文字サイズ

  • 小
  • 中
  • 大

古書を探す

「ヤン・ムカジョフスキー」の検索結果
13件

洋書)ヤン・ムカジョフスキー著作 (英文 Structure, Sign and Function. Selected Essays by Jan Mukarovsky.)

角口書店
 北海道札幌市中央区宮の森四条
6,000
ヤン・ムカジョフスキー(Jan Mukarovsky. translated and edited ・・・
カバ欠本体のみ ISBN0300021089
送料は、実費です。 梱包の際の大きさと重量によって、 日本郵便のクリックポスト、レターパックプラスまたはライト、ゆうパックのいずれかの料金表に基づきます。 そのため、表記の送料に変更がある場合がございますのでご了承ください。 海外発送の場合は、EMSでのお取り扱いとなります。 代引きの場合は、ゆうメールかゆうパックの料金に 手数料と送金料(290円+203円)がかかります。 前払いでのご注文後に、代引き扱いに変更も可能です。
かごに入れる
気になる本に追加
クレジットカード使用可 銀行振込可 代引き可 公費可 海外発送可

洋書)ヤン・ムカジョフスキー著作 (英文 Structure, Sign and Function. Selected Essays by Jan Mukarovsky.)

6,000
ヤン・ムカジョフスキー(Jan Mukarovsky. translated and edited by John Burbank and Peter Steiner/英語版) 、Yale University Press 、1977
カバ欠本体のみ ISBN0300021089

チェコ構造美学論集 : 美的機能の芸術社会学

古書かんたんむ
 東京都文京区湯島
1,500
ヤン・ムカジョフスキー 著 ; 平井正, 千野栄一 訳、せりか書房、1982、270p 肖像、20c・・・
2刷 B6 カバースレ
送料はゆうメールで発送できる場合は全国一律 300円 ※ただし、重さ1kg以上は430円、厚さ3cm以上は600円、 大型・4㎏以上は800円~(ゆうパック) 領収書が必要な場合はご注文時にお申し付けください。(宛名、日付、但し書き、ご指定下さい) 公費ご購入は商品代金合計1,000円以上で承ります。 海外への発送は対応しておりません。Sorry, we do not ship overseas.
かごに入れる
気になる本に追加
クレジットカード使用可 銀行振込可 代引き可 公費可 海外発送不可 適格請求
1,500
ヤン・ムカジョフスキー 著 ; 平井正, 千野栄一 訳 、せりか書房 、1982 、270p 肖像 、20cm
2刷 B6 カバースレ

チェコ構造美学論集

(株)馬燈書房 海老名支店
 神奈川県海老名市門沢橋
500 (送料:¥350~)
ヤン・ムカジョフスキー 著 ; 平井正 千野栄一 訳、せりか書房、1975、~2cm、1
書込。小口ヨゴレ。カバー使用感。
【単品スピード注文推奨】 クレジットやキャリア決済でのご注文は単品スピード注文でご注文していただけると速やかに発送できます。 【同梱ご希望の方はまとめてご注文お願いします】 別注文の同一梱包はお受けできかねます。複数冊ご注文の際は一度にまとめてカートに入れてご注文いただけますと幸いです。 ※配送拠点が異なりますため、「(株)馬燈書房」で販売されている商品との同梱はお受けいたしかねます。
単品スピード注文
かごに入れる
気になる本に追加
クレジットカード使用可 銀行振込可 代引き不可 公費可 海外発送不可 適格請求

チェコ構造美学論集

500 (送料:¥350~)
ヤン・ムカジョフスキー 著 ; 平井正 千野栄一 訳 、せりか書房 、1975 、~2cm 、1
書込。小口ヨゴレ。カバー使用感。
  • 単品スピード注文

