文字サイズ

  • 小
  • 中
  • 大

古書を探す

「ワルター・グロピウス」の検索結果
66件

生活空間の創造

南海堂書店
 東京都千代田区神田神保町
1,300
ワルター・グロピウス、彰国社、1958、1冊
蔵田周忠 ほか/本体のみ/日焼け
かごに入れる
気になる本に追加
クレジットカード使用可 銀行振込可 代引き不可 公費可 海外発送不可 適格請求

生活空間の創造

1,300
ワルター・グロピウス 、彰国社 、1958 、1冊
蔵田周忠 ほか/本体のみ/日焼け

バウハウス校舎(デッサウ) ワルター・グロピウス ARCHITECTURE IN DETAIL

南洋堂書店
 東京都千代田区神田神保町
3,850 (送料:¥770~)
同朋舎、60、300×295
■日本語版
図面・写真等の資料を多数掲載し、一つの作品を詳細に解説する「Architecutre in Detail」シリーズ。本書はワルター・グロピウス設計のバウハウス校舎(デッサウ)を取り上げる。
単品スピード注文
かごに入れる
気になる本に追加
クレジットカード使用可 銀行振込可 代引き可 公費可 海外発送不可 適格請求
3,850 (送料:¥770~)
、同朋舎 、60 、300×295
■日本語版 図面・写真等の資料を多数掲載し、一つの作品を詳細に解説する「Architecutre in Detail」シリーズ。本書はワルター・グロピウス設計のバウハウス校舎(デッサウ)を取り上げる。
  • 単品スピード注文

ワルター・グロピウス : 建築・計画・プロジェクト, 1906-1969 日本語版

萩書房Ⅱ
 京都府京都市左京区一乗寺里ノ西町
1,000
イセ・グロピウス編、グロピウス展委員会、1980、82p、20×23cm
本体少染み汚れ
★当店の掲載書籍は概ね離れた場所の倉庫に保管しておりますので、店頭にご用意する迄には、お時間が掛かります。ご来店にてお求めの場合は事前にご連絡をお願いいたします。
かごに入れる
気になる本に追加
クレジットカード使用可 銀行振込可 代引き可 公費可 海外発送可
1,000
イセ・グロピウス編 、グロピウス展委員会 、1980 、82p 、20×23cm
本体少染み汚れ

ワルター・グロピウス : 建築・計画・プロジェクト, 1906-1969 日本語版

あ〜る書房
 長崎県諫早市目代町 526-4 
1,500 (送料:¥185~)
イセ・グロピウス編、グロピウス展委員会、82p、20×23cm
裸本 1980年刊 経年ヤケ 本文問題なし
FAX機器不調・代引き不可 発送は国内のみ(お急ぎの場合は予めお知らせください) 郵便利用 A4厚さ2.5cmまでクリックポスト185円 3cm迄は郵便レターパックライト430円、厚さ3cmを超えるものは郵便レターパックプラス600円 レターパックに入らぬものはゆうパックで発送します
単品スピード注文
かごに入れる
気になる本に追加
クレジットカード使用可 銀行振込可 代引き不可 公費可 海外発送不可

ワルター・グロピウス : 建築・計画・プロジェクト, 1906-1969 日本語版

1,500 (送料:¥185~)
イセ・グロピウス編 、グロピウス展委員会 、82p 、20×23cm
裸本 1980年刊 経年ヤケ 本文問題なし
  • 単品スピード注文

生活空間の創造 

アルカディア書房
 東京都文京区本郷
2,200
ワルター・グロピウス著/蔵田周忠・戸川敬一訳、彰国社、昭和41年、179p+写真版28p、216x1・・・
第2版第6刷  記名 函欠
かごに入れる
気になる本に追加
クレジットカード使用可 銀行振込可 代引き不可 公費可 海外発送不可
2,200
ワルター・グロピウス著/蔵田周忠・戸川敬一訳 、彰国社 、昭和41年 、179p+写真版28p 、216x153mm 、1冊
第2版第6刷  記名 函欠

ワルター・グロピウス : 建築・計画・プロジェクト, 1906-1969 日本語版

南洋堂書店
 東京都千代田区神田神保町
2,750 (送料:¥420~)
イセ・グロピウス編、グロピウス展委員会、82p、20×23cm
1980年、東京ドイツ文化センターで開催された「ワルター・グロピウス」展の図録。
63年にわたるグロピウスの68の仕事が収録されたコンパクトなモノグラフであり、テキストによる解説と多数の図版が前後半部で分割掲載された構成となっている。
単品スピード注文
かごに入れる
気になる本に追加
クレジットカード使用可 銀行振込可 代引き可 公費可 海外発送不可 適格請求
2,750 (送料:¥420~)
イセ・グロピウス編 、グロピウス展委員会 、82p 、20×23cm
1980年、東京ドイツ文化センターで開催された「ワルター・グロピウス」展の図録。 63年にわたるグロピウスの68の仕事が収録されたコンパクトなモノグラフであり、テキストによる解説と多数の図版が前後半部で分割掲載された構成となっている。
  • 単品スピード注文

生活空間の創造

入江書店
 福岡県福岡市中央区大名
4,800
ワルター・グロピウス、昭51
彰国社 函付(表紙ビニールはり付け有)
かごに入れる
気になる本に追加
クレジットカード使用可 銀行振込可 代引き不可 公費可 海外発送不可

生活空間の創造

4,800
ワルター・グロピウス 、昭51
彰国社 函付(表紙ビニールはり付け有)

バウハウス校舎(デッサウ)  <Architecture in detail>

アカミミ古書店
 東京都杉並区荻窪
6,000 (送料:¥820~)
ワルター・グロピウス(設計)、デニス・シャープ(解説)、同朋舎、1995、59p、30×30cm
初版 解説・写真・図面・諸データ
代金前払い(公費除く)、全国一律クリックポスト185円(34cm×25cm、厚さ3cm、重さ1kg以内)、サイズオーバー、1kg以上はレターパックプラス、ゆうパックでの発送になります。代引きは承っておりません。時間指定をご希望の場合はゆうパックでの発送になります。
単品スピード注文
かごに入れる
気になる本に追加
クレジットカード使用可 銀行振込可 代引き不可 公費可 海外発送不可
6,000 (送料:¥820~)
ワルター・グロピウス(設計)、デニス・シャープ(解説) 、同朋舎 、1995 、59p 、30×30cm
初版 解説・写真・図面・諸データ
  • 単品スピード注文

ワルター・グロピウス : 建築・計画・プロジェクト, 1906-1969 <日本語版>

パージナ
 東京都中央区日本橋富沢町4-6 Core-46 Bldg.
2,200
イセ・グロピウス : 編、グロピウス展委員会、1980、82p、20 x 23cm、1冊
序文 / ジェームス・マーストン・フィッチ
経歴
建築・計画・プロジェクト
主要参考文献
図版
かごに入れる
気になる本に追加
クレジットカード使用可 銀行振込可 代引き可 公費可 海外発送可 適格請求
2,200
イセ・グロピウス : 編 、グロピウス展委員会 、1980 、82p 、20 x 23cm 、1冊
序文 / ジェームス・マーストン・フィッチ 経歴 建築・計画・プロジェクト 主要参考文献 図版

国際建築 1952年10月号

古書サンエー
 東京都渋谷区道玄坂
2,200
国際建築協会:編、美術出版社、1952、1冊
ワルター・グロピウス 他 66
かごに入れる
気になる本に追加
クレジットカード使用可 銀行振込可 代引き可 公費可 海外発送可
2,200
国際建築協会:編 、美術出版社 、1952 、1冊
ワルター・グロピウス 他 66

バウハウス校舎(デッサウ) 設計:ワルター・グロピウス 【Architecture in detail】

天牛書店
 大阪府吹田市江坂町
3,800
デニス・シャープ 解説/竹中工務店 監訳、同朋舎出版、1995年、1冊
普通 30×30cm 59ページ
送料は合計が1万円未満で全国一律300円(ただし北海道・ 沖縄県と一部離島は1000円 ※小型はレターパック発送)、 1万円以上は全国一律送料無料となっております。 ★他サイト連動して出品しておりますので売切の場合はご容赦ください
かごに入れる
気になる本に追加
クレジットカード使用可 銀行振込可 代引き可 公費可 海外発送可 適格請求
3,800
デニス・シャープ 解説/竹中工務店 監訳 、同朋舎出版 、1995年 、1冊
普通 30×30cm 59ページ

生活空間の創造

古本まゆ
 愛知県名古屋市名東区勢子坊
2,500
ワルター・グロピウス/蔵田周忠、戸川敬一訳、彰国社、昭51、1冊
函焼け有り 菊判
かごに入れる
気になる本に追加
クレジットカード使用可 銀行振込可 代引き可 公費可 海外発送不可

生活空間の創造

2,500
ワルター・グロピウス/蔵田周忠、戸川敬一訳 、彰国社 、昭51 、1冊
函焼け有り 菊判

ワルター・グロピウス─建築・計画・プロジェクト1906-1969

黒崎書店
 大阪府大阪市阿倍野区長池町
1,200
グロピウス展委員会、昭55、1冊
裸本 全体ヤケ・少汚れ 表紙少シミ・少傷み・少破れ 小口天シミ 頁僅かシミ
かごに入れる
気になる本に追加
クレジットカード使用可 銀行振込可 代引き可 公費可 海外発送可 適格請求

ワルター・グロピウス─建築・計画・プロジェクト1906-1969

1,200
、グロピウス展委員会 、昭55 、1冊
裸本 全体ヤケ・少汚れ 表紙少シミ・少傷み・少破れ 小口天シミ 頁僅かシミ

ワルタア・グロピウス <国際建築家選>

明倫館書店
 東京都千代田区神田神保町
2,800
国際建築協会編、美術出版社、昭和29年、119、B5 ハード、1冊
箱&カバー擦れ・傷・ヤケ・シミ・汚れ有、見返し印消し跡有、本文概ね良
他サイトでも併売しておりますので売り切れの際は御了承ください。また、全ての書籍に当店の値札がございますので御了承ください。公費でお支払いをご希望の場合は商品代金合計3,000円以上でお願いいたします。通常は書籍のみの発送で書類は同封しておりません。必要書類がある方は当店の「書籍の購入について」をご覧の上、ご注文時にお問合せ欄より必要事項を事前にご連絡ください。
かごに入れる
気になる本に追加
クレジットカード使用可 銀行振込可 代引き不可 公費可 海外発送不可 適格請求
2,800
国際建築協会編 、美術出版社 、昭和29年 、119 、B5 ハード 、1冊
箱&カバー擦れ・傷・ヤケ・シミ・汚れ有、見返し印消し跡有、本文概ね良

