文字サイズ

  • 小
  • 中
  • 大

古書を探す

「上野修 著」の検索結果
33件

酒肴 : 日本料理

不死鳥BOOKS
 岡山県総社市駅前
990 (送料:¥300~)
上野修三, 道場六三郎 著、柴田書店、141p、27cm
大型本。強めのヤケシミ、カバーにスレがあります。
単品スピード注文
かごに入れる
気になる本に追加
クレジットカード使用可 銀行振込可 代引き不可 公費可 海外発送不可 適格請求

酒肴 : 日本料理

990 (送料:¥300~)
上野修三, 道場六三郎 著 、柴田書店 、141p 、27cm
大型本。強めのヤケシミ、カバーにスレがあります。
  • 単品スピード注文

節税のすすめ: 職業会計人から経営者への提言

不死鳥BOOKS
 岡山県総社市駅前
1,300 (送料:¥300~)
上野 修、清文社、302
汚れ傷みがあります。カバーの縁に傷みがあります。
単品スピード注文
かごに入れる
気になる本に追加
クレジットカード使用可 銀行振込可 代引き不可 公費可 海外発送不可 適格請求
1,300 (送料:¥300~)
上野 修 、清文社 、302
汚れ傷みがあります。カバーの縁に傷みがあります。
  • 単品スピード注文

上野修 写真批評集成 私家版

ゆうらん古書店
 東京都世田谷区経堂
3,000
上野修 Osamu Ueno、2012年、4冊、23-26cm、4冊
外袋(ビニール)にイタミ有るも、書籍は状態良好
※函入版ではありません。
※送料:185円
100部限定/Limited Edition of 100 copies 上野修の写真批評の軌跡を「NC1990-1992」「NC1993-1996」「写真論」「ハイパーメディア写真論」の4冊で構成
参考URLhttp://blog.livedoor.jp/sokyusha/archives/51963244.html
かごに入れる
気になる本に追加
クレジットカード使用可 銀行振込可 代引き不可 公費不可 海外発送不可
3,000
上野修 Osamu Ueno 、2012年 、4冊 、23-26cm 、4冊
外袋(ビニール)にイタミ有るも、書籍は状態良好 ※函入版ではありません。 ※送料:185円 100部限定/Limited Edition of 100 copies 上野修の写真批評の軌跡を「NC1990-1992」「NC1993-1996」「写真論」「ハイパーメディア写真論」の4冊で構成 参考URLhttp://blog.livedoor.jp/sokyusha/archives/51963244.html

創味なにわ旬菜 春夏篇/秋冬篇の2冊

讃州堂書店
 香川県高松市松島町
2,000
上野修三 著、柴田書店、1990、283p、27cm
B5判  カバー 函
かごに入れる
気になる本に追加
クレジットカード使用可 銀行振込可 代引き可 公費可 海外発送可

創味なにわ旬菜 春夏篇/秋冬篇の2冊

2,000
上野修三 著 、柴田書店 、1990 、283p 、27cm
B5判  カバー 函

創味なにわ旬菜 春夏・秋冬篇 全2冊

入江書店
 福岡県福岡市中央区大名
3,500
上野修三 著、柴田書店、1990、27cm
初版・ カバー・B5判・総定価11600・並美(美)
かごに入れる
気になる本に追加
クレジットカード使用可 銀行振込可 代引き可 公費可 海外発送不可

創味なにわ旬菜 春夏・秋冬篇 全2冊

3,500
上野修三 著 、柴田書店 、1990 、27cm
初版・ カバー・B5判・総定価11600・並美(美)

創味なにわ旬菜 春夏篇・秋冬篇

書苑よしむら
 大阪府大阪市北区天神橋
3,000
上野修三 著、柴田書店、平2、283p,309p、27cm、2冊
カバー カラー図版多数 各冊に著者の墨筆識語又は署名入(画像有) (天に少シミ、「春夏篇」のカバーに少ヨゴレと少補修)
かごに入れる
気になる本に追加
クレジットカード使用可 銀行振込可 代引き可 公費可 海外発送可
3,000
上野修三 著 、柴田書店 、平2 、283p,309p 、27cm 、2冊
カバー カラー図版多数 各冊に著者の墨筆識語又は署名入(画像有) (天に少シミ、「春夏篇」のカバーに少ヨゴレと少補修)

クミアク家の流転 <20世紀民衆の世界文学 ドイツ篇 6>

ライト古書店
 千葉県松戸市
700
ハンス・マルヒヴィッツァ 著 ; 上野修 訳、三友社、250p、20cm
初版 帯 ヨゴレ
お振込み確認後3日以内に発送を致します。
かごに入れる
気になる本に追加
クレジットカード使用可 銀行振込可 代引き不可 公費可 海外発送不可

