文字サイズ

  • 小
  • 中
  • 大

古書を探す

「中川 昭一」の検索結果
24件

耕作放棄水田の実態と対策

はなひ堂
 新潟県三条市塚野目
2,200 (送料:¥150~)
中川昭一郎 編、農業土木事業協会、1993、1冊
カバー。線引き、書き込み無し。ヤケ、ヨゴレ有り。目立ったキズはありません。
送料につきましては当該商品代金のカッコ内の送料をご覧ください。『¥○○○(送料:¥150~)』…ゆうメール(全国一律¥150)、『 ¥○○○ (送料:¥600~)』…佐川急便(全国一律¥600)となります。複数ご注文の場合も追加の送料はいただきません。【GW中も土日祝日休業、平日のみ営業です】
単品スピード注文
かごに入れる
気になる本に追加
クレジットカード使用可 銀行振込可 代引き不可 公費可 海外発送不可 適格請求
2,200 (送料:¥150~)
中川昭一郎 編 、農業土木事業協会 、1993 、1冊
カバー。線引き、書き込み無し。ヤケ、ヨゴレ有り。目立ったキズはありません。
  • 単品スピード注文

耕作放棄水田の実態と対策

古本配達本舗
 山梨県都留市田野倉
3,000 (送料:¥360~)
中川昭一郎
単品スピード注文
かごに入れる
気になる本に追加
クレジットカード使用可 銀行振込可 代引き不可 公費不可 海外発送不可 適格請求
3,000 (送料:¥360~)
中川昭一郎
  • 単品スピード注文

新潮45 2002年8月号 スクープ!中川昭一暗殺計画

水曜文庫
 静岡県静岡市葵区鷹匠
2,000
三方少しヤケ
かごに入れる
気になる本に追加
クレジットカード使用可 銀行振込可 代引き不可 公費可 海外発送不可

新潮45 2002年8月号 スクープ!中川昭一暗殺計画

2,000
三方少しヤケ

飛翔する日本

ノースブックセンター
 東京都八王子市越野 8-23
3,326 (送料:¥350~)
中川 昭一、講談社、2008年9月1日(発売年月日の記載となります、版・刷等について気になる際には別・・・
▼ 全体的に少々使用感・スレキズ・薄ヤケ・薄汚れ少々
送料は国内地域、書籍の重量や大きさに関わらず送料一律350円頂戴しております。 ※日本国外への発送は行っておりません。(発送先が海外の場合は注文キャンセルとさせていただきます。) ※郵便局留め、センター留め、コンビニ受取は指定不可となります。
単品スピード注文
かごに入れる
気になる本に追加
クレジットカード使用可 銀行振込可 代引き不可 公費可 海外発送不可 適格請求
3,326 (送料:¥350~)
中川 昭一 、講談社 、2008年9月1日(発売年月日の記載となります、版・刷等について気になる際には別途お問い合わせください) 、229 、単行本
▼ 全体的に少々使用感・スレキズ・薄ヤケ・薄汚れ少々
  • 単品スピード注文

「書」フォルムと身体 : 良寛・八一・一政を主題として

シルバー書房
 埼玉県川口市大字榛松
850 (送料:¥300~)
大滝昭一郎 著、西田書店、1993.9.30 初版第1刷、324p、20cm
初版 帯付 カバー薄ヤケ 三方薄ヤケ 書込みなし 経年並
入金確認後、2営業日以内に発送しております。
単品スピード注文
かごに入れる
気になる本に追加
クレジットカード使用可 銀行振込可 代引き不可 公費可 海外発送不可 適格請求

「書」フォルムと身体 : 良寛・八一・一政を主題として

850 (送料:¥300~)
大滝昭一郎 著 、西田書店 、1993.9.30 初版第1刷 、324p 、20cm
初版 帯付 カバー薄ヤケ 三方薄ヤケ 書込みなし 経年並
  • 単品スピード注文

カメラ毎日 1983年月4月(第30巻第4号。通巻 第355号) 特別企画 猥褻《わいせつ》拝啓刑法175条様 中川政昭、一村哲也、荒木経惟、峠 彩三、マン・レイ。特集 中平卓馬をめぐって 失語症と記憶喪失の時代の中で。第2回 土門拳賞決定 内藤正敏 受賞第1作「続遠野夜話」。大型企画 日本近代写真の成立 関東大震災から真珠湾まで 1923-1941(2)野島康三と「光画」。

ぼおぶら屋古書店
 宮城県仙台市青葉区上愛子字北原道上11-33
2,980
中川政昭、一村哲也、荒木経惟、マン・レイ、峠 彩三、赤瀬川源平、東松照明、森山大道、矢田 卓、千束一・・・
目次 特別企画 猥褻《わいせつ》拝啓刑法175条様 中川政昭、一村哲也、荒木経惟、峠 彩三、マン・レイ。特集 中平卓馬をめぐって 失語症と記憶喪失の時代の中で 赤瀬川源平、東松照明、森山大道矢田 卓、千束一彦。第2回 土門拳賞決定 内藤正敏 受賞第1作「続遠野夜話」 三木 淳。大型企画 日本近代写真の成立 関東大震災から真珠湾まで 1923-1941(2)野島康三と「光画」 伊藤俊治。35918-aya
かごに入れる
気になる本に追加
クレジットカード使用可 銀行振込可 代引き可 公費可 海外発送不可

カメラ毎日 1983年月4月(第30巻第4号。通巻 第355号) 特別企画 猥褻《わいせつ》拝啓刑法175条様 中川政昭、一村哲也、荒木経惟、峠 彩三、マン・レイ。特集 中平卓馬をめぐって 失語症と記憶喪失の時代の中で。第2回 土門拳賞決定 内藤正敏 受賞第1作「続遠野夜話」。大型企画 日本近代写真の成立 関東大震災から真珠湾まで 1923-1941(2)野島康三と「光画」。

