文字サイズ

  • 小
  • 中
  • 大

古書を探す

「不二 第4号」の検索結果
35件

不二 第4号

啓仙堂
 富山県高岡市福岡町土屋
2,500
不二健兒番社、1938、12、71p、1冊
ヨゴレ・少ヤブレ
かごに入れる
気になる本に追加
クレジットカード使用可 銀行振込可 代引き不可 公費可 海外発送不可

不二 第4号

2,500
、不二健兒番社 、1938、12 、71p 、1冊
ヨゴレ・少ヤブレ

大東塾十五年小史 不二特別号 第9巻第4号

佐藤書店
 福岡県北九州市門司区栄町
2,000
表紙少汚、後表紙3行落書、天・地・小口・本文ヤケ、不二歌道会、昭29、1
B六 84頁
かごに入れる
気になる本に追加
クレジットカード使用可 銀行振込可 代引き可 公費可 海外発送不可

大東塾十五年小史 不二特別号 第9巻第4号

2,000
表紙少汚、後表紙3行落書、天・地・小口・本文ヤケ 、不二歌道会 、昭29 、1
B六 84頁

N250816105○明治布告布達 ○文部省明治10年第4号布達 [文部省蔵版翻刻許可の図書に付云々] を廃止 文部大輔田中不二麿 ○明治12年文部省布達 栃木県○和本古書古文書

ひぐま堂
 茨城県日立市相田町
1,500 (送料:¥300~)
N250816105○明治布告布達 ○文部省明治10年第4号布達 [文部省蔵版翻刻許可の図書に付云々] を廃止 文部大輔田中不二麿 ○明治12年文部省布達 栃木県○和本古書古文書

明治布告布達○文部省明治10年第4号布達 [文部省蔵版翻刻許可の図書に付云々] を廃止 文部大輔田中不二麿 ○明治12年文部省布達 栃木県○和本古書古文書
180x130㎜
1丁
虫損、破レ、汚れがあります
単品スピード注文
かごに入れる
気になる本に追加
クレジットカード使用可 銀行振込可 代引き不可 公費不可 海外発送不可
1,500 (送料:¥300~)
N250816105○明治布告布達 ○文部省明治10年第4号布達 [文部省蔵版翻刻許可の図書に付云々] を廃止 文部大輔田中不二麿 ○明治12年文部省布達 栃木県○和本古書古文書 明治布告布達○文部省明治10年第4号布達 [文部省蔵版翻刻許可の図書に付云々] を廃止 文部大輔田中不二麿 ○明治12年文部省布達 栃木県○和本古書古文書 180x130㎜ 1丁 虫損、破レ、汚れがあります
  • 単品スピード注文

N24102176〇明治布告布達 官立師範学校卒業生徒人名報告(明治8年文部省第4号布達により実施)を廃止 ○明治11年 文部大輔田中不二麿 文部省布達○和本古書古文書

ひぐま堂
 茨城県日立市相田町
1,500 (送料:¥300~)
N24102176〇明治布告布達 官立師範学校卒業生徒人名報告(明治8年文部省第4号布達により実施)を廃止 ○明治11年 文部大輔田中不二麿 文部省布達○和本古書古文書

明治布告布達 官立師範学校卒業生徒人名報告(明治8年文部省第4号布達により実施)を廃止 ○明治11年 文部大輔田中不二麿 文部省布達○和本古書古文書
190×140㎜
1頁
単品スピード注文
かごに入れる
気になる本に追加
クレジットカード使用可 銀行振込可 代引き不可 公費不可 海外発送不可
1,500 (送料:¥300~)
N24102176〇明治布告布達 官立師範学校卒業生徒人名報告(明治8年文部省第4号布達により実施)を廃止 ○明治11年 文部大輔田中不二麿 文部省布達○和本古書古文書 明治布告布達 官立師範学校卒業生徒人名報告(明治8年文部省第4号布達により実施)を廃止 ○明治11年 文部大輔田中不二麿 文部省布達○和本古書古文書 190×140㎜ 1頁
  • 単品スピード注文

N25010637○明治布告布達 明治12年 文部省明治10年第4号布達(文部省蔵版翻刻許可の図書に付 体面変換刊行は伺い出べし)を廃止 文部大輔田中不二麿○文部省布達 千葉県○和本古書古文書

ひぐま堂
 茨城県日立市相田町
1,500 (送料:¥300~)
N25010637○明治布告布達 明治12年 文部省明治10年第4号布達(文部省蔵版翻刻許可の図書に付 体面変換刊行は伺い出べし)を廃止 文部大輔田中不二麿○文部省布達 千葉県○和本古書古文書

明治布告布達 明治12年 文部省明治10年第4号布達(文部省蔵版翻刻許可の図書に付 体面変換刊行は伺い出べし)を廃止 文部大輔田中不二麿○文部省布達 千葉県○和本古書古文書
220×150㎜
1丁
虫損、破れ、汚れがあります
単品スピード注文
かごに入れる
気になる本に追加
クレジットカード使用可 銀行振込可 代引き不可 公費不可 海外発送不可
1,500 (送料:¥300~)
N25010637○明治布告布達 明治12年 文部省明治10年第4号布達(文部省蔵版翻刻許可の図書に付 体面変換刊行は伺い出べし)を廃止 文部大輔田中不二麿○文部省布達 千葉県○和本古書古文書 明治布告布達 明治12年 文部省明治10年第4号布達(文部省蔵版翻刻許可の図書に付 体面変換刊行は伺い出べし)を廃止 文部大輔田中不二麿○文部省布達 千葉県○和本古書古文書 220×150㎜ 1丁 虫損、破れ、汚れがあります
  • 単品スピード注文

幼年クラブ 第4巻第4号 昭和23年4月号

有限会社古書舗フクタ
 愛知県名古屋市中村区日比津町
1,650
水上不二 宮下正美 佐藤保太郎他、大日本雄弁講談社、昭23、A5
表紙:松田文雄 「天のごほうび」水上不二 「水のたび」佐藤保太郎 他 表紙少くすみ 本文時代ヤケ
定休日:日曜、祝祭日 7月8日臨時休業   発送はクロネコゆうパケット便(A4サイズ 厚み3センチ未満まで)書籍の厚さにより250~360円・ヤマト宅急便コンパクト(ヤマト指定のボックス・封筒に入るサイズ A4サイズ未満 厚さ約5センチ) それ以上はヤマト宅急便(短冊の場合も送料715~)となります。   いづれも実費を頂戴いたします。 商品代金2万円以上は送料無料となります。 代引きご希望はゆうメール便またはゆうパック便となります。 他の発送方法をご希望の場合はお知らせください。  
かごに入れる
気になる本に追加
クレジットカード使用可 銀行振込可 代引き可 公費可 海外発送不可 適格請求
1,650
水上不二 宮下正美 佐藤保太郎他 、大日本雄弁講談社 、昭23 、A5
表紙:松田文雄 「天のごほうび」水上不二 「水のたび」佐藤保太郎 他 表紙少くすみ 本文時代ヤケ