クミアク家の流転 <20世紀民衆の世界文学 ドイツ篇 6>

700
ハンス・マルヒヴィッツァ 著 ; 上野修 訳 、三友社 、250p 、20cm
初版 帯 ヨゴレ

美味の秘密 : なにわ旬膳

あじさい堂書店
 愛知県刈谷市桜町
2,000
上野修三 著、柴田書店、平5、219p、27cm
初版 カバー
【配送方法】  ■追跡番号のある、ゆうパケット、レターパック、ゆうパックで発送いたします ※規格内で厚さ3cm以内、かつ重量1kg以内の場合は、ゆうパケットです。 ※それ以外の場合は、レターパック、ゆうパックです。 【送料の目安】なるべく安価な方法を選んでお送りします ※ゆうパケット(250円~360円) ※レターパックライト(厚さ3cm 重さ4kg迄 430円)   ※レターパックプラス(重さ4kg迄 600円) ※ゆうパック(愛知県内820円~、県外880円~)
かごに入れる
気になる本に追加
クレジットカード使用可 銀行振込可 代引き可 公費可 海外発送不可 適格請求

美味の秘密 : なにわ旬膳

2,000
上野修三 著 、柴田書店 、平5 、219p 、27cm
初版 カバー

日本料理 酒肴

福岡古書店
 愛知県長久手市
1,500
上野修三, 道場六三郎 著、柴田書店、昭63、1冊
5版カバー
かごに入れる
気になる本に追加
クレジットカード使用可 銀行振込可 代引き可 公費可 海外発送不可

日本料理 酒肴

1,500
上野修三, 道場六三郎 著 、柴田書店 、昭63 、1冊
5版カバー

スピノザ「神学政治論」を読む

洋行堂
 神奈川県平塚市高浜台
1,500
上野修・著、筑摩書房、2014、1冊
ちくま学芸文庫・初版・カバー・帯 (状態良)
丁寧、迅速をこころがけております。
かごに入れる
気になる本に追加
クレジットカード使用可 銀行振込可 代引き可 公費可 海外発送不可

スピノザ「神学政治論」を読む

1,500
上野修・著 、筑摩書房 、2014 、1冊
ちくま学芸文庫・初版・カバー・帯 (状態良)

スピノザと十九世紀フランス

indigo book
 京都府宇治市小倉町南浦
5,500
上野修, 杉山直樹, 村松正隆編 ; ピエール=フランソワ・モロー [ほか著]、岩波書店、xxiv,・・・
本文良好
ゆうパケット、レターパック、ゆうパックで発送致します。土日祝の発送は、行なっておりませんのでご了承ください。
かごに入れる
気になる本に追加
クレジットカード使用可 銀行振込可 代引き不可 公費可 海外発送不可 適格請求
5,500
上野修, 杉山直樹, 村松正隆編 ; ピエール=フランソワ・モロー [ほか著] 、岩波書店 、xxiv, 298, 29p 、22cm
本文良好

常備菜の手帖 : 季節の素材を使った85の常備菜と応用料理 2版

啓仙堂
 富山県高岡市福岡町土屋
2,000
上野修三, 村上一, 平井和光, 結野安雄, 北岡三千男 著、柴田書店、2008、9、234p、26・・・
カバー
かごに入れる
気になる本に追加
クレジットカード使用可 銀行振込可 代引き不可 公費可 海外発送不可

常備菜の手帖 : 季節の素材を使った85の常備菜と応用料理 2版

2,000
上野修三, 村上一, 平井和光, 結野安雄, 北岡三千男 著 、柴田書店 、2008、9 、234p 、26cm 、1冊
カバー

クミアク家の流転 20世紀民衆の世界文学

古書かんたんむ
 東京都文京区湯島
810
ハンス・マルヒヴィッツァ 著 上野修 訳、三友社出版、1990、1
B6 カバー 帯 スレ 少ヤケ
【送料 全国一律300円】 ※重さ1kg以上は430円、厚さ3cm以上は600円、 大型・4㎏以上は800円~(ゆうパック) 領収書が必要な場合はご注文時にお申し付けください。(宛名、日付、但し書き、ご指定下さい) 公費ご購入は商品代金合計1,000円以上で承ります。 海外への発送は対応しておりません。Sorry, we do not ship overseas.
かごに入れる
気になる本に追加
クレジットカード使用可 銀行振込可 代引き可 公費可 海外発送不可 適格請求
810
ハンス・マルヒヴィッツァ 著 上野修 訳 、三友社出版 、1990 、1
B6 カバー 帯 スレ 少ヤケ