2,980
中川政昭、一村哲也、荒木経惟、マン・レイ、峠 彩三、赤瀬川源平、東松照明、森山大道、矢田 卓、千束一彦、内藤正敏、三木 淳、伊藤俊治 ほか 、昭和58年(1983)4月1日発行 、1冊
目次 特別企画 猥褻《わいせつ》拝啓刑法175条様 中川政昭、一村哲也、荒木経惟、峠 彩三、マン・レイ。特集 中平卓馬をめぐって 失語症と記憶喪失の時代の中で 赤瀬川源平、東松照明、森山大道矢田 卓、千束一彦。第2回 土門拳賞決定 内藤正敏 受賞第1作「続遠野夜話」 三木 淳。大型企画 日本近代写真の成立 関東大震災から真珠湾まで 1923-1941(2)野島康三と「光画」 伊藤俊治。35918-aya

農村自然環境の保全・復元

セカンズ
 北海道札幌市白石区栄通20丁目
2,000
杉山 恵一・中川 昭一郎・編集、朝倉書店、2004・初版・1刷、185p、26センチ
送料¥310。大学除籍本・裸本・管理シール・ラベル・スタンプ印・消印あります・2004・初版・1刷。表紙縁にスレ、地に軽ヨゴレ、線等はありません,本文は良好です。
かごに入れる
気になる本に追加
クレジットカード使用可 銀行振込可 代引き可 公費可 海外発送不可
2,000
杉山 恵一・中川 昭一郎・編集 、朝倉書店 、2004・初版・1刷 、185p 、26センチ
送料¥310。大学除籍本・裸本・管理シール・ラベル・スタンプ印・消印あります・2004・初版・1刷。表紙縁にスレ、地に軽ヨゴレ、線等はありません,本文は良好です。

「歩く学問」の達人

シルバー書房
 埼玉県川口市大字榛松
600 (送料:¥300~)
中川六平 著、晶文社、2000.8.5 初版、235p、20cm
初版 カバー薄ヤケ 三方薄ヤケ 書込みなし 経年並
入金確認後、2営業日以内に発送しております。
単品スピード注文
かごに入れる
気になる本に追加
クレジットカード使用可 銀行振込可 代引き不可 公費可 海外発送不可 適格請求

「歩く学問」の達人

600 (送料:¥300~)
中川六平 著 、晶文社 、2000.8.5 初版 、235p 、20cm
初版 カバー薄ヤケ 三方薄ヤケ 書込みなし 経年並
  • 単品スピード注文

月刊Hanada2022年5月号 ウクライナは明日の日本・安部元総理「私が会ったプーチンとゼレンスキー」・中川昭一「日本核武装論」

共立書院
 北海道札幌市手稲区
500
花田紀凱、 月刊Hanada編集部、飛鳥新社、2022、1
本文は余り使用感も良好。
★【送料185円~】・追跡番号付【クリックポスト】(本の重さが1キロ以内・厚さ3センチ以内・長さ34㎝以内・幅25㎝以内)】。前述数値の範囲を超えますと、ゆうメール・レターパック・ゆうパック等を使用いたします。 【公費以外前金制です】。  ご注文はインターネットのみ受け付けます。【電話不可】。 ★特に記載のない場合は、付録等の付属品は付いて無いです ★【代引き】は誤注文が多いので行っておりません。 【発送は日本国内のみ】です 「領収書は発送前に、ご連絡を下さい 発送後は切手代110円かかります」
かごに入れる
気になる本に追加
クレジットカード使用可 銀行振込可 代引き不可 公費可 海外発送不可
500
花田紀凱、 月刊Hanada編集部 、飛鳥新社 、2022 、1
本文は余り使用感も良好。

伝えたい日本の美しいもの ぽちふくろ

ぼおぶら屋古書店
 宮城県仙台市青葉区上愛子字北原道上11-33
3,050
貴道裕子 著、斎藤芳弘 編、戸板康二 監修、飯沢匡・関岡扇令・惠俊彦 解説、戸板康二・永井啓夫 解説・・・
初版、函、クロス装、26.3×25.7×2.8cm、定価14000円、ISBN:4-915743-02-0、函手擦れ。
かごに入れる
気になる本に追加
クレジットカード使用可 銀行振込可 代引き可 公費可 海外発送不可

伝えたい日本の美しいもの ぽちふくろ

3,050
貴道裕子 著、斎藤芳弘 編、戸板康二 監修、飯沢匡・関岡扇令・惠俊彦 解説、戸板康二・永井啓夫 解説、永六輔・大楠道代・小沢昭一・榊莫山・高橋玄洋・辻村ジュサブロー・松山猛・矢吹申彦ほか エッセイ、緒方拳 跋文、中川一政 題字 、スーパーエディション 発行、文京書房 発売 、1992年刊 、1冊
初版、函、クロス装、26.3×25.7×2.8cm、定価14000円、ISBN:4-915743-02-0、函手擦れ。

新潮45 3月号 私の遺言 特集「安楽死」 懺悔対談:「夫婦の愛」は髪より薄い? 大川興業、上場への道! マグロ一本釣り・米沢豊 突撃!戸塚ヨットスクール 慎太郎、裕次郎を生んだ石原家の謎 「中川一郎怪死事件」18年目の真実 「蛇頭」も暗躍するアメリカ臓器市場 他

さわや「古本フルフル」
 神奈川県鎌倉市由比ガ浜
800
佐藤愛子・そのまんま東×かとうかずこ・大川豊・塩野米松・さかもと未明・石原まき子×石原良純・加藤昭・・・・
三方斑点少 本編美 292頁
かごに入れる
気になる本に追加
クレジットカード使用可 銀行振込可 代引き可 公費可 海外発送不可

新潮45 3月号 私の遺言 特集「安楽死」 懺悔対談:「夫婦の愛」は髪より薄い? 大川興業、上場への道! マグロ一本釣り・米沢豊 突撃!戸塚ヨットスクール 慎太郎、裕次郎を生んだ石原家の謎 「中川一郎怪死事件」18年目の真実 「蛇頭」も暗躍するアメリカ臓器市場 他

800
佐藤愛子・そのまんま東×かとうかずこ・大川豊・塩野米松・さかもと未明・石原まき子×石原良純・加藤昭・一橋文哉他 、新潮社 、2001年
三方斑点少 本編美 292頁

河口の性格に関する調査・試験資料 

池宮書店
 埼玉県川口市芝
3,000 (送料:¥300~)
狩野徳太郎・林 直幹・中川昭一郎・古木敏也、農業技術研究所、昭和31、1
普通 B5 静岡県馬込川・木屋川・萩間川河口試験。新潟県落堀川河口試験。富山県吉田川河口試験。宮城県牛橋江河口試験。 農業技術研究所資料F(農業土木)第3号 
単品スピード注文
かごに入れる
気になる本に追加
クレジットカード使用可 銀行振込可 代引き不可 公費可 海外発送不可