チェコ構造美学論集

伊藤書房
 北海道札幌市清田区
1,620
ヤン・ムカジョフスキー/平井正・千野栄一訳、せりか書房、昭50
美的機能の芸術社会学、四六判、初版、カバー、P270 並
公費でのご注文を承っております。 基本1㎏以内はゆうメールでの発送(34cm×23cm×3cm以内)です。 規格サイズを超える場合はレターパックライト(4㎏・厚さ3cm)430円の発送か 1kg以上2㎏未満は佐川急便(小型)600円で発送いたします。 以上上記サイズを超える商品はレターパックプラス600円又は定形外郵便(規格外)、ゆうパック・佐川急便での発送なります。 代金引換の場合は1kg以内はゆうメール代引きで、1kg以上の場合はゆうパック代引きとなります。
かごに入れる
気になる本に追加
クレジットカード使用可 銀行振込可 代引き可 公費可 海外発送可 適格請求

チェコ構造美学論集

1,620
ヤン・ムカジョフスキー/平井正・千野栄一訳 、せりか書房 、昭50
美的機能の芸術社会学、四六判、初版、カバー、P270 並

チェコ構造美学論集 美的機能の芸術社会学

浪月堂書店
 北海道函館市駒場町
1,830
ヤン・ムカジョフスキー箸 平井正 千野栄一訳、せりか書房、1975年、1冊
1975年7月発行 カバー  270頁 B6判 駒365
かごに入れる
気になる本に追加
クレジットカード使用可 銀行振込可 代引き不可 公費可 海外発送不可

チェコ構造美学論集 美的機能の芸術社会学

1,830
ヤン・ムカジョフスキー箸 平井正 千野栄一訳 、せりか書房 、1975年 、1冊
1975年7月発行 カバー  270頁 B6判 駒365

チェコ構造美学論集 美術機能の藝術社会学

紙屋サロン
 大阪府泉大津市二田町
990
ヤン・ムカジョフスキー 平井正・千野栄一訳、せりか書房、1982
重版カバー カバー背ヤケ、天ヤケシミヨゴレ、小口少ヨゴレ
★土日祝休業 ★商品は実店舗にはございません。ご来店希望の場合はご連絡ください。
かごに入れる
気になる本に追加
クレジットカード使用可 銀行振込可 代引き可 公費可 海外発送不可

チェコ構造美学論集 美術機能の藝術社会学

990
ヤン・ムカジョフスキー 平井正・千野栄一訳 、せりか書房 、1982
重版カバー カバー背ヤケ、天ヤケシミヨゴレ、小口少ヨゴレ

チェコ構造美学論集 美的機能の芸術社会学

紙屋サロン
 大阪府泉大津市二田町
880
ヤン・ムカジョフスキー、せりか書房、1975
重版カバー 天少シミヨゴレ、カバーヤケ縁少イタミ、見返しの遊び剥がし跡
★土日祝休業 ★商品は実店舗にはございません。ご来店希望の場合はご連絡ください。
かごに入れる
気になる本に追加
クレジットカード使用可 銀行振込可 代引き可 公費可 海外発送不可

チェコ構造美学論集 美的機能の芸術社会学

880
ヤン・ムカジョフスキー 、せりか書房 、1975
重版カバー 天少シミヨゴレ、カバーヤケ縁少イタミ、見返しの遊び剥がし跡

チェコ構造美学論集:美的機能の芸術社会学

リブロニワース
 東京都世田谷区赤堤
1,000 (送料:¥300~)
ヤン・ムカジョフスキー著、平井正・千野栄一訳、せりか書房、1975年、1冊
270p、四六判、初版、カバー(背上端にコスレ傷)、三方経年ヤケ、扉(光沢紙)縁および前後頁にヤケ、本文ヤケなく線引・書込・蔵印なし、219p小口に微キレ有、ランクB
単品スピード注文
かごに入れる
気になる本に追加
クレジットカード使用可 銀行振込可 代引き可 公費可 海外発送可

チェコ構造美学論集:美的機能の芸術社会学

1,000 (送料:¥300~)
ヤン・ムカジョフスキー著、平井正・千野栄一訳 、せりか書房 、1975年 、1冊
270p、四六判、初版、カバー(背上端にコスレ傷)、三方経年ヤケ、扉(光沢紙)縁および前後頁にヤケ、本文ヤケなく線引・書込・蔵印なし、219p小口に微キレ有、ランクB
  • 単品スピード注文

On Poetic Language. (PdR Press Publications in Poetic Language 1.)