魚づくし : 魚介の日本料理

高山本店
 東京都千代田区神田神保町2-3-3 神田古書センタービル1F
1,650
中嶋貞治, 上野修, 奥田透 著、柴田書店、2008、271p、26cm、1冊
カバー
かごに入れる
気になる本に追加
クレジットカード使用可 銀行振込可 代引き可 公費可 海外発送可 適格請求

魚づくし : 魚介の日本料理

1,650
中嶋貞治, 上野修, 奥田透 著 、柴田書店 、2008 、271p 、26cm 、1冊
カバー

〈私(わたし)〉の哲学を哲学する

古本&カフェ じゃらん亭
 長野県小布施町小布施
1,000
永井均, 入不二基義, 上野修, 青山拓央 著、講談社
帯、カバー汚れ 発送はレターパックプラスです。
かごに入れる
気になる本に追加
クレジットカード使用可 銀行振込可 代引き不可 公費可 海外発送不可 適格請求
1,000
永井均, 入不二基義, 上野修, 青山拓央 著 、講談社
帯、カバー汚れ 発送はレターパックプラスです。

〈私〉の哲学を哲学する

BBR
 愛知県春日井市
2,640
◆送料無料
2010年1版。永井 均  (著), 入不二 基義  (著), 上野 修  (著), 青山 拓央  (著)  講談社  帯つき。カバーに多少のスレ、キズはありますが、中身状態は並です。
送料は無料です
かごに入れる
気になる本に追加
クレジットカード使用可 銀行振込可 代引き可 公費可 海外発送可 適格請求

〈私〉の哲学を哲学する

2,640
、◆送料無料
2010年1版。永井 均  (著), 入不二 基義  (著), 上野 修  (著), 青山 拓央  (著)  講談社  帯つき。カバーに多少のスレ、キズはありますが、中身状態は並です。

酒肴─日本料理

黒崎書店
 大阪府大阪市阿倍野区長池町
1,000
上野修三・道場六三郎共著、柴田書店、平10、1冊
第12版 カバー(背ヤケ・少ヨレ・僅か破れ)付 表紙・小口・見返し少ヤケ 本文ヤケ
かごに入れる
気になる本に追加
クレジットカード使用可 銀行振込可 代引き可 公費可 海外発送可 適格請求

酒肴─日本料理

1,000
上野修三・道場六三郎共著 、柴田書店 、平10 、1冊
第12版 カバー(背ヤケ・少ヨレ・僅か破れ)付 表紙・小口・見返し少ヤケ 本文ヤケ

なにわ旬膳 美味の秘密

勉強堂書店
 福島県会津若松市一箕町鶴賀
3,850
上野修三著 柴田書店、1993、1
かごに入れる
気になる本に追加
クレジットカード使用可 銀行振込可 代引き可 公費可 海外発送不可

なにわ旬膳 美味の秘密

3,850
上野修三著 柴田書店 、1993 、1

なにわ大阪食べものがたり

杉本梁江堂
 大阪府大阪市北区芝田
1,320
上野修三 著、創元社、2007、301p、20cm
初版 カバー 帯 背若干ヤケ 本体美本
かごに入れる
気になる本に追加
クレジットカード使用可 銀行振込可 代引き不可 公費可 海外発送不可 適格請求
1,320
上野修三 著 、創元社 、2007 、301p 、20cm
初版 カバー 帯 背若干ヤケ 本体美本

クミアク家の流転 <20世紀民衆の世界文学 6>

遊BOOKS
 神奈川県横浜市南区永田北
800
マルヒヴィッツァ ハンス【著】<Marchwitza Hans>;上野 修【訳】、三友社出版、199・・・
初版、四六判、カバー。シミ少、献呈札貼り付け、文中支障なし
クリックポスト(34x25x3cm、1kgまで)\185。レターパックライト(1kg以上)\430。レターパックプラス(厚さ3cm以上)¥600。ゆうパック実費。海外発送はBuyeeなどの転送経由のみ受け付けます。インボイス登録済
かごに入れる
気になる本に追加
クレジットカード使用可 銀行振込可 代引き可 公費可 海外発送不可 適格請求

クミアク家の流転 <20世紀民衆の世界文学 6>

800
マルヒヴィッツァ ハンス【著】<Marchwitza Hans>;上野 修【訳】 、三友社出版 、1990 、250p 、19cm(B6) 、1
初版、四六判、カバー。シミ少、献呈札貼り付け、文中支障なし