河口の性格に関する調査・試験資料 

3,000 (送料:¥300~)
狩野徳太郎・林 直幹・中川昭一郎・古木敏也 、農業技術研究所 、昭和31 、1
普通 B5 静岡県馬込川・木屋川・萩間川河口試験。新潟県落堀川河口試験。富山県吉田川河口試験。宮城県牛橋江河口試験。 農業技術研究所資料F(農業土木)第3号 
  • 単品スピード注文

子ども世界 62 '79年9月号

古本アッシュ
 福岡県北九州市戸畑区境川
1,000
児童文化の会編、けやき書房、1979年刊、1
(山からこぞうが/早船ちよ、れんさい⑤ひみつの金太郎/菊地澄子、おばあちゃんのめんどり/横井幸子、がぐれどんのたからもの/永吉昭一郎、連載⑬日本の鬼ども/山下清三、あの日あの味/中川陽子、蓼科からのたより⑯フロイデのくまさん④/竹内照代、どんぐり/柏木みどり、連載③ほら穴のむこうがわで/にわふみえ、ほか) A5判 112頁 ヤケシミ、薄汚れあり  Z-34-14701
送料200円(梱包時 3㎝・1㎏以内・34×25cmまで)~となります。 ネコポス(200円)・クリックポスト(200円)、レターパック(430円・600円)、ヤマト宅急便(700円~)などでの配送です。 お電話でのご注文、「代引き」注文はお受けしておりません。 及び、日本国外への配送はできません。 ご了承くださいますようお願い申し上げます。
かごに入れる
気になる本に追加
クレジットカード使用可 銀行振込可 代引き不可 公費可 海外発送不可

子ども世界 62 '79年9月号

1,000
児童文化の会編 、けやき書房 、1979年刊 、1
(山からこぞうが/早船ちよ、れんさい⑤ひみつの金太郎/菊地澄子、おばあちゃんのめんどり/横井幸子、がぐれどんのたからもの/永吉昭一郎、連載⑬日本の鬼ども/山下清三、あの日あの味/中川陽子、蓼科からのたより⑯フロイデのくまさん④/竹内照代、どんぐり/柏木みどり、連載③ほら穴のむこうがわで/にわふみえ、ほか) A5判 112頁 ヤケシミ、薄汚れあり  Z-34-14701

話の特集 第100号 昭和49年6月号 チャックより愛をこめて・人は生まれたとき神様だった/横尾忠則×黒柳徹子 人間その世界・永六輔 「歯と幸福」について・井上陽水 明治村4/小生夢坊×真木小太郎×森茉莉×永忠順 大阪国・独立宣言・三田純市 園山俊二、和田誠、長新太、井上ひさし、加藤武、小沢昭一、中川f五郎、土屋耕一、中山千夏、大西信行、羽仁五郎 他

ART RICEよねづ書店
 愛知県岡崎市日名本町
2,200
矢崎泰久 編集・発行、1974(昭和49)一冊、178頁、A5
初版 経年並〜相当ヤケ小痛みアリ 表紙:横尾忠則 発言カット:浅葉克己 写真:浅井慎平 目次・本文レイアウト・河村要助 
かごに入れる
気になる本に追加
クレジットカード使用可 銀行振込可 代引き可 公費可 海外発送不可

話の特集 第100号 昭和49年6月号 チャックより愛をこめて・人は生まれたとき神様だった/横尾忠則×黒柳徹子 人間その世界・永六輔 「歯と幸福」について・井上陽水 明治村4/小生夢坊×真木小太郎×森茉莉×永忠順 大阪国・独立宣言・三田純市 園山俊二、和田誠、長新太、井上ひさし、加藤武、小沢昭一、中川f五郎、土屋耕一、中山千夏、大西信行、羽仁五郎 他

2,200
矢崎泰久 編集・発行 、1974(昭和49)一冊 、178頁 、A5
初版 経年並〜相当ヤケ小痛みアリ 表紙:横尾忠則 発言カット:浅葉克己 写真:浅井慎平 目次・本文レイアウト・河村要助 

昭和48年度 出羽三山地域(含 葉山山山系)総合学術調査の概要 (中間報告 第1号)

ぼおぶら屋古書店
 宮城県仙台市青葉区上愛子字北原道上11-33
2,750
表紙に蔵書印。36571-aya(保管先 廻廊 谷川) 大平楨介(調査団長)、高橋多蔵、白畑孝太・・・
表紙に蔵書印。36571-aya(保管先 廻廊 棚)
かごに入れる
気になる本に追加
クレジットカード使用可 銀行振込可 代引き可 公費可 海外発送不可

昭和48年度 出羽三山地域(含 葉山山山系)総合学術調査の概要 (中間報告 第1号)

2,750
表紙に蔵書印。36571-aya(保管先 廻廊 谷川) 大平楨介(調査団長)、高橋多蔵、白畑孝太郎、大津高、石塚和雄、斎藤員郎、橘ヒサ子、結城嘉美、布施隆、吉野智雄、加藤信英、佐藤正己、庄司清裕、柴橋敬一、宇井忠英、今田正、菅井敬一郎、佐藤善紘、柴橋敬一、神保悳、田宮良一、山形理、渡辺茂蔵、米地文夫、木村喜代志、池田義則、板垣英夫、西谷克彦、槇昭一、岩岡認、渋谷光夫、中川重、星野武雄、宇井啓、柏倉亮吉、加藤稔 、昭和48年(1973年)度 、1冊
表紙に蔵書印。36571-aya(保管先 廻廊 棚)