ワルター・グロピウス 建築・計画・プロジェクト 1906-1969

古書ユアミ
 東京都杉並区阿佐谷南
2,100
ヴァルター・グローピウス(Walter Gropius)、1980
グロピウス展委員会 表紙一部テープ跡 ヤケ・少シミ・少ヨゴレ 本文経年並 バウハウス関連書籍
かごに入れる
気になる本に追加
クレジットカード使用可 銀行振込可 代引き不可 公費可 海外発送可
2,100
ヴァルター・グローピウス(Walter Gropius) 、1980
グロピウス展委員会 表紙一部テープ跡 ヤケ・少シミ・少ヨゴレ 本文経年並 バウハウス関連書籍

生活空間の創造

古書ニイロク
 東京都大田区西蒲田
1,000 (送料:¥200~)
ワルター・グロピウス/蔵田周忠 他訳、彰国社、昭和38
第2版第3刷 裸本 表紙ヤケシミ少 本体ヤケシミ 表紙裏書店シール 朱全引き少あり  背藍に銀字
【御注文は必ず日本の古本屋サイト内からでお願い致します。電話・メール・FAXでの御注文は対応致しかねます。】 【商品状態等基本的に記載の通りです。全て倉庫在庫のため質問等はご遠慮願います。】
単品スピード注文
かごに入れる
気になる本に追加
クレジットカード使用可 銀行振込可 代引き不可 公費可 海外発送不可
1,000 (送料:¥200~)
ワルター・グロピウス/蔵田周忠 他訳 、彰国社 、昭和38
第2版第3刷 裸本 表紙ヤケシミ少 本体ヤケシミ 表紙裏書店シール 朱全引き少あり  背藍に銀字
  • 単品スピード注文

生活空間の創造

五山堂書店
 東京都世田谷区上祖師谷
4,070
ワルター・グロピウス/蔵田周忠ほか訳、彰国社、昭39、A5、1冊
ビニルカバー少傷 前見返しに個人蔵印 本文美 A5
日本郵政のクリックポスト・レターパックプラス・ゆうパック・ゆうパック代引での発送です。 ご不在、ポスト・宅配ボックスに入らない等の理由で返送されてきた場合はご連絡の上再度発送致しますが、その際の送料実費はご負担ください。
かごに入れる
気になる本に追加
クレジットカード使用可 銀行振込可 代引き可 公費可 海外発送可 適格請求

生活空間の創造

4,070
ワルター・グロピウス/蔵田周忠ほか訳 、彰国社 、昭39 、A5 、1冊
ビニルカバー少傷 前見返しに個人蔵印 本文美 A5

デモクラシーのアポロン 建築家の文化的責任

森書房
 大分県大分市大道町
1,650
ワルター・グロピウス著 桐敷真次郎訳、彰国社、昭和47年(1972年)、253p
 函=有り。 ビニカバ=有り。 帯=無し。 小口=経年並。 頁=書込み無し。 旧定価2000円
かごに入れる
気になる本に追加
クレジットカード使用可 銀行振込可 代引き可 公費可 海外発送不可 適格請求

デモクラシーのアポロン 建築家の文化的責任

1,650
ワルター・グロピウス著 桐敷真次郎訳 、彰国社 、昭和47年(1972年) 、253p
 函=有り。 ビニカバ=有り。 帯=無し。 小口=経年並。 頁=書込み無し。 旧定価2000円

世界建築設計図集 33 バウハウス・アーカイブ ベンスベルグ市庁舎

天地書房 なんば店
 大阪府大阪市中央区難波千日前
2,400
ワルター・グロピウス+TAC ゴットフリート・ベーム、同朋舎、1984
表紙わずかにすれ 小口わずかにしみ 本文は概ね良好 
公費でのご注文も承ります(後払い可)。送料は185円(日本郵便クリックポストが利用可能な場合)。それ以外は全国一律600円となります(ただし沖縄・離島は1,000円)。弊店はインボイス制度に対応した登録事業者です。
かごに入れる
気になる本に追加
クレジットカード使用可 銀行振込可 代引き不可 公費可 海外発送可 適格請求

世界建築設計図集 33 バウハウス・アーカイブ ベンスベルグ市庁舎

2,400
ワルター・グロピウス+TAC ゴットフリート・ベーム 、同朋舎 、1984
表紙わずかにすれ 小口わずかにしみ 本文は概ね良好 

建築新潮 第6年第10号

金沢書店
 東京都中野区東中野
10,000
洪洋社、大14、1冊
ワルター・グロピウス推讃、小劇場舞台照明、暖房の平面研究、 住家と健康問題、基礎の民家の雨樋 表紙に赤鉛筆書入れ HP画像有 B5大
発送はできるだけ安く確実に! ◆代引き決済をご希望の際は備考欄に「代引き発送希望」とお書き添えください。代引きはゆうパックとゆうメールを使用します ☆適格請求書発行事業者登録済
かごに入れる
気になる本に追加
クレジットカード使用可 銀行振込可 代引き可 公費可 海外発送可 適格請求

建築新潮 第6年第10号

10,000
、洪洋社 、大14 、1冊
ワルター・グロピウス推讃、小劇場舞台照明、暖房の平面研究、 住家と健康問題、基礎の民家の雨樋 表紙に赤鉛筆書入れ HP画像有 B5大

生活空間の創造 (1958年)

豆ノ木書房
 千葉県八千代市高津東
680 (送料:¥0~)
ワルター・グロピウス 訳者:蔵田 周忠、戸川 敬一(訳者複数)、未確認
★税込 & 送料無料★     1976年発行。函・カバーなし(裸本)です。通読に問題ございません。中古書としてヒヤケ・キズ・シミなどあり。帯なし。こちらの商品は★送料無料★でお届けいたします。
単品スピード注文
かごに入れる
気になる本に追加
クレジットカード使用可 銀行振込可 代引き不可 公費可 海外発送不可 適格請求

生活空間の創造 (1958年)

680 (送料:¥0~)
ワルター・グロピウス 訳者:蔵田 周忠、戸川 敬一(訳者複数) 、未確認
★税込 & 送料無料★     1976年発行。函・カバーなし(裸本)です。通読に問題ございません。中古書としてヒヤケ・キズ・シミなどあり。帯なし。こちらの商品は★送料無料★でお届けいたします。
  • 単品スピード注文

ザ ニュー ヴィジョン : ある芸術家の要約

アカミミ古書店
 東京都杉並区荻窪
900 (送料:¥185~)
L.モホリ=ナギ 著 ; 大森忠行 訳、ダヴィッド社、1977、174p (図版共)、21cm
12版 函ヤケシール跡(画像参照) 元セロファン
代金前払い(公費除く)、全国一律クリックポスト185円(34cm×25cm、厚さ3cm、重さ1kg以内)、サイズオーバー、1kg以上はレターパックプラス、ゆうパックでの発送になります。代引きは承っておりません。時間指定をご希望の場合はゆうパックでの発送になります。
単品スピード注文
かごに入れる
気になる本に追加
クレジットカード使用可 銀行振込可 代引き不可 公費可 海外発送不可
900 (送料:¥185~)
L.モホリ=ナギ 著 ; 大森忠行 訳 、ダヴィッド社 、1977 、174p (図版共) 、21cm
12版 函ヤケシール跡(画像参照) 元セロファン
  • 単品スピード注文

桂 KATSURA 日本建築における伝統と創造

古書ワルツ
 東京都青梅市成木8-33-
105,000
ワルター・グロピウス/丹下健三・石元泰博(写真)、造形社、1960、1
大判。函日焼け、少イタミ、シミ大、マジックペン記名有。ビニールカバーイタミ、袖切れ有。本体見返し角に濡れジミ有。本体211ページから巻末までの11枚天少濡れジミ有。他、本体経年良好。日文・英文。初版。定価3200円。(造形社版)。
★送料について ①800グラム未満 : ゆうメールもしくはゆうパケット (300円)※(800グラム以下の場合でも3センチを超える場合はレターパック600での発送となります)。/② 800グラム以上はレターパック600 (600円) /③ ゆうパック 1箱 (880円):④(北海道、四国、山口、九州)は 1箱 (1250円)
かごに入れる
気になる本に追加
クレジットカード使用可 銀行振込可 代引き不可 公費可 海外発送不可 適格請求

桂 KATSURA 日本建築における伝統と創造

105,000
ワルター・グロピウス/丹下健三・石元泰博(写真) 、造形社 、1960 、1
大判。函日焼け、少イタミ、シミ大、マジックペン記名有。ビニールカバーイタミ、袖切れ有。本体見返し角に濡れジミ有。本体211ページから巻末までの11枚天少濡れジミ有。他、本体経年良好。日文・英文。初版。定価3200円。(造形社版)。

生活空間の創造(裸本)

南洋堂書店
 東京都千代田区神田神保町
2,750 (送料:¥420~)
W・グロピウス/藏田周忠・戸川敬一 訳、彰国社、216、A5
近代建築工芸運動の出発点ともいわれる<バウハウス>の創設者であるワルター・グロピウス博士が、アメリカのハーヴァード大学建築科長として、在職中に書かれた示唆に富む論文、核心にふれた講義をもととして刊行されたもの。時代精神の旗手として活躍したグロピウスの不朽の名著。
単品スピード注文
かごに入れる
気になる本に追加
クレジットカード使用可 銀行振込可 代引き可 公費可 海外発送不可 適格請求

生活空間の創造(裸本)

