文字サイズ

  • 小
  • 中
  • 大

古書を探す

「ドイツ戦没学生の手紙」の検索結果
14件

ドイツ戦歿学生の手紙

古本配達本舗
 山梨県都留市田野倉
8,851 (送料:¥360~)
高橋 健二、新潮社
単品スピード注文
かごに入れる
気になる本に追加
クレジットカード使用可 銀行振込可 代引き不可 公費不可 海外発送不可 適格請求

ドイツ戦歿学生の手紙

8,851 (送料:¥360~)
高橋 健二 、新潮社
  • 単品スピード注文

ドイツ戦歿学生の手紙 岩波新書12 

岡本書店
 埼玉県三芳町竹間沢
880
高橋健二、岩波書店、昭13
裸本ヤケ・シミ有
プチプチ緩衝材、書籍用段ボールにて丁寧な梱包を致します
かごに入れる
気になる本に追加
クレジットカード使用可 銀行振込可 代引き可 公費可 海外発送可 適格請求

ドイツ戦歿学生の手紙 岩波新書12 

880
高橋健二 、岩波書店 、昭13
裸本ヤケ・シミ有

ドイツ戦歿学生の手紙 岩波選書12

長山書店
 岡山県倉敷市昭和
550
ヴィットコップ 著、高橋健二 訳、岩波書店、1982年、1冊
新装版
冊子小包(ゆうメール便)・レターパック・スマートレター・ゆうパック・ヤマト宅急便・代引き等にて発送しております。 ゆうパック・ヤマト宅急便のみ日時指定が可能です。 ご入金確認後、当日または次の日の発送になります。 土曜・日曜・祝日は定休日ですので営業日発送になります。
かごに入れる
気になる本に追加
クレジットカード使用可 銀行振込可 代引き可 公費可 海外発送不可

ドイツ戦歿学生の手紙 岩波選書12

550
ヴィットコップ 著、高橋健二 訳 、岩波書店 、1982年 、1冊
新装版

ドイツ戦歿学生の手紙

青木書店
 東京都葛飾区堀切
1,500
ヴィットコップ 高橋健二訳、岩波書店、1982、194p、19cm
岩波新書 特装版(ハードカバー復刻版)
サイズがA4以内・1kg以内で梱包後の厚さ3cmまでは送料190円 で発送します。 サイズがA4以内・4kg以内で厚さ3cmまではレターパックライト(430円)、3cm以上はレターパックプラス(600円)で発送します。 大型書籍や、公費購入品、高額品はレターパックまたはゆうパックで発送します。形状によっては、規格外郵便での発送となります。
かごに入れる
気になる本に追加
クレジットカード使用可 銀行振込可 代引き不可 公費可 海外発送可
1,500
ヴィットコップ 高橋健二訳 、岩波書店 、1982 、194p 、19cm
岩波新書 特装版(ハードカバー復刻版)

ドイツ戦歿学生の手紙 <岩波新書 特装版>

銀河書房
 長崎県長崎市万屋町
500
ヴィットコップ 著 ; 高橋健二 訳、岩波書店、1982年、194p、19cm
裸本 表紙焼け 小口強い焼け
かごに入れる
気になる本に追加
クレジットカード使用可 銀行振込可 代引き不可 公費不可 海外発送不可

ドイツ戦歿学生の手紙 <岩波新書 特装版>

500
ヴィットコップ 著 ; 高橋健二 訳 、岩波書店 、1982年 、194p 、19cm
裸本 表紙焼け 小口強い焼け

ドイツ戦没学生の手紙

往来舎
 山口県山陽小野田市松浜町
600
ヴィットコップ/高橋健二訳、岩波書店、昭13
岩波新書、初版/小口ヤケシミ少
かごに入れる
気になる本に追加
クレジットカード使用可 銀行振込可 代引き可 公費可 海外発送不可

