのフィールドワーク

太陽 32巻7号=No.397(1994年7月) <特集 : 憧れのプロヴァンスへ>

パージナ
 東京都中央区日本橋富沢町4-6 Core-46 Bldg.
1,100
編 : 石川順一 ; アートディレクション : 藤本やすし ; 題字デザイン : 田中一光、平凡社、・・・
ピーター・メイルの村の時間 / ピーター・メイル
プロヴァンスがおいしい理由 / 安西水丸 ; 小西康夫
セザンヌの庭 エクス=アン=プロヴァンス / 阿部良雄 ; 片渕拓司
サド侯爵の夢 ラコスト / 出口裕弘 ; 小西康夫
ゴッホの眼 アルル、サン=レミ=ド=プロヴァンス / 山川健一 ; 片渕拓司
ファーブルの宝物 セリニャン / 渡辺庸子 ; 片渕拓司
訪ねてみたい16の村と町ガイド プロヴァンスのabc
作って楽しむ南仏プロヴァンス料理 / 唐仁原教久 ; 茂木正治
特別企画 ジャン・コクトーある天使の自画像 / 佐藤朔 ; 片渕拓司
日光避暑地物語①〈外交官は中禅寺湖畔を目指す〉 / 福田和美
第31回 太陽賞発表 準太陽賞受賞作品2作
路上少年物語 / 庄司康治
恍惚 / 黒瀬康之
食味形容語辞典⑲〈さっぱり〉 / 大岡玲 ; 南伸坊
モードのフィールドワーク
妖怪の肖像⑦〈破邪の剣通じず頭割れの怪出たる事〉 / 倉本四郎
カルテのkarte⑦〈「健康保険法」の一部改正に異議あり〉 / 永井明 ; ミウラナオコ
60年代が眩しいぜ⑦〈百瀬博教〉 / 岩切徹 ; ケイ・オガタ
日本の不思議な宿⑲〈鹿児島重富荘に見る「島津氏の気風」〉 / 巖谷國士
掠奪美術館⑪〈ヨハネス・フェルメール「天文学者」〉 / 佐藤亜紀
村上朝日堂 パーカー短篇集⑯〈グッド・ニュース〉 / 村上春樹 ; 安西水丸
かごに入れる
気になる本に追加
クレジットカード使用可 銀行振込可 代引き可 公費可 海外発送可 適格請求
1,100
編 : 石川順一 ; アートディレクション : 藤本やすし ; 題字デザイン : 田中一光 、平凡社 、1994 、200p 、29 x 21.8cm 、1冊
ピーター・メイルの村の時間 / ピーター・メイル プロヴァンスがおいしい理由 / 安西水丸 ; 小西康夫 セザンヌの庭 エクス=アン=プロヴァンス / 阿部良雄 ; 片渕拓司 サド侯爵の夢 ラコスト / 出口裕弘 ; 小西康夫 ゴッホの眼 アルル、サン=レミ=ド=プロヴァンス / 山川健一 ; 片渕拓司 ファーブルの宝物 セリニャン / 渡辺庸子 ; 片渕拓司 訪ねてみたい16の村と町ガイド プロヴァンスのabc 作って楽しむ南仏プロヴァンス料理 / 唐仁原教久 ; 茂木正治 特別企画 ジャン・コクトーある天使の自画像 / 佐藤朔 ; 片渕拓司 日光避暑地物語①〈外交官は中禅寺湖畔を目指す〉 / 福田和美 第31回 太陽賞発表 準太陽賞受賞作品2作 路上少年物語 / 庄司康治 恍惚 / 黒瀬康之 食味形容語辞典⑲〈さっぱり〉 / 大岡玲 ; 南伸坊 モードのフィールドワーク 妖怪の肖像⑦〈破邪の剣通じず頭割れの怪出たる事〉 / 倉本四郎 カルテのkarte⑦〈「健康保険法」の一部改正に異議あり〉 / 永井明 ; ミウラナオコ 60年代が眩しいぜ⑦〈百瀬博教〉 / 岩切徹 ; ケイ・オガタ 日本の不思議な宿⑲〈鹿児島重富荘に見る「島津氏の気風」〉 / 巖谷國士 掠奪美術館⑪〈ヨハネス・フェルメール「天文学者」〉 / 佐藤亜紀 村上朝日堂 パーカー短篇集⑯〈グッド・ニュース〉 / 村上春樹 ; 安西水丸