COM 第5巻第4号 手塚治虫・村野守美・矢代まさこ・藤子不二雄・松本零士・秋竜山・林静一・岩本久則・はらたいら  

渥美書房
 東京都新宿区西早稲田
1,500
石井文男編、虫プロ商事株式会社、昭46、1冊
〔B5判〕
【主な送付方法】●クリックポスト<郵便局> (A4判・梱包厚3cm・重量1kg以内 全国均一送料200円) ●宅急便コンパクト<ヤマト運輸>(専用箱に入るもの<概ねA5判・梱包厚5cm以内 または B5判・梱包厚4cm以内> 送料550円(沖縄を除く) ●宅急便<ヤマト運輸> サイズ・地域別当店契約運賃  商品の形状・重量等から利用可能な発送方法を在庫確認の際ご案内し、お選びいただけます ★当店にて一度に2万円以上をお求めの場合、送料1箱分サービス致します。(国内限定 ※2万円毎に1箱)
かごに入れる
気になる本に追加
クレジットカード使用可 銀行振込可 代引き可 公費可 海外発送可

COM 第5巻第4号 手塚治虫・村野守美・矢代まさこ・藤子不二雄・松本零士・秋竜山・林静一・岩本久則・はらたいら  

1,500
石井文男編 、虫プロ商事株式会社 、昭46 、1冊
〔B5判〕

時代映画 №4 1955年8月号

矢口書店
 東京都千代田区神田神保町
1,000
八尋不二編、時代映画社、昭30、1冊
破れ ヤケ シミ 綴じ穴 傷み
【発送方法】 最も安価な方法で発送しております。  ・クリックポスト(厚さ3㎝・重さ1kg以内):185円  ・レターパックプラス(重さ4kg以内):600円 等、商品サイズに応じてその都度ご案内いたします。 クロネコヤマト宅急便での発送や、代金引換をご希望の場合はご連絡ください。
かごに入れる
気になる本に追加
クレジットカード使用可 銀行振込可 代引き可 公費可 海外発送可 適格請求

時代映画 №4 1955年8月号

1,000
八尋不二編 、時代映画社 、昭30 、1冊
破れ ヤケ シミ 綴じ穴 傷み

時代映画 №59 1960年4月号

矢口書店
 東京都千代田区神田神保町
1,800
八尋不二編、時代映画社、昭35、1冊
穴 ヤケ 少汚れ 少シミ 少傷み 背少破損
【発送方法】 最も安価な方法で発送しております。  ・クリックポスト(厚さ3㎝・重さ1kg以内):185円  ・レターパックプラス(重さ4kg以内):600円 等、商品サイズに応じてその都度ご案内いたします。 クロネコヤマト宅急便での発送や、代金引換をご希望の場合はご連絡ください。
かごに入れる
気になる本に追加
クレジットカード使用可 銀行振込可 代引き可 公費可 海外発送可 適格請求

時代映画 №59 1960年4月号

1,800
八尋不二編 、時代映画社 、昭35 、1冊
穴 ヤケ 少汚れ 少シミ 少傷み 背少破損

時代映画 №83 1962年4月号

矢口書店
 東京都千代田区神田神保町
1,700
八尋不二編、時代映画社、昭37、1冊
綴じ穴 傷み 少ヤケ 少汚れ 少破れ 天キズ
【発送方法】 最も安価な方法で発送しております。  ・クリックポスト(厚さ3㎝・重さ1kg以内):185円  ・レターパックプラス(重さ4kg以内):600円 等、商品サイズに応じてその都度ご案内いたします。 クロネコヤマト宅急便での発送や、代金引換をご希望の場合はご連絡ください。
かごに入れる
気になる本に追加
クレジットカード使用可 銀行振込可 代引き可 公費可 海外発送可 適格請求

時代映画 №83 1962年4月号

1,700
八尋不二編 、時代映画社 、昭37 、1冊
綴じ穴 傷み 少ヤケ 少汚れ 少破れ 天キズ

時代映画 №11 1956年4月号

矢口書店
 東京都千代田区神田神保町
1,900
八尋不二編、時代映画社、昭31、1冊
特集:じだいげき・あ・ら・かると 裏表紙印・傷み・少ヤケ・少汚れ A5 138
【発送方法】 最も安価な方法で発送しております。  ・クリックポスト(厚さ3㎝・重さ1kg以内):185円  ・レターパックプラス(重さ4kg以内):600円 等、商品サイズに応じてその都度ご案内いたします。 クロネコヤマト宅急便での発送や、代金引換をご希望の場合はご連絡ください。
かごに入れる
気になる本に追加
クレジットカード使用可 銀行振込可 代引き可 公費可 海外発送可 適格請求

時代映画 №11 1956年4月号

1,900
八尋不二編 、時代映画社 、昭31 、1冊
特集:じだいげき・あ・ら・かると 裏表紙印・傷み・少ヤケ・少汚れ A5 138

時代映画 №4 1955年8月号

矢口書店
 東京都千代田区神田神保町
2,000
八尋不二編、時代映画社、昭30、1冊
特集・伝統芸術と時代映画 傷み 汚れ 折れ ヤケ 背少欠損 A5 162
【発送方法】 最も安価な方法で発送しております。  ・クリックポスト(厚さ3㎝・重さ1kg以内):185円  ・レターパックプラス(重さ4kg以内):600円 等、商品サイズに応じてその都度ご案内いたします。 クロネコヤマト宅急便での発送や、代金引換をご希望の場合はご連絡ください。
かごに入れる
気になる本に追加
クレジットカード使用可 銀行振込可 代引き可 公費可 海外発送可 適格請求

時代映画 №4 1955年8月号

2,000
八尋不二編 、時代映画社 、昭30 、1冊
特集・伝統芸術と時代映画 傷み 汚れ 折れ ヤケ 背少欠損 A5 162

「時代映画 シナリオと撮影所」 第3巻第4号(23号)

三鈴書林
 大阪府高石市東羽衣
1,500
時代映画社、昭32・4月、1冊
ヤケ、背に図書館ラベル
[シナリオ]抜き打ち浪人(佐伯清) / 浮舟(八尋不二) / 黒い雨(梅林貴久雄)
脳梗塞で身体能力が三分の一になり、毎日大阪市内にある本の保 管場所に通うことが出来なくなってしまいました。 そのため暫く、メールのお答えや発送が遅れることがあります。 ご容赦下さい。 肺気腫のため、10月20日~30日(予定)まで入院することになりました。 20日以降のご注文のお返事・発送は退院後になります。 お急ぎでないお客様のみご連絡下さい。 申し訳ありません。 
かごに入れる
気になる本に追加
クレジットカード使用可 銀行振込可 代引き可 公費可 海外発送不可