わが師の恩

博信堂書店
 北海道小樽市花園
2,200
週刊朝日編、朝日新聞社、1992年初、1
帯ヤケ・シミ カバヤケ・シミ・汚れ 三方シミ・汚れ 一部角折れ 【検索用:吉田直哉 都はるみ 福井謙一 中村紘子 桂小南 三屋裕子 曽野綾子 横尾忠則 藤本義一 土井勝 萩尾望都 三波春夫 森下洋子 斎藤茂太 島田順子 永六輔 若松末弘 石井ふく子 池田満寿夫 今井通子 西澤潤一 渡辺えり子 安野光雅 藤原真理 安藤忠雄 高原須美子 奥寺康彦 小川誠子 ジェームス三木 額田やえ子 石ノ森章太郎 俵万智 上野千鶴子 平山郁夫 和泉雅子 加藤登紀子 佐藤忠良 米長邦雄 高野悦子 中川志郎 田村能里子 稲盛和夫 寺内小春 金田一春彦 ワダエミ 水上勉 竹内宏 田辺聖子 渡辺貞夫 猿橋勝子 村田兆治 平松守彦 笠智衆 笠井紀美子 熊井啓 天沼裕子 小沢昭一 内海桂子 辻村ジュサブロー 和田誠 中村鴈治郎 冨田勲 吉田日出子 山川静夫 小林紀子 夢枕獏 小池百合子 観世栄夫 秋山庄太郎 池部良 ドナルド・キーン 山本容子 小川和久 落合恵子 吉田ルイ子 一柳慧 江戸家猫八 羽田孜 福島瑞穂 大江健三郎 横澤彪 柳家小三治 岸田今日子 陳舜臣 仲畑貴志 吉田簑助 千宗室 中村吉右衛門 森英恵 安達?子 遠藤周作 飯沢匡 浦山桐郎 小津安二郎 小糸源太郎 ユージン・スミス 渡辺一夫 芥川比呂志】
発送はゆうメール(旧冊子小包)等で発送いたします。 送料は最大1,750円です。 重さ3kg以上はその限りではありません。
かごに入れる
気になる本に追加
クレジットカード使用可 銀行振込可 代引き可 公費可 海外発送不可

わが師の恩

2,200
週刊朝日編 、朝日新聞社 、1992年初 、1
帯ヤケ・シミ カバヤケ・シミ・汚れ 三方シミ・汚れ 一部角折れ 【検索用:吉田直哉 都はるみ 福井謙一 中村紘子 桂小南 三屋裕子 曽野綾子 横尾忠則 藤本義一 土井勝 萩尾望都 三波春夫 森下洋子 斎藤茂太 島田順子 永六輔 若松末弘 石井ふく子 池田満寿夫 今井通子 西澤潤一 渡辺えり子 安野光雅 藤原真理 安藤忠雄 高原須美子 奥寺康彦 小川誠子 ジェームス三木 額田やえ子 石ノ森章太郎 俵万智 上野千鶴子 平山郁夫 和泉雅子 加藤登紀子 佐藤忠良 米長邦雄 高野悦子 中川志郎 田村能里子 稲盛和夫 寺内小春 金田一春彦 ワダエミ 水上勉 竹内宏 田辺聖子 渡辺貞夫 猿橋勝子 村田兆治 平松守彦 笠智衆 笠井紀美子 熊井啓 天沼裕子 小沢昭一 内海桂子 辻村ジュサブロー 和田誠 中村鴈治郎 冨田勲 吉田日出子 山川静夫 小林紀子 夢枕獏 小池百合子 観世栄夫 秋山庄太郎 池部良 ドナルド・キーン 山本容子 小川和久 落合恵子 吉田ルイ子 一柳慧 江戸家猫八 羽田孜 福島瑞穂 大江健三郎 横澤彪 柳家小三治 岸田今日子 陳舜臣 仲畑貴志 吉田簑助 千宗室 中村吉右衛門 森英恵 安達?子 遠藤周作 飯沢匡 浦山桐郎 小津安二郎 小糸源太郎 ユージン・スミス 渡辺一夫 芥川比呂志】

話の特集 第56号 昭和45年10月

パージナ
 東京都中央区日本橋富沢町4-6 Core-46 Bldg.
1,100
編 : 矢崎泰久 ; 表紙 : 植草甚一 ; 写真 : 浅井慎平、話の特集、1970、153p、A5・・・
ショートショート 東京㊙情報 / 菅沼定憲
WATCHER / 浅井慎平
編集前記
連載対談⑩スキャンダル / 野坂昭如 + 五木寛之
話の特集レポート 光文社② / 矢崎泰久
TELEX 1970③キヤノンヲサガセ / 横堀洋一
FOUR CARDS バカにつける薬 / 砂川しげひさ・和田誠・福地泡介・長新太
フィーリング時代の感覚カレンダー / 中川喜之
芸人 その世界㉚ / 永六輔 ; 和田誠
芸人 田辺一鶴 / 永六輔 + 藤倉明治
新メモ・沖縄③ / 竹中労
アヴァンギャルドの女王 シャーロッテ・ムアマン イースト・ヴィレッジ物語④ / 飯村隆彦・昭子
八切日本史⑮われらの中のコマ ; 八切止夫 ; 柳原良平
DAY BY DAY / 浅井慎平
カーテンコール④宝塚 / 藤田敏雄・いずみたく・和田誠・岩谷時子・山下康雄
小沢昭一 アタシ・カメラ⑩ 国道とは死ぬ事と見付けたり
LULLABY OF OCTOBER / 浅井慎平
葬いのボサノバ / 筒井康隆・山下洋輔
COME TOGETHER いくならいっしょに / 諏訪優
彼らにとっての演劇 / 鈴木いづみ
被害者⇔加害者 / 河原崎長一郎
話の特集アンケート'70
第一回話の特集ポスターアンデパンダン応募者
私の地誌ノオト⑤流 / 高橋睦郎
東京少年少女物語① ローズ・ルーム / 加堂秀三 ; 柳生弦一郎
天才話の特集 / 赤塚不二夫・和田誠
照恋 / 林静一
編集メモ
編集後記
かごに入れる
気になる本に追加
クレジットカード使用可 銀行振込可 代引き可 公費可 海外発送可 適格請求
1,100
編 : 矢崎泰久 ; 表紙 : 植草甚一 ; 写真 : 浅井慎平 、話の特集 、1970 、153p 、A5判 、1冊
ショートショート 東京㊙情報 / 菅沼定憲 WATCHER / 浅井慎平 編集前記 連載対談⑩スキャンダル / 野坂昭如 + 五木寛之 話の特集レポート 光文社② / 矢崎泰久 TELEX 1970③キヤノンヲサガセ / 横堀洋一 FOUR CARDS バカにつける薬 / 砂川しげひさ・和田誠・福地泡介・長新太 フィーリング時代の感覚カレンダー / 中川喜之 芸人 その世界㉚ / 永六輔 ; 和田誠 芸人 田辺一鶴 / 永六輔 + 藤倉明治 新メモ・沖縄③ / 竹中労 アヴァンギャルドの女王 シャーロッテ・ムアマン イースト・ヴィレッジ物語④ / 飯村隆彦・昭子 八切日本史⑮われらの中のコマ ; 八切止夫 ; 柳原良平 DAY BY DAY / 浅井慎平 カーテンコール④宝塚 / 藤田敏雄・いずみたく・和田誠・岩谷時子・山下康雄 小沢昭一 アタシ・カメラ⑩ 国道とは死ぬ事と見付けたり LULLABY OF OCTOBER / 浅井慎平 葬いのボサノバ / 筒井康隆・山下洋輔 COME TOGETHER いくならいっしょに / 諏訪優 彼らにとっての演劇 / 鈴木いづみ 被害者⇔加害者 / 河原崎長一郎 話の特集アンケート'70 第一回話の特集ポスターアンデパンダン応募者 私の地誌ノオト⑤流 / 高橋睦郎 東京少年少女物語① ローズ・ルーム / 加堂秀三 ; 柳生弦一郎 天才話の特集 / 赤塚不二夫・和田誠 照恋 / 林静一 編集メモ 編集後記

