文字サイズ

  • 小
  • 中
  • 大

古書を探す

「中央公論 昭和20年 7」の検索結果
6件

中央公論 昭和20年 7

古本配達本舗
 山梨県都留市田野倉
3,000 (送料:¥360~)
山折哲雄
単品スピード注文
かごに入れる
気になる本に追加
クレジットカード使用可 銀行振込可 代引き不可 公費不可 海外発送不可 適格請求
3,000 (送料:¥360~)
山折哲雄
  • 単品スピード注文

夢声戦争日記 全7冊揃い (中公文庫)

愛書館中川書房 神田神保町店
 東京都千代田区神田神保町2-3-11
3,960 (送料:¥800~)
徳川夢声著、中央公論社、昭和52年、15cm、7冊
初版 1977年 函 (函痛み・破れ・シミ・テープ跡/2巻ページムレ/小口ヤケ・痛み)
◆解説欄に【倉庫保管品】と記載の商品は配送センター(TEL:042-499-0028、日曜定休)の在庫のため店舗ではご覧いただけません ◆日本郵便または佐川急便にて発送いたします(5,000円以上の商品は追跡番号のある配送方法) ※離島ほか一部地域への配送は別途料金が発生する場合があります ◆適格請求書発行事業者です。公費の際は必要書類・形式をご指示ください(振込手数料はお客様負担) ◆代引き・着払い・郵便振替は対応していません ◆領収書が必要なお客様はご注文と同時に宛名等必要事項含めご連絡ください
単品スピード注文
かごに入れる
気になる本に追加
クレジットカード使用可 銀行振込可 代引き不可 公費可 海外発送不可 適格請求
3,960 (送料:¥800~)
徳川夢声著 、中央公論社 、昭和52年 、15cm 、7冊
初版 1977年 函 (函痛み・破れ・シミ・テープ跡/2巻ページムレ/小口ヤケ・痛み)
  • 単品スピード注文

夢声戦争日記 全7冊揃 中公文庫 <中公文庫>

田辺書店
 神奈川県川崎市川崎区渡田向町
3,300
徳川夢声著、中央公論社、昭和52、7冊、15cm、7冊揃
中公文庫、カバー天ヘリに小さなヨレ、本体小口三方経年稍強ヤケ、1強ヤケ、微シミ、経年状態並、送料¥500
かごに入れる
気になる本に追加
クレジットカード使用可 銀行振込可 代引き可 公費可 海外発送可

夢声戦争日記 全7冊揃 中公文庫 <中公文庫>

3,300
徳川夢声著 、中央公論社 、昭和52 、7冊 、15cm 、7冊揃
中公文庫、カバー天ヘリに小さなヨレ、本体小口三方経年稍強ヤケ、1強ヤケ、微シミ、経年状態並、送料¥500

図解科学 第39号 昭和20年7・8月合併号 醗酵工業・特集

斜陽館
 大阪府大東市北条
1,500
坂口護一郎・大宮司雪郎ほか、中央公論社、昭和20年7・8月合併号、全32頁、週刊誌大
終戦月、経年の日焼けあり、写真参照、ゆうメール215円。
土曜・日曜の発送はできません御了承下さい。 近郊への出張買取り致します、大量歓迎、お気軽にご相談下さい。
かごに入れる
気になる本に追加
クレジットカード使用可 銀行振込可 代引き可 公費可 海外発送可
1,500
坂口護一郎・大宮司雪郎ほか 、中央公論社 、昭和20年7・8月合併号 、全32頁 、週刊誌大
終戦月、経年の日焼けあり、写真参照、ゆうメール215円。

板井庄作日記 1943年(「横浜事件」検挙)

月の輪書林
 東京都大田区東矢口
150,000
27歳★板井庄作自筆(ペン書)、1943年、1冊
1月1日~5月30日。●この日記が中断して3ヶ月後の9月9日、「横浜事件」(政治経済研究会グループ関係)治安維持法違反容疑で、板井庄作は神奈川県特高に検挙された。
●「私は検挙されて横浜磯子署のブタ箱に放りこまれた時、おれもとうとう来るべき処にきたかと思った。自分が選んだ道を悔いる気は毛頭なかった」(板井庄作一文★『回想の昭和塾』より)。
●「父と原敬の墓に参る。夜九時の列車にて久子と東京に向ふ。父と母と見送りに来てくれる。感無量」(1月5日)。
●「浅石の宅にて会合。来る者、浅石、白石、高木、小川、由田、小生の六名。次回より各国の革命運動史並びに日本に於ける運動形態を研究することとなる。今年こそはしっかりやらう」(1月9日)。
●「浅石の宅に新年宴会をもよほす。会する者、浅石、白石、和田、小生の四名。小生盛岡より持参の酒大いによろし。日本資本主義の分析が問題となる」(1月10日)。
●「十時三鷹駅に集合、遠足をなす。参加者、山口、浅石、由田、小川、勝部、小生の六名、三鷹より深大寺を経、京王電鉄調布駅に至る。五時解散」(4月24日)。
●母・満里からの書簡一通を付す。この書簡によって、板井庄作の下宿先住所が判明した。
「本郷区駒込蓬莱町7 第一初音館内」。
●浅石晴世。中央公論社調査員。昭和19年11月13日、特高の拷問により獄死。28歳。
●和田喜太郎。『中央公論』編集部員。昭和20年2月7日、特高による拷問死。26歳。
●板井庄作は、昭和20年8月31日釈放。後に細川嘉六の秘書をつとめた。
※振込のお客様へ。   お振込後にその旨お知らせください。 ※郵便振替口座へのお振込確認は少々お時間をいただいております。   確認でき次第、すみやかに発送いたします。 ※いちばんお安く、かつきちんとお送りできる方法をとります。  ※ご注文はお電話・ファックス・おハガキでも承っております。 ※発送完了時に追跡番号がついたものは番号をお知らせします。
かごに入れる
気になる本に追加
クレジットカード使用可 銀行振込可 代引き不可 公費可 海外発送可