クミアク家の流転 ドイツ篇 20世紀民衆の世界文学

(有)みちくさ書店
 東京都国立市東
1,000
ハンス・マルヒヴィッツァ著 上野修訳、三友社出版、1990、1
カバ・小口微くすみ 帯
毎日発送しております。15時迄の決済確認で即日発送しております。「単品スピード注文」をぜひご利用ください。 店舗で販売・検品がすぐできます。(送料はかかりません。店員まで遠慮なくお申し付けください。) 適格請求書発行事業者登録済 【No international orders】
かごに入れる
気になる本に追加
クレジットカード使用可 銀行振込可 代引き可 公費可 海外発送不可 適格請求

クミアク家の流転 ドイツ篇 20世紀民衆の世界文学

1,000
ハンス・マルヒヴィッツァ著 上野修訳 、三友社出版 、1990 、1
カバ・小口微くすみ 帯

なにわ旬膳 美味の秘密

安川書店
 静岡県静岡市葵区両替町
2,500
上野修三著 柴田書店 B5 219頁、平5
カバー付 状態概ね良
・発送は出来るだけ迅速に対応させていただきます。
かごに入れる
気になる本に追加
クレジットカード使用可 銀行振込可 代引き可 公費可 海外発送可

なにわ旬膳 美味の秘密

2,500
上野修三著 柴田書店 B5 219頁 、平5
カバー付 状態概ね良

スピノザ <シリーズ・哲学のエッセンス>

三池書房
 福岡県大牟田市本町
2,500 (送料:¥200~)
上野修 著、日本放送出版協会、2006、107p、19cm、1
初版 カバー 帯
●*梱包材を含む厚さ3㎝・重さ1㎏・大きさA4以内は一律200円。それ以外はレターパックライト・プラス・ゆうパックなど出来るだけ安価な方法で発送します。 ●公費購入の場合は1000円以上の商品から対応いたします。
単品スピード注文
かごに入れる
気になる本に追加
クレジットカード使用可 銀行振込可 代引き不可 公費可 海外発送不可
2,500 (送料:¥200~)
上野修 著 、日本放送出版協会 、2006 、107p 、19cm 、1
初版 カバー 帯
  • 単品スピード注文

精神の眼は論証そのもの : デカルト、ホッブズ、スピノザ

株式会社 徒然舎
 岐阜県岐阜市美殿町40
2,970 (送料:¥520~)
上野修、学樹書院、1999年、227, 19p.、22cm
初版、わずかにゆがみ、カバ:ヤケスレ端ヨレ多少・わずかに濡れシミ、後見返し:わずかに剥がし跡、本文:書込折れなし
【送料】基本「クロネコゆうパケット 300円」→規定サイズを超える場合「宅急便コンパクト 520円」→規定の梱包材に収まらない場合「宅急便 520円~」 ■代金引換(ヤマト運輸宅急便のみ、手数料600円) ■公費(後払い)歓迎→「ご連絡いただきたい事項」を書店ページでご案内しております ■インボイス発行事業者登録済 ■丁寧な梱包で迅速に発送します
単品スピード注文
かごに入れる
気になる本に追加
クレジットカード使用可 銀行振込可 代引き可 公費可 海外発送可 適格請求

精神の眼は論証そのもの : デカルト、ホッブズ、スピノザ

2,970 (送料:¥520~)
上野修 、学樹書院 、1999年 、227, 19p. 、22cm
初版、わずかにゆがみ、カバ:ヤケスレ端ヨレ多少・わずかに濡れシミ、後見返し:わずかに剥がし跡、本文:書込折れなし
  • 単品スピード注文

アンナ・ゼーガースの文学世界

不死鳥BOOKS
 岡山県総社市駅前
300
道家忠道 他著、三修社、300p、20cm
全体にヤケ、カバーに多少傷みがあります。
かごに入れる
気になる本に追加
クレジットカード使用可 銀行振込可 代引き不可 公費可 海外発送不可 適格請求

アンナ・ゼーガースの文学世界

300
道家忠道 他著 、三修社 、300p 、20cm
全体にヤケ、カバーに多少傷みがあります。

修羅の圏

古書ワルツ
 東京都青梅市成木8-33-
120,000
鈴木清、1994、1
大判。横長本。カバー。本体奥付前ページの余白にペン署名有。本体良好。限定600部。初版。定価4500円。薄本。同書籍の栞・リーフレット1葉付(上野修)付。同書籍のポストカード付。同書籍の案内1葉付(著者謹呈宛名、挨拶文自筆付)。(同著者の別ポストカード2種、リーフレット2種付)。(鈴木清氏の住所印入封筒切り抜き付)。
★送料について ①800グラム未満 : ゆうメールもしくはゆうパケット (300円)※(800グラム以下の場合でも3センチを超える場合はレターパック600での発送となります)。/② 800グラム以上はレターパック600 (600円) /③ ゆうパック 1箱 (880円):④(北海道、四国、山口、九州)は 1箱 (1250円)
かごに入れる
気になる本に追加
クレジットカード使用可 銀行振込可 代引き不可 公費可 海外発送不可 適格請求