古美術48 特集:渡辺崋山画四州真景

海月文庫
 大阪府大阪市淀川区木川東
800
三彩社 [編]、三彩社、1975年、30cm、1冊
全体感:経年並 ソフトカバー装・書籍本体・本文共に特にお知らせすべき事項はないようです。
かごに入れる
気になる本に追加
クレジットカード使用可 銀行振込可 代引き可 公費可 海外発送不可
800
三彩社 [編] 、三彩社 、1975年 、30cm 、1冊
全体感:経年並 ソフトカバー装・書籍本体・本文共に特にお知らせすべき事項はないようです。

話の特集 第94号 昭和48年12月

パージナ
 東京都中央区日本橋富沢町4-6 Core-46 Bldg.
1,100
編 : 矢崎泰久 ; 表紙 : 宇野亜喜良、話の特集、1973、181p、A5判、1冊
真相(表紙)野/坂昭如
新・雪国/和田誠
寝食いのカンカン、たれのランラン/中川志郎・黒柳徹子
アングラ初体験/秋川リサ
人物アルパム⑫ 天狗対こけし 小沢大写真館忘年会/小沢昭一 ; レイアウト : 山口はるみ
志ん生が死んだ 落語無頼語録⑩/大西信行 ; イラストレーション : 山藤章二
新宿やさぐれブタ箱情話/田中美津
癒者の告白④ /平野威馬雄 : イラストレーション : 和田誠
星島通信⑪ リン・ ボーセン/横堀洋一
「長一位ほらふき大明神」⑫ 燃えるキリンではなくて/長新太
江戸紫納巻源氏㉔ 胡蝶/井上ひさし ; イラストレーション : 山下勇三
Another Christmas/吉田ルイ子
ブク箱と独房のおはなし/青地晨
大理石の碑/虫明亜呂無 ; イラストレーション : 石岡瑛子
映画の幻想について/岡部道男
終点、コニー・アイランド/河村要助
チンピラ⑯のれんのまんちゃん/林征二 ; イラストレーション :長友啓典
千夏がひきうけたページ⑧🈡 におえる王国/中山千夏
人間その世界③/永六輔
小林信彦のコラム⑫ 倒叙推理ドラマのむずかしさ
“汎”アジア幻視行日録⑤タイ・番外篇/竹中労
発言’73
・フルサト追放/黒井干次
・実子特例法を推進せよ/石垣純二
・みんなを振りまわす/高良留美子
・青嵐会の物質主義批判はむしろ危険だ/砂田一郎
・お子さま番組を斬る/吉見佑子
・クルマは諸悪の根源のようにいわれるが/秋田博史
・落飾/三輪説子
あれから二年/立木三朗 ; レイアウト : 松原壮夫
編集前記
読者から
編集メモ
編集後記
かごに入れる
気になる本に追加
クレジットカード使用可 銀行振込可 代引き可 公費可 海外発送可 適格請求
1,100
編 : 矢崎泰久 ; 表紙 : 宇野亜喜良 、話の特集 、1973 、181p 、A5判 、1冊
真相(表紙)野/坂昭如 新・雪国/和田誠 寝食いのカンカン、たれのランラン/中川志郎・黒柳徹子 アングラ初体験/秋川リサ 人物アルパム⑫ 天狗対こけし 小沢大写真館忘年会/小沢昭一 ; レイアウト : 山口はるみ 志ん生が死んだ 落語無頼語録⑩/大西信行 ; イラストレーション : 山藤章二 新宿やさぐれブタ箱情話/田中美津 癒者の告白④ /平野威馬雄 : イラストレーション : 和田誠 星島通信⑪ リン・ ボーセン/横堀洋一 「長一位ほらふき大明神」⑫ 燃えるキリンではなくて/長新太 江戸紫納巻源氏㉔ 胡蝶/井上ひさし ; イラストレーション : 山下勇三 Another Christmas/吉田ルイ子 ブク箱と独房のおはなし/青地晨 大理石の碑/虫明亜呂無 ; イラストレーション : 石岡瑛子 映画の幻想について/岡部道男 終点、コニー・アイランド/河村要助 チンピラ⑯のれんのまんちゃん/林征二 ; イラストレーション :長友啓典 千夏がひきうけたページ⑧🈡 におえる王国/中山千夏 人間その世界③/永六輔 小林信彦のコラム⑫ 倒叙推理ドラマのむずかしさ “汎”アジア幻視行日録⑤タイ・番外篇/竹中労 発言’73 ・フルサト追放/黒井干次 ・実子特例法を推進せよ/石垣純二 ・みんなを振りまわす/高良留美子 ・青嵐会の物質主義批判はむしろ危険だ/砂田一郎 ・お子さま番組を斬る/吉見佑子 ・クルマは諸悪の根源のようにいわれるが/秋田博史 ・落飾/三輪説子 あれから二年/立木三朗 ; レイアウト : 松原壮夫 編集前記 読者から 編集メモ 編集後記