ドイツ戦没学生の手紙

600
ヴィットコップ/高橋健二訳 、岩波書店 、昭13
岩波新書、初版/小口ヤケシミ少

ドイツ戦歿学生の手紙 岩波新書 特装版

太田書店(株)
 静岡県静岡市葵区南沼上
700 (送料:¥350~)
ヴィットコップ、岩波書店、1982
表紙ヤケ・スレ、小口ヤケ.シミ有り [ID:BEB139]
★送料は商品の冊数にかかわらず全国一律 350円 です (ただし海外への発送の場合、送料は実費をご負担頂きます)  ※海外への発送はしばらくの間休止いたします※
単品スピード注文
かごに入れる
気になる本に追加
クレジットカード使用可 銀行振込可 代引き可 公費可 海外発送不可 適格請求

ドイツ戦歿学生の手紙 岩波新書 特装版

700 (送料:¥350~)
ヴィットコップ 、岩波書店 、1982
表紙ヤケ・スレ、小口ヤケ.シミ有り [ID:BEB139]
  • 単品スピード注文

【岩波新書】 ドイツ戰歿学生の手紙 ヴィットコップ編

星月夜書店
 福島県いわき市平字東町
1,600
ヴィットコップ編 高橋健二譯、岩波書店、1938、194ぺージ、【岩波新書】赤版12、1冊
経年 三方ヤケシミ 背ヤケイタミ 少ヤブレ 奥付印あり 本文可 
🔲画像参照
・本の状態、版、内容などご不明な点は、お気軽にお問い合わせ下さい。・ご注文は24時間受け付けております。・日本の古本屋 <kosho@kosho.or.jp>のメールを受信できるようにお願い致します。
かごに入れる
気になる本に追加
クレジットカード使用可 銀行振込可 代引き不可 公費不可 海外発送不可
1,600
ヴィットコップ編 高橋健二譯 、岩波書店 、1938 、194ぺージ 、【岩波新書】赤版12 、1冊
経年 三方ヤケシミ 背ヤケイタミ 少ヤブレ 奥付印あり 本文可  🔲画像参照

ドイツ戦歿学生の手紙 (岩波新書 赤版12)

リモートブックス
 三重県四日市市諏訪栄町
500 (送料:¥350~)
ヴィットコップ (著) / 高橋 健二 (訳)、岩波書店
1982/3/19特装版発行。線引き・書込みなし。本文内 薄ヤケ他、経年良好。三方シミ。表紙裏シミ
全ての商品、全国一律350円で発送させて頂きます。 厚みが3cmを以上のものはゆうぱっく、厚みが3cm以内のものはゆうパケット、両方共に追跡番号がつきます。 海外発送には対応していません。
単品スピード注文
かごに入れる
気になる本に追加
クレジットカード使用可 銀行振込可 代引き不可 公費可 海外発送不可 適格請求
500 (送料:¥350~)
ヴィットコップ (著) / 高橋 健二 (訳) 、岩波書店
1982/3/19特装版発行。線引き・書込みなし。本文内 薄ヤケ他、経年良好。三方シミ。表紙裏シミ
  • 単品スピード注文

ドイツ戦歿学生の手紙 一時間文庫 <一時間文庫>

かぼちゃ堂
 福岡県福岡市早良区早良
1,500 (送料:¥200~)
W.ベール, H.ベール 共編 ; 高橋健二 訳、新潮社、1955、164p 図版、19cm
裸本 少ヤケ 微キズ 少線引き
単品スピード注文
かごに入れる
気になる本に追加
クレジットカード使用可 銀行振込可 代引き可 公費可 海外発送不可

ドイツ戦歿学生の手紙 一時間文庫 <一時間文庫>

1,500 (送料:¥200~)
W.ベール, H.ベール 共編 ; 高橋健二 訳 、新潮社 、1955 、164p 図版 、19cm
裸本 少ヤケ 微キズ 少線引き
  • 単品スピード注文