角口書店
 北海道札幌市中央区宮の森四条
3,000
Jan Mukarovsky. Translated and edited by John Burb・・・
本体のみ 表紙に僅すれと表紙角に折れ跡少・裏表紙端に破れ目僅 小口に僅ヤケと少すれ 見返しに記名と日付の書き込み ISBN 9031600806 ソフトカバー
送料は、実費です。 梱包の際の大きさと重量によって、 日本郵便のクリックポスト、レターパックプラスまたはライト、ゆうパックのいずれかの料金表に基づきます。 そのため、表記の送料に変更がある場合がございますのでご了承ください。 海外発送の場合は、EMSでのお取り扱いとなります。 代引きの場合は、ゆうメールかゆうパックの料金に 手数料と送金料(290円+203円)がかかります。 前払いでのご注文後に、代引き扱いに変更も可能です。
かごに入れる
気になる本に追加
クレジットカード使用可 銀行振込可 代引き可 公費可 海外発送可

On Poetic Language. (PdR Press Publications in Poetic Language 1.)

3,000
Jan Mukarovsky. Translated and edited by John Burbank and Peter Steiner. (ヤン・ムカジョフスキー 英訳版) 、The Peter de Ridder Press: Lisse 、1976
本体のみ 表紙に僅すれと表紙角に折れ跡少・裏表紙端に破れ目僅 小口に僅ヤケと少すれ 見返しに記名と日付の書き込み ISBN 9031600806 ソフトカバー

【英語・ドイツ語洋書】 文学理論の問題 『Problems of literary theory』 <Linguistic & literary studies in Eastern Europe>

アブストラクト古書店
 京都府八幡市男山指月
1,800
edited by John Odmark、Benjamins、1979年発行、467 p (本体厚・・・
【ハードカバー】1979年発行。ISBN:9027215014、9027215022。
全体的にややヤケがあります。表紙の背に褪色・一部にシミやシワ・角に小傷みがあります。また天地に斑点状の薄い小シミ・小口の中央にシミがあります。本文は特に問題はありません。
尚、本文中に所々に見える下線は印刷になります。

●シリーズ名:Linguistic & literary studies in Eastern Europe (東欧言語学・文学研究シリーズ), . Language, literature & meaning (言語・文学・意味論) ; v. 1

●内容
チェコ、ポーランド、ハンガリーなど東欧の言語学・文学理論を紹介する論文集。
プラハ学派の主要人物であるヤン・ムカジョフスキー、カルチェフスキー、ロマーン・ヤーコブソン、ルカーチ・ジェルジュ、ローマン・インガルデンらの研究を中心に、構造主義・記号論・詩学・美学・イデオロギー論など多岐にわたるテーマを収録。

●主な内容訳
・ヤン・ムカジョフスキー:構造主義および記号論的美学の起源
・詩的言語の軸
・プラハ構造主義:現象学運動の一分派として
・過程としての言語:セルゲイ・カルチェフスキーの言語記号論
・イデオロギーと文学
・美学的・芸術的潮流の類型学について
・一般芸術学の視点から見たスタイルの問題
・ルカーチ派の詩論
・構造主義の後に
・具象化 (具体化) について
・エポケー、芸術分析、美的具体化:ローマン・インガルデンの省察への考察
・ローマン・インガルデン:文学理論の存在論的基礎
・ローマン・インガルデンと文学ジャンル

