文字サイズ

  • 小
  • 中
  • 大

古書を探す

「中川 正美。」の検索結果
43件

源氏物語のことばと人物

臨川書店
 京都府京都市左京区田中下柳町
5,500
中川正美、青簡舎、2013、337p、22cm、1冊
カバー 帯
★倉庫より取り寄せ・計量後、正確な送料をお知らせいたします。 送料の目安(梱包料込) ①クリックポスト(梱包後厚さ3cm・重さ1㎏以下) 220円 ②レターパックプラス630円 ③宅配便(佐川急便 他)660円~(サイズ・地域により料金が異なります ) ※商品の状態や価格により、サイズ・重量に関わらず宅配便を選択する場合がございます ★ご公費注文承ります(お急ぎの方もお気軽にご相談ください)  ★店頭にて商品をご覧になりたい場合は事前にご連絡ください 
かごに入れる
気になる本に追加
クレジットカード使用可 銀行振込可 代引き可 公費可 海外発送可 適格請求
5,500
中川正美 、青簡舎 、2013 、337p 、22cm 、1冊
カバー 帯

源氏物語のことばと人物 <源氏物語>

日本書房
 東京都千代田区西神田
6,600
中川正美 著、青簡舎、平25、337p、22cm
送料全国一律。1キロ未満・厚さ3センチ以下は220円。1キロ以上、厚さ3センチ以上でレターパックで送れるものは638円。それ以外は1箱につき、880円
かごに入れる
気になる本に追加
クレジットカード使用可 銀行振込可 代引き不可 公費可 海外発送不可 適格請求

源氏物語のことばと人物 <源氏物語>

6,600
中川正美 著 、青簡舎 、平25 、337p 、22cm

源氏物語文体攷 形容詞語彙から

長山書店
 岡山県倉敷市昭和
7,700
中川正美、平11、1冊
冊子小包(ゆうメール便)・レターパック・スマートレター・ゆうパック・ヤマト宅急便・代引き等にて発送しております。 ゆうパック・ヤマト宅急便のみ日時指定が可能です。 ご入金確認後、当日または次の日の発送になります。 土曜・日曜・祝日は定休日ですので営業日発送になります。
かごに入れる
気になる本に追加
クレジットカード使用可 銀行振込可 代引き可 公費可 海外発送不可 適格請求

源氏物語文体攷 形容詞語彙から

7,700
中川正美 、平11 、1冊

純正美術 第2巻3第号

出島書店
 福岡県福岡市城南区鳥飼
5,340
濤川栄編、純正美術社、大11.3、1
四六倍 初版 表紙蔵印、状態並 本