ドイツ戰歿學生の手紙 <岩波新書>

リブロニワース
 東京都世田谷区赤堤
1,000
ヴィットコップ 編 ; 高橋健二 譯、岩波書店、2014.9 第10刷、9, 194p、18cm、1・・・
重刷 カバー 帯 ランクB+ カバー:少ヤケ・僅かに汚れ、帯:少ヤケ、天:少ヤケ・僅かに埃汚れ、小口:少ヤケ・少薄汚れ、線引きなどなく、用紙、本文ともに状態良好
かごに入れる
気になる本に追加
クレジットカード使用可 銀行振込可 代引き可 公費可 海外発送可

ドイツ戰歿學生の手紙 <岩波新書>

1,000
ヴィットコップ 編 ; 高橋健二 譯 、岩波書店 、2014.9 第10刷 、9, 194p 、18cm 、1冊
重刷 カバー 帯 ランクB+ カバー:少ヤケ・僅かに汚れ、帯:少ヤケ、天:少ヤケ・僅かに埃汚れ、小口:少ヤケ・少薄汚れ、線引きなどなく、用紙、本文ともに状態良好

岩波新書<赤版> 特装版20冊/復刊

(名古屋)大学堂書店
 愛知県名古屋市中区千代田
6,000
岩波書店、1982年、1箱20冊
(セット箱入・中はハードカバー経年美本) (1・2 奉天三十年 上・下、10 現代支那論、12 ドイツ戦没学生の手紙、17 森鴎外 妻への手紙、35 支那社会の科学的研究、47 戦争とふたりの婦人、52 芝居入門、53 日本資本主義史上の指導者たち、54 儒教の精神、57 支那のユーモア、58世紀の狂人、59 トルキスタンへの旅、60 日本文化の問題、62 能の話、77 わが人生観、78 日露陸戦新史、86・87 蒙古の旅 上・下、91 チベット)
かごに入れる
気になる本に追加
クレジットカード使用可 銀行振込可 代引き可 公費可 海外発送可 適格請求

岩波新書<赤版> 特装版20冊/復刊

6,000
、岩波書店 、1982年 、1箱20冊
(セット箱入・中はハードカバー経年美本) (1・2 奉天三十年 上・下、10 現代支那論、12 ドイツ戦没学生の手紙、17 森鴎外 妻への手紙、35 支那社会の科学的研究、47 戦争とふたりの婦人、52 芝居入門、53 日本資本主義史上の指導者たち、54 儒教の精神、57 支那のユーモア、58世紀の狂人、59 トルキスタンへの旅、60 日本文化の問題、62 能の話、77 わが人生観、78 日露陸戦新史、86・87 蒙古の旅 上・下、91 チベット)

ヴィットコップ 『ドイツ戦没学生の手紙』 第4版(増刷版) 1928年 ミュンヘン刊 / Witkop, Philipp, Kriegsbriefe gefallener Studenten, 4. erw. Aufl. (21.-30. Tausend) München, 1928

極東書店
 東京都千代田区神田三崎町
9,900
ヴィットコップ、1928
4th edition (additional printing), 353pp, original cloth binding, title lettered in red on spine and front cover, top edge black, inscribed by former owner on end paper, spotting on fore edge, page 353/354 repaired
フライブルク大学の現代文学教授フィリップ・ヴィットコップ編集による、第一次世界大戦で戦死した学生の手紙をまとめた書籍。第二次世界大戦後に日本で刊行された「きけ わだつみのこえ」は本書をモデルにしたといわれる。
手紙の編集と出版自体は第一次世界大戦中から行われていたが、1928年に大幅に増補された本書が発行。ヴァイマル時代の相対的安定期と独仏協調に代表されるドイツの国際政治復帰に象徴されるように、本書の内容は単なる愛国書簡集ではなく、戦場での英仏学徒兵との交歓の手紙を載せるなど、国際色ある内容となっている。
かごに入れる
気になる本に追加
クレジットカード使用可 銀行振込可 代引き不可 公費可 海外発送可 適格請求
9,900
ヴィットコップ 、1928
4th edition (additional printing), 353pp, original cloth binding, title lettered in red on spine and front cover, top edge black, inscribed by former owner on end paper, spotting on fore edge, page 353/354 repaired フライブルク大学の現代文学教授フィリップ・ヴィットコップ編集による、第一次世界大戦で戦死した学生の手紙をまとめた書籍。第二次世界大戦後に日本で刊行された「きけ わだつみのこえ」は本書をモデルにしたといわれる。 手紙の編集と出版自体は第一次世界大戦中から行われていたが、1928年に大幅に増補された本書が発行。ヴァイマル時代の相対的安定期と独仏協調に代表されるドイツの国際政治復帰に象徴されるように、本書の内容は単なる愛国書簡集ではなく、戦場での英仏学徒兵との交歓の手紙を載せるなど、国際色ある内容となっている。