■送料:全国一律600円
●商品の価格や重量に応じ、日本郵便のゆうメール, ゆうパケット, レターパック, ゆうパックのいずれかで発送いたします。 ●送料のご負担をお願いいたします。 ●弊店は適格請求書発行事業者です。インボイス制度対応の書類を発行いたします。 ●原則、先払いをお願いしておりますが、公費購入(後払い)も承っております。 ●海外発送にも対応しております。
かごに入れる
気になる本に追加
クレジットカード使用可 銀行振込可 代引き可 公費可 海外発送可 適格請求
1,800
edited by John Odmark 、Benjamins 、1979年発行 、467 p (本体厚さ:3cm強) 、23 cm
【ハードカバー】1979年発行。ISBN:9027215014、9027215022。 全体的にややヤケがあります。表紙の背に褪色・一部にシミやシワ・角に小傷みがあります。また天地に斑点状の薄い小シミ・小口の中央にシミがあります。本文は特に問題はありません。 尚、本文中に所々に見える下線は印刷になります。 ●シリーズ名:Linguistic & literary studies in Eastern Europe (東欧言語学・文学研究シリーズ), . Language, literature & meaning (言語・文学・意味論) ; v. 1 ●内容 チェコ、ポーランド、ハンガリーなど東欧の言語学・文学理論を紹介する論文集。 プラハ学派の主要人物であるヤン・ムカジョフスキー、カルチェフスキー、ロマーン・ヤーコブソン、ルカーチ・ジェルジュ、ローマン・インガルデンらの研究を中心に、構造主義・記号論・詩学・美学・イデオロギー論など多岐にわたるテーマを収録。 ●主な内容訳 ・ヤン・ムカジョフスキー:構造主義および記号論的美学の起源 ・詩的言語の軸 ・プラハ構造主義:現象学運動の一分派として ・過程としての言語:セルゲイ・カルチェフスキーの言語記号論 ・イデオロギーと文学 ・美学的・芸術的潮流の類型学について ・一般芸術学の視点から見たスタイルの問題 ・ルカーチ派の詩論 ・構造主義の後に ・具象化 (具体化) について ・エポケー、芸術分析、美的具体化:ローマン・インガルデンの省察への考察 ・ローマン・インガルデン:文学理論の存在論的基礎 ・ローマン・インガルデンと文学ジャンル ■送料:全国一律600円

記号の劇場 <シリーズ<芸術と哲学>>

古書 ありま
 大阪府三島郡島本町若山台
700 (送料:¥300~)
谷川渥 編、昭和堂、263, 8p、22cm
シミ汚れ 線引き書き込み少しアリ
単品スピード注文
かごに入れる
気になる本に追加
クレジットカード使用可 銀行振込可 代引き不可 公費可 海外発送可 適格請求
700 (送料:¥300~)
谷川渥 編 、昭和堂 、263, 8p 、22cm
シミ汚れ 線引き書き込み少しアリ
  • 単品スピード注文