2,750 (送料:¥420~)
W・グロピウス/藏田周忠・戸川敬一 訳 、彰国社 、216 、A5
近代建築工芸運動の出発点ともいわれる<バウハウス>の創設者であるワルター・グロピウス博士が、アメリカのハーヴァード大学建築科長として、在職中に書かれた示唆に富む論文、核心にふれた講義をもととして刊行されたもの。時代精神の旗手として活躍したグロピウスの不朽の名著。
  • 単品スピード注文

世界建築設計図集 33 バウハウス・アーカイブ ワルター・グロピウス+TAC 川添登? 大高正人; 菊竹清訓

オヨヨ書林
 石川県金沢市新竪町
1,820 (送料:¥250~)
/ BAUHAUS
備考: コンディション:C: やや傷み、キズ、スレ、汚れあり。まずまずの状態。 カバーにややスレ、ヤケ、ヨゴレ、イタミがあります。天地小口にややヤケ、シミがあります。中身の状態はおおむね良好です。    
単品スピード注文
かごに入れる
気になる本に追加
クレジットカード使用可 銀行振込可 代引き可 公費可 海外発送可 適格請求

世界建築設計図集 33 バウハウス・アーカイブ ワルター・グロピウス+TAC 川添登? 大高正人; 菊竹清訓

1,820 (送料:¥250~)
/ BAUHAUS
備考: コンディション:C: やや傷み、キズ、スレ、汚れあり。まずまずの状態。 カバーにややスレ、ヤケ、ヨゴレ、イタミがあります。天地小口にややヤケ、シミがあります。中身の状態はおおむね良好です。    
  • 単品スピード注文

生活空間の創造 第2版第10刷

書苑よしむら
 大阪府大阪市北区天神橋
2,000
ワルター・グロピウス 著 ; 蔵田周忠, 戸川敬一 共訳、彰国社、昭45、179p、22cm、1冊
図版45点 函 (部分的に朱線引き、地に少ヨゴレ、函に経年ヤケ・スレ・ヨゴレ)
かごに入れる
気になる本に追加
クレジットカード使用可 銀行振込可 代引き可 公費可 海外発送可

生活空間の創造 第2版第10刷

2,000
ワルター・グロピウス 著 ; 蔵田周忠, 戸川敬一 共訳 、彰国社 、昭45 、179p 、22cm 、1冊
図版45点 函 (部分的に朱線引き、地に少ヨゴレ、函に経年ヤケ・スレ・ヨゴレ)

生活空間の創造 第2版

弘南堂書店
 北海道札幌市北区北12条西4丁目
2,200
ワルター・グロピウス 著 ; 蔵田周忠, 戸川敬一 共訳、彰国社、1966、179p 図版13枚、2・・・
ビニールカバー付 ビニールカバー少イタミ, 天部少シミ 経年良好です
GW祝日は発送業務をお休みいたします。ご注文返信と発送につきましてはお待たせすることがございますのでご了承ください。 *クロネコゆうパケット180~260円・日本郵便レターパックライト370円/プラス520円・佐川(小型)陸便660円~・ゆうパック/ヤマト宅配便800円(東北)~2,300円(九州・沖縄)*「日本の古本屋」サイトを通してお申込みください。それ以外でのご注文は代金引換(手数料200円~660円)でのお送りとなります。*店頭での引取りご希望の場合は前日迄にお申込ください。
かごに入れる
気になる本に追加
クレジットカード使用可 銀行振込可 代引き可 公費可 海外発送不可 適格請求

生活空間の創造 第2版

2,200
ワルター・グロピウス 著 ; 蔵田周忠, 戸川敬一 共訳 、彰国社 、1966 、179p 図版13枚 、22cm 、1冊
ビニールカバー付 ビニールカバー少イタミ, 天部少シミ 経年良好です

国際建築家選 ワルタア・グロピウス <国際建築家選>

書肆吉成
 北海道札幌市東区北二十六条東七丁目
2,030
国際建築協会 編、美術出版社、昭29、119p (図版共)、25cm、1
カバースレ・少破れ・背ヤケ・少シミ・少欠損有 函欠
公費承ります。海外発送承ります。別途送料ゆうメール185円(梱包時34×25cm、厚3cm、1㎏以内)、430円(梱包時34×25cm、厚3cm、3㎏以内)、規格サイズを超える商品は、レターパックプラス600円か定形外郵便(規格外)かゆうパックのいずれか実費。 ※ゆうメールは曜日によって発送してからお届けまで最大5日ほどかかる場合がございます。  ※店頭にてお取引を希望の場合は必ず事前にご連絡ください。倉庫保管、在庫欠の場合がございます。
かごに入れる
気になる本に追加
クレジットカード使用可 銀行振込可 代引き可 公費可 海外発送不可 適格請求

国際建築家選 ワルタア・グロピウス <国際建築家選>

2,030
国際建築協会 編 、美術出版社 、昭29 、119p (図版共) 、25cm 、1
カバースレ・少破れ・背ヤケ・少シミ・少欠損有 函欠

a+u 1982年10月号 現代ドイツ建築

南洋堂書店
 東京都千代田区神田神保町
1,100 (送料:¥420~)
エーアンドユー、121、A4
■目次
・バウハウス、デッサウ ワルター・グロピウス
・特集 現代ドイツ建築
現代ドイツ建築の構想
作品
ベーニッシュ・アンド・パートナーズ ジンデルフィンゲンの屋内競技場/フォン・ゲルカン、マルク・アンド・パートナーズ ハンゼ・フィアテル、ゲルカン邸、ハンブルグのタウン・ハウス/メンジンガ+ロガラ イツェホゥー市庁舎/ドリス+ラルフ・トゥート 6世帯集合住宅、スカッシュ・ホール/他
単品スピード注文
かごに入れる
気になる本に追加
クレジットカード使用可 銀行振込可 代引き可 公費可 海外発送不可 適格請求
1,100 (送料:¥420~)
、エーアンドユー 、121 、A4
■目次 ・バウハウス、デッサウ ワルター・グロピウス ・特集 現代ドイツ建築 現代ドイツ建築の構想 作品 ベーニッシュ・アンド・パートナーズ ジンデルフィンゲンの屋内競技場/フォン・ゲルカン、マルク・アンド・パートナーズ ハンゼ・フィアテル、ゲルカン邸、ハンブルグのタウン・ハウス/メンジンガ+ロガラ イツェホゥー市庁舎/ドリス+ラルフ・トゥート 6世帯集合住宅、スカッシュ・ホール/他
  • 単品スピード注文

国際建築 第19巻第11号 1952年10月

目目書店
 東京都中野区東中野
700
国際建築協会編集、美術出版社、1952、1
表紙ヤケ 経年並 シンポジウム:デザインの未来 ワルター・グロピウス ウェストチェスターの農村劇場 建築家協同集団TAC ハーヴァード・グラデュエート・センター TAC レヴァ・ブラザーズ工場 ベッチテル会社 ミラノのアパート マルコ・ザヌーソ ローマのアパート ウゴ・ルチケンナ アパートのファサード2題 SPAグリーンのアパート郡 テクトン・グループ ライス大学のスタジアム ハァモン・ロイド 展覧会用の組立式枠組
かごに入れる
気になる本に追加
クレジットカード使用可 銀行振込可 代引き可 公費可 海外発送可 適格請求
700
国際建築協会編集 、美術出版社 、1952 、1
表紙ヤケ 経年並 シンポジウム:デザインの未来 ワルター・グロピウス ウェストチェスターの農村劇場 建築家協同集団TAC ハーヴァード・グラデュエート・センター TAC レヴァ・ブラザーズ工場 ベッチテル会社 ミラノのアパート マルコ・ザヌーソ ローマのアパート ウゴ・ルチケンナ アパートのファサード2題 SPAグリーンのアパート郡 テクトン・グループ ライス大学のスタジアム ハァモン・ロイド 展覧会用の組立式枠組

GA Houses 世界の住宅 25 「エポック・メーキング」再検討・11 ワルター・グロピウス自邸 イセ・グロピウス(グロピウス・ハウスの歴史) 作品論21 リカルド・レゴレッタ 作品論22 スティーブン・ホール ケネス・フランプトン(スティーヴン・ホールの建築について)

角口書店
 北海道札幌市中央区宮の森四条
1,000
デイヴィッド・スチュワート 「ミケランジェロを論じて」 篠原一男 ハネギ・コンプレックス テンメイ・・・・
表紙僅すれ 本体程度良
送料は、実費です。 日本郵便のクリックポスト レターパックプラスまたはライト ゆうパック)の 料金表に基づきます。 海外発送の場合は、 EMSでのお取り扱いとなりますのでご了承ください。 大きさや重量により、選択させていただきます。 入金・決済の確認後に発送いたします。
かごに入れる
気になる本に追加
クレジットカード使用可 銀行振込可 代引き可 公費可 海外発送可

GA Houses 世界の住宅 25 「エポック・メーキング」再検討・11 ワルター・グロピウス自邸 イセ・グロピウス(グロピウス・ハウスの歴史) 作品論21 リカルド・レゴレッタ 作品論22 スティーブン・ホール ケネス・フランプトン(スティーヴン・ホールの建築について)

1,000
デイヴィッド・スチュワート 「ミケランジェロを論じて」 篠原一男 ハネギ・コンプレックス テンメイ・ハウス 、エー・ディー・エー・エディタトーキョー(A. D. A. Edita Tokyo) 、1989
表紙僅すれ 本体程度良

生活空間の創造

パージナ
 東京都中央区日本橋富沢町4-6 Core-46 Bldg.
4,400
ワルター・グロピウス : 著 ; 蔵田周忠, 戸川敬一 : 共訳、彰国社、1972、179p 図版1・・・
第2版第10刷、ビニールカバー、函

