JavaScript を有効にしてご利用下さい.
文字サイズ
古書を探す
アダルト商品の検索を行う場合、18歳未満の方のご利用は固くお断りします。 あなたは18歳以上ですか?
グロティウスの自由海論
グロティウス <Century Books 人と思想 178> 新装版
戦争と平和の法 : フーゴー・グロティウスにおける戦争、平和、正義
『捕獲法論』初版 1868年 ハーグ刊 / Grotii, Hugonis, De Jure Praedae Commentarius. Ex Auctoris Codice Descripsit et Vulgavit H.G. Hamaker. Den Haag, Martinus Nijhoff
グロティウス自由海論の研究
グロティウス (人と思想178)
『戦争と平和の法』 英語訳 フォリオ判 1738年 ロンドン刊 / Grotius, Hugo/Barbeyrac, The Rights of War and Peace, in Three books. To which are added, All the large notes of Mr. J. Barbeyrac. London, W. Innys et al, 1738.
『ゴート族、ヴァンダル族、ランゴバルド族の歴史』初版 1655年 アムステルダム刊 / Grotio, Hugone, Historia Gotthorum, Vandalorum, & Langobardorum. Amstelodami, 1655
ウェストファリア体制 天才グロティウスに学ぶ「人殺し」と平和の法
グロティウス自由海論の研究 「国際法論文叢書2」
天文資料解説集No.1 グロティウスの星座図帳-ゲルマニアクス”アラトスのファイノメナ”の邦訳
Bibliographie des ecrits sur Hugo Grotius
ウェストファリア体制:天才グロティウスに学ぶ「人殺し」と平和の法
ラテン語版「戦争と平和の法」 1680年 オランダ・ハーグ刊
『ホーランドおよびウェスト・フリースランドの合法政府弁護論』 オランダ語版初版 1622年 ホールン刊 / Groot, Hugo de, Verantwoordingh van de Wettelijcke Regieringh van Hollandt ende West-Vrieslandt. [Hoorn, I. Willemszoon], 1622
戦争と平和の法 フーゴー・グロティウスにおける戦争、平和、正義
【裁断本】 ウェストファリア体制 天才グロティウスに学ぶ「人殺し」と平和の法
グロティウスの国際政治思想 主権国家秩序の形成 MINERVA人文・社会科学叢書85
『アメリカの諸民族の起源論』 私家版 英語版初版 1884年 エディンバラ刊 / Grotius, Hugo, Grotius, Hugo, On the Origin of the Native Races of America. A Dissertation, to which is added A Treatise on Foreign Languages and Unknown Islands by Peter Albinus. Translated, etc., by Edmund Goldsmid. (Bibliotheca curiosa). Edinburgh: Privately Printed, 1884
グロティウスの国際政治思想: 主権国家秩序の形成 (MINERVA人文・社会科学叢書 85)
『封鎖海論』 初版 1635年 ロンドン刊 / Selden, John,Mare Clausum seu de Domino Maris. Libri Duo. London, Excudebat Will Stanesbeius, 1635.
XVIIe Siecle : Annee 1983. - No 141. Actualite de Grotius. Revue publiee par la Societe d'Etude du XVIIe Siecle avec le concours du C.N.L., du C.N.R.S. et de la Ville de Paris. (検索用、フーゴー・グロティウス)
『海洋主権論』 初版 1703年 ハーグ刊 / Bynkershoek, Cornelius van, Ad L. Axiosis IX. De Lege Rhodia de Jactu Liber Singularis. Et de Dominio Maris Dissertatio. Hagae Batavorum, Joannem Verbessel, 1703
西洋思想家のアジア <信山社叢書>
パスカルとその時代 第6刷
パスカルとその時代
文明装置としての国家 <比較法史研究 思想・制度・社会 5>
『食卓談話』 初版 1689年 ロンドン刊 / Selden, John, Table-talk: being the discourses, or, His sense of various matters of weight and high consequence : relating especially to religion and state. London, E. Smith, 1689
政治思想史における平和の問題 <年報政治学 1992年度>
変動期における法と国際関係 : 一橋大学法学部創立50周年記念論文集
近代史における国家理性の理念 マイネッケ
近代史における国家理性の理念
国際関係思想史 : 論争の座標軸
近代政治思想史 上・下 <創元文庫 ; E-2,E-3>
封建的世界像から近代的世界像へ 1・2 2巻揃
近代政治思想史 上下2巻 上/下 <創元文庫 ; E 第2>
近現代世界の平和思想 : 非戦・平和・人権思想の源流とその発展 <Minerva21世紀ライブラリー 34>
1 2 次へ>>
在庫検索から見つからなかった場合は、書誌(カタログ)からも検索できます。 お探しの古書が登録されていれば、在庫が無い本や条件に合わない本についても、こちらからリクエストを行うことができます。