「時代映画 シナリオと撮影所」 第3巻第4号(23号)

1,500
、時代映画社 、昭32・4月 、1冊
ヤケ、背に図書館ラベル [シナリオ]抜き打ち浪人(佐伯清) / 浮舟(八尋不二) / 黒い雨(梅林貴久雄)

教育学研究 第34巻第4号 昭和42年12月

夢屋
 福岡県北九州市戸畑区境川
800
西出不二雄 コントの道徳教育思想・長谷川栄 ヴィルマン教育学の自立性と統一性 他 日本教育学会、昭4・・・
B5版 80頁 表紙に擦れ、少シミ、少汚れ有 背ヤケ有 天小口地に少シミ有 経年感有 並-並下本
送料は、350円~ となります。
かごに入れる
気になる本に追加
クレジットカード使用可 銀行振込可 代引き不可 公費可 海外発送不可

教育学研究 第34巻第4号 昭和42年12月

800
西出不二雄 コントの道徳教育思想・長谷川栄 ヴィルマン教育学の自立性と統一性 他 日本教育学会 、昭42
B5版 80頁 表紙に擦れ、少シミ、少汚れ有 背ヤケ有 天小口地に少シミ有 経年感有 並-並下本

月刊 言語 1976年 4月号 第5巻 第4号 特集/言語学とはなにかー入門編/文の構造/桑原輝男/意味と文構造/安井稔/意味の研究について/南不二男/音声の研究について/今井邦彦

メアリ書房
 福井県福井市松本
500
大修館書店、昭和51年4月1日、1冊
可 全体にヤケ 縛り跡アリ
かごに入れる
気になる本に追加
クレジットカード使用可 銀行振込可 代引き可 公費可 海外発送不可

月刊 言語 1976年 4月号 第5巻 第4号 特集/言語学とはなにかー入門編/文の構造/桑原輝男/意味と文構造/安井稔/意味の研究について/南不二男/音声の研究について/今井邦彦

500
、大修館書店 、昭和51年4月1日 、1冊
可 全体にヤケ 縛り跡アリ

時代映画 №71 1961年4月号

矢口書店
 東京都千代田区神田神保町
2,400
八尋不二編、時代映画社、昭36、1冊
特集・お笑い総まくり/シナリオ「桜田門」「続・こつまなんきん」 背欠損・傷み・汚れ・ヤケ・少破れ A5 100
【発送方法】 最も安価な方法で発送しております。  ・クリックポスト(厚さ3㎝・重さ1kg以内):185円  ・レターパックプラス(重さ4kg以内):600円 等、商品サイズに応じてその都度ご案内いたします。 クロネコヤマト宅急便での発送や、代金引換をご希望の場合はご連絡ください。
かごに入れる
気になる本に追加
クレジットカード使用可 銀行振込可 代引き可 公費可 海外発送可 適格請求

時代映画 №71 1961年4月号

2,400
八尋不二編 、時代映画社 、昭36 、1冊
特集・お笑い総まくり/シナリオ「桜田門」「続・こつまなんきん」 背欠損・傷み・汚れ・ヤケ・少破れ A5 100

音楽雑誌 フィルハーモニー 4月号 第20巻第4号

徳尾書店
 東京都八王子市北野台
1,000
提琴協奏曲小史(中村太郎)チャイコフスキイの死(有馬大五郎)新しいノルウェーの作曲家(グッドキンド・・・・
本体やけシミ・埃汚れ 背痛み
かごに入れる
気になる本に追加
クレジットカード使用可 銀行振込可 代引き不可 公費可 海外発送不可 適格請求

音楽雑誌 フィルハーモニー 4月号 第20巻第4号

1,000
提琴協奏曲小史(中村太郎)チャイコフスキイの死(有馬大五郎)新しいノルウェーの作曲家(グッドキンド・藤田不二)(セヴェルッドについて) 、日本交響楽団 、昭和23年 、1冊
本体やけシミ・埃汚れ 背痛み

「日本演劇」 第6巻第4号 1948年4月号 

即興堂
 千葉県市川市大洲
500
安部豊編、日本演劇社、昭和23年(1948年)、64p、A5判、1冊
雑誌 綴じ穴、その他状態経年並上
表紙=石井柏亭

劇団特集(3)俳優座/千田是也、小澤栄太郎、東野英治郎、岸輝子、松本克平、永田靖、杉山誠
小劇場演劇の現状<座談会>/小澤不二夫、中江良夫ほか
戯曲「泥沼」知切光歳
日本郵便のゆうメール(1kg以内、厚さ3cm以内、全国一律) ~150g=180円 ~250g=215円 ~500g=310円 ~1kg=360円 厚さ3cm以内、1kg以上、A4サイズまではレターパックライト370円 厚さ3cm以上、1kg以上、A4サイズまではレターパックプラス520円 その他定形外郵便等、ゆうパックはサイズと場所で料金が変わります。 少額(1000円以下)のお振込みご希望の場合は郵便振替用紙同封での後払いをご案内します。
かごに入れる
気になる本に追加
クレジットカード使用可 銀行振込可 代引き不可 公費可 海外発送不可
500
安部豊編 、日本演劇社 、昭和23年(1948年) 、64p 、A5判 、1冊
雑誌 綴じ穴、その他状態経年並上 表紙=石井柏亭 劇団特集(3)俳優座/千田是也、小澤栄太郎、東野英治郎、岸輝子、松本克平、永田靖、杉山誠 小劇場演劇の現状<座談会>/小澤不二夫、中江良夫ほか 戯曲「泥沼」知切光歳 等

性教育・個性尊重論(ひとこま漫画・中島菊夫)・杙(長谷健)ほか=綴方生活第6巻第4号

常陸野
 茨城県ひたちなか市馬渡
910
中島菊夫・長谷健・木村不二男ほか、文園社?、1
児童文におけるリアリテイ(木村)ほか・復刻版です  コト3
かごに入れる
気になる本に追加
クレジットカード使用可 銀行振込可 代引き可 公費可 海外発送不可

性教育・個性尊重論(ひとこま漫画・中島菊夫)・杙(長谷健)ほか=綴方生活第6巻第4号

910
中島菊夫・長谷健・木村不二男ほか 、文園社? 、1
児童文におけるリアリテイ(木村)ほか・復刻版です  コト3

まんが専門誌 だっくす 特集:山岸凉子 (1978年9・10月号 第4巻第4号・通巻第35号)

博信堂書店
 北海道小樽市花園
2,200
真崎守(表紙)、清彗社、1978年、1
裸 汚れ 傷み ページ強ヤケ・シミ・一部角折れ 【検索用:蔵前仁一 ささやななえ 樹村みのり 橋本治 早川芳子 まつしまとしあき 村上知彦 斎藤次郎 唐十郎 赤塚不二夫 若松孝二 森雅之 たけなか・ろう 中島梓】
発送はゆうメール(旧冊子小包)等で発送いたします。 送料は最大1,750円です。 重さ3kg以上はその限りではありません。
かごに入れる
気になる本に追加
クレジットカード使用可 銀行振込可 代引き可 公費可 海外発送不可