太陽 32巻11号=No.401(1994年11月) <特集 : 良寛のように生きたい>

パージナ
 東京都中央区日本橋富沢町4-6 Core-46 Bldg.
1,100
編 : 石川順一 ; アートディレクション : 藤本やすし ; 題字デザイン : 田中一光、平凡社、・・・
清貧という贅沢 良寛と越後路 / 文 : 早坂曉 ; 写真 : 北井一夫
書は愛を語る 良寛の書 / 草森紳一 ; 畑山博 ; 瀬戸内寂聴 ; 森本哲郎 ; 谷川敏朗
良寛への道 良寛を慕う五人 / 小山五郎 ; 利根川裕 ; 大山忠作 ; ポール牧 ; 新井満
夏目房之介の 奇僧天外良寛伝 / 夏目房之助
良寛と貞心尼 究極のエロス / 姫野カオルコ
放浪の旅 良寛うたまくら / 小林恭二 ; 管洋志
良寛年譜
食味形容語辞典㉓〈高貴〉 / 大岡玲 ; 南伸坊
カルテのkarte⑪〈ドミニカ移民問題と医療過誤〉 / 永井明 ; ミウラナオコ
モードのフィールドワーク / アズビー・ブラウン ; 編集部
60年代が眩しいぜ⑪〈美輪明宏〉 / 岩切徹 ; ケイ・オガタ
妖怪の肖像⑪〈串剌し首の怪、群れ跳ねたる事〉 / 倉本四郎
日光避暑地物語⑤〈紳士の夢をのせて湖畔に社交クラブ誕生〉 / 福田和美
日本の不思議な宿㉓〈佐田岬金沢旅館にまつわる「学生時代の記憶」〉 / 巖谷國士
blow up!④〈緩慢な死〉 / 藤井春日 ; 松蔭浩之
零下30度の桃源郷 ラダック、冬祭りの村から / 石川梵
中国陶磁 美の系譜 / 長谷部楽爾
村上朝日堂 パーカー短篇集⑳〈往復書簡〉 / 村上春樹 ; 安西水丸
風の音、波の響き 豪華客船「飛鳥」でオーストラリアへ / 荒俣宏 ; 中村庸夫
かごに入れる
気になる本に追加
クレジットカード使用可 銀行振込可 代引き可 公費可 海外発送可 適格請求
1,100
編 : 石川順一 ; アートディレクション : 藤本やすし ; 題字デザイン : 田中一光 、平凡社 、1994 、176p 、29 x 21.8cm 、1冊
清貧という贅沢 良寛と越後路 / 文 : 早坂曉 ; 写真 : 北井一夫 書は愛を語る 良寛の書 / 草森紳一 ; 畑山博 ; 瀬戸内寂聴 ; 森本哲郎 ; 谷川敏朗 良寛への道 良寛を慕う五人 / 小山五郎 ; 利根川裕 ; 大山忠作 ; ポール牧 ; 新井満 夏目房之介の 奇僧天外良寛伝 / 夏目房之助 良寛と貞心尼 究極のエロス / 姫野カオルコ 放浪の旅 良寛うたまくら / 小林恭二 ; 管洋志 良寛年譜 食味形容語辞典㉓〈高貴〉 / 大岡玲 ; 南伸坊 カルテのkarte⑪〈ドミニカ移民問題と医療過誤〉 / 永井明 ; ミウラナオコ モードのフィールドワーク / アズビー・ブラウン ; 編集部 60年代が眩しいぜ⑪〈美輪明宏〉 / 岩切徹 ; ケイ・オガタ 妖怪の肖像⑪〈串剌し首の怪、群れ跳ねたる事〉 / 倉本四郎 日光避暑地物語⑤〈紳士の夢をのせて湖畔に社交クラブ誕生〉 / 福田和美 日本の不思議な宿㉓〈佐田岬金沢旅館にまつわる「学生時代の記憶」〉 / 巖谷國士 blow up!④〈緩慢な死〉 / 藤井春日 ; 松蔭浩之 零下30度の桃源郷 ラダック、冬祭りの村から / 石川梵 中国陶磁 美の系譜 / 長谷部楽爾 村上朝日堂 パーカー短篇集⑳〈往復書簡〉 / 村上春樹 ; 安西水丸 風の音、波の響き 豪華客船「飛鳥」でオーストラリアへ / 荒俣宏 ; 中村庸夫