美術手帖 1975年9月号

玄玄書林
 東京都新宿区大久保
1,100 (送料:¥200~)
美術出版社、1975年
目次画像あり 第398号 背ヤケ、シミ、キズ

自画像 もうひとつの〈私〉
危機における自己確認:中山公男
仮面のなかの自画像:大島清次
眼差しに問われて:織田達朗
ジキル博士とハイド氏 自画像の変貌:池内紀
顔を描いてしまった人へ:中西夏之
循環する肖像画の計画:中西夏之
作家論 福島敬恭
客体としての空間:藤枝晃雄
作家のノート 言葉不要のこと:福島敬恭
幕末風景画誌3 北の画人:酒井忠康
ポロック覚書6 二つの影響:藤枝晃雄
ファントム・ランド3 くぐりぬけの術:戸村浩
連載 美術館めぐり9 黒田清輝記念室:陰里鉄郎
インタヴュー作家論5 厚木凡人 亀裂する磁場:伏久田喬行
展覧会から 女とのたたかい:中原佑介
デ・クーニングの作品から
ART FOCUS 今月の焦点
ルート2 ひと世、ひと世に人見頃:篠田守男
美術時評 美術館の使命:平野重光
現代版画と音楽 舞踊の融合 栃木県立美術館の「1975 日本の版画」展:古島哲夫
未知のものへの共鳴 川端実展:弦田平八郎
マックス・エルンストの回顧展:前野寿邦
「東京展」開催の決定をみて:平井亮一
林武の画業 その回顧の一端:植村鷹千代
模索舎事件公判レポート:小林健
ベルイマン「シーズン・オブ・ベルイマン」 呪物としての映画:高阪進
劇団「暫」の「熱海殺人事件」:大笹吉雄
暗黒舞踏派の新展開:市川雅
書評 由水常雄「ガラス工芸」:高見堅志郎
書評 ヤン・ムカジョフスキー「チェコ構造美学論集」:粉川哲夫
カレンダー
展評
東京:末永照和, 早見堯
関西:藤慶之
展覧会案内
※最後の画像は大きなサイズです。是非ご確認ください。 迅速・丁寧。クリックポスト、レターパック、ゆうパックなどで発送致します。 特にご希望がなければ納品書は同封致しません。ご了承ください。 ※日本の古本屋の商品はBuyeeからも御注文頂けます。 買取大歓迎です。お気軽にお問合せください。
単品スピード注文
かごに入れる
気になる本に追加
クレジットカード使用可 銀行振込可 代引き不可 公費可 海外発送可 適格請求
1,100 (送料:¥200~)
、美術出版社 、1975年
目次画像あり 第398号 背ヤケ、シミ、キズ 自画像 もうひとつの〈私〉 危機における自己確認:中山公男 仮面のなかの自画像:大島清次 眼差しに問われて:織田達朗 ジキル博士とハイド氏 自画像の変貌:池内紀 顔を描いてしまった人へ:中西夏之 循環する肖像画の計画:中西夏之 作家論 福島敬恭 客体としての空間:藤枝晃雄 作家のノート 言葉不要のこと:福島敬恭 幕末風景画誌3 北の画人:酒井忠康 ポロック覚書6 二つの影響:藤枝晃雄 ファントム・ランド3 くぐりぬけの術:戸村浩 連載 美術館めぐり9 黒田清輝記念室:陰里鉄郎 インタヴュー作家論5 厚木凡人 亀裂する磁場:伏久田喬行 展覧会から 女とのたたかい:中原佑介 デ・クーニングの作品から ART FOCUS 今月の焦点 ルート2 ひと世、ひと世に人見頃:篠田守男 美術時評 美術館の使命:平野重光 現代版画と音楽 舞踊の融合 栃木県立美術館の「1975 日本の版画」展:古島哲夫 未知のものへの共鳴 川端実展:弦田平八郎 マックス・エルンストの回顧展:前野寿邦 「東京展」開催の決定をみて:平井亮一 林武の画業 その回顧の一端:植村鷹千代 模索舎事件公判レポート:小林健 ベルイマン「シーズン・オブ・ベルイマン」 呪物としての映画:高阪進 劇団「暫」の「熱海殺人事件」:大笹吉雄 暗黒舞踏派の新展開:市川雅 書評 由水常雄「ガラス工芸」:高見堅志郎 書評 ヤン・ムカジョフスキー「チェコ構造美学論集」:粉川哲夫 カレンダー 展評 東京:末永照和, 早見堯 関西:藤慶之 展覧会案内
  • 単品スピード注文