まんが専門誌 だっくす 特集:山岸凉子 (1978年9・10月号 第4巻第4号・通巻第35号)

2,200
真崎守(表紙) 、清彗社 、1978年 、1
裸 汚れ 傷み ページ強ヤケ・シミ・一部角折れ 【検索用:蔵前仁一 ささやななえ 樹村みのり 橋本治 早川芳子 まつしまとしあき 村上知彦 斎藤次郎 唐十郎 赤塚不二夫 若松孝二 森雅之 たけなか・ろう 中島梓】

まんがNo.1 1972年12月~1973年4月 創刊2号~第2巻第4号 の5冊

古書ワルツ
 東京都青梅市成木8-33-
16,000
赤塚不二夫/藤子不二雄/杉浦茂/谷岡ヤスジ 他、日本社、昭和47~48、5
大判。紙装。雑誌。本体巻頭綴じ込み付録レコード3枚付(1973年2月号、1973年4月号の2冊はレコード台紙ともに欠)。本体表紙少日焼け、少スレ、少イタミ有。(1973年1月号)の本体後表紙折れ跡大有。(1973年3月号)の本体前表紙下角少カケ有。本体表紙スレ多、少イタミ有。本体天、小口経年焼け強め有。定価合計:1250円。赤色/黄色/青色背表紙。薄本。
★送料について ①800グラム未満 : ゆうメールもしくはゆうパケット (300円)※(800グラム以下の場合でも3センチを超える場合はレターパック600での発送となります)。/② 800グラム以上はレターパック600 (600円) /③ ゆうパック 1箱 (880円):④(北海道、四国、山口、九州)は 1箱 (1250円)
かごに入れる
気になる本に追加
クレジットカード使用可 銀行振込可 代引き不可 公費可 海外発送不可 適格請求

まんがNo.1 1972年12月~1973年4月 創刊2号~第2巻第4号 の5冊

16,000
赤塚不二夫/藤子不二雄/杉浦茂/谷岡ヤスジ 他 、日本社 、昭和47~48 、5
大判。紙装。雑誌。本体巻頭綴じ込み付録レコード3枚付(1973年2月号、1973年4月号の2冊はレコード台紙ともに欠)。本体表紙少日焼け、少スレ、少イタミ有。(1973年1月号)の本体後表紙折れ跡大有。(1973年3月号)の本体前表紙下角少カケ有。本体表紙スレ多、少イタミ有。本体天、小口経年焼け強め有。定価合計:1250円。赤色/黄色/青色背表紙。薄本。

戦犯六人の死刑囚

ミツバチブックス
 鹿児島県鹿児島市谷山中央
3,000 (送料:¥185~)
南不二夫 著、飛鳥書店、1953、227p 図版、19cm
カバー上部に破れ有り、本文はヤケ強めです。
1.クリックポスト 185円 34cm×25cm 厚さ3cm以下、重量1kg以下 2.レターパックライト 370円 34cm×24.8cm(A4サイズ)以内  厚さ3cm以下、 重さ4kg以内 3.レターパックプラス 520円 34cm×24.8cm(A4サイズ)以内 重さ4kg以内  ※注意 レターパックは規格パッケージ内に入るもの。 4.上記で入らないものは、ゆうパックにて発送 ※高額の商品は、規格内の大きさでもポスト投函以外の配送方法で送る場合 があります。
単品スピード注文
かごに入れる
気になる本に追加
クレジットカード使用可 銀行振込可 代引き不可 公費可 海外発送不可
3,000 (送料:¥185~)
南不二夫 著 、飛鳥書店 、1953 、227p 図版 、19cm
カバー上部に破れ有り、本文はヤケ強めです。
  • 単品スピード注文

戦犯六人の死刑囚

唯書館
 埼玉県北本市二ツ家 
5,000
南不二夫 著 序・畑俊六、飛鳥書店、昭和28年、227p 図版、19cm
初版 カバー ヤケ
かごに入れる
気になる本に追加
クレジットカード使用可 銀行振込可 代引き可 公費可 海外発送不可

戦犯六人の死刑囚

5,000
南不二夫 著 序・畑俊六 、飛鳥書店 、昭和28年 、227p 図版 、19cm
初版 カバー ヤケ

「映画評論」 第7巻第4號 特集・映画批評について

三鈴書林
 大阪府高石市東羽衣
1,600
映画出版社、昭25・5月、1冊
ヤケ
映画批評論のこころみ(飯島正) / 懐疑は果てしなく(清水晶) / アメリカとイギリスの映画批評家たち(植草甚一) / 映画雑誌今昔譚(飯田心美)
映画文筆家名鑑 ほか
[シナリオ] わが胸に秘めし思いは(八尋不二)
脳梗塞で身体能力が三分の一になり、毎日大阪市内にある本の保 管場所に通うことが出来なくなってしまいました。 そのため暫く、メールのお答えや発送が遅れることがあります。 ご容赦下さい。 肺気腫のため、10月20日~30日(予定)まで入院することになりました。 20日以降のご注文のお返事・発送は退院後になります。 お急ぎでないお客様のみご連絡下さい。 申し訳ありません。 
かごに入れる
気になる本に追加
クレジットカード使用可 銀行振込可 代引き可 公費可 海外発送不可

「映画評論」 第7巻第4號 特集・映画批評について

1,600
、映画出版社 、昭25・5月 、1冊
ヤケ 映画批評論のこころみ(飯島正) / 懐疑は果てしなく(清水晶) / アメリカとイギリスの映画批評家たち(植草甚一) / 映画雑誌今昔譚(飯田心美) 映画文筆家名鑑 ほか [シナリオ] わが胸に秘めし思いは(八尋不二)

ホームラン 4月号 第4巻 第4号 初版

紅谷書店
 東京都北区赤羽
1,520
田中幸利編、ホームラン社、昭24/4、68頁、25.5x18、1冊
表紙/大いに張切る巨人軍 グラビア/シーズン来れり!活躍する八球団 新鋭3投手・投手の研究 春のキャンプめぐり八球団の新陣容/中澤不二雄 今年はどう闘うか 新段階に発展する日本野球/野口務 等他 ヤケ少シミ有 背少キズ有 表紙少切有 
かごに入れる
気になる本に追加
クレジットカード使用可 銀行振込可 代引き不可 公費可 海外発送不可

ホームラン 4月号 第4巻 第4号 初版

1,520
田中幸利編 、ホームラン社 、昭24/4 、68頁 、25.5x18 、1冊
表紙/大いに張切る巨人軍 グラビア/シーズン来れり!活躍する八球団 新鋭3投手・投手の研究 春のキャンプめぐり八球団の新陣容/中澤不二雄 今年はどう闘うか 新段階に発展する日本野球/野口務 等他 ヤケ少シミ有 背少キズ有 表紙少切有 