太陽 31巻7号=No.385(1993年7月) <特集 : 人間の現在>

パージナ
 東京都中央区日本橋富沢町4-6 Core-46 Bldg.
1,100
編 : 門崎敬一 ; 文 : アートディレクション : 藤本やすし ; 題字デザイン : 田中一光、・・・
特集 人間の現在
冒険 / J・M・G・ル・クレジオ ; 中地義和
都市 / 磯崎新
言語 / ミシェル・ビュトール ; 福田育弘
環境 / パオロ・ソレリ ; 前田礼
戦争 / ポール・ヴィリリオ ; 石井直志
文化 / ドミニク・ノゲーズ ; 鈴村和成
老い / ジャン=フランソワ・リオタール ; 小林康夫
自然 / ミシェル・セール ; 堀茂樹
映像 / ジョナス・メカス ; 西嶋憲生
思想 / リュック・フェリー ; 堀茂樹
愛 / アゴタ・クリストフ ; 堀茂樹
労働者たち / セバスチャン・サルガド
戦われた都市 / レイモン・デパルドン
社会主義の素顔 / ルネ・ブリ
イスラムの力 / アバス
民族紛争の傷痕 / ヨゼフ・クーデルカ
沸騰するアジア / 久保田博二
危機に瀕する隣人 / マイケル・ニコラス
飢餓の大地 / ジェームス・ナックウェイ
消費する旅人たち / マーティン・パー
人の絆 / エリオット・アーウィット
西方見聞録①〈英国事始め〉 / 田中優子 ; 石丸千里
村上朝日堂 パーカー短篇集④〈バンコック・サプライズ〉 / 村上春樹 ; 安西水丸
食味形容語辞典⑦〈宇宙〉 / 大岡玲 ; 南伸坊
モードのフィールドワーク / 水沢勉
日本の不思議な宿⑦〈奈良ホテルから「奈良町散策」〉 / 巖谷國士
曖昧で面倒な地球⑦〈荒野と銃〉 / 戸井十月 ; 佐藤秀明 ; 田口信治
かごに入れる
気になる本に追加
クレジットカード使用可 銀行振込可 代引き可 公費可 海外発送可 適格請求
1,100
編 : 門崎敬一 ; 文 : アートディレクション : 藤本やすし ; 題字デザイン : 田中一光 、平凡社 、1993 、236p 、29 x 21.8cm 、1冊
特集 人間の現在 冒険 / J・M・G・ル・クレジオ ; 中地義和 都市 / 磯崎新 言語 / ミシェル・ビュトール ; 福田育弘 環境 / パオロ・ソレリ ; 前田礼 戦争 / ポール・ヴィリリオ ; 石井直志 文化 / ドミニク・ノゲーズ ; 鈴村和成 老い / ジャン=フランソワ・リオタール ; 小林康夫 自然 / ミシェル・セール ; 堀茂樹 映像 / ジョナス・メカス ; 西嶋憲生 思想 / リュック・フェリー ; 堀茂樹 愛 / アゴタ・クリストフ ; 堀茂樹 労働者たち / セバスチャン・サルガド 戦われた都市 / レイモン・デパルドン 社会主義の素顔 / ルネ・ブリ イスラムの力 / アバス 民族紛争の傷痕 / ヨゼフ・クーデルカ 沸騰するアジア / 久保田博二 危機に瀕する隣人 / マイケル・ニコラス 飢餓の大地 / ジェームス・ナックウェイ 消費する旅人たち / マーティン・パー 人の絆 / エリオット・アーウィット 西方見聞録①〈英国事始め〉 / 田中優子 ; 石丸千里 村上朝日堂 パーカー短篇集④〈バンコック・サプライズ〉 / 村上春樹 ; 安西水丸 食味形容語辞典⑦〈宇宙〉 / 大岡玲 ; 南伸坊 モードのフィールドワーク / 水沢勉 日本の不思議な宿⑦〈奈良ホテルから「奈良町散策」〉 / 巖谷國士 曖昧で面倒な地球⑦〈荒野と銃〉 / 戸井十月 ; 佐藤秀明 ; 田口信治