修羅の圏

120,000
、鈴木清 、1994 、1
大判。横長本。カバー。本体奥付前ページの余白にペン署名有。本体良好。限定600部。初版。定価4500円。薄本。同書籍の栞・リーフレット1葉付(上野修)付。同書籍のポストカード付。同書籍の案内1葉付(著者謹呈宛名、挨拶文自筆付)。(同著者の別ポストカード2種、リーフレット2種付)。(鈴木清氏の住所印入封筒切り抜き付)。

伝書鳩の飼い方と訓練の仕方

ロビン・ブックセンター
 大阪府南河内郡河南町寛弘寺
8,250 (送料:¥310~)
上野修一郎 著、金園社、昭和39年、222p 図版、19cm
函、カバーのない裸本です。全体的に経年によるヤケ、シミ、スレあり。本文には目立った線引き等はなく通読に支障ありません。販売当時定価 150円。通読は可能ですが、経年感あることからコンディション評価は「並下」といたしました。

発送の際の梱包は厚さ制限ギリギリのため、防水の袋のみの簡易包装となるかも知れません。ご了承ください。
 商品説明ページの1番下にある当店特記事項「書籍の購入について」をよくご覧の上、お申し込み下さい。休業を告知する場合もありますので、当店お知らせ欄もご覧下さい。公費ご購入の方を除き、代金先払いをお願いしています。商品代金とは別に、送料も必要です。ゆうパック、ゆうパケット、レターパックのいずれかにて発送いたします。発送はなるべく送料がかからない方法でいたしますが、重量、厚さ等の制限によりゆうパックしか利用できない場合もございます。ご了承ください。代引きは取り扱っていません。 
単品スピード注文
かごに入れる
気になる本に追加
クレジットカード使用可 銀行振込可 代引き不可 公費可 海外発送不可
8,250 (送料:¥310~)
上野修一郎 著 、金園社 、昭和39年 、222p 図版 、19cm
函、カバーのない裸本です。全体的に経年によるヤケ、シミ、スレあり。本文には目立った線引き等はなく通読に支障ありません。販売当時定価 150円。通読は可能ですが、経年感あることからコンディション評価は「並下」といたしました。 発送の際の梱包は厚さ制限ギリギリのため、防水の袋のみの簡易包装となるかも知れません。ご了承ください。
  • 単品スピード注文

アンナ・ゼーガースの文学世界

不死鳥BOOKS
 岡山県総社市駅前
300
道家忠道 他著、三修社、300p、20cm
強いヤケシミがあります。カバー縁に傷みがあります。
かごに入れる
気になる本に追加
クレジットカード使用可 銀行振込可 代引き不可 公費可 海外発送不可 適格請求

アンナ・ゼーガースの文学世界

300
道家忠道 他著 、三修社 、300p 、20cm
強いヤケシミがあります。カバー縁に傷みがあります。

料理長がこっそり教える酒の肴 : 日本酒、ビールに合う肴・ワインに合う肴

入江書店
 福岡県福岡市中央区大名
700
柴田書店 編、柴田書店、1997、109p、26cm
カバー・B5判・定価1600+税・並美
かごに入れる
気になる本に追加
クレジットカード使用可 銀行振込可 代引き可 公費可 海外発送不可

料理長がこっそり教える酒の肴 : 日本酒、ビールに合う肴・ワインに合う肴

700
柴田書店 編 、柴田書店 、1997 、109p 、26cm
カバー・B5判・定価1600+税・並美

スピノザ『神学政治論』を読む <ちくま学芸文庫> <ちくま学芸文庫 神学・政治論 ウ23-1>

佐藤書房
 東京都八王子市東町
2,000
上野修 著、筑摩書房、2014年6月、309p、15cm
初版  カバー付  カバーヤケ無し kバー世付近少スレあり  カバーヤケ無し 本体三方ヤケ無し 線引き無し 書き込み無し 保存状態良好です。