北の子供 第4巻第3号 昭和24年3月

古本 海ねこ
 東京都三鷹市大沢
5,500
表紙・梁川剛一 イギリス童話・ロビンと小人(小野三男治 画・清水裕幸)雪の中の春(詩・百田宗治 絵・・・・
A5 
■入金確認後、2営業日以内に発送します(金曜、土日祭日を除く。金曜に入金確認の場合、週明け発送)。 ■インボイス登録事業者です。公費でのご注文も承ります。 ■送料について/クリックポスト(一律200円)、レターパックプラス(一律600円)、ゆうパック(サイズ・発送先によって料金が異なります。ヤマト運輸の場合があります)のいずれかで発送します。海外発送は実費。
かごに入れる
気になる本に追加
クレジットカード使用可 銀行振込可 代引き不可 公費可 海外発送可 適格請求

北の子供 第4巻第3号 昭和24年3月

5,500
表紙・梁川剛一 イギリス童話・ロビンと小人(小野三男治 画・清水裕幸)雪の中の春(詩・百田宗治 絵・岸田賢治)鰊が春を(詩・和田徹三 絵・岸田賢治)3月生れの偉人・ミケランジェロ(木村不二男 絵・梁川剛一)予告(4月号から色刷りページを増やし、これまでの48ページから64ページになること、値上げ予定)北の子供新聞・第4号 ドフ先生とドッテンボーク・5(林良應 画・江口秋彦) 、新日本文化協会 、1冊
A5 

季刊 映画宝庫 1977年秋・第4号 笛吹童子からペキンパーまでoh!我らがB級映画 巻頭・栄光のB級映画大行進/西部はテキサス・地獄のコマンド、過去との遭遇・この愛すべき訪問者、東映城のルーツ、三人娘順列組み合わせ、凸凹底抜け珍道中、彼らは風俗をつくった、人生いたるところ犯罪あり、さまざまの戦争、月形黄門と大友頭巾 文/石上三登志、植草甚一、永田晢朗、田中小実昌、川本三郎、佐藤忠男、藤子不二雄、小野耕世 他

ART RICEよねづ書店
 愛知県岡崎市日名本町
1,200
増渕健 責任編集、芳賀書店、1977(昭和52)一冊、244頁、A5
初版 経年良好 付録無し 
かごに入れる
気になる本に追加
クレジットカード使用可 銀行振込可 代引き可 公費可 海外発送可

季刊 映画宝庫 1977年秋・第4号 笛吹童子からペキンパーまでoh!我らがB級映画 巻頭・栄光のB級映画大行進/西部はテキサス・地獄のコマンド、過去との遭遇・この愛すべき訪問者、東映城のルーツ、三人娘順列組み合わせ、凸凹底抜け珍道中、彼らは風俗をつくった、人生いたるところ犯罪あり、さまざまの戦争、月形黄門と大友頭巾 文/石上三登志、植草甚一、永田晢朗、田中小実昌、川本三郎、佐藤忠男、藤子不二雄、小野耕世 他

1,200
増渕健 責任編集 、芳賀書店 、1977(昭和52)一冊 、244頁 、A5
初版 経年良好 付録無し 

中央公論 s25.04

古書 彦書房
 大阪府箕面市箕面
1,220
山下康雄 牧野英一 江上不二夫 E・ブランデン 河井寬次郎 岡本太郎 司馬文森 田中耕太郎 伊藤逸平・・・
第65年 第4号 第734号 A5 キンゼイ報告(合評会)−飯島 衛 猪木正道 島崎敏樹 日高六郞  286頁 
かごに入れる
気になる本に追加
クレジットカード使用可 銀行振込可 代引き可 公費可 海外発送不可

中央公論 s25.04

1,220
山下康雄 牧野英一 江上不二夫 E・ブランデン 河井寬次郎 岡本太郎 司馬文森 田中耕太郎 伊藤逸平 鈴木敬信 東郷青児 齋藤博之 谷崎潤一郎 和辻哲郎 江戸川乱歩 小田切秀雄 志賀直哉 貴司山治 真船 豊 、中央公論社 、1950/04/01 (S25) 、1
第65年 第4号 第734号 A5 キンゼイ報告(合評会)−飯島 衛 猪木正道 島崎敏樹 日高六郞  286頁 

朝の笛 第2巻第4号 昭和32年5月

古本 海ねこ
 東京都三鷹市大沢
6,000
日本児童文芸家協会編集 ものの影(菊岡久利 挿絵・若山憲)かっぱとフジの花(二反長半 絵・立野保之介・・・
A5 「おわびとお願い 色刷絵物語の「かっぱとフジの花」は印刷の間違いで始めの見開きの頁(8・9頁)と、終りの見開きの頁(12・13頁)が入違っていて・・・」(印刷別紙挟み込み)ヤケシミ
■入金確認後、2営業日以内に発送します(金曜、土日祭日を除く。金曜に入金確認の場合、週明け発送)。 ■インボイス登録事業者です。公費でのご注文も承ります。 ■送料について/クリックポスト(一律200円)、レターパックプラス(一律600円)、ゆうパック(サイズ・発送先によって料金が異なります。ヤマト運輸の場合があります)のいずれかで発送します。海外発送は実費。
かごに入れる
気になる本に追加
クレジットカード使用可 銀行振込可 代引き不可 公費可 海外発送可 適格請求

朝の笛 第2巻第4号 昭和32年5月

6,000
日本児童文芸家協会編集 ものの影(菊岡久利 挿絵・若山憲)かっぱとフジの花(二反長半 絵・立野保之介)ありとキャラメル(信田秀一 絵・安泰)はじめとはなんでしょうか(水上不二 絵・水沢研)ふしぎなタイヤモンドの川・4(畑純太郎 絵・太賀正)グラビヤ もっともふるいしゃかの像 古いインド 新しいインド 空とぶ円ばんの秘密(歌川栄子 絵・こたにともあき)明治の唱歌 大正の童謡・2(阪本越郎 絵・東本つね)おかあさまページ こどもたちの新しい成長(徳永寿美子) 、朝の笛社 、1冊
A5 「おわびとお願い 色刷絵物語の「かっぱとフジの花」は印刷の間違いで始めの見開きの頁(8・9頁)と、終りの見開きの頁(12・13頁)が入違っていて・・・」(印刷別紙挟み込み)ヤケシミ