太陽 32巻9号=No.399(1994年9月) <特集 : 美空ひばり>

パージナ
 東京都中央区日本橋富沢町4-6 Core-46 Bldg.
1,100
編 : 石川順一 ; アートディレクション : 藤本やすし ; 題字デザイン : 田中一光、平凡社、・・・
ひばりの時代「昭和」を生きた天才歌手 / 富岡多惠子 ; 鬼海弘雄
私は街の子 ひばりの故郷・横浜 / 馬渕公介 ; 大西みつぐ
加藤和枝の時間 プライベイト・タイム / 加藤和也インタヴュー
ひばりと映画の黄金時代 / 佐藤忠男
国境線上のひばり歌謡 / 平岡正明
ひばりの衣裳ダンス コスチュームとファッション / 鷲田清一
5人の「ひばり讃」 / 横尾忠則 ; 林真理子 ; 森英恵 ; 小林幸子 ; 秋元康
食味形容語辞典㉑<滋味> / 大岡玲 ; 南伸坊
カルテのKarte⑨<ソリブジン薬禍を考える> / 永井明 ; ミウラナオコ
モードのフィールドワーク
掠奪美術館⑬🈡<ファン・メーヘレン「楽器を弾く女」> / 佐藤亜紀
妖怪の肖像⑨<蟇、葛籠に変じたる事> / 倉本四郎
日光避暑地物語③<ホテル戦争、華やぎの日光町に巻き起こる> / 福田和美
日本の不思議な宿㉑<松江皆美館で思う「ヘルンさんのこと」> / 巖谷國士
60年代が眩しいぜ⑨<赤瀬川原平> / 岩切徹 ; ケイ・オガタ
blow up!②<摂氏22度> / 藤代冥砂 ; 山本昌男
大地に立つ人 ネイティヴ・アメリカンの肖像 / 飯田裕子
三木鶏郎と冗談音楽「モシモシアノネ…」を知っていますか? / 髙平哲郎
源氏物語の女 風の画家・中島 潔の世界
村上朝日堂 パーカー短篇集⑱<嘘つきニコル> / 村上春樹 ; 安西水丸/80
旅人が愛される国 ニュージーランドの魅力
偏愛された逸品
かごに入れる
気になる本に追加
クレジットカード使用可 銀行振込可 代引き可 公費可 海外発送可 適格請求
1,100
編 : 石川順一 ; アートディレクション : 藤本やすし ; 題字デザイン : 田中一光 、平凡社 、1999 、168p 、29 x 22cm 、1冊
ひばりの時代「昭和」を生きた天才歌手 / 富岡多惠子 ; 鬼海弘雄 私は街の子 ひばりの故郷・横浜 / 馬渕公介 ; 大西みつぐ 加藤和枝の時間 プライベイト・タイム / 加藤和也インタヴュー ひばりと映画の黄金時代 / 佐藤忠男 国境線上のひばり歌謡 / 平岡正明 ひばりの衣裳ダンス コスチュームとファッション / 鷲田清一 5人の「ひばり讃」 / 横尾忠則 ; 林真理子 ; 森英恵 ; 小林幸子 ; 秋元康 食味形容語辞典㉑<滋味> / 大岡玲 ; 南伸坊 カルテのKarte⑨<ソリブジン薬禍を考える> / 永井明 ; ミウラナオコ モードのフィールドワーク 掠奪美術館⑬🈡<ファン・メーヘレン「楽器を弾く女」> / 佐藤亜紀 妖怪の肖像⑨<蟇、葛籠に変じたる事> / 倉本四郎 日光避暑地物語③<ホテル戦争、華やぎの日光町に巻き起こる> / 福田和美 日本の不思議な宿㉑<松江皆美館で思う「ヘルンさんのこと」> / 巖谷國士 60年代が眩しいぜ⑨<赤瀬川原平> / 岩切徹 ; ケイ・オガタ blow up!②<摂氏22度> / 藤代冥砂 ; 山本昌男 大地に立つ人 ネイティヴ・アメリカンの肖像 / 飯田裕子 三木鶏郎と冗談音楽「モシモシアノネ…」を知っていますか? / 髙平哲郎 源氏物語の女 風の画家・中島 潔の世界 村上朝日堂 パーカー短篇集⑱<嘘つきニコル> / 村上春樹 ; 安西水丸/80 旅人が愛される国 ニュージーランドの魅力 偏愛された逸品