美術手帖 1975年9月号 No.398 <特集 : 自画像 もうひとつの私>

パージナ
 東京都中央区日本橋富沢町4-6 Core-46 Bldg.
1,100
編 : 田中為芳、美術出版社、1975、322p、A5判、1冊
特集 : 自画像 もうひとつの<私>
・図版構成
・危機における自己確認 / 中山公男
・仮面のなかの自画像 / 大島清次
・眼差しに問われて / 織田達朗
・ジキル博士とハイド氏 自画像の変貌 / 池内紀
・顔を描いてしまった人へ / 中西夏之
・循環する肖像画の計画 / 中西夏之
作家論 福島敬恭
・客体としての空間 / 藤枝晃雄
・作家のノート 言葉不要のこと / 福島敬恭
連載 幕末風景画誌③ 北の画人 / 酒井忠康
連載 ポロック覚書⑥ 二つの影響 / 藤枝晃雄
ファントム・ランド③ くぐりぬけの術 / 戸村浩
連載 美術館めぐり⑨ 黒田清輝記念室 / 陰里鉄郎
インタヴュー作家論⑤ 厚木凡人 亀裂する磁場 / 伏久田喬行
展覧会から 女とのたたかい / 中原佑介
デ・クーニングの作品から
連載 体験史としての戦後映画⑦ 背後のない世界 鈴木清順とその神話 / 波多野哲朗
ART FOCUS 今月の焦点
・ルート2 ひと世、ひと世に人見頃 / 篠田守男
・美術時評 美術館の使命 / 平野重光
・現代版画と音楽 舞踊の融合 栃木県立美術館の「1975 日本の版画」展 / 古島哲夫
・未知のものへの共鳴 川端実展 / 弦田平八郎
・マックス・エルンストの回顧展 / 前野寿邦
・「東京展」開催の決定をみて / 平井亮一
・林武の画業 その回顧の一端 / 植村鷹千代
・模索舎事件公判レポート / 小林健
・「シーズン・オブ・ベルイマン」 呪物としての映画 / 高阪進
・劇団「暫」の「熱海殺人事件」 / 大笹吉雄
・暗黒舞踏派の新展開 / 市川雅
・書評 由水常雄「ガラス工芸」 / 高見堅志郎
・書評 ヤン・ムカジョフスキー「チェコ構造美学論集」 / 粉川哲夫
展評
・東京 植田曠射 飯塚八郎 桜井英嘉 黒崎彰 堂本尚郎 伊藤公象 浜口行雄 篠塚邦江 砥上賢治 後藤育代 村岡三郎/ 末永照和+早見堯
・関西 「時・時計・人間」 福島敬恭 植松奎二 柳新也 森田子龍/ 藤慶之
展覧会案内
かごに入れる
気になる本に追加
クレジットカード使用可 銀行振込可 代引き可 公費可 海外発送可 適格請求
1,100
編 : 田中為芳 、美術出版社 、1975 、322p 、A5判 、1冊
特集 : 自画像 もうひとつの<私> ・図版構成 ・危機における自己確認 / 中山公男 ・仮面のなかの自画像 / 大島清次 ・眼差しに問われて / 織田達朗 ・ジキル博士とハイド氏 自画像の変貌 / 池内紀 ・顔を描いてしまった人へ / 中西夏之 ・循環する肖像画の計画 / 中西夏之 作家論 福島敬恭 ・客体としての空間 / 藤枝晃雄 ・作家のノート 言葉不要のこと / 福島敬恭 連載 幕末風景画誌③ 北の画人 / 酒井忠康 連載 ポロック覚書⑥ 二つの影響 / 藤枝晃雄 ファントム・ランド③ くぐりぬけの術 / 戸村浩 連載 美術館めぐり⑨ 黒田清輝記念室 / 陰里鉄郎 インタヴュー作家論⑤ 厚木凡人 亀裂する磁場 / 伏久田喬行 展覧会から 女とのたたかい / 中原佑介 デ・クーニングの作品から 連載 体験史としての戦後映画⑦ 背後のない世界 鈴木清順とその神話 / 波多野哲朗 ART FOCUS 今月の焦点 ・ルート2 ひと世、ひと世に人見頃 / 篠田守男 ・美術時評 美術館の使命 / 平野重光 ・現代版画と音楽 舞踊の融合 栃木県立美術館の「1975 日本の版画」展 / 古島哲夫 ・未知のものへの共鳴 川端実展 / 弦田平八郎 ・マックス・エルンストの回顧展 / 前野寿邦 ・「東京展」開催の決定をみて / 平井亮一 ・林武の画業 その回顧の一端 / 植村鷹千代 ・模索舎事件公判レポート / 小林健 ・「シーズン・オブ・ベルイマン」 呪物としての映画 / 高阪進 ・劇団「暫」の「熱海殺人事件」 / 大笹吉雄 ・暗黒舞踏派の新展開 / 市川雅 ・書評 由水常雄「ガラス工芸」 / 高見堅志郎 ・書評 ヤン・ムカジョフスキー「チェコ構造美学論集」 / 粉川哲夫 展評 ・東京 植田曠射 飯塚八郎 桜井英嘉 黒崎彰 堂本尚郎 伊藤公象 浜口行雄 篠塚邦江 砥上賢治 後藤育代 村岡三郎/ 末永照和+早見堯 ・関西 「時・時計・人間」 福島敬恭 植松奎二 柳新也 森田子龍/ 藤慶之 展覧会案内

お探しの古書は見つかりましたか?

在庫検索から見つからなかった場合は、書誌(カタログ)からも検索できます。
お探しの古書が登録されていれば、在庫が無い本や条件に合わない本についても、こちらからリクエストを行うことができます。
書誌(カタログ)から探す

プレイステーション海外発売30年- 3D、高性能、ゲーム機の進化

読書の秋 - 秋の古本まつり全国で開催