SFアドベンチャー 1989年4月号 特集:戦争の未来学/追悼特集:さようなら手塚治虫さん

じゃんくまうす
 北海道札幌市東区北三十三条東
400 (送料:¥185~)
徳間書店、平成元年
SFアドベンチャー 1989年4月号 徳間書店 平成元年 A5判.
「第11巻 第4号/通巻113号」
「表紙:加藤直之」
「天野喜孝vs夢枕獏:螺旋王」
「特集:戦争の未来学」
「笠井潔:黄昏の館(イラスト:太田美子)」
「夢枕獏:沙門空海 唐の国にて鬼と宴す(井上洋介・画)」
「追悼特集:さようなら手塚治虫さん」
「2ページ・エッセイ:花井愛子/とり・みき/梶尾真治」
「竹本健治:銀の砂時計が止まるまで(末武康光・画)」
「橋本治:ハイスクール八犬伝(イラスト:宴夢)」
「板橋しゅうほう:メンタル・メタル」
「眉村卓:不定期エスパー(イラスト:山本博通)」
「高橋克彦:刻謎宮(イラスト:不二本蒼生)」
「田中芳樹:螺旋迷宮(イラスト:薙あかね)」他346p.
■状態■並 表紙少汚れシミ、少折れ目シワ、少ヤケ、端少痛み、少背ヤケ、本文少シミ、端少折れ目、小口ヤケシミ、本体端少ヨレ.
単品スピード注文
かごに入れる
気になる本に追加
クレジットカード使用可 銀行振込可 代引き不可 公費不可 海外発送不可
400 (送料:¥185~)
、徳間書店 、平成元年
SFアドベンチャー 1989年4月号 徳間書店 平成元年 A5判. 「第11巻 第4号/通巻113号」 「表紙:加藤直之」 「天野喜孝vs夢枕獏:螺旋王」 「特集:戦争の未来学」 「笠井潔:黄昏の館(イラスト:太田美子)」 「夢枕獏:沙門空海 唐の国にて鬼と宴す(井上洋介・画)」 「追悼特集:さようなら手塚治虫さん」 「2ページ・エッセイ:花井愛子/とり・みき/梶尾真治」 「竹本健治:銀の砂時計が止まるまで(末武康光・画)」 「橋本治:ハイスクール八犬伝(イラスト:宴夢)」 「板橋しゅうほう:メンタル・メタル」 「眉村卓:不定期エスパー(イラスト:山本博通)」 「高橋克彦:刻謎宮(イラスト:不二本蒼生)」 「田中芳樹:螺旋迷宮(イラスト:薙あかね)」他346p. ■状態■並 表紙少汚れシミ、少折れ目シワ、少ヤケ、端少痛み、少背ヤケ、本文少シミ、端少折れ目、小口ヤケシミ、本体端少ヨレ.
  • 単品スピード注文

『復刻版「愛生」戦前編』 全4回配本・全15巻・別冊1(総目次・索引付)

中国書店
 福岡県福岡市博多区中呉服町
316,800
不二出版、2021-2022
1930年11月20日、日本ではじめてのハンセン病国立療養所として、岡山県に開設された長島愛生園。その創立からわずか半年後、翌年10月に早くも発刊された機関誌『愛生』は、戦前・戦時下、そして戦後から現在に至るまで、入所者はもとよりそこに勤務する医官、職員、来訪者や外部の読者が交わる愛生園の「窓」として、永くその役割を果たしてきた。

そこは明石海人、志樹逸馬はじめ入所児童に至るまで、彼らのほとばしる情熱を伝える短歌、俳句、詩、歌謡、小説の発表の場であり、また療養所で起こるさまざまな出来事が記録された貴重な雑誌である。また『小島の春』によって一躍時の人となった小川正子の作品、その映画化にあたっての特集、追悼記事、さらには若き日の神谷美恵子(筆名・鳥羽光子)による詩も収録されており、療養所と当時の日本社会との結節点のありようを示す類例のない資料といえるだろう。


このたび不二出版は、長島愛生園の協力を得て『愛生』創刊号から戦争で休刊となった第14巻第7号(1944年7月)までの全巻、それに「附録」として刊行された『青年愛生』第1号から第4号までを復刻、刊行することとなった。この『復刻版「愛生」戦前編』が、ハンセン病療養施設における「療養」の営み、その実像に近づくための基礎資料となることを願っている。
かごに入れる
気になる本に追加
クレジットカード使用可 銀行振込可 代引き不可 公費可 海外発送不可 適格請求
316,800
、不二出版 、2021-2022
1930年11月20日、日本ではじめてのハンセン病国立療養所として、岡山県に開設された長島愛生園。その創立からわずか半年後、翌年10月に早くも発刊された機関誌『愛生』は、戦前・戦時下、そして戦後から現在に至るまで、入所者はもとよりそこに勤務する医官、職員、来訪者や外部の読者が交わる愛生園の「窓」として、永くその役割を果たしてきた。 そこは明石海人、志樹逸馬はじめ入所児童に至るまで、彼らのほとばしる情熱を伝える短歌、俳句、詩、歌謡、小説の発表の場であり、また療養所で起こるさまざまな出来事が記録された貴重な雑誌である。また『小島の春』によって一躍時の人となった小川正子の作品、その映画化にあたっての特集、追悼記事、さらには若き日の神谷美恵子(筆名・鳥羽光子)による詩も収録されており、療養所と当時の日本社会との結節点のありようを示す類例のない資料といえるだろう。 このたび不二出版は、長島愛生園の協力を得て『愛生』創刊号から戦争で休刊となった第14巻第7号(1944年7月)までの全巻、それに「附録」として刊行された『青年愛生』第1号から第4号までを復刻、刊行することとなった。この『復刻版「愛生」戦前編』が、ハンセン病療養施設における「療養」の営み、その実像に近づくための基礎資料となることを願っている。

大衆体育・運動全般雑誌 「野球界」 2月15日号 全力で護れこの空 この国土!(戦時標語)      第32巻第4号

ぼおぶら屋古書店
 宮城県仙台市青葉区上愛子字北原道上11-33
4,390
近藤新一、羽黒山政司、笠置山勝一・式守伊之助・山本 照・小泉六郎・杉立宣夫、魚雷亭主人、木村義雄、原・・・
巻末の一葉欠落、背に傷み、表紙擦れ、小口にヤケ。表紙 安藝煮ノ海と照国の熱戦。目次 社説「『国防スキーの
』の重要性」「戦争と相撲」近藤新一(海軍中佐)、「わが春場所敢闘記」横綱 羽黒山政司、座談会「春場所大相撲総評」笠置山勝一・式守伊之助・山本 照・小泉六郎・杉立宣夫、「春場所の戦塵を洗ふ」笠置山勝一、「春場所闘将感状記」魚雷亭主人、「相撲と将棋」八段 木村義雄、「安藝ノ海論」原 大三郎、「相撲を語る(行事の巻)」大村一蔵、「土俵を去る 昭和の巨人 男女の川」加藤 進、「双葉山道場訪問記」小川 武、「思い出の名力士(第3回) 鳳凰馬五郎、太郎海山」増島白圭、「土俵雑記」友田純一郎、「春場所風雲録」若宮三郎。「魂の野球(第3回)」飛田穂洲、「学生野球の進む道」中澤不二雄、「嗚呼・大江少尉(大東亜戦争と名選手)」鷺田成男、好村三郎、「野球今昔物語(第10回)」廣瀬謙三、「野球錬成と選手の印象」井上友一郎、「比律賓の野球」巨人軍監督 藤本定義、「日本野球 春の新陣容」鈴木惣太郎、「野球命名前後」齋藤三郎、日本野球の国家的意義(球界時評)星野勘太郎、「阪神軍新人錬成訪問記」西郷 純、「関西球信」半田忠夫、「ネット裏放談(第10回)」大和球士 ほか。35178-aya(保管先 段ボ函)
かごに入れる
気になる本に追加
クレジットカード使用可 銀行振込可 代引き可 公費可 海外発送不可