太陽 31巻5号=No.383(1993年5月) <特集 : 大フランス美術観光>

パージナ
 東京都中央区日本橋富沢町4-6 Core-46 Bldg.
1,100
編 : 門崎敬一 ; 文 : アートディレクション : 藤本やすし ; 題字デザイン : 田中一光、・・・
特集 : 大フランス美術観光
巻頭インタヴュー 至高のメチエ バルテュス
美神巡礼 / 饗庭孝男 ; 佐藤明 ; 山根敏郎 ; 坂本真典
時間の外へ フランス美術観光の愉しみ / 饗庭孝男
画家のいた場所 揺れ動くオーヴェールの教会 / 粟津則雄
巡礼旅行者が出会うサント・ヴィクトワール山 / 園田恵子
キリスト磔刑像のある風景 / 出口裕弘
「永遠の角度」から描かれたパリ / 青野聰
イル・ド・フランス / 佐藤明 ; 坂本真典 ; 饗庭
ブルゴーニュ / 佐藤明 ; 饗庭
コート・ダジュール / 山根敏郎 ; 饗庭
ラングドック、ピレネー / 山根敏郎 ; 饗庭
ブルターニュ / 饗庭 ; 佐藤明 ; 山根敏郎
パリ / 饗庭 ; 坂本真典
大フランス美術観光地図
創造の精神 / 宇田川悟 ; フィリップ・コスト
村上朝日堂 パーカー短篇集② 〈ずっと昔に国分寺にあったジャズ喫茶のための広告〉 / 村上春樹 ; 安西水丸
モードのフィールドワーク / 水沢勉
食味形容語辞典⑤ 〈懐かしい〉 / 大岡玲 ; 南伸坊
再び、酒あるいは人⑪ 〈振舞酒〉 / 池部良 ; 中澤寿美子
ビーグル号航海記⑰ 〈北チリとペルー〉㊤ / 荒俣宏 ; チャールズ・ダーウィン
曖昧で面倒な地球⑤ 〈旅するテレビ〉 / 戸井十月 ; 平塚隆 ; 田口信治
天使のとき⑪ / 佐野洋子
ひつじ飼いの偏愛的道具論㉓ 〈頼みのネズミとり〉 / 藤門弘 ; 佐々木悟郎
日本の不思議な宿⑤ 〈城崎 三木屋にて「外湯めぐり」〉 / 巖谷國士
写真家という仕事② 森村泰昌〈自由演技〉 / 佐々木幹郎
かごに入れる
気になる本に追加
クレジットカード使用可 銀行振込可 代引き可 公費可 海外発送可 適格請求
1,100
編 : 門崎敬一 ; 文 : アートディレクション : 藤本やすし ; 題字デザイン : 田中一光 、平凡社 、1993 、196p 、29 x 21.8cm 、1冊
特集 : 大フランス美術観光 巻頭インタヴュー 至高のメチエ バルテュス 美神巡礼 / 饗庭孝男 ; 佐藤明 ; 山根敏郎 ; 坂本真典 時間の外へ フランス美術観光の愉しみ / 饗庭孝男 画家のいた場所 揺れ動くオーヴェールの教会 / 粟津則雄 巡礼旅行者が出会うサント・ヴィクトワール山 / 園田恵子 キリスト磔刑像のある風景 / 出口裕弘 「永遠の角度」から描かれたパリ / 青野聰 イル・ド・フランス / 佐藤明 ; 坂本真典 ; 饗庭 ブルゴーニュ / 佐藤明 ; 饗庭 コート・ダジュール / 山根敏郎 ; 饗庭 ラングドック、ピレネー / 山根敏郎 ; 饗庭 ブルターニュ / 饗庭 ; 佐藤明 ; 山根敏郎 パリ / 饗庭 ; 坂本真典 大フランス美術観光地図 創造の精神 / 宇田川悟 ; フィリップ・コスト 村上朝日堂 パーカー短篇集② 〈ずっと昔に国分寺にあったジャズ喫茶のための広告〉 / 村上春樹 ; 安西水丸 モードのフィールドワーク / 水沢勉 食味形容語辞典⑤ 〈懐かしい〉 / 大岡玲 ; 南伸坊 再び、酒あるいは人⑪ 〈振舞酒〉 / 池部良 ; 中澤寿美子 ビーグル号航海記⑰ 〈北チリとペルー〉㊤ / 荒俣宏 ; チャールズ・ダーウィン 曖昧で面倒な地球⑤ 〈旅するテレビ〉 / 戸井十月 ; 平塚隆 ; 田口信治 天使のとき⑪ / 佐野洋子 ひつじ飼いの偏愛的道具論㉓ 〈頼みのネズミとり〉 / 藤門弘 ; 佐々木悟郎 日本の不思議な宿⑤ 〈城崎 三木屋にて「外湯めぐり」〉 / 巖谷國士 写真家という仕事② 森村泰昌〈自由演技〉 / 佐々木幹郎