話の特集 第101号 昭和49年6月

パージナ
 東京都中央区日本橋富沢町4-6 Core-46 Bldg.
1,100
編 : 矢崎泰久 ; 表紙 : 横尾忠則、話の特集、1974、177p、A5判、1冊
編集前記
巻頭グラビア 絵巻珍獣戯画/長谷邦夫
チャックより愛をこめて⑯ 人は生まれたとき神様だった/横尾忠則 + 黒柳徹子
話の特集インタビュー⑨戸村一作/矢崎泰久
発言
・大阪国・独立宣言/三田純市
・「歯と幸福」について/井上陽水
・アコ、ロンドンへ飛ぶの巻/國木田吾子
・憧れの四筒/園山俊二
・ぼくが冒頭陳述している時、検事は一生懸命あくびをかみころしていた/中川五郎
・まず、緑が問題だ!/藤井智憲
はみだし踊り子のひとりごと/水原登美
羽仁五郎の大予言 第二章 裁判は階級的である
替え句入門③ 替え句掛け解き/土屋耕一
100号ホームラン/ホームラン
明治村④ /永忠順・小池夢坊・真木小太郎・森茉莉
癊者の告白⑩/平野威馬雄 ; 和田誠
トンカチおじさん⑥ちょっとしたことねの巻/長新太
江戸紫繪巻源氏㉙ 行幸 / 井上ひさし ; イラストレーション : 山下勇三
雑色悪友録⑥麻布中学の同輩ども その③/加藤武 ; 灘本唯人
星島通信⑱ ゾクオノダサン / 横堀洋一
泣いて帰った男/写真・文 : 北出博基
人間その世界⑨ / 永六輔
紅毛碧眼偏見録⑥ 春木教授の椿事卍/A・ホルバト
落語無頼語録⑯おかしく悲しいかれら/大西信行
偏曲 変曲 編曲⑥ 借りものの本棚/八木正生
小林信彦のコラム⑱ 「わが久保田万太郎」を読んで考えたこと
新・千夏がひきうけたページ⑥ でなおします 袋ガデキタ/中山千夏
話の特集 総目次
小沢大写真館 新・アタシカメラ⑥ 後姿のなつかしや/小沢昭一
読者から
編集メモ
編集後記
かごに入れる
気になる本に追加
クレジットカード使用可 銀行振込可 代引き可 公費可 海外発送可 適格請求
1,100
編 : 矢崎泰久 ; 表紙 : 横尾忠則 、話の特集 、1974 、177p 、A5判 、1冊
編集前記 巻頭グラビア 絵巻珍獣戯画/長谷邦夫 チャックより愛をこめて⑯ 人は生まれたとき神様だった/横尾忠則 + 黒柳徹子 話の特集インタビュー⑨戸村一作/矢崎泰久 発言 ・大阪国・独立宣言/三田純市 ・「歯と幸福」について/井上陽水 ・アコ、ロンドンへ飛ぶの巻/國木田吾子 ・憧れの四筒/園山俊二 ・ぼくが冒頭陳述している時、検事は一生懸命あくびをかみころしていた/中川五郎 ・まず、緑が問題だ!/藤井智憲 はみだし踊り子のひとりごと/水原登美 羽仁五郎の大予言 第二章 裁判は階級的である 替え句入門③ 替え句掛け解き/土屋耕一 100号ホームラン/ホームラン 明治村④ /永忠順・小池夢坊・真木小太郎・森茉莉 癊者の告白⑩/平野威馬雄 ; 和田誠 トンカチおじさん⑥ちょっとしたことねの巻/長新太 江戸紫繪巻源氏㉙ 行幸 / 井上ひさし ; イラストレーション : 山下勇三 雑色悪友録⑥麻布中学の同輩ども その③/加藤武 ; 灘本唯人 星島通信⑱ ゾクオノダサン / 横堀洋一 泣いて帰った男/写真・文 : 北出博基 人間その世界⑨ / 永六輔 紅毛碧眼偏見録⑥ 春木教授の椿事卍/A・ホルバト 落語無頼語録⑯おかしく悲しいかれら/大西信行 偏曲 変曲 編曲⑥ 借りものの本棚/八木正生 小林信彦のコラム⑱ 「わが久保田万太郎」を読んで考えたこと 新・千夏がひきうけたページ⑥ でなおします 袋ガデキタ/中山千夏 話の特集 総目次 小沢大写真館 新・アタシカメラ⑥ 後姿のなつかしや/小沢昭一 読者から 編集メモ 編集後記

