文字サイズ

  • 小
  • 中
  • 大

古書を探す

「ファミリーツリー」の検索結果
6件

ファミリーツリー

ブックスマイル
 神奈川県川崎市宮前区神木本町
400
小川糸 著、ポプラ社、2009.11、330p、20cm
・本の形態 : 単行本ハードカバー
・本のサイズ :20×13.5cm
・ページ数 :330p
・発行年月日 :2009年11月5日(第1刷)
・ISBN :9784591112496
◆状態:良好上
・表紙カバーの縁に少し擦り切れあり。本体、本文ページ内は非常に良い。
送料について/  ➀クリックポスト(34×25cm 厚さ3cm、重さ1kgまで)185円②ゆうパケット(3辺の長さ合計が60cm以内、厚さ3cmまで250~360円)③レターパック(A4・厚さ3cm・重さ4kg)430円/(A4・厚さ3cm以上、重さ4kgまで)600円、但しこの専用資材の中に入るものに限る。④ゆうパック(発送先・サイズにより料金が異なります。) ※海外発送は実費 ※送料無料の記載があるものは該当しません※代引きはゆうメールまたはゆうパックの送料+代引き手数料498円。 追記事項は詳細画面に
かごに入れる
気になる本に追加
クレジットカード使用可 銀行振込可 代引き可 公費可 海外発送可
400
小川糸 著 、ポプラ社 、2009.11 、330p 、20cm
・本の形態 : 単行本ハードカバー ・本のサイズ :20×13.5cm ・ページ数 :330p ・発行年月日 :2009年11月5日(第1刷) ・ISBN :9784591112496 ◆状態:良好上 ・表紙カバーの縁に少し擦り切れあり。本体、本文ページ内は非常に良い。

ファミリーツリー

浪曼書房
 福岡県北九州市小倉南区葛原本町
800
小川糸著、ポプラ社刊、2009年刊(2刷)、1
カバー・帯・程度並・B6版 
郵便局(クリックポスト185円・レターパックプラス600円・ゆうパック時価)での一番安価な方法で発送いたします。 電話・ファックスでの受注は致しておりません。
かごに入れる
気になる本に追加
クレジットカード使用可 銀行振込可 代引き不可 公費可 海外発送不可

ファミリーツリー

800
小川糸著 、ポプラ社刊 、2009年刊(2刷) 、1
カバー・帯・程度並・B6版 

HELLO PANDA アドベンチャーワールドのパンダたち

遊歴書房
 長野県長野市東町
1,350
小澤千一朗 中田健司写真、トランスワールドジャパン、2017、143p、24cm、1
経年劣化大、重版(2017)、帯、カバー
かごに入れる
気になる本に追加
クレジットカード使用可 銀行振込可 代引き不可 公費可 海外発送不可

HELLO PANDA アドベンチャーワールドのパンダたち

1,350
小澤千一朗 中田健司写真 、トランスワールドジャパン 、2017 、143p 、24cm 、1
経年劣化大、重版(2017)、帯、カバー

近代台湾海峡両岸交易に関する総合的研究 報告書

中国書店
 福岡県福岡市博多区中呉服町
9,900
九州国際大学國際商学部 研究代表 市川信愛、九州国際大学國際商学部、1990年11月、182p、26・・・
【報告書】近代台湾海峡両岸交易に関する総合的研究
──長崎華商「泰益号」関係文書を中心──
平成2年度文部省科学研究費補助金・研究成果報告書
(国際学術研究、課題番号02044147)1990年11月

目次
[前篇]
在日閩南系華商の台湾海峡両岸交易に関する総合的研究への道程 市川信愛
〈特別寄稿〉
1.華僑史研究をめぐる諸問題 斯波義信
 〈特論─「泰益號」文書をどう読みどう使うか─〉
2.長崎福建会館の活動試論 黒木國泰
3.長崎における華僑の祭祀文書について 劉序楓
4.長崎華商「泰益號」の経営帳簿についての口頭発表内容 許柴芳
〈コメント〉 増田史郎亮
5.関於近代長崎華商「泰益號」書簡 朱徳蘭