グロピウス博士近影
日本版への序文
はしがき
グロピウス博士とこの本(訳者)
I 建築家およびデザイナーの教育
1.アプローチ
2.バウハウスの構想
3.デザインの科学はありうるか?
4.建築家教育の青写真
A.一般教育の背景
B.カリキュラム
II 現代の建築家
5.近代建築発達の評価
6.建築は考古学の応用ではない
7.現代工業社会における建築家
8.建築家は奉仕者か指導者か?
III 計画と住居区
9.CIAM1928―1953
10.都市労働人口の最小限住宅に関する社会的前提
11.小住宅か低層あるいは高層アパートメントブロックか
12.有機的近隣計画
13.「コア」(都市中核)の問題(コミュニティセンター)
14.住宅産業
15.住宅計画の混乱を避ける道
IV 総合建築の展望
16.総合建築の展望
訳者あとがき(戸川・蔵田)
世界展望(ルス・ナンダ・アンシェン)
付図
かごに入れる
気になる本に追加
クレジットカード使用可 銀行振込可 代引き可 公費可 海外発送可 適格請求
4,400
ワルター・グロピウス : 著 ; 蔵田周忠, 戸川敬一 : 共訳 、彰国社 、1972 、179p 図版13枚 、22.3 x 15.8cm 、1冊
第2版第10刷、ビニールカバー、函 グロピウス博士近影 日本版への序文 はしがき グロピウス博士とこの本(訳者) I 建築家およびデザイナーの教育 1.アプローチ 2.バウハウスの構想 3.デザインの科学はありうるか? 4.建築家教育の青写真 A.一般教育の背景 B.カリキュラム II 現代の建築家 5.近代建築発達の評価 6.建築は考古学の応用ではない 7.現代工業社会における建築家 8.建築家は奉仕者か指導者か? III 計画と住居区 9.CIAM1928―1953 10.都市労働人口の最小限住宅に関する社会的前提 11.小住宅か低層あるいは高層アパートメントブロックか 12.有機的近隣計画 13.「コア」(都市中核)の問題(コミュニティセンター) 14.住宅産業 15.住宅計画の混乱を避ける道 IV 総合建築の展望 16.総合建築の展望 訳者あとがき(戸川・蔵田) 世界展望(ルス・ナンダ・アンシェン) 付図

生活空間の創造

パージナ
 東京都中央区日本橋富沢町4-6 Core-46 Bldg.
4,400
ワルター・グロピウス : 著 ; 蔵田周忠, 戸川敬一 : 共訳、彰国社、1972、179p 図版1・・・
第2版第11刷、ビニールカバー、函

グロピウス博士近影
日本版への序文
はしがき
グロピウス博士とこの本(訳者)
I 建築家およびデザイナーの教育
1.アプローチ
2.バウハウスの構想
3.デザインの科学はありうるか?
4.建築家教育の青写真
A.一般教育の背景
B.カリキュラム
II 現代の建築家
5.近代建築発達の評価
6.建築は考古学の応用ではない
7.現代工業社会における建築家
8.建築家は奉仕者か指導者か?
III 計画と住居区
9.CIAM1928―1953
10.都市労働人口の最小限住宅に関する社会的前提
11.小住宅か低層あるいは高層アパートメントブロックか
12.有機的近隣計画
13.「コア」(都市中核)の問題(コミュニティセンター)
14.住宅産業
15.住宅計画の混乱を避ける道
IV 総合建築の展望
16.総合建築の展望
訳者あとがき(戸川・蔵田)
世界展望(ルス・ナンダ・アンシェン)
付図
かごに入れる
気になる本に追加
クレジットカード使用可 銀行振込可 代引き可 公費可 海外発送可 適格請求
4,400
ワルター・グロピウス : 著 ; 蔵田周忠, 戸川敬一 : 共訳 、彰国社 、1972 、179p 図版13枚 、22.3 x 15.8cm 、1冊
第2版第11刷、ビニールカバー、函 グロピウス博士近影 日本版への序文 はしがき グロピウス博士とこの本(訳者) I 建築家およびデザイナーの教育 1.アプローチ 2.バウハウスの構想 3.デザインの科学はありうるか? 4.建築家教育の青写真 A.一般教育の背景 B.カリキュラム II 現代の建築家 5.近代建築発達の評価 6.建築は考古学の応用ではない 7.現代工業社会における建築家 8.建築家は奉仕者か指導者か? III 計画と住居区 9.CIAM1928―1953 10.都市労働人口の最小限住宅に関する社会的前提 11.小住宅か低層あるいは高層アパートメントブロックか 12.有機的近隣計画 13.「コア」(都市中核)の問題(コミュニティセンター) 14.住宅産業 15.住宅計画の混乱を避ける道 IV 総合建築の展望 16.総合建築の展望 訳者あとがき(戸川・蔵田) 世界展望(ルス・ナンダ・アンシェン) 付図

工芸ニュース 1954年5月号 第22巻第5号 Industrial Art News May 1954 Vol.22 No.5

目目書店
 東京都中野区東中野
500
工業技術院産業工芸試験所編集、丸善、1954、1
表紙書込インク汚・本文線引有 表紙少スレ少ヤケシミ 経年並 研究試作展を開催して / 松崎福三郎 “デザインと技術"展展望 "デザインと技術"展を見て / 小川正隆 + 和田伊都夫 + 勝見勝 + 福岡縫太郎 + 明石一男 + 藤井佐内 デザイン:“デザインと技術"展のディスプレイについて / IAI意匠部 “デザインと技術"展より(グラフ) ニュー・ビジョン(グラフ) モダン・アート展彫刻部(グラフ) / 西塔 卒業制作展より:芸大,千葉大,教育大(グラフ) / 西塔 ワルター・グロピウスを語る / 勝見勝 ; 渡辺力 デザイン教育管見 / ゲルハルト カルマン 第3回“生活と工芸"展 1954年度室内流行色-2- / 産業工芸試験所意匠部(寺島祥五郎)
かごに入れる
気になる本に追加
クレジットカード使用可 銀行振込可 代引き可 公費可 海外発送可 適格請求
500
工業技術院産業工芸試験所編集 、丸善 、1954 、1
表紙書込インク汚・本文線引有 表紙少スレ少ヤケシミ 経年並 研究試作展を開催して / 松崎福三郎 “デザインと技術"展展望 "デザインと技術"展を見て / 小川正隆 + 和田伊都夫 + 勝見勝 + 福岡縫太郎 + 明石一男 + 藤井佐内 デザイン:“デザインと技術"展のディスプレイについて / IAI意匠部 “デザインと技術"展より(グラフ) ニュー・ビジョン(グラフ) モダン・アート展彫刻部(グラフ) / 西塔 卒業制作展より:芸大,千葉大,教育大(グラフ) / 西塔 ワルター・グロピウスを語る / 勝見勝 ; 渡辺力 デザイン教育管見 / ゲルハルト カルマン 第3回“生活と工芸"展 1954年度室内流行色-2- / 産業工芸試験所意匠部(寺島祥五郎)

Grosse Architekten

南洋堂書店
 東京都千代田区神田神保町
3,300 (送料:¥770~)
Gruner + Jahr、364、A4
テキスト・ドイツ語
偉大な建築家と題し、20世紀の著名建築家を紹介している。

■目次
 アルヴァ・アアルト
 ハインツ・ビーネフェルト
 ピート・ブロム
 ゴットフリート・ベーム
 リカルド・ボフィル
 マリオ・ボッタ
 デ・スティルの建築家
 エゴン・アイアーマン
 アーサー・エリクソン
 ワルター・グロピウス
 ジョセフ・ホフマン
 フィリップ・ジョンソン
 ル・コルビュジエ
 ミース・ファン・デル・ローエ
 チャールズ・ムーア
 リチャード・ノイトラ
 ルドルフ・オルジアティ
 フライ・オットー
 ブルーノ・ポール
 グスタフ・パイヒル
 リチャード・リーマーシュミット
 エーロ・サーリネン
 ロバート・A・M・スターン
 ジェームス・スターリング
 フランク・ロイド・ライト
単品スピード注文
かごに入れる
気になる本に追加
クレジットカード使用可 銀行振込可 代引き可 公費可 海外発送不可 適格請求
3,300 (送料:¥770~)
、Gruner + Jahr 、364 、A4
テキスト・ドイツ語 偉大な建築家と題し、20世紀の著名建築家を紹介している。 ■目次  アルヴァ・アアルト  ハインツ・ビーネフェルト  ピート・ブロム  ゴットフリート・ベーム  リカルド・ボフィル  マリオ・ボッタ  デ・スティルの建築家  エゴン・アイアーマン  アーサー・エリクソン  ワルター・グロピウス  ジョセフ・ホフマン  フィリップ・ジョンソン  ル・コルビュジエ  ミース・ファン・デル・ローエ  チャールズ・ムーア  リチャード・ノイトラ  ルドルフ・オルジアティ  フライ・オットー  ブルーノ・ポール  グスタフ・パイヒル  リチャード・リーマーシュミット  エーロ・サーリネン  ロバート・A・M・スターン  ジェームス・スターリング  フランク・ロイド・ライト
  • 単品スピード注文

喜びの美・亡びの美 : 民芸六十年

有限会社古書舗フクタ
 愛知県名古屋市中村区日比津町
1,650
外村吉之介 著、講談社、1988.1、287p、20cm、1冊
初版 カバー 帯
定休日:日曜、祝祭日 発送はクロネコゆうパケット便(A4サイズ 厚み3センチ未満まで)書籍の厚さにより250~360円・ヤマト宅急便コンパクト(ヤマト指定のボックス・封筒に入るサイズ A4サイズ未満 厚さ約5センチ) それ以上はヤマト宅急便となります。   いづれも実費を頂戴いたします。 商品代金2万円以上は送料無料となります。 代引きご希望はゆうメール便またはゆうパック便となります。 他の発送方法をご希望の場合はお知らせください。  
かごに入れる
気になる本に追加
クレジットカード使用可 銀行振込可 代引き可 公費可 海外発送不可 適格請求
1,650
外村吉之介 著 、講談社 、1988.1 、287p 、20cm 、1冊
初版 カバー 帯