太陽 32巻6号=No.396(1994年6月) <特集 : 江戸川乱歩>

パージナ
 東京都中央区日本橋富沢町4-6 Core-46 Bldg.
1,100
編 : 石川順一 ; アートディレクション : 藤本やすし ; 題字デザイン : 田中一光、平凡社、・・・
特集 : 江戸川乱歩
・蔵の中の幻影城 / 平地勲
・乱歩が最も愛した場所 / 関川夏央
・怪人乱歩 二十の仮面 / 平地勲
・窃視症 / 荒俣宏
・洞窟・迷宮 / 高橋克彦
・ユートピア / 団鬼六
・人形愛 / 谷川渥
・胎内願望 / 建石修志
・暗号 / 高山宏
・レンズ嗜好症 / 赤瀬川原平
・サド・マゾ / 鹿島茂
・コスチューム・プレイ / 種村季弘
・洋館 / 久世光彦
・喫茶店 / 海野弘
・フェティシズム / 佐野史郎
・群集 / 柏木博
・月遊病的気分 / 林海象
・屍体 / 石内都
・探偵 / 都筑道夫
・隠れ蓑願望 / 堀切直人
・蜃気楼 / 北川健次
・少年 / 須永朝彥
・見世物趣味 / 木下直之
・乱歩アルバム帳 / 平井隆太郎
・乱歩流ことばのスタイル / 池 内紀
・乱歩による乱歩像「貼雑年譜」を読む / 戸川安宣
・東京乱歩地図 / 冨田均
食味形容語辞典⑱ 〈こだわり〉 / 大岡玲 ; 南伸坊
カルテのkarte⑥ 〈死ぬのは、特別なことではないのかもしれない〉 / 永井明 ; ミウラナオコ
モードのフィールドワーク
妖怪の肖像⑥ 〈退散の呪い效なく塩俵の怪出たる事〉 / 倉本四郎
60年代が眩しいぜ⑥ 〈吉永小百合〉 / 岩切徹 ; ケイ・オガタ
西方見聞録⑫🈡 〈チャーウェル川に映る最後の満月〉 / 田中優子 ; 石丸千里
日本の不思議な宿⑱ 〈民宿石垣島と「南国のフローラ」〉 / 巖谷國士
掠奪美術館⑩ 〈マルメロ・キャベツ・メロン・胡瓜〉 / 佐藤亜紀
写真家という仕事⑬🈡 / 荒木経惟〈私日記〉
奇跡の焼きもの鍋島 / 小野公久
村上朝日堂 パーカー短篇集⑮ 〈天井裏〉 / 村上春樹 ; 安西水丸
ヘネシー・オペラ・シリーズ〈死を招くトスカの接吻〉 / 伊吹紘 ; 原弘文
横尾忠則の電脳カーニバル
かごに入れる
気になる本に追加
クレジットカード使用可 銀行振込可 代引き可 公費可 海外発送可 適格請求
1,100
編 : 石川順一 ; アートディレクション : 藤本やすし ; 題字デザイン : 田中一光 、平凡社 、1994 、176p 、29 x 22cm 、1冊
特集 : 江戸川乱歩 ・蔵の中の幻影城 / 平地勲 ・乱歩が最も愛した場所 / 関川夏央 ・怪人乱歩 二十の仮面 / 平地勲 ・窃視症 / 荒俣宏 ・洞窟・迷宮 / 高橋克彦 ・ユートピア / 団鬼六 ・人形愛 / 谷川渥 ・胎内願望 / 建石修志 ・暗号 / 高山宏 ・レンズ嗜好症 / 赤瀬川原平 ・サド・マゾ / 鹿島茂 ・コスチューム・プレイ / 種村季弘 ・洋館 / 久世光彦 ・喫茶店 / 海野弘 ・フェティシズム / 佐野史郎 ・群集 / 柏木博 ・月遊病的気分 / 林海象 ・屍体 / 石内都 ・探偵 / 都筑道夫 ・隠れ蓑願望 / 堀切直人 ・蜃気楼 / 北川健次 ・少年 / 須永朝彥 ・見世物趣味 / 木下直之 ・乱歩アルバム帳 / 平井隆太郎 ・乱歩流ことばのスタイル / 池 内紀 ・乱歩による乱歩像「貼雑年譜」を読む / 戸川安宣 ・東京乱歩地図 / 冨田均 食味形容語辞典⑱ 〈こだわり〉 / 大岡玲 ; 南伸坊 カルテのkarte⑥ 〈死ぬのは、特別なことではないのかもしれない〉 / 永井明 ; ミウラナオコ モードのフィールドワーク 妖怪の肖像⑥ 〈退散の呪い效なく塩俵の怪出たる事〉 / 倉本四郎 60年代が眩しいぜ⑥ 〈吉永小百合〉 / 岩切徹 ; ケイ・オガタ 西方見聞録⑫🈡 〈チャーウェル川に映る最後の満月〉 / 田中優子 ; 石丸千里 日本の不思議な宿⑱ 〈民宿石垣島と「南国のフローラ」〉 / 巖谷國士 掠奪美術館⑩ 〈マルメロ・キャベツ・メロン・胡瓜〉 / 佐藤亜紀 写真家という仕事⑬🈡 / 荒木経惟〈私日記〉 奇跡の焼きもの鍋島 / 小野公久 村上朝日堂 パーカー短篇集⑮ 〈天井裏〉 / 村上春樹 ; 安西水丸 ヘネシー・オペラ・シリーズ〈死を招くトスカの接吻〉 / 伊吹紘 ; 原弘文 横尾忠則の電脳カーニバル