[後篇]
泰益號書簡目録(総集)

1.凡例
2.発信地別、差出人数と書簡数
3.台湾台南地区店舗調査状況
 ─泰益號子孫 陳文通氏(大阪)台湾国立成工大学副教授 石菖寿(台南)両氏による─
4.長崎泰益号より各地への書簡
5.補充 陳世科の外孫ファミリー・ツリーと高山七太郎戸籍(抄)
6.書簡目録総集

納入までに3週間ほどかかります。
かごに入れる
気になる本に追加
クレジットカード使用可 銀行振込可 代引き不可 公費可 海外発送不可 適格請求
9,900
九州国際大学國際商学部 研究代表 市川信愛 、九州国際大学國際商学部 、1990年11月 、182p 、26cm
【報告書】近代台湾海峡両岸交易に関する総合的研究 ──長崎華商「泰益号」関係文書を中心── 平成2年度文部省科学研究費補助金・研究成果報告書 (国際学術研究、課題番号02044147)1990年11月 目次 [前篇] 在日閩南系華商の台湾海峡両岸交易に関する総合的研究への道程 市川信愛 〈特別寄稿〉 1.華僑史研究をめぐる諸問題 斯波義信  〈特論─「泰益號」文書をどう読みどう使うか─〉 2.長崎福建会館の活動試論 黒木國泰 3.長崎における華僑の祭祀文書について 劉序楓 4.長崎華商「泰益號」の経営帳簿についての口頭発表内容 許柴芳 〈コメント〉 増田史郎亮 5.関於近代長崎華商「泰益號」書簡 朱徳蘭 [後篇] 泰益號書簡目録(総集) 1.凡例 2.発信地別、差出人数と書簡数 3.台湾台南地区店舗調査状況  ─泰益號子孫 陳文通氏(大阪)台湾国立成工大学副教授 石菖寿(台南)両氏による─ 4.長崎泰益号より各地への書簡 5.補充 陳世科の外孫ファミリー・ツリーと高山七太郎戸籍(抄) 6.書簡目録総集 納入までに3週間ほどかかります。

キネマ旬報 2012年5月下旬号 No.1611

夢屋
 福岡県北九州市戸畑区境川
500
キネマ旬報社 FACE/渡部篤郎 巻頭特集/映画の想像力 リアルとフィクションのあいだ「ファウスト」・・・
B5版 194頁 並本
送料は、350円~ となります。
かごに入れる
気になる本に追加
クレジットカード使用可 銀行振込可 代引き不可 公費可 海外発送不可

キネマ旬報 2012年5月下旬号 No.1611

500
キネマ旬報社 FACE/渡部篤郎 巻頭特集/映画の想像力 リアルとフィクションのあいだ「ファウスト」「私が、生きる肌」「ル・アーブルの靴みがき」 「ファウスト」アイスランドのファウスト:亀山郁夫 「私が、生きる肌」バロックとメビウスの輪:野谷文昭 「ル・アーブルの靴みがき」すべては切り詰められている:野崎歓 佐野史郎、ソクーロフの現場を語る 菊地成孔、アルモドバルの倒錯を語る 山下敦弘、カウリスマキに寄せて 「この空の花ー長岡花火物語」 「ファミリー・ツリー」ジョージ・クルーニー ロング・インタビュー 「ポテチ」伊坂幸太郎(原作)×中村義洋(監督)のクロストーク 「テルマエ・ロマエ」と「宇宙兄弟」対談 竹内英樹(「テルマエ・ロマエ」監督)×森義隆(「宇宙兄弟」監督) 「幸せの教室」トム・ハンクス インタビュー 日活ロマンポルノとは何だったのか 高橋洋の”劇”「旧支配者のキャロル」 三人三色 韓国新風 インタビュー パク・ジョンボム(「ムサン日記~白い犬」監督)、カン・ヒョンチョル(「サニー 永遠の仲間たち」監督)、キム・サンマン(「ミッドナイトFM]監督) 「私の映画史 石上三登志映画論集」刊行記念対談 石上三登志×野村正昭 伝える映画実録 読む、映画/荒俣宏「ファウスト」、菊地成孔「私が、生きる肌」、椎名誠「アポロ18」、巽孝之「マンク~破戒僧~」、西脇英夫「マンク~破戒僧~」、堀江敏幸「はじまりの記憶 杉本博司」 他 、平24
B5版 194頁 並本