本書は、全三部から構成されています。
第一部は、当初NHK出版から発行されていた『スピノザ ―「無神論者」は宗教を肯定できるか』の再掲載です
。感動の「批評空間」やスピノザ協会年報などに掲載された関連論考5本を再構成して掲載しています。 第三部は、「現代思想」等に掲載された現代思想(アルチュセール
&ネグリ) ●結論から言うと、第一部が
一番面白いです。
実際に『神学政治論』を読む準備としてだけなら、ここだけ読んでおけば良いかも(あとはオマケ) )。
スピノザというと、無神論者と侮られてキリスト教徒から迫害された…のような俗っぽいイメージが強いが、とりあえずこれが覆され、非常に関心を持ってます
。スピノザを攻撃したのは、哲学する自由を称揚するはずのデカルト主義者たちであり、『神学政治論』を禁書化しようとしたのは、リベラル志向の政府市民だったのだ
。謎をどんどん実現して話が展開されますが、とにかく面白い!
スピノザへの入門書として、本書の第一部と、共著者の『スピノザの世界 ―神とか自然』は必読だと思いました●
第二部では、第一部で十分に話されなかった…というより滲みだった勢いが論じられています。ただ、各章で内容が重複していたり​​ツギハギ感が見られたりで
、統一感に欠けているのでちょっと興が減る気も…真面目に読んだのに、と同じこと言ってるだけじゃん! みたいなことが度々あったので

スピノザが尽きない思想の源泉になっていることを感じられる内容です。
かごに入れる
気になる本に追加
クレジットカード使用可 銀行振込可 代引き不可 公費可 海外発送不可

スピノザ『神学政治論』を読む <ちくま学芸文庫> <ちくま学芸文庫 神学・政治論 ウ23-1>

2,000
上野修 著 、筑摩書房 、2014年6月 、309p 、15cm
初版  カバー付  カバーヤケ無し kバー世付近少スレあり  カバーヤケ無し 本体三方ヤケ無し 線引き無し 書き込み無し 保存状態良好です。 本書は、全三部から構成されています。 第一部は、当初NHK出版から発行されていた『スピノザ ―「無神論者」は宗教を肯定できるか』の再掲載です 。感動の「批評空間」やスピノザ協会年報などに掲載された関連論考5本を再構成して掲載しています。 第三部は、「現代思想」等に掲載された現代思想(アルチュセール &ネグリ) ●結論から言うと、第一部が 一番面白いです。 実際に『神学政治論』を読む準備としてだけなら、ここだけ読んでおけば良いかも(あとはオマケ) )。 スピノザというと、無神論者と侮られてキリスト教徒から迫害された…のような俗っぽいイメージが強いが、とりあえずこれが覆され、非常に関心を持ってます 。スピノザを攻撃したのは、哲学する自由を称揚するはずのデカルト主義者たちであり、『神学政治論』を禁書化しようとしたのは、リベラル志向の政府市民だったのだ 。謎をどんどん実現して話が展開されますが、とにかく面白い! スピノザへの入門書として、本書の第一部と、共著者の『スピノザの世界 ―神とか自然』は必読だと思いました● 第二部では、第一部で十分に話されなかった…というより滲みだった勢いが論じられています。ただ、各章で内容が重複していたり​​ツギハギ感が見られたりで 、統一感に欠けているのでちょっと興が減る気も…真面目に読んだのに、と同じこと言ってるだけじゃん! みたいなことが度々あったので 。 スピノザが尽きない思想の源泉になっていることを感じられる内容です。