板井庄作日記 1943年(「横浜事件」検挙)

150,000
27歳★板井庄作自筆(ペン書) 、1943年 、1冊
1月1日~5月30日。●この日記が中断して3ヶ月後の9月9日、「横浜事件」(政治経済研究会グループ関係)治安維持法違反容疑で、板井庄作は神奈川県特高に検挙された。 ●「私は検挙されて横浜磯子署のブタ箱に放りこまれた時、おれもとうとう来るべき処にきたかと思った。自分が選んだ道を悔いる気は毛頭なかった」(板井庄作一文★『回想の昭和塾』より)。 ●「父と原敬の墓に参る。夜九時の列車にて久子と東京に向ふ。父と母と見送りに来てくれる。感無量」(1月5日)。 ●「浅石の宅にて会合。来る者、浅石、白石、高木、小川、由田、小生の六名。次回より各国の革命運動史並びに日本に於ける運動形態を研究することとなる。今年こそはしっかりやらう」(1月9日)。 ●「浅石の宅に新年宴会をもよほす。会する者、浅石、白石、和田、小生の四名。小生盛岡より持参の酒大いによろし。日本資本主義の分析が問題となる」(1月10日)。 ●「十時三鷹駅に集合、遠足をなす。参加者、山口、浅石、由田、小川、勝部、小生の六名、三鷹より深大寺を経、京王電鉄調布駅に至る。五時解散」(4月24日)。 ●母・満里からの書簡一通を付す。この書簡によって、板井庄作の下宿先住所が判明した。 「本郷区駒込蓬莱町7 第一初音館内」。 ●浅石晴世。中央公論社調査員。昭和19年11月13日、特高の拷問により獄死。28歳。 ●和田喜太郎。『中央公論』編集部員。昭和20年2月7日、特高による拷問死。26歳。 ●板井庄作は、昭和20年8月31日釈放。後に細川嘉六の秘書をつとめた。

會津八一全集 第7巻

夢屋
 福岡県北九州市戸畑区境川
1,000
内容/日記・雑纂 第1部雑算 師弟合壁 日本希臘学會綱領 鹿と鰻 音楽に就いて 趣味の修養 菊の根分・・・
B6版 487頁 再版 函少シミ 天小口地経年少シミ有 並本
送料は、350円~ となります。
かごに入れる
気になる本に追加
クレジットカード使用可 銀行振込可 代引き不可 公費可 海外発送不可
1,000
内容/日記・雑纂 第1部雑算 師弟合壁 日本希臘学會綱領 鹿と鰻 音楽に就いて 趣味の修養 菊の根分をしながら 銅のメダル 当らぬ弓 趣味の向上 實学論 歴史家の覚悟 拓本の話 面影 玉蟲の応用 支那畫と日本南畫 春城先生弔辞 ?毫規定 実践的 漢字の認識 會津記念陳列室由来・他8篇 第2部序跋・書評 「金石流光」序 吉野君の新著・他20篇 第3部「随筆」補遺 凝った小冊子 道の意義を玩味 八栗寺の鐘 第4部初期文章 蕪村の句について 夢日記の一節 一茶研究眼の変遷 俳人一茶の生涯・他4篇 第5部日記 昭和20年~29年 昭和31年 會津蘭子/著 中央公論社 、’77 、1
B6版 487頁 再版 函少シミ 天小口地経年少シミ有 並本

お探しの古書は見つかりましたか?

在庫検索から見つからなかった場合は、書誌(カタログ)からも検索できます。
お探しの古書が登録されていれば、在庫が無い本や条件に合わない本についても、こちらからリクエストを行うことができます。
書誌(カタログ)から探す

スーパーマリオブラザーズ40年 - ファミコンの時代

ポーツマス条約120年 - 戦争の記憶