グロピウスとバウハウス <展覧会パンフレット (バウハウス関連資料)>

パージナ
 東京都中央区日本橋富沢町4-6 Core-46 Bldg.
16,500
レイアウト : 亀倉雄策、国立近代美術館、1954、1枚、26×36cm (折りたたみ26×12cm・・・
モノクロ写真図版12点
・シカゴ・マツコーミック財団17階建事務所
・高層集合住宅計画案の模型の一部
・住宅1939 / グロピウス + ブロイヤー
・ハーヴアード大学寄宿舎
・グロピウス自邸内部

・バウハウスの視覚的実験作品
・木製椅子の習作 / ヨセル・アルベルス
・マックス・ビルの作品 “連続”
・バウハウス彫刻スタヂオの習作 / ヨースト・シュミット
・コムポジションの研究 / ヨースト・シュミット
・自由彫像 / オスカー・シュレンマー 

ワルター・グロピウスについて
・略歴
・建築代表作品
バウハウス(造形学校)について
かごに入れる
気になる本に追加
クレジットカード使用可 銀行振込可 代引き可 公費可 海外発送可 適格請求
16,500
レイアウト : 亀倉雄策 、国立近代美術館 、1954 、1枚 、26×36cm (折りたたみ26×12cm) 、1枚
モノクロ写真図版12点 ・シカゴ・マツコーミック財団17階建事務所 ・高層集合住宅計画案の模型の一部 ・住宅1939 / グロピウス + ブロイヤー ・ハーヴアード大学寄宿舎 ・グロピウス自邸内部 ・バウハウスの視覚的実験作品 ・木製椅子の習作 / ヨセル・アルベルス ・マックス・ビルの作品 “連続” ・バウハウス彫刻スタヂオの習作 / ヨースト・シュミット ・コムポジションの研究 / ヨースト・シュミット ・自由彫像 / オスカー・シュレンマー  ワルター・グロピウスについて ・略歴 ・建築代表作品 バウハウス(造形学校)について

建築 1967年01月号

南洋堂書店
 東京都千代田区神田神保町
1,650 (送料:¥420~)
青銅社、128、A4
■目次
・最後のフォーム・ギヴァー
 レイナー・バンハム
・丸の内美観問題
・万国博ニュース

・特集 現代建築の動向
 フランク・ロイド・ライト
 ミース・ファン・デル・ローエ
 ワルター・グロピウス
 ホセ・ルイ・セルト
 リチャード・ノイトラ
 マルセル・ブロイヤー
 フレドリック・キースラー
 バックミンスター・フラー
 エルオ・ゴールドフィンガー
 フランシス・レジナルド・スティヴンス・ヨーク
 レスリー・マーチン
 カイ・フィスケ
 アルネ・ヤコブセン
 ヴィルヘルム・ラウリツェン
 パレ・スヴェンソン
 シーグルド・レヴェレンツ
 スヴェン・マルケリウス
 アルヴァ・アアルト

・新発田カトリック教会
 レーモンド建築設計事務所
・経団連会館
 日建設計工務
単品スピード注文
かごに入れる
気になる本に追加
クレジットカード使用可 銀行振込可 代引き可 公費可 海外発送不可 適格請求
1,650 (送料:¥420~)
、青銅社 、128 、A4
■目次 ・最後のフォーム・ギヴァー  レイナー・バンハム ・丸の内美観問題 ・万国博ニュース ・特集 現代建築の動向  フランク・ロイド・ライト  ミース・ファン・デル・ローエ  ワルター・グロピウス  ホセ・ルイ・セルト  リチャード・ノイトラ  マルセル・ブロイヤー  フレドリック・キースラー  バックミンスター・フラー  エルオ・ゴールドフィンガー  フランシス・レジナルド・スティヴンス・ヨーク  レスリー・マーチン  カイ・フィスケ  アルネ・ヤコブセン  ヴィルヘルム・ラウリツェン  パレ・スヴェンソン  シーグルド・レヴェレンツ  スヴェン・マルケリウス  アルヴァ・アアルト ・新発田カトリック教会  レーモンド建築設計事務所 ・経団連会館  日建設計工務
  • 単品スピード注文

バウハウスとノールデザイン <初版>

パージナ
 東京都中央区日本橋富沢町4-6 Core-46 Bldg.
8,800
著 : 井筒明夫 ; 訳 : ブライアン・ハリスン、鹿島出版会、1992、201p、29 x 28.・・・
初版、 カバー、和英併記

序文
第1部 日本人の見たバウハウス
・バウハウスーその誕生とワルター・グロピウス
・ワイマールバウハウスー初めて訪れた日本人、仲田定之助と石本喜久治
・デッソウバウハウスー日本人学生 水谷武彦と山脇巌、道子
第2部 バウハウスと日本
・日本のバウハウスー銀座・新建築工芸学院
・日本におけるバウハウス鋼管家具の製
・新興独逸建築工芸展覧会
・『グロピウスとバウハウス」展
第3部 ハンスとフローレンス・シュー・ノール
・バウハウスとハンス・ノール
・クランブルックとフローレンス・シュー・ノール
・ミース、ブロイヤーとサーリネン
・インテリア総合企画活動としてのプランニングユニット
・新しいデザインと商品開発
・バウハウスアプローチのショールーム
・ノールと文化活動
アペンディックス
・KIJプランニングユニット
・インスタレーション
あとがき
かごに入れる
気になる本に追加
クレジットカード使用可 銀行振込可 代引き可 公費可 海外発送可 適格請求
8,800
著 : 井筒明夫 ; 訳 : ブライアン・ハリスン 、鹿島出版会 、1992 、201p 、29 x 28.8cm 、1冊
初版、 カバー、和英併記 序文 第1部 日本人の見たバウハウス ・バウハウスーその誕生とワルター・グロピウス ・ワイマールバウハウスー初めて訪れた日本人、仲田定之助と石本喜久治 ・デッソウバウハウスー日本人学生 水谷武彦と山脇巌、道子 第2部 バウハウスと日本 ・日本のバウハウスー銀座・新建築工芸学院 ・日本におけるバウハウス鋼管家具の製 ・新興独逸建築工芸展覧会 ・『グロピウスとバウハウス」展 第3部 ハンスとフローレンス・シュー・ノール ・バウハウスとハンス・ノール ・クランブルックとフローレンス・シュー・ノール ・ミース、ブロイヤーとサーリネン ・インテリア総合企画活動としてのプランニングユニット ・新しいデザインと商品開発 ・バウハウスアプローチのショールーム ・ノールと文化活動 アペンディックス ・KIJプランニングユニット ・インスタレーション あとがき

"The architect and our environment by Walter Gropius, グロピウス教授の功績 ワルタア・グロピウス教授略歴

百年
 東京都武蔵野市吉祥寺本町
11,000
The architect and our environment(ヤケ、イタミ)
グロピウス教授の功績(背キレ、オレ、イタミ、ヤケ、シミ、ヨゴレ)

◆The architect and our environment by Walter Gropius (ヴァルター・グロピウスの1954年来日講演テキスト)
text of lecture given in Japan 1954
The international house of Japan, Inc. 国際文化会館
printed by Kasai publishing & printing co.
16p 21x15cm
東京国立近代美術館にて開催された「グロピウスとバウハウス展」(昭和29年・1954年)に際して来日時、国際文化会館にて行われた講演録

◆グロピウス教授の功績 ワルタア・グロピウス教授略歴
東京国立近代美術館にて開催された「グロピウスとバウハウス展」(昭和29年・1954年)の際に制作された二つ折り冊子と思われる

ヴァルター・グロピウス(ワルター・グロピウス)1883-1969
ドイツの特に著名な建築家として知られ、バウハウス校の創立者であり初代校長。
1954年、東京国立近代美術館にて開催された「グロピウスとバウハウス展」のため来日、その展示と来日時に国際文化会館にて行われた講演の記録冊子。
【配送】梱包時の厚さや重さにあわせ、ゆうパケット、レターパック、ゆうパックでご案内します。【取り置き】店舗で受取希望の場合はご来店予定日をお知らせください。【公費】ご注文承ります。必要書類・お支払い時期をお知らせください。 【営業時間】12時から20時 火曜定休 ◆International shipping OK!◆ 買取お気軽にご相談ください。
かごに入れる
気になる本に追加
クレジットカード使用可 銀行振込可 代引き不可 公費可 海外発送可 適格請求
11,000
The architect and our environment(ヤケ、イタミ) グロピウス教授の功績(背キレ、オレ、イタミ、ヤケ、シミ、ヨゴレ) ◆The architect and our environment by Walter Gropius (ヴァルター・グロピウスの1954年来日講演テキスト) text of lecture given in Japan 1954 The international house of Japan, Inc. 国際文化会館 printed by Kasai publishing & printing co. 16p 21x15cm 東京国立近代美術館にて開催された「グロピウスとバウハウス展」(昭和29年・1954年)に際して来日時、国際文化会館にて行われた講演録 ◆グロピウス教授の功績 ワルタア・グロピウス教授略歴 東京国立近代美術館にて開催された「グロピウスとバウハウス展」(昭和29年・1954年)の際に制作された二つ折り冊子と思われる ヴァルター・グロピウス(ワルター・グロピウス)1883-1969 ドイツの特に著名な建築家として知られ、バウハウス校の創立者であり初代校長。 1954年、東京国立近代美術館にて開催された「グロピウスとバウハウス展」のため来日、その展示と来日時に国際文化会館にて行われた講演の記録冊子。

PROCESS ARCHITECTURE プロセス No.19 TAC グロピウスの遺産

南洋堂書店
 東京都千代田区神田神保町
3,850 (送料:¥770~)
編集部、プロセスアーキテクチュア、164、A4
■目次

・論文

グロピウス・ハウスについて イセ・グロピウス

われわれのTAC ジョン・C・ハークネス

TACの基本方針、プロセス、プロダクト レオナルド・J・カリー+ヴァージニア・M・カリー

・主要作品年表

・TAC事務所の概要/プリンシパル略歴

・作品

アメリカにおけるワルター・グロピウスの作品

グロピウス・ハウス/ハーヴァード大学グラジュエイトセンター/在ギリシア・アメリカ大使館/ローゼンタールガラス工場/バクダッド大学/バウハウスアーカイブ/ダブル・スクール、デイケア・センター/ハンティングトン・ギャラリィ増築/グロピウスシュタット/ローゼンタール陶製コーヒー・セット