東京人 22巻3号=237号 2007年3月 <特集 : 江戸吉原 遊郭は文化の最前衛!>

パージナ
 東京都中央区日本橋富沢町4-6 Core-46 Bldg.
1,100
都市出版、2007、161p、B5判、1冊
豪華絢爛の世界
選、文・小澤弘
江戸一目図屏風/吉原の花/吉原格子先の図/歌まくら/吉原八景八枚の内 揚屋町の秋月/青楼十二時 続 卯ノ刻/
廓の中
絵・菊地ひと美
吉原三百四十年の光と影
文・渡辺憲司
対談
悪所が生んだ粋と意気
小沢昭一×竹内誠
遊女の残り香を探して
浅草、千束、三ノ輪
文・石井妙子
案内・渡辺憲司
女×花魁×リアリティ=「さくらん」
談・蜷川実花
能、歌舞伎、そして漫画の中の遊女たち
吉原は今も、存在感を持っている
文・佐伯順子
闇を切り裂く光
文・山本一力
廓噺の壁
文・立川談春
最後の吉原芸者、みな子姐さんに聞く
昭和の吉原の思い出
聞き手・安原眞琴
吉原今昔図
明治、大正、昭和の吉原を探して
地図・よし原「蔦福」 荒井一鬼
文明開化も一番乗り
文・ロバート・キャンベル
吉原通コラム
文・武田櫂太郎
小特集 熱海たてもの見学
昭和の名建築の宝庫
文・杉山経子
写真・中川道夫
起雲閣 旧根津嘉一郎別邸/蓬莱別館 ホテルヴィラ・デル・ソル 旧南葵文庫/熱海ホテル パイプのけむり 旧伏見宮別邸/佐佐木信綱旧居 凌寒荘/GINZAN 旧岸信介別邸/旧日向別邸 ブルーノ・タウト「熱海の家」/多賀 旧日向利兵衛夏の別邸
別荘地は、「文化都市熱海」への試金石
戦前の格差社会の遺産
文・鹿島茂
建築をめぐる、新しい熱海観光のススメ
文・岸本葉子
対談 湯けむりの向こうの別天地
岸本葉子×鹿島茂
文学と映画に描かれた熱海
潮風に誘われて、いざ旅路
文・川本三郎
季語 奇語 綺語(33)三月
厄払い
文・小沢昭一 絵・矢吹申彦
随筆
浅草亡命 文・いとうせいこう
道と世界、表現 文・杉本史子
山の手に生きる下町生活 文・岩井奉信
この人に聞く東京(34)
世田谷区都市計画審議会 前会長
東郷尚武
街づくり計画の賛否に揺れた下北沢。「苦渋の選択」による
計画案の強行採決
音楽に回帰する団塊の世代
文・宮下博
追悼 実相寺昭雄監督
幻影の東京への愛惜は永遠に
今野勉/円谷一夫/小澤征爾/寺田農/泉麻人
文・岩野裕一
バスで往く 東京周縁の町、今井・浦安
文、写真・堀内ぶりる
[ほか]
かごに入れる
気になる本に追加
クレジットカード使用可 銀行振込可 代引き可 公費可 海外発送可 適格請求
1,100
、都市出版 、2007 、161p 、B5判 、1冊
豪華絢爛の世界 選、文・小澤弘 江戸一目図屏風/吉原の花/吉原格子先の図/歌まくら/吉原八景八枚の内 揚屋町の秋月/青楼十二時 続 卯ノ刻/ 廓の中 絵・菊地ひと美 吉原三百四十年の光と影 文・渡辺憲司 対談 悪所が生んだ粋と意気 小沢昭一×竹内誠 遊女の残り香を探して 浅草、千束、三ノ輪 文・石井妙子 案内・渡辺憲司 女×花魁×リアリティ=「さくらん」 談・蜷川実花 能、歌舞伎、そして漫画の中の遊女たち 吉原は今も、存在感を持っている 文・佐伯順子 闇を切り裂く光 文・山本一力 廓噺の壁 文・立川談春 最後の吉原芸者、みな子姐さんに聞く 昭和の吉原の思い出 聞き手・安原眞琴 吉原今昔図 明治、大正、昭和の吉原を探して 地図・よし原「蔦福」 荒井一鬼 文明開化も一番乗り 文・ロバート・キャンベル 吉原通コラム 文・武田櫂太郎 小特集 熱海たてもの見学 昭和の名建築の宝庫 文・杉山経子 写真・中川道夫 起雲閣 旧根津嘉一郎別邸/蓬莱別館 ホテルヴィラ・デル・ソル 旧南葵文庫/熱海ホテル パイプのけむり 旧伏見宮別邸/佐佐木信綱旧居 凌寒荘/GINZAN 旧岸信介別邸/旧日向別邸 ブルーノ・タウト「熱海の家」/多賀 旧日向利兵衛夏の別邸 別荘地は、「文化都市熱海」への試金石 戦前の格差社会の遺産 文・鹿島茂 建築をめぐる、新しい熱海観光のススメ 文・岸本葉子 対談 湯けむりの向こうの別天地 岸本葉子×鹿島茂 文学と映画に描かれた熱海 潮風に誘われて、いざ旅路 文・川本三郎 季語 奇語 綺語(33)三月 厄払い 文・小沢昭一 絵・矢吹申彦 随筆 浅草亡命 文・いとうせいこう 道と世界、表現 文・杉本史子 山の手に生きる下町生活 文・岩井奉信 この人に聞く東京(34) 世田谷区都市計画審議会 前会長 東郷尚武 街づくり計画の賛否に揺れた下北沢。「苦渋の選択」による 計画案の強行採決 音楽に回帰する団塊の世代 文・宮下博 追悼 実相寺昭雄監督 幻影の東京への愛惜は永遠に 今野勉/円谷一夫/小澤征爾/寺田農/泉麻人 文・岩野裕一 バスで往く 東京周縁の町、今井・浦安 文、写真・堀内ぶりる [ほか]

別冊新建築 KAJIMA DESIGN FIRM 鹿島建設・建築設計本部 <日本現代建築家シリーズ 14>

徘徊堂
 福岡県福岡市城南区別府
1,000
新建築社、冊、30 cm
1989年
経年並のヤケ・少イタミ 天シミ
中身所々シミ
かごに入れる
気になる本に追加
クレジットカード使用可 銀行振込可 代引き不可 公費可 海外発送不可 適格請求