S・Fマガジン 130 1970年2月号:空想科学小説誌 第11巻2号

いやひこ堂
 新潟県三条市上須頃
1,500
早川書房、1970(昭45).2、328p、21cm、1冊
<創刊10周年記念特大号> ヤケあり  
かごに入れる
気になる本に追加
クレジットカード使用可 銀行振込可 代引き不可 公費可 海外発送不可 適格請求
1,500
、早川書房 、1970(昭45).2 、328p 、21cm 、1冊
<創刊10周年記念特大号> ヤケあり  

太陽 特集:人形愛 <第37巻8号>

海月文庫
 大阪府大阪市淀川区木川東
1,000
平凡社、1999年、冊、29cm、1冊
全体感:経年並 表紙(縁・角スレ等) その他:特別な事項はないようです。
かごに入れる
気になる本に追加
クレジットカード使用可 銀行振込可 代引き可 公費可 海外発送不可
1,000
、平凡社 、1999年 、冊 、29cm 、1冊
全体感:経年並 表紙(縁・角スレ等) その他:特別な事項はないようです。

S・Fマガジン 169 1973年2月号:空想科学小説誌 第14巻2号

いやひこ堂
 新潟県三条市上須頃
1,200
早川書房、1973(昭48).2、360p、21cm、1冊
<新春日本SF作家総特集>  『ゆうメール』にて発送します、但し「宅配便(佐川急便)」をご希望の場合は送料別途かかります。
かごに入れる
気になる本に追加
クレジットカード使用可 銀行振込可 代引き不可 公費可 海外発送不可 適格請求
1,200
、早川書房 、1973(昭48).2 、360p 、21cm 、1冊
<新春日本SF作家総特集>  『ゆうメール』にて発送します、但し「宅配便(佐川急便)」をご希望の場合は送料別途かかります。

】 S・Fマガジン 156 1972年2月号:空想科学小説誌 第13巻2号

いやひこ堂
 新潟県三条市上須頃
1,200
早川書房、1972(昭47).2、360p、21cm、1冊
<創刊12周年記念特大号>  
かごに入れる
気になる本に追加
クレジットカード使用可 銀行振込可 代引き不可 公費可 海外発送不可 適格請求
1,200
、早川書房 、1972(昭47).2 、360p 、21cm 、1冊
<創刊12周年記念特大号>  

S・Fマガジン 149 1971年8月号:空想科学小説誌 第12巻8号

いやひこ堂
 新潟県三条市上須頃
1,200
早川書房、1971(昭46).8、232p、21cm、1冊
<ヒューゴー・ネビュラ賞特集> 少ヤケあり   
かごに入れる
気になる本に追加
クレジットカード使用可 銀行振込可 代引き不可 公費可 海外発送不可 適格請求
1,200
、早川書房 、1971(昭46).8 、232p 、21cm 、1冊
<ヒューゴー・ネビュラ賞特集> 少ヤケあり   