美術手帖 1993年3月号 No.667 <特集 : 引用の快楽>

パージナ
 東京都中央区日本橋富沢町4-6 Core-46 Bldg.
1,100
編 : 篠田孝敏、美術出版社、1993、308p、A5判、1冊
特集 : 1980年代以降の芸術表現に見る引用の快楽
・1980年代以降の芸術表現に見る
・カオスモスの場として シミュレーション・アーティストの誤解から / 宇波彰
・<美術>口絵構成
・複製「可能」時代のアート / 石井弥夢
・<写真>口絵構成 / 上野
・影響・引用・固有名詞 / 上野修
・<映画> イメージの流用と流通 映画 絵画 映画 / 西嶋憲生
Topics
・多元パノラマ絵巻展「立石大河亜の世界」 / 山野真悟 ; 古賀亜矢子
・クレメント・グリンバーグ来日シンポジウム / 東京都美術館
・エルヴェ・ディ・ローザの屋外展示 / 中川道夫
・ハーブ・リッツ写真展 / Toshi Makihara
Artist Interview 内藤礼 「祝福」の場を求めて / 編集部
from Exhibition ピエール・ビュラグリオ展 絵画の場を汲み尽くす試み / 松浦寿夫
Feature ロバート・ウィルソン デッサンの思惟、あるいは解放のための反復 / 多木浩二
マルファのドナルド・ジャッド
・口絵 / Todd Eberle ; Tatsumi Shinoda
・砂漠に屹立する絶対的な意志 / 篠田達美
・【インタヴュー】 芸術を芸術としてのみ扱う / 金昇徳 ; 篠田達美
from Abroad ニューヨーク 東松照明 柴田敏雄 / 杉浦邦恵
Reviews
Serials
・美事拾遺⑨ 斎藤義重を撮る 大辻清司の写真
・メセナABC③ 企業コレクション / 笹沼俊樹
・海外の美術雑誌から③ ドイツ『アート』『クンストフォーラム』 / 河合純枝
・アートサイド・プロフェッショナル② 美術品の保険 / 池上ちかこ
・評伝ヨーゼフ・ボイス⑪ ハイナー・シュタッヘルハウス / 山本和弘
・芸術をめぐる言葉③ / 谷川渥
・NEW IMAGE TECHNIQUE⑥福田匡伸 【コーディネイター】 / 小本章
Monthly Forum
・機械的な視覚をめぐって / 飯島洋一
・岐阜県美術館 / 平光明彦
・主人公の異人たち・なれなかった異人たち / 塚本千春
・ウィリアム・モリス著『理想の書物』 / 草光俊雄
・ジーン・シーゲル編『アートワーズ現代美術の巨匠たち』ほか
かごに入れる
気になる本に追加
クレジットカード使用可 銀行振込可 代引き可 公費可 海外発送可 適格請求
1,100
編 : 篠田孝敏 、美術出版社 、1993 、308p 、A5判 、1冊
特集 : 1980年代以降の芸術表現に見る引用の快楽 ・1980年代以降の芸術表現に見る ・カオスモスの場として シミュレーション・アーティストの誤解から / 宇波彰 ・<美術>口絵構成 ・複製「可能」時代のアート / 石井弥夢 ・<写真>口絵構成 / 上野 ・影響・引用・固有名詞 / 上野修 ・<映画> イメージの流用と流通 映画 絵画 映画 / 西嶋憲生 Topics ・多元パノラマ絵巻展「立石大河亜の世界」 / 山野真悟 ; 古賀亜矢子 ・クレメント・グリンバーグ来日シンポジウム / 東京都美術館 ・エルヴェ・ディ・ローザの屋外展示 / 中川道夫 ・ハーブ・リッツ写真展 / Toshi Makihara Artist Interview 内藤礼 「祝福」の場を求めて / 編集部 from Exhibition ピエール・ビュラグリオ展 絵画の場を汲み尽くす試み / 松浦寿夫 Feature ロバート・ウィルソン デッサンの思惟、あるいは解放のための反復 / 多木浩二 マルファのドナルド・ジャッド ・口絵 / Todd Eberle ; Tatsumi Shinoda ・砂漠に屹立する絶対的な意志 / 篠田達美 ・【インタヴュー】 芸術を芸術としてのみ扱う / 金昇徳 ; 篠田達美 from Abroad ニューヨーク 東松照明 柴田敏雄 / 杉浦邦恵 Reviews Serials ・美事拾遺⑨ 斎藤義重を撮る 大辻清司の写真 ・メセナABC③ 企業コレクション / 笹沼俊樹 ・海外の美術雑誌から③ ドイツ『アート』『クンストフォーラム』 / 河合純枝 ・アートサイド・プロフェッショナル② 美術品の保険 / 池上ちかこ ・評伝ヨーゼフ・ボイス⑪ ハイナー・シュタッヘルハウス / 山本和弘 ・芸術をめぐる言葉③ / 谷川渥 ・NEW IMAGE TECHNIQUE⑥福田匡伸 【コーディネイター】 / 小本章 Monthly Forum ・機械的な視覚をめぐって / 飯島洋一 ・岐阜県美術館 / 平光明彦 ・主人公の異人たち・なれなかった異人たち / 塚本千春 ・ウィリアム・モリス著『理想の書物』 / 草光俊雄 ・ジーン・シーゲル編『アートワーズ現代美術の巨匠たち』ほか

味のたくみ 続: 関西の味覚を作り育てる名匠たち

不死鳥BOOKS
 岡山県総社市駅前
390 (送料:¥300~)
重森 守、あまから手帖社、350
帯付。多少汚れ傷み歪みがあります。
単品スピード注文
かごに入れる
気になる本に追加
クレジットカード使用可 銀行振込可 代引き不可 公費可 海外発送不可 適格請求
390 (送料:¥300~)
重森 守 、あまから手帖社 、350
帯付。多少汚れ傷み歪みがあります。
  • 単品スピード注文