大衆体育・運動全般雑誌 「野球界」 2月15日号 全力で護れこの空 この国土!(戦時標語)      第32巻第4号

4,390
近藤新一、羽黒山政司、笠置山勝一・式守伊之助・山本 照・小泉六郎・杉立宣夫、魚雷亭主人、木村義雄、原 大三郎、大村一蔵、加藤 進、小川 武、増島白圭、友田純一郎、若宮三郎、飛田穂洲、中澤不二雄、鷺田成男、好村三郎、廣瀬謙三、井上友一郎、藤本定義、鈴木惣太郎、齋藤三郎、星野勘太郎、西郷 純、半田忠夫、大和球士 、野球界 、昭和17年(1942年)2月15日発行 、B5判、166頁 、1冊
巻末の一葉欠落、背に傷み、表紙擦れ、小口にヤケ。表紙 安藝煮ノ海と照国の熱戦。目次 社説「『国防スキーの 』の重要性」「戦争と相撲」近藤新一(海軍中佐)、「わが春場所敢闘記」横綱 羽黒山政司、座談会「春場所大相撲総評」笠置山勝一・式守伊之助・山本 照・小泉六郎・杉立宣夫、「春場所の戦塵を洗ふ」笠置山勝一、「春場所闘将感状記」魚雷亭主人、「相撲と将棋」八段 木村義雄、「安藝ノ海論」原 大三郎、「相撲を語る(行事の巻)」大村一蔵、「土俵を去る 昭和の巨人 男女の川」加藤 進、「双葉山道場訪問記」小川 武、「思い出の名力士(第3回) 鳳凰馬五郎、太郎海山」増島白圭、「土俵雑記」友田純一郎、「春場所風雲録」若宮三郎。「魂の野球(第3回)」飛田穂洲、「学生野球の進む道」中澤不二雄、「嗚呼・大江少尉(大東亜戦争と名選手)」鷺田成男、好村三郎、「野球今昔物語(第10回)」廣瀬謙三、「野球錬成と選手の印象」井上友一郎、「比律賓の野球」巨人軍監督 藤本定義、「日本野球 春の新陣容」鈴木惣太郎、「野球命名前後」齋藤三郎、日本野球の国家的意義(球界時評)星野勘太郎、「阪神軍新人錬成訪問記」西郷 純、「関西球信」半田忠夫、「ネット裏放談(第10回)」大和球士 ほか。35178-aya(保管先 段ボ函)

シナリオ 1953年4月号 シナリオと三つの関係

岩森書店
 東京都杉並区荻窪
1,100 (送料:¥215~)
日本シナリオ作家協会 監修、シナリオ作家協会、昭28、冊、A5、1冊
第9巻 第4号 経年によるヤケイタミ
☆ 入金確認後、速やかに発送いたします。配送方法は、ゆうメール便・クリックポスト・レターパック・ゆうパック便・宅急便を使用します。
単品スピード注文
かごに入れる
気になる本に追加
クレジットカード使用可 銀行振込可 代引き可 公費可 海外発送不可 適格請求
1,100 (送料:¥215~)
日本シナリオ作家協会 監修 、シナリオ作家協会 、昭28 、冊 、A5 、1冊
第9巻 第4号 経年によるヤケイタミ
  • 単品スピード注文

話の特集 第4号 昭和41年5月 <アンケートによるジョーク特集>

パージナ
 東京都中央区日本橋富沢町4-6 Core-46 Bldg.
6,600
編 : 矢崎泰久 ; 表紙デザイン : 横尾忠則、日本社、1966、136p、A5判、1冊
今月登場
発言 言いたいことを言ってしまう
・高田勉
・白石かずこ
・大島渚
・手塚治虫
・阿井文瓶
・小沢昭一
・田英夫
愛奴 エッセ・ロマネスク④ / 栗田勇 ; イラスト : 宇野亜喜良
メモ・香港② / 竹中労
インタビューはお好き④ アドルフ・ヒトラー / 長新太
スーパーマン研究④ 植木等
アンケートによるジョーク特集
・渡辺紳一郎
・樹下太郎
・立木義浩
・赤塚不二夫
・宇野亜喜良
・長新太
・篠山紀信
・飯沢匡
・渥美清
・桶谷繁雄
・星新一
・岡本喜八
・和田誠
・小松左京
・植草甚一
・栗田勇
・八木正生
・新橋遊吉
・今江祥智
・友竹正則
・武満徹
抹殺された文明への悲歌 / 長野重一
前号の007贋作漫画集について
・横尾忠則
・横山泰三
・長新太
・富永一朗
・小島均
・加藤芳郎
巨象と楽隊<小説NHK>④ / 小中陽太郎
公開書簡 寺山修司殿 / 石津謙介
ハプニング・イン・アメリカ④ / 武市好古
人物戯論 ジョンソン / 文 : 高橋睦郎 ; 絵 : 横尾忠則
現代のセックス・アピール / 佐藤重臣
連載対談 / 多岐川恭 + 横山道代
地球になった男 / 小松左京
赤線復活す / 樹下太郎 ; イラスト : 粟津潔
写真
・アグネス・リブ / 立木義浩
・ヌード / 篠山紀信
・アンデス / 長野重一
・イメージ'66 / 小川隆之
かごに入れる
気になる本に追加
クレジットカード使用可 銀行振込可 代引き可 公費可 海外発送可 適格請求
6,600
編 : 矢崎泰久 ; 表紙デザイン : 横尾忠則 、日本社 、1966 、136p 、A5判 、1冊
今月登場 発言 言いたいことを言ってしまう ・高田勉 ・白石かずこ ・大島渚 ・手塚治虫 ・阿井文瓶 ・小沢昭一 ・田英夫 愛奴 エッセ・ロマネスク④ / 栗田勇 ; イラスト : 宇野亜喜良 メモ・香港② / 竹中労 インタビューはお好き④ アドルフ・ヒトラー / 長新太 スーパーマン研究④ 植木等 アンケートによるジョーク特集 ・渡辺紳一郎 ・樹下太郎 ・立木義浩 ・赤塚不二夫 ・宇野亜喜良 ・長新太 ・篠山紀信 ・飯沢匡 ・渥美清 ・桶谷繁雄 ・星新一 ・岡本喜八 ・和田誠 ・小松左京 ・植草甚一 ・栗田勇 ・八木正生 ・新橋遊吉 ・今江祥智 ・友竹正則 ・武満徹 抹殺された文明への悲歌 / 長野重一 前号の007贋作漫画集について ・横尾忠則 ・横山泰三 ・長新太 ・富永一朗 ・小島均 ・加藤芳郎 巨象と楽隊<小説NHK>④ / 小中陽太郎 公開書簡 寺山修司殿 / 石津謙介 ハプニング・イン・アメリカ④ / 武市好古 人物戯論 ジョンソン / 文 : 高橋睦郎 ; 絵 : 横尾忠則 現代のセックス・アピール / 佐藤重臣 連載対談 / 多岐川恭 + 横山道代 地球になった男 / 小松左京 赤線復活す / 樹下太郎 ; イラスト : 粟津潔 写真 ・アグネス・リブ / 立木義浩 ・ヌード / 篠山紀信 ・アンデス / 長野重一 ・イメージ'66 / 小川隆之