S・Fマガジン 137 1970年9月号:空想科学小説誌 第11巻9号

いやひこ堂
 新潟県三条市上須頃
1,500
早川書房、1970(昭45).9、232p、21cm、1冊
少ヤケあり  
かごに入れる
気になる本に追加
クレジットカード使用可 銀行振込可 代引き不可 公費可 海外発送不可 適格請求
1,500
、早川書房 、1970(昭45).9 、232p 、21cm 、1冊
少ヤケあり  

S・Fマガジン 96 1967年7月号:空想科学小説誌 第8巻7号

いやひこ堂
 新潟県三条市上須頃
1,500
早川書房、1967(昭42).7、202p、21cm、1冊
<幻想と冒険の大ロマン!> 少ヤケあり  
かごに入れる
気になる本に追加
クレジットカード使用可 銀行振込可 代引き不可 公費可 海外発送不可 適格請求
1,500
、早川書房 、1967(昭42).7 、202p 、21cm 、1冊
<幻想と冒険の大ロマン!> 少ヤケあり  

S・Fマガジン 79 1966年3月号:空想科学小説誌 第7巻3号

いやひこ堂
 新潟県三条市上須頃
1,500
早川書房、1966(昭41).3、202p、21cm、1冊
<シェクリイ特集> 表紙少切れ・本文ヤケ  『ゆうメール』にて発送します、但し「宅配便(佐川急便)」をご希望の場合は送料別途かかります。
かごに入れる
気になる本に追加
クレジットカード使用可 銀行振込可 代引き不可 公費可 海外発送不可 適格請求
1,500
、早川書房 、1966(昭41).3 、202p 、21cm 、1冊
<シェクリイ特集> 表紙少切れ・本文ヤケ  『ゆうメール』にて発送します、但し「宅配便(佐川急便)」をご希望の場合は送料別途かかります。

S・Fマガジン 90 1967年1月号:空想科学小説誌 第8巻1号

いやひこ堂
 新潟県三条市上須頃
1,500
早川書房、1967(昭42).1、202p、21cm、1冊
<ポール・アンダースン中篇特集> ヤケあり   
かごに入れる
気になる本に追加
クレジットカード使用可 銀行振込可 代引き不可 公費可 海外発送不可 適格請求
1,500
、早川書房 、1967(昭42).1 、202p 、21cm 、1冊
<ポール・アンダースン中篇特集> ヤケあり   

S・Fマガジン 55 1964年5月号:空想科学小説誌 第5巻5号

いやひこ堂
 新潟県三条市上須頃
1,500 (送料:¥0~)
早川書房、1964(昭39).5、186p、21cm、1冊
<翻訳権独占!アシモフ/スタージョン> 表紙・本文ヤケ  
単品スピード注文
かごに入れる
気になる本に追加
クレジットカード使用可 銀行振込可 代引き不可 公費可 海外発送不可 適格請求
1,500 (送料:¥0~)
、早川書房 、1964(昭39).5 、186p 、21cm 、1冊
<翻訳権独占!アシモフ/スタージョン> 表紙・本文ヤケ  
  • 単品スピード注文

S・Fマガジン 83 1966年7月号:空想科学小説誌 第7巻7号

いやひこ堂
 新潟県三条市上須頃
1,500
早川書房、1966(昭41).7、202p、21cm、1冊
<イギリスSF界重鎮登場!/日米競作傑作短篇!> 小口シミ・本文ヤケ 
かごに入れる
気になる本に追加
クレジットカード使用可 銀行振込可 代引き不可 公費可 海外発送不可 適格請求
1,500
、早川書房 、1966(昭41).7 、202p 、21cm 、1冊
<イギリスSF界重鎮登場!/日米競作傑作短篇!> 小口シミ・本文ヤケ 

お探しの古書は見つかりましたか?

在庫検索から見つからなかった場合は、書誌(カタログ)からも検索できます。
お探しの古書が登録されていれば、在庫が無い本や条件に合わない本についても、こちらからリクエストを行うことができます。
書誌(カタログ)から探す

プレイステーション海外発売30年- 3D、高性能、ゲーム機の進化

読書の秋 - 秋の古本まつり全国で開催