美術手帖 1995年5月号 No.706 <特集 : 戦後50年写真で見る日本の現代美術>

パージナ
 東京都中央区日本橋富沢町4-6 Core-46 Bldg.
1,100
編 : 篠田孝敏、美術出版社、1995、415p、A5判、1冊
特集 : 戦後50年写真で見る日本の現代美術 精選された600余のアートシーン / 高島直之 ; 前山裕司 ; 森岡祥倫
【テキスト】
・45-50年 ふたつのサイクル/「人間と人間」「人間と物質」 / 高島直之
・60年 芸術という意味との関係に生きる作品 / 高島直之
・70年 表現の停止と映像的思考 / 森岡祥倫・
・80年 ポストモダンをめぐる表現の位相 / 谷新
・90年 模索されるアジアからの視角 / 谷新
【写真構成+50コラム】
・1945-1949・
・1950-1959
・1960-1969
・1970-1979
・1980-1989
・1990-1995
[特別記事]
(1) レポート 阪神大震災に遭った美術 フローズン・メモリー1995117 美術館がシェルターになった日 / 鷹見明彦 ; 福永一夫
(2) 証言 もの派が語るもの派
・起源またはモノ派のこと / 李禹煥
・ちょっとした違いが増幅されて / 吉田克朗
・青春と同義語の「もの派」と現在 / 関根伸夫
・場の無形に沿っていく / 菅木志雄
・闇の中へ消えていく前の薮の中へ / 小清水漸
(3) ウルリッヒ・リュックリームの作品を訪ねる [インタヴュー]混沌から静けさへ <ききて>ガブリエレ・リヴェット / 菊山義浩

芸術をめぐる言葉(28)ウォルポール / 谷川渥
フジ借景(10)カンチャナブリー / 八田淳
美事拾遺(33)フランス宝飾芸術の世界展
近代日本美術家列伝(5-8) / 高橋由一 ; 狩野芳崖 ; 河鍋暁斎 ; チャールズ・ワーグマン ; 原田光 ; 橋秀文 ; 山梨俊夫 ; 堀元彰
かごに入れる
気になる本に追加
クレジットカード使用可 銀行振込可 代引き可 公費可 海外発送可 適格請求
1,100
編 : 篠田孝敏 、美術出版社 、1995 、415p 、A5判 、1冊
特集 : 戦後50年写真で見る日本の現代美術 精選された600余のアートシーン / 高島直之 ; 前山裕司 ; 森岡祥倫 【テキスト】 ・45-50年 ふたつのサイクル/「人間と人間」「人間と物質」 / 高島直之 ・60年 芸術という意味との関係に生きる作品 / 高島直之 ・70年 表現の停止と映像的思考 / 森岡祥倫・ ・80年 ポストモダンをめぐる表現の位相 / 谷新 ・90年 模索されるアジアからの視角 / 谷新 【写真構成+50コラム】 ・1945-1949・ ・1950-1959 ・1960-1969 ・1970-1979 ・1980-1989 ・1990-1995 [特別記事] (1) レポート 阪神大震災に遭った美術 フローズン・メモリー1995117 美術館がシェルターになった日 / 鷹見明彦 ; 福永一夫 (2) 証言 もの派が語るもの派 ・起源またはモノ派のこと / 李禹煥 ・ちょっとした違いが増幅されて / 吉田克朗 ・青春と同義語の「もの派」と現在 / 関根伸夫 ・場の無形に沿っていく / 菅木志雄 ・闇の中へ消えていく前の薮の中へ / 小清水漸 (3) ウルリッヒ・リュックリームの作品を訪ねる [インタヴュー]混沌から静けさへ <ききて>ガブリエレ・リヴェット / 菊山義浩 芸術をめぐる言葉(28)ウォルポール / 谷川渥 フジ借景(10)カンチャナブリー / 八田淳 美事拾遺(33)フランス宝飾芸術の世界展 近代日本美術家列伝(5-8) / 高橋由一 ; 狩野芳崖 ; 河鍋暁斎 ; チャールズ・ワーグマン ; 原田光 ; 橋秀文 ; 山梨俊夫 ; 堀元彰

お探しの古書は見つかりましたか?

在庫検索から見つからなかった場合は、書誌(カタログ)からも検索できます。
お探しの古書が登録されていれば、在庫が無い本や条件に合わない本についても、こちらからリクエストを行うことができます。
書誌(カタログ)から探す

日本国際博覧会開催 - 昭和開催から55年、博覧会の記憶

EXPO 2005 AICHI
EXPO 2005 AICHI
¥66,000

米マイクロソフト社50年 - IT-情報技術の源流

AI事典
AI事典
¥7,480