建築と社会 第44輯 第4号 (1963年4月) <レクレーション特集>

パージナ
 東京都中央区日本橋富沢町4-6 Core-46 Bldg.
1,100
日本建築協会(松井昭光) : 編、日本建築協会、1963、88p、B5判、1冊
作品作風 大阪メディカルセンター / 日建設計工務株式会社 ; 不二建設株式会社/p11~15
建築の眼 / 上田宏二 ; 島田勝次 ; 滝本安規 ; 田中孝司
「1」レクリェーションの今日と明日 都市生活とレクリェーション--その現状と将来 / 林実/p17~19
「1」レクリェーションの今日と明日 大阪1999 / MON同人/p20~30
「2」国民レクリェーションの制度と施設 2-1 ソーシアルツーリズム ソーシアルツーリズムとユースホステル / 林幸二郎
「2」国民レクリェーションの制度と施設 2-1 ンーシアルツーリズム 「国民大衆旅行」推進の一翼をになう国民休暇村 / 前野淳郎
「2」国民レクリェーションの制度と施設 2-1 ンーシアルツーリズム 修学旅行施設(旅館)への夢 / 秋田貞男
「2」国民レクリェーションの制度と施設 2-2 スポーツレクリェーション スポーツの社会学 / 飯野節夫
「2」国民レクリェーションの制度と施設 2-2 レクリェーション スポーツ施設の種類と発展方向 / 西田泰介
「3」レジァー産業とレクリェーショシ(グラフィック・ルポ) 大阪のキタとミナミ / チェックの会
「3」レジァー産業とレクリェーショシ(グラフィック・ルポ) 観光地ルポ・白浜 / 小島将志 ; 鈴木茂
「4」観光開発と随想 久美浜観光開発計画 / 大久保昌一 ; 湯川利和
「4」観光開発と随想 山の観光地開発 ドライヴウエー批判 / 天城三郎
「4」観光開発と随想 フインランドの休日と余暇 / タピオ・ペリアイネン
「5」資料紹介 ふたつの国民レクリェーション実態調査 「全国旅行実態調査報告」「スポーツに関する世論調査報告」 / 三村浩史
会員の頁 / 松村志津男
近代建築調査委員会報告㊵旧長浜駅駅舎 / 近藤豊
職人シリーズ 第4回・数寄屋師(笛吹嘉一郎氏) / 中村昌生
切梁材のない地下工法 / 金田宏
大型鋼管を用いた高層建築の柱 / 山田稔
アンケート 「建築と社会」アンケート結果報告
会報(2月)
かごに入れる
気になる本に追加
クレジットカード使用可 銀行振込可 代引き可 公費可 海外発送可 適格請求
1,100
日本建築協会(松井昭光) : 編 、日本建築協会 、1963 、88p 、B5判 、1冊
作品作風 大阪メディカルセンター / 日建設計工務株式会社 ; 不二建設株式会社/p11~15 建築の眼 / 上田宏二 ; 島田勝次 ; 滝本安規 ; 田中孝司 「1」レクリェーションの今日と明日 都市生活とレクリェーション--その現状と将来 / 林実/p17~19 「1」レクリェーションの今日と明日 大阪1999 / MON同人/p20~30 「2」国民レクリェーションの制度と施設 2-1 ソーシアルツーリズム ソーシアルツーリズムとユースホステル / 林幸二郎 「2」国民レクリェーションの制度と施設 2-1 ンーシアルツーリズム 「国民大衆旅行」推進の一翼をになう国民休暇村 / 前野淳郎 「2」国民レクリェーションの制度と施設 2-1 ンーシアルツーリズム 修学旅行施設(旅館)への夢 / 秋田貞男 「2」国民レクリェーションの制度と施設 2-2 スポーツレクリェーション スポーツの社会学 / 飯野節夫 「2」国民レクリェーションの制度と施設 2-2 レクリェーション スポーツ施設の種類と発展方向 / 西田泰介 「3」レジァー産業とレクリェーショシ(グラフィック・ルポ) 大阪のキタとミナミ / チェックの会 「3」レジァー産業とレクリェーショシ(グラフィック・ルポ) 観光地ルポ・白浜 / 小島将志 ; 鈴木茂 「4」観光開発と随想 久美浜観光開発計画 / 大久保昌一 ; 湯川利和 「4」観光開発と随想 山の観光地開発 ドライヴウエー批判 / 天城三郎 「4」観光開発と随想 フインランドの休日と余暇 / タピオ・ペリアイネン 「5」資料紹介 ふたつの国民レクリェーション実態調査 「全国旅行実態調査報告」「スポーツに関する世論調査報告」 / 三村浩史 会員の頁 / 松村志津男 近代建築調査委員会報告㊵旧長浜駅駅舎 / 近藤豊 職人シリーズ 第4回・数寄屋師(笛吹嘉一郎氏) / 中村昌生 切梁材のない地下工法 / 金田宏 大型鋼管を用いた高層建築の柱 / 山田稔 アンケート 「建築と社会」アンケート結果報告 会報(2月)

お探しの古書は見つかりましたか?

在庫検索から見つからなかった場合は、書誌(カタログ)からも検索できます。
お探しの古書が登録されていれば、在庫が無い本や条件に合わない本についても、こちらからリクエストを行うことができます。
書誌(カタログ)から探す

太平洋戦争終戦80年 - 戦後80年

海軍砲術史
海軍砲術史
¥16,500

日航ジャンボ機事故40年 - 航空機、事故、安全

安全学
安全学
¥1,980
航空時代
航空時代
¥22,000