別冊新建築 KAJIMA DESIGN FIRM 鹿島建設・建築設計本部 <日本現代建築家シリーズ 14>

1,000
、新建築社 、冊 、30 cm
1989年 経年並のヤケ・少イタミ 天シミ 中身所々シミ

藝術新潮 1972年2月号 第23巻 第2号

パージナ
 東京都中央区日本橋富沢町4-6 Core-46 Bldg.
1,100
編 : 山崎省三、新潮社、1972、207p、B5判、1冊
特集1 志賀直哉をめぐる美
・愛蔵品より 花をつむフローラ、蓮鷺図、乾隆年製銘花器、村上華岳、梅原龍三郎、坂本繁二郎、熊谷守一、中川一政、里見弴
・自作より つつじ、自画像
・座右宝より 松図、牧溪、相阿弥、探幽、宗達、大雅、石塔、木彫狗、飛雲閣、竜安寺石庭
・志賀直哉の美意識/大岡信
・志賀直哉収集の古陶磁/齋藤菊太郎
・志賀さんのヨーロッパの旅/浜田庄司
・志賀直哉と「寧楽」/菅原明朗
特集2 海老原善之助のロマネスク巡礼
・フランスのフレスコ壁画/海老原盛樹
・死をも辞さぬ旅/前田常作
・ロマネスク壁画/辻佐保子
繁栄する美術市場の裏がわ/安井収蔵
知らざれる北大路魯山人の作品(88) /白崎秀雄
眞贋 ルーブルの「田園の合奏」はジョルジョーネか(98)/辻茂
世界美術小辞典 日本編 彫刻(II)㉖ /猪川和子、井上正、上原昭一、久野健、佐藤昭夫、田中日佐夫、田中義恭、田辺三郎助、永井信一、西川杏太郎、西川新次、長谷川誠、水野敬三郎、光森正士、三山進、毛利久、鷲塚泰光
藝術新潮欄
ぴ・い・ぷ・る「ながい冬の夜」/野見山暁治、中村武志、三雲祥之助、山本正、藤松博、柳原睦夫、仙田満、二川幸夫、木村直道、山本太郎
連載
・日本美術誌② 弥勒の系譜/栗田勇
・死せる自然② 「見ること」と「見せられること」/中山公男
・日本美的再発見② ゴヤと応挙/安岡章太郎
・さヾれいし② 御伽草子を歩く/岡部伊都子
・画家のことば② /香月泰男
・壷しぐれ② 「あんつぐ」骨董買い美学/安東次男
・風水説と古墳 装飾古墳の図象様式(二)⑬ 遊史疑考/松本清張
・高野山滅亡の危機を招いた三十帖冊子⑭ 名品流転/三山進 
・光悦の茶杓㊳ <骨董百話>/小山富士夫
・音楽と求道㊿ 二人の女友達とモーツァルト/尾崎喜八
随筆
・実技教師に疲れて/吹田文明
・タイで焼いた弥生式土器/中里太郎右衛門
・ウィーンにいないウィーン派の画家/青木外司
・宇宙人のような地球人/佐原次郎
・怨霊鎮魂の薬師寺/下沢剛
・御所つくつく/真下五一
・戦火のインドを行く/岩崎巴人
・アーティスト・アパートの住心地/川端実
・焼物道楽/木下義謙
・ヨーロッパ初の東洋美術学校/竹本忠雄
・ある出会い/池田明子
かごに入れる
気になる本に追加
クレジットカード使用可 銀行振込可 代引き可 公費可 海外発送可 適格請求
1,100
編 : 山崎省三 、新潮社 、1972 、207p 、B5判 、1冊
特集1 志賀直哉をめぐる美 ・愛蔵品より 花をつむフローラ、蓮鷺図、乾隆年製銘花器、村上華岳、梅原龍三郎、坂本繁二郎、熊谷守一、中川一政、里見弴 ・自作より つつじ、自画像 ・座右宝より 松図、牧溪、相阿弥、探幽、宗達、大雅、石塔、木彫狗、飛雲閣、竜安寺石庭 ・志賀直哉の美意識/大岡信 ・志賀直哉収集の古陶磁/齋藤菊太郎 ・志賀さんのヨーロッパの旅/浜田庄司 ・志賀直哉と「寧楽」/菅原明朗 特集2 海老原善之助のロマネスク巡礼 ・フランスのフレスコ壁画/海老原盛樹 ・死をも辞さぬ旅/前田常作 ・ロマネスク壁画/辻佐保子 繁栄する美術市場の裏がわ/安井収蔵 知らざれる北大路魯山人の作品(88) /白崎秀雄 眞贋 ルーブルの「田園の合奏」はジョルジョーネか(98)/辻茂 世界美術小辞典 日本編 彫刻(II)㉖ /猪川和子、井上正、上原昭一、久野健、佐藤昭夫、田中日佐夫、田中義恭、田辺三郎助、永井信一、西川杏太郎、西川新次、長谷川誠、水野敬三郎、光森正士、三山進、毛利久、鷲塚泰光 藝術新潮欄 ぴ・い・ぷ・る「ながい冬の夜」/野見山暁治、中村武志、三雲祥之助、山本正、藤松博、柳原睦夫、仙田満、二川幸夫、木村直道、山本太郎 連載 ・日本美術誌② 弥勒の系譜/栗田勇 ・死せる自然② 「見ること」と「見せられること」/中山公男 ・日本美的再発見② ゴヤと応挙/安岡章太郎 ・さヾれいし② 御伽草子を歩く/岡部伊都子 ・画家のことば② /香月泰男 ・壷しぐれ② 「あんつぐ」骨董買い美学/安東次男 ・風水説と古墳 装飾古墳の図象様式(二)⑬ 遊史疑考/松本清張 ・高野山滅亡の危機を招いた三十帖冊子⑭ 名品流転/三山進  ・光悦の茶杓㊳ <骨董百話>/小山富士夫 ・音楽と求道㊿ 二人の女友達とモーツァルト/尾崎喜八 随筆 ・実技教師に疲れて/吹田文明 ・タイで焼いた弥生式土器/中里太郎右衛門 ・ウィーンにいないウィーン派の画家/青木外司 ・宇宙人のような地球人/佐原次郎 ・怨霊鎮魂の薬師寺/下沢剛 ・御所つくつく/真下五一 ・戦火のインドを行く/岩崎巴人 ・アーティスト・アパートの住心地/川端実 ・焼物道楽/木下義謙 ・ヨーロッパ初の東洋美術学校/竹本忠雄 ・ある出会い/池田明子

カメラ年鑑 1966年 日本カメラ11月号増刊

岩森書店
 東京都杉並区荻窪
3,300 (送料:¥310~)
樋口進亮 編、日本カメラ社、昭40、冊、B6、1冊
通巻219号 表紙折れ跡 経年によるヤケ、ヨゴレ
☆ 入金確認後、速やかに発送いたします。配送方法は、ゆうメール便・クリックポスト・レターパック・ゆうパック便・宅急便を使用します。
単品スピード注文
かごに入れる
気になる本に追加
クレジットカード使用可 銀行振込可 代引き可 公費可 海外発送不可 適格請求
3,300 (送料:¥310~)
樋口進亮 編 、日本カメラ社 、昭40 、冊 、B6 、1冊
通巻219号 表紙折れ跡 経年によるヤケ、ヨゴレ
  • 単品スピード注文

お探しの古書は見つかりましたか?

在庫検索から見つからなかった場合は、書誌(カタログ)からも検索できます。
お探しの古書が登録されていれば、在庫が無い本や条件に合わない本についても、こちらからリクエストを行うことができます。
書誌(カタログ)から探す

スーパーマリオブラザーズ40年 - ファミコンの時代

ポーツマス条約120年 - 戦争の記憶