TACの最近作 40題

ジョンズマンヴィル本社/チャールスタウン貯蓄銀行/ボストン・ナショナル・ショーマット銀行/AIA本部ビル/テネシー川流域開発公社事務棟/Jクウィンシーコミュニティースクール 他
単品スピード注文
かごに入れる
気になる本に追加
クレジットカード使用可 銀行振込可 代引き可 公費可 海外発送不可 適格請求
3,850 (送料:¥770~)
編集部 、プロセスアーキテクチュア 、164 、A4
■目次 ・論文 グロピウス・ハウスについて イセ・グロピウス われわれのTAC ジョン・C・ハークネス TACの基本方針、プロセス、プロダクト レオナルド・J・カリー+ヴァージニア・M・カリー ・主要作品年表 ・TAC事務所の概要/プリンシパル略歴 ・作品 アメリカにおけるワルター・グロピウスの作品 グロピウス・ハウス/ハーヴァード大学グラジュエイトセンター/在ギリシア・アメリカ大使館/ローゼンタールガラス工場/バクダッド大学/バウハウスアーカイブ/ダブル・スクール、デイケア・センター/ハンティングトン・ギャラリィ増築/グロピウスシュタット/ローゼンタール陶製コーヒー・セット TACの最近作 40題 ジョンズマンヴィル本社/チャールスタウン貯蓄銀行/ボストン・ナショナル・ショーマット銀行/AIA本部ビル/テネシー川流域開発公社事務棟/Jクウィンシーコミュニティースクール 他
  • 単品スピード注文

GA HOUSES 25 Gropius;Legorreta

南洋堂書店
 東京都千代田区神田神保町
1,100 (送料:¥770~)
ADA、232、300×228
■目次
・「エポック・メーキング」再検討11
 ワルター・グロピウス自邸
  グロピウス・ハウスの歴史 イセ・グロピウス

・作品論21 リカルド・レゴレッタ 1972-88
 ヴァレ・デ・ブラヴォの住宅
 モリナ邸
 ゴメス邸 I
 ゴメス邸 II
 セルヴァンテス邸
 モンタルバン邸
 南カリフォルニアの住宅
 ゼチューン邸

・齋藤裕建築研究所
 雪中居
 葉山の家
・安藤忠雄建築研究所
 O邸
・早川邦彦建築研究室
 成城・BETWEEN
 評論:デイヴィッド・スチュワート
  「ミケランジェロを論じて」
・篠原一男
 ハネギ・コンプレックス
 テンメイ・ハウス

・作品論22 スティーブン・ホール
  評論:ケネス・フランプトン 「スティーヴン・ホールの建築について」1980-88
 ヴァン・ザント邸
 アルチザンの共生住居
 プール・ハウスと彫刻スタジオ
 コーエン邸
 バーコウッツ/オージス邸
 メトロポリタン・タワー・アパート
 ミュージアム・タワー・アパート
 ハイブリッド・ビル
 フリードマン/モントラック邸
 エイブラムス邸
単品スピード注文
かごに入れる
気になる本に追加
クレジットカード使用可 銀行振込可 代引き可 公費可 海外発送不可 適格請求
1,100 (送料:¥770~)
、ADA 、232 、300×228
■目次 ・「エポック・メーキング」再検討11  ワルター・グロピウス自邸   グロピウス・ハウスの歴史 イセ・グロピウス ・作品論21 リカルド・レゴレッタ 1972-88  ヴァレ・デ・ブラヴォの住宅  モリナ邸  ゴメス邸 I  ゴメス邸 II  セルヴァンテス邸  モンタルバン邸  南カリフォルニアの住宅  ゼチューン邸 ・齋藤裕建築研究所  雪中居  葉山の家 ・安藤忠雄建築研究所  O邸 ・早川邦彦建築研究室  成城・BETWEEN  評論:デイヴィッド・スチュワート   「ミケランジェロを論じて」 ・篠原一男  ハネギ・コンプレックス  テンメイ・ハウス ・作品論22 スティーブン・ホール   評論:ケネス・フランプトン 「スティーヴン・ホールの建築について」1980-88  ヴァン・ザント邸  アルチザンの共生住居  プール・ハウスと彫刻スタジオ  コーエン邸  バーコウッツ/オージス邸  メトロポリタン・タワー・アパート  ミュージアム・タワー・アパート  ハイブリッド・ビル  フリードマン/モントラック邸  エイブラムス邸
  • 単品スピード注文

工芸ニュース Vol.22 No.5 1954年5月

パージナ
 東京都中央区日本橋富沢町4-6 Core-46 Bldg.
1,650
編 : 工業技術院産業工芸試験所 ; 対談 : 勝見勝 + 渡辺力 ; 表紙 : 金子至、丸善、19・・・
綴じ穴あり

研究試作展を開催して / 松崎福三郎
“デザインと技術"展展望
"デザインと技術"展を見て / 小川正隆 + 和田伊都夫 + 勝見勝 + 福岡縫太郎 + 明石一男 + 藤井佐内
デザイン:“デザインと技術"展のディスプレイについて / IAI意匠部
“デザインと技術"展より(グラフ)
ニュー・ビジョン(グラフ)
モダン・アート展彫刻部(グラフ) / 西塔
卒業制作展より:芸大,千葉大,教育大(グラフ) / 西塔
ワルター・グロピウスを語る / 勝見勝 ; 渡辺力
デザイン教育管見 / ゲルハルト カルマン
第3回“生活と工芸"展
1954年度室内流行色② / 産業工芸試験所意匠部(寺島祥五郎)
ニュース
表紙 : 金子至(表紙作家紹介)
かごに入れる
気になる本に追加
クレジットカード使用可 銀行振込可 代引き可 公費可 海外発送可 適格請求
1,650
編 : 工業技術院産業工芸試験所 ; 対談 : 勝見勝 + 渡辺力 ; 表紙 : 金子至 、丸善 、1954 、46p 、B5判 、1冊
綴じ穴あり 研究試作展を開催して / 松崎福三郎 “デザインと技術"展展望 "デザインと技術"展を見て / 小川正隆 + 和田伊都夫 + 勝見勝 + 福岡縫太郎 + 明石一男 + 藤井佐内 デザイン:“デザインと技術"展のディスプレイについて / IAI意匠部 “デザインと技術"展より(グラフ) ニュー・ビジョン(グラフ) モダン・アート展彫刻部(グラフ) / 西塔 卒業制作展より:芸大,千葉大,教育大(グラフ) / 西塔 ワルター・グロピウスを語る / 勝見勝 ; 渡辺力 デザイン教育管見 / ゲルハルト カルマン 第3回“生活と工芸"展 1954年度室内流行色② / 産業工芸試験所意匠部(寺島祥五郎) ニュース 表紙 : 金子至(表紙作家紹介)

わが精神の冒険

シルバー書房
 埼玉県川口市大字榛松
650 (送料:¥300~)
サタデー・イヴニング・ポスト 編 ; 西村孝次 等訳、荒地出版社、1961.10.30 初版、238・・・
初版 カバーヤケ 三方ヤケ 書込みなし 経年並
入金確認後、2営業日以内に発送しております。
単品スピード注文
かごに入れる
気になる本に追加
クレジットカード使用可 銀行振込可 代引き不可 公費可 海外発送不可 適格請求

わが精神の冒険

650 (送料:¥300~)
サタデー・イヴニング・ポスト 編 ; 西村孝次 等訳 、荒地出版社 、1961.10.30 初版 、238p 、20cm
初版 カバーヤケ 三方ヤケ 書込みなし 経年並
  • 単品スピード注文

空間時間建築 第1 + 第2 (全2巻揃い一括) <初版>

パージナ
 東京都中央区日本橋富沢町4-6 Core-46 Bldg.
11,000
ジークフリード・ギーディオン : 著 ; 太田実 : 訳、丸善、1955、457p ; 403p、2・・・
初版、 カバー、裏見返しに日付書込みあり、見返しにテープ染みあり