ヴィットコップ 『ドイツ戦没学生の手紙』 普及版(増刷) [1933年] ミュンヘン刊 / Wittkop, Philipp, Kriegsbriefe gefallener Studenten, Volksausgabe (196. Bis 200. Tausend), München [1933]

極東書店
 東京都千代田区神田三崎町
9,900
ヴィットコップ、1933
Popular edition (additional printing), 344pp, original board binding, spotting on front cover
フライブルク大学の現代文学教授フィリップ・ヴィットコップ編集による、第一次世界大戦で戦死した学生の手紙をまとめた書籍。第二次世界大戦後に日本で刊行された「きけ わだつみのこえ」は本書をモデルにしたといわれる。
手紙の編集と出版自体は第一次世界大戦中から行われていたが、1928年に大幅に増補された本書が発行。ヴァイマル時代の相対的安定期と独仏協調に代表されるドイツの国際政治復帰に象徴されるように、本書の内容は単なる愛国書簡集ではなく、戦場での英仏学徒兵との交歓の手紙を載せるなど、国際色ある内容となっている。国民社会主義政権が誕生した後の1933年秋に普及版が発行され、編者ヴィットコップの序文は時流に乗ったものとなるが、内容の改変は行われていない。
日本語訳は1938年に岩波書店より刊行され、1983年に特装版が刊行される。日本語版は1933年版を底本としているが、あくまでも抄訳で学徒兵同士の交歓の部分が削られるなど、訳本としても内容としてもこの書籍発行の意図を欠如させた不完全と言えるものになっている。
かごに入れる
気になる本に追加
クレジットカード使用可 銀行振込可 代引き不可 公費可 海外発送可 適格請求
9,900
ヴィットコップ 、1933
Popular edition (additional printing), 344pp, original board binding, spotting on front cover フライブルク大学の現代文学教授フィリップ・ヴィットコップ編集による、第一次世界大戦で戦死した学生の手紙をまとめた書籍。第二次世界大戦後に日本で刊行された「きけ わだつみのこえ」は本書をモデルにしたといわれる。 手紙の編集と出版自体は第一次世界大戦中から行われていたが、1928年に大幅に増補された本書が発行。ヴァイマル時代の相対的安定期と独仏協調に代表されるドイツの国際政治復帰に象徴されるように、本書の内容は単なる愛国書簡集ではなく、戦場での英仏学徒兵との交歓の手紙を載せるなど、国際色ある内容となっている。国民社会主義政権が誕生した後の1933年秋に普及版が発行され、編者ヴィットコップの序文は時流に乗ったものとなるが、内容の改変は行われていない。 日本語訳は1938年に岩波書店より刊行され、1983年に特装版が刊行される。日本語版は1933年版を底本としているが、あくまでも抄訳で学徒兵同士の交歓の部分が削られるなど、訳本としても内容としてもこの書籍発行の意図を欠如させた不完全と言えるものになっている。

お探しの古書は見つかりましたか?

在庫検索から見つからなかった場合は、書誌(カタログ)からも検索できます。
お探しの古書が登録されていれば、在庫が無い本や条件に合わない本についても、こちらからリクエストを行うことができます。
書誌(カタログ)から探す

新学期、新年度 - 新入生、一年生、新社会人、新たなる門出

NTT・JT発足40年 - 電信電話、煙草、民営化

狂歌煙草隙
狂歌煙草隙
¥27,500
パイプ
パイプ
¥6,600