Typographics"TEE" No.126 (1990年12月) <特集 : 仮名によるファミリー概念 (日本タイポグラフィ協会会報)>

パージナ
 東京都中央区日本橋富沢町4-6 Core-46 Bldg.
2,200
日本タイポグラフィ協会(冨田由利子)、日本タイポグラフィ協会、1990、24p、29.7 x 21c・・・
特集:日本の言語構造から導きだされた仮名によるファミリー概念 / 味岡伸太郎
・日本語の特殊な構造
・漢字と仮名の不統一の中に日本の美意識がある
・仮名によるファミリー概念①ファミリーツリー
 仮名によるファミリーシステムの概念
・仮名によるファミリー概念②骨格について
 骨格の違うファミリーについて
 築地
 小町
 行成
 弘道軒
 良寛
・仮名によるファミリー概念③エレメントについて
 エレメントの違うファミリーについて
 仮名のエレメントについて
 リデザインについて
・仮名のタイプフェイスについての覚え書きより
 低いタイプフェイスへの認識
 書体のネーミングについて
 健全な競争
 見ることと読むことについて
エッセイ[100] 過去の鏡 未来の鏡 / 中川憲造
TYPE90 OXFORD REPORT / 小塚昌彦(写真・構成:太田徹也・中島安貴輝)
参加者:今北紘一/太田徹也/大町尚友/奥泉元晟/小塚昌彦/篠原栄太/田中如水/中島安貴輝/林隆男/阿部加史/稲塚完爾/山本太郎
マッ金トッシュ氏のワーク・プロセッサ⑤ / 金田一剛
かごに入れる
気になる本に追加
クレジットカード使用可 銀行振込可 代引き可 公費可 海外発送可 適格請求
2,200
日本タイポグラフィ協会(冨田由利子) 、日本タイポグラフィ協会 、1990 、24p 、29.7 x 21cm 、1冊
特集:日本の言語構造から導きだされた仮名によるファミリー概念 / 味岡伸太郎 ・日本語の特殊な構造 ・漢字と仮名の不統一の中に日本の美意識がある ・仮名によるファミリー概念①ファミリーツリー  仮名によるファミリーシステムの概念 ・仮名によるファミリー概念②骨格について  骨格の違うファミリーについて  築地  小町  行成  弘道軒  良寛 ・仮名によるファミリー概念③エレメントについて  エレメントの違うファミリーについて  仮名のエレメントについて  リデザインについて ・仮名のタイプフェイスについての覚え書きより  低いタイプフェイスへの認識  書体のネーミングについて  健全な競争  見ることと読むことについて エッセイ[100] 過去の鏡 未来の鏡 / 中川憲造 TYPE90 OXFORD REPORT / 小塚昌彦(写真・構成:太田徹也・中島安貴輝) 参加者:今北紘一/太田徹也/大町尚友/奥泉元晟/小塚昌彦/篠原栄太/田中如水/中島安貴輝/林隆男/阿部加史/稲塚完爾/山本太郎 マッ金トッシュ氏のワーク・プロセッサ⑤ / 金田一剛

お探しの古書は見つかりましたか?

在庫検索から見つからなかった場合は、書誌(カタログ)からも検索できます。
お探しの古書が登録されていれば、在庫が無い本や条件に合わない本についても、こちらからリクエストを行うことができます。
書誌(カタログ)から探す

プレイステーション海外発売30年- 3D、高性能、ゲーム機の進化

読書の秋 - 秋の古本まつり全国で開催