Ⅰ生活の一部分としての歴史
Ⅱわれわれの建築的遺産
Ⅲ新しい可能性の発展
Ⅳ建築における倫理性の要求
Ⅴアメリカの発展
Ⅵ美術・建築・構造における時‐空間
新しい空間概念:時‐空間
われわれは芸術家を必要とするか?
空間の探究:立体派
芸術手段
運動の探究:未来派
今日の絵画/
構造と美学:床版と平坦面
ロベール・マイヤールの橋梁
結語
ワルター・グロピウスとドイツの発展
19世紀のドイツ
ワルター・グロピウス
第1次大戦後のドイツとバウハウス
デッサウのバウハウスの建物,1926年
建築上の目標
フルター・グロピウスのアメリカでの活動
1930年以降の移住の意義
ワルター・グロピウスとアメリカの舞台
建築活動
教育者としてのグロピウス
ル・コルビュジェとその建築的表現方法
サヴォイ邸,1928‐30年
国際聯盟設計競技,1927年:現代建築の表面化
大構築物とその建築上の目標
ル・コルビュジェの1938年から1952年までの発展
ミース・ファン・デル・ローエと形態の完璧さ
ミース・ファン・デル・ローエの建築の諸要素
田園住宅,1923年
ミース・ファン・デル・ローエとシュトゥットガルトのワイセンホーフ・ジードルンク,1927年
ミース・ファン・デル・ローエの最近の建設活動
形態の完璧さについて
アルヴァ・アアルトオ:本質的で現代的な解決
原始的な自然のままのものと分化再生されたものとの相互補足
フィンランド
1930年以前のフィンランド建築
アアルトオの最初の建物
パイミオのサナトリウム,1929‐1933年
うねりのある壁面/p615
スニラ:工場と風光,1937‐1939年
マイレア
有機的な都市計画
標準単位の家具
人間的側面
現代建築の発展
Ⅶ19世紀の都市計画
19世紀初期
ナポレオン1世のリュ・ド・リヴォリ
緑地が支配的なものとなる:ロンドンのスクェア
ブルームズベリのガーデン・スクェア
大規模な住宅開発:リージェント公園地区
街路が支配的なものとなる:パリの改造計画,1853‐68年
19世紀前半のパリ
Ⅷ人間的な問題としての都市計画
[ほか]
かごに入れる
気になる本に追加
クレジットカード使用可 銀行振込可 代引き可 公費可 海外発送可 適格請求
11,000
ジークフリード・ギーディオン : 著 ; 太田実 : 訳 、丸善 、1955 、457p ; 403p 、21.5 x 15.6 x 5.2cm 、2冊
初版、 カバー、裏見返しに日付書込みあり、見返しにテープ染みあり Ⅰ生活の一部分としての歴史 Ⅱわれわれの建築的遺産 Ⅲ新しい可能性の発展 Ⅳ建築における倫理性の要求 Ⅴアメリカの発展 Ⅵ美術・建築・構造における時‐空間 新しい空間概念:時‐空間 われわれは芸術家を必要とするか? 空間の探究:立体派 芸術手段 運動の探究:未来派 今日の絵画/ 構造と美学:床版と平坦面 ロベール・マイヤールの橋梁 結語 ワルター・グロピウスとドイツの発展 19世紀のドイツ ワルター・グロピウス 第1次大戦後のドイツとバウハウス デッサウのバウハウスの建物,1926年 建築上の目標 フルター・グロピウスのアメリカでの活動 1930年以降の移住の意義 ワルター・グロピウスとアメリカの舞台 建築活動 教育者としてのグロピウス ル・コルビュジェとその建築的表現方法 サヴォイ邸,1928‐30年 国際聯盟設計競技,1927年:現代建築の表面化 大構築物とその建築上の目標 ル・コルビュジェの1938年から1952年までの発展 ミース・ファン・デル・ローエと形態の完璧さ ミース・ファン・デル・ローエの建築の諸要素 田園住宅,1923年 ミース・ファン・デル・ローエとシュトゥットガルトのワイセンホーフ・ジードルンク,1927年 ミース・ファン・デル・ローエの最近の建設活動 形態の完璧さについて アルヴァ・アアルトオ:本質的で現代的な解決 原始的な自然のままのものと分化再生されたものとの相互補足 フィンランド 1930年以前のフィンランド建築 アアルトオの最初の建物 パイミオのサナトリウム,1929‐1933年 うねりのある壁面/p615 スニラ:工場と風光,1937‐1939年 マイレア 有機的な都市計画 標準単位の家具 人間的側面 現代建築の発展 Ⅶ19世紀の都市計画 19世紀初期 ナポレオン1世のリュ・ド・リヴォリ 緑地が支配的なものとなる:ロンドンのスクェア ブルームズベリのガーデン・スクェア 大規模な住宅開発:リージェント公園地区 街路が支配的なものとなる:パリの改造計画,1853‐68年 19世紀前半のパリ Ⅷ人間的な問題としての都市計画 [ほか]

空間時間建築 第1 + 第2 (全2巻揃い一括) <第2版第2刷>

パージナ
 東京都中央区日本橋富沢町4-6 Core-46 Bldg.
11,000
ジークフリード・ギーディオン : 著 ; 太田実 : 訳、丸善、1957 ; 1958、457p ;・・・
第2版第2刷、 カバー(第2にプラスチックカバー付き)

Ⅰ生活の一部分としての歴史
Ⅱわれわれの建築的遺産
Ⅲ新しい可能性の発展
Ⅳ建築における倫理性の要求
Ⅴアメリカの発展
Ⅵ美術・建築・構造における時‐空間
新しい空間概念:時‐空間
われわれは芸術家を必要とするか?
空間の探究:立体派
芸術手段
運動の探究:未来派
今日の絵画/
構造と美学:床版と平坦面
ロベール・マイヤールの橋梁
結語
ワルター・グロピウスとドイツの発展
19世紀のドイツ
ワルター・グロピウス
第1次大戦後のドイツとバウハウス
デッサウのバウハウスの建物,1926年
建築上の目標
フルター・グロピウスのアメリカでの活動
1930年以降の移住の意義
ワルター・グロピウスとアメリカの舞台
建築活動
教育者としてのグロピウス
ル・コルビュジェとその建築的表現方法
サヴォイ邸,1928‐30年
国際聯盟設計競技,1927年:現代建築の表面化
大構築物とその建築上の目標
ル・コルビュジェの1938年から1952年までの発展
ミース・ファン・デル・ローエと形態の完璧さ
ミース・ファン・デル・ローエの建築の諸要素
田園住宅,1923年
ミース・ファン・デル・ローエとシュトゥットガルトのワイセンホーフ・ジードルンク,1927年
ミース・ファン・デル・ローエの最近の建設活動
形態の完璧さについて
アルヴァ・アアルトオ:本質的で現代的な解決
原始的な自然のままのものと分化再生されたものとの相互補足
フィンランド
1930年以前のフィンランド建築
アアルトオの最初の建物
パイミオのサナトリウム,1929‐1933年
うねりのある壁面/p615
スニラ:工場と風光,1937‐1939年
マイレア
有機的な都市計画
標準単位の家具
人間的側面
現代建築の発展
Ⅶ19世紀の都市計画
19世紀初期
ナポレオン1世のリュ・ド・リヴォリ
緑地が支配的なものとなる:ロンドンのスクェア
ブルームズベリのガーデン・スクェア
大規模な住宅開発:リージェント公園地区
街路が支配的なものとなる:パリの改造計画,1853‐68年
19世紀前半のパリ
Ⅷ人間的な問題としての都市計画
[ほか]
かごに入れる
気になる本に追加
クレジットカード使用可 銀行振込可 代引き可 公費可 海外発送可 適格請求
11,000
ジークフリード・ギーディオン : 著 ; 太田実 : 訳 、丸善 、1957 ; 1958 、457p ; 403p 、21.5 x 15.6 x 5.2cm 、2冊
第2版第2刷、 カバー(第2にプラスチックカバー付き) Ⅰ生活の一部分としての歴史 Ⅱわれわれの建築的遺産 Ⅲ新しい可能性の発展 Ⅳ建築における倫理性の要求 Ⅴアメリカの発展 Ⅵ美術・建築・構造における時‐空間 新しい空間概念:時‐空間 われわれは芸術家を必要とするか? 空間の探究:立体派 芸術手段 運動の探究:未来派 今日の絵画/ 構造と美学:床版と平坦面 ロベール・マイヤールの橋梁 結語 ワルター・グロピウスとドイツの発展 19世紀のドイツ ワルター・グロピウス 第1次大戦後のドイツとバウハウス デッサウのバウハウスの建物,1926年 建築上の目標 フルター・グロピウスのアメリカでの活動 1930年以降の移住の意義 ワルター・グロピウスとアメリカの舞台 建築活動 教育者としてのグロピウス ル・コルビュジェとその建築的表現方法 サヴォイ邸,1928‐30年 国際聯盟設計競技,1927年:現代建築の表面化 大構築物とその建築上の目標 ル・コルビュジェの1938年から1952年までの発展 ミース・ファン・デル・ローエと形態の完璧さ ミース・ファン・デル・ローエの建築の諸要素 田園住宅,1923年 ミース・ファン・デル・ローエとシュトゥットガルトのワイセンホーフ・ジードルンク,1927年 ミース・ファン・デル・ローエの最近の建設活動 形態の完璧さについて アルヴァ・アアルトオ:本質的で現代的な解決 原始的な自然のままのものと分化再生されたものとの相互補足 フィンランド 1930年以前のフィンランド建築 アアルトオの最初の建物 パイミオのサナトリウム,1929‐1933年 うねりのある壁面/p615 スニラ:工場と風光,1937‐1939年 マイレア 有機的な都市計画 標準単位の家具 人間的側面 現代建築の発展 Ⅶ19世紀の都市計画 19世紀初期 ナポレオン1世のリュ・ド・リヴォリ 緑地が支配的なものとなる:ロンドンのスクェア ブルームズベリのガーデン・スクェア 大規模な住宅開発:リージェント公園地区 街路が支配的なものとなる:パリの改造計画,1853‐68年 19世紀前半のパリ Ⅷ人間的な問題としての都市計画 [ほか]

造形と科学の新しい風景

パージナ
 東京都中央区日本橋富沢町4-6 Core-46 Bldg.
27,500
ジョージ・ケペッシュ(Gyorgy Kepes) : 著 ; 佐波甫, 高見堅志郎 : 訳、美術出版・・・
初版、 函、 カバー

ジョン・E・バーチャード 前文

序論
I
芸術と科学
II
イメージ,フォルム,シンボル
ナウム・ガボ 芸術と科学
S・I・ハヤカワ 見えない世界への和合
ブルーノ・ロッシ 科学における美的要請
III
現代的風景
リチャード・J・ノイトラ 内的風景と外的風景
リチャード・ウィルバー 詩と風景
フェルナン・レジェ 新しい風景
ジャン・エリオン 覚え書き
S・ギーディオン 普遍主義と視野の拡大
ワルター・グロピウス 新たな順応
チャールス・モリス 人間―宇宙のシンボル
IV
ニュー・ランドスケープ
光学資料の拡大
時間の拡張と圧縮
視覚範囲の拡張
現象の変容
V
物よりプロセスへ
VI
変容について
ジャン・アルプ 変容
VII
類比について
ノルバート・ウィーナー 自然界の純粋なパターン
R・W・ジェラルド 生物のデザインと機能)
ハインツ・ウェルナー 相貌的知覚について
VIII
芸術と科学の形態学
IX
シンメトリー,プロポーション,モデュール
C・F・A・パンティン 有機体のデザイン
キャスリン・ロンスデール 結晶学と芸術
パウル・ヴァイドリンガー 工学におけるフォルム
X
連続,非連続,リズム,スケール
佐波甫,高見堅志郎 訳者あとがき
かごに入れる
気になる本に追加
クレジットカード使用可 銀行振込可 代引き可 公費可 海外発送可 適格請求
27,500
ジョージ・ケペッシュ(Gyorgy Kepes) : 著 ; 佐波甫, 高見堅志郎 : 訳 、美術出版社 、1966 、370p (おもに図版) 、29.5 x 22.6 x 3.4cm 、1冊
初版、 函、 カバー ジョン・E・バーチャード 前文 序 序論 I 芸術と科学 II イメージ,フォルム,シンボル ナウム・ガボ 芸術と科学 S・I・ハヤカワ 見えない世界への和合 ブルーノ・ロッシ 科学における美的要請 III 現代的風景 リチャード・J・ノイトラ 内的風景と外的風景 リチャード・ウィルバー 詩と風景 フェルナン・レジェ 新しい風景 ジャン・エリオン 覚え書き S・ギーディオン 普遍主義と視野の拡大 ワルター・グロピウス 新たな順応 チャールス・モリス 人間―宇宙のシンボル IV ニュー・ランドスケープ 光学資料の拡大 時間の拡張と圧縮 視覚範囲の拡張 現象の変容 V 物よりプロセスへ VI 変容について ジャン・アルプ 変容 VII 類比について ノルバート・ウィーナー 自然界の純粋なパターン R・W・ジェラルド 生物のデザインと機能) ハインツ・ウェルナー 相貌的知覚について VIII 芸術と科学の形態学 IX シンメトリー,プロポーション,モデュール C・F・A・パンティン 有機体のデザイン キャスリン・ロンスデール 結晶学と芸術 パウル・ヴァイドリンガー 工学におけるフォルム X 連続,非連続,リズム,スケール 佐波甫,高見堅志郎 訳者あとがき

現代建築

パージナ
 東京都中央区日本橋富沢町4-6 Core-46 Bldg.
1,650
ミッシェル・ラゴン : 著 ; 高階秀爾 : 訳、紀伊国屋書店、1970、494p 図版16枚、21・・・
第3刷、 カバー

日本語版への序文
図版目次
序章 近代建築とは何か
第一章 民俗的建築と国際的建築
第二章 技術者の影響
金属材
鉄筋コンクリート
ガラスの時代
木材
新しい建築の特色となる諸要素
ピロチ
屋上テラス全壁窓
電気照明
内部設備
第三章 造形芸術家の影響
第四章 近代建築の歴史
近代主義
第五章 建物の工業化へ
第六章 都市計画/
A 都市計画とは何か
B 現代都市計画の諸問題
C 都市計画についての諸提案
D 輝く都市の中での生活、または二十一世紀の住宅と都市計画
第七章 人はなぜ近代建築を攻撃するか
第八章 個人住宅
第九章 工業デザインとは何か
第十章 二十世紀の教会と宗教建築の問題
第十一章 新しい演劇のための建築
第十二章 工場および工業施設グループ
第十三章 公共建築物
第十四章 商業建築
第十五章 二十世紀建築界の巨匠たち
フランク・ロイド・ライト
オーギュスト・ペレ
ワルター・グロピウス
ミイス・ファン・デル・ロオエ
ル・コルビュジエ
リチャアド・ノイトラ
第十六章 現代建築の世界地理
フランス
フランス連合
イタリア
北欧諸国
デンマーク
ノルウェー
スエーデン
フィンランド
イギリス
スイス
オランダ
ベルギー
ドイツ
ソヴィエトおよび東欧諸国
アメリカ合衆国
メキシコ
ブラジル
ヴェネズエラ
コロンビア
アルゼンチン
日本
ハワイ群島
インド
原註
参考文献
索引
訳者あとがき
かごに入れる
気になる本に追加
クレジットカード使用可 銀行振込可 代引き可 公費可 海外発送可 適格請求
1,650
ミッシェル・ラゴン : 著 ; 高階秀爾 : 訳 、紀伊国屋書店 、1970 、494p 図版16枚 、21.7 x 15.8 x 3.7cm 、1冊
第3刷、 カバー 日本語版への序文 図版目次 序章 近代建築とは何か 第一章 民俗的建築と国際的建築 第二章 技術者の影響 金属材 鉄筋コンクリート ガラスの時代 木材 新しい建築の特色となる諸要素 ピロチ 屋上テラス全壁窓 電気照明 内部設備 第三章 造形芸術家の影響 第四章 近代建築の歴史 近代主義 第五章 建物の工業化へ 第六章 都市計画/ A 都市計画とは何か B 現代都市計画の諸問題 C 都市計画についての諸提案 D 輝く都市の中での生活、または二十一世紀の住宅と都市計画 第七章 人はなぜ近代建築を攻撃するか 第八章 個人住宅 第九章 工業デザインとは何か 第十章 二十世紀の教会と宗教建築の問題 第十一章 新しい演劇のための建築 第十二章 工場および工業施設グループ 第十三章 公共建築物 第十四章 商業建築 第十五章 二十世紀建築界の巨匠たち フランク・ロイド・ライト オーギュスト・ペレ ワルター・グロピウス ミイス・ファン・デル・ロオエ ル・コルビュジエ リチャアド・ノイトラ 第十六章 現代建築の世界地理 フランス フランス連合 イタリア 北欧諸国 デンマーク ノルウェー スエーデン フィンランド イギリス スイス オランダ ベルギー ドイツ ソヴィエトおよび東欧諸国 アメリカ合衆国 メキシコ ブラジル ヴェネズエラ コロンビア アルゼンチン 日本 ハワイ群島 インド 原註 参考文献 索引 訳者あとがき

リビングデザイン No.10 1955年10月 <特集 : 鞄>

パージナ
 東京都中央区日本橋富沢町4-6 Core-46 Bldg.
3,300
編 : 大下正男 ; 文 : 原弘、亀倉雄策、剣持勇ほか ; 表紙 : 河野鷹思、美術出版社、195・・・
特集 : 鞄
・旅のアクセサリー
・化粧バッグ
・トランク・スーツケース
・ボストンバッグ・書類鞄など
・鞄・知っておきたいこと
・カバン談義 / 谷澤甲七
・鞄のデザイン / 亀倉雄策
フランスの出版美術 / 大智浩
装本の愉しさ / 原弘
二科展の商業美術
メキシコの民芸 / 吉田穂高
沖縄の民芸
グッド・デザイン・セレクション / 浜口ミホ
形成力の養い④観察の角度と方法 / 小池岩太郎
国際原子力平和利用会議のポスター「原子力を平和のために」 / 勝見勝
家庭工作 型紙でつくるベニヤ板の椅子と机 / 三井高進
外国のデザイン雑誌紹介 デザイン
風物詩 香川 / 剣持勇
書くための家庭用品・鉛筆とペン先
事務用品を家庭へ
デザイン運動100年⑩アメリカの機械文明と女性文化 / 勝見勝
新刊紹介
生活科学講座④電気アイロンのはなし / 沼畑金四郎
プラスチックの食器
材料紹介 ビノテンダーなど
世界のハンカチーフ展
あちらのはなし
募集ふろしき図案・入選発表
名著紹介 ワルター・グロピウス 人と作品
編集者への手紙
まちでみかけた・編集後記
かごに入れる
気になる本に追加
クレジットカード使用可 銀行振込可 代引き可 公費可 海外発送可 適格請求
3,300
編 : 大下正男 ; 文 : 原弘、亀倉雄策、剣持勇ほか ; 表紙 : 河野鷹思 、美術出版社 、1955 、92p 、B5判 、1冊
特集 : 鞄 ・旅のアクセサリー ・化粧バッグ ・トランク・スーツケース ・ボストンバッグ・書類鞄など ・鞄・知っておきたいこと ・カバン談義 / 谷澤甲七 ・鞄のデザイン / 亀倉雄策 フランスの出版美術 / 大智浩 装本の愉しさ / 原弘 二科展の商業美術 メキシコの民芸 / 吉田穂高 沖縄の民芸 グッド・デザイン・セレクション / 浜口ミホ 形成力の養い④観察の角度と方法 / 小池岩太郎 国際原子力平和利用会議のポスター「原子力を平和のために」 / 勝見勝 家庭工作 型紙でつくるベニヤ板の椅子と机 / 三井高進 外国のデザイン雑誌紹介 デザイン 風物詩 香川 / 剣持勇 書くための家庭用品・鉛筆とペン先 事務用品を家庭へ デザイン運動100年⑩アメリカの機械文明と女性文化 / 勝見勝 新刊紹介 生活科学講座④電気アイロンのはなし / 沼畑金四郎 プラスチックの食器 材料紹介 ビノテンダーなど 世界のハンカチーフ展 あちらのはなし 募集ふろしき図案・入選発表 名著紹介 ワルター・グロピウス 人と作品 編集者への手紙 まちでみかけた・編集後記

二十世紀思想渉猟

株式会社 wit tech
 神奈川県川崎市麻生区早野
1,650
生松敬三 著、青土社、1981/03/10、299, 9p、20cm、1
◆送料:別途ご負担いただきます。在庫確認後、メールにてお知らせいたします。 ◆送料目安: ・単行本(900g以内・厚さ2.7cm以内):クリックポスト 250円(税込) ・単行本(1kg以上):レターパックライト 430円(税込)/レターパックプラス 600円(税込) ・大型本:ゆうパックまたは佐川急便(サイズ合計60cm~170cm/800円~5000円(税込))
かごに入れる
気になる本に追加
クレジットカード使用可 銀行振込可 代引き可 公費可 海外発送可 適格請求
1,650
生松敬三 著 、青土社 、1981/03/10 、299, 9p 、20cm 、1

1 2 次へ>>

お探しの古書は見つかりましたか?

在庫検索から見つからなかった場合は、書誌(カタログ)からも検索できます。
お探しの古書が登録されていれば、在庫が無い本や条件に合わない本についても、こちらからリクエストを行うことができます。
書誌(カタログ)から探す

新学期、新年度 - 新入生、一年生、新社会人、新たなる門出

遠い崖
遠い崖
¥7,150

NTT・JT発足40年 - 電信電話、煙草、民営化

パイプ
パイプ
¥6,600
煙草記
煙草記
¥75,000
タバコ
タバコ
¥1,500
専売事業
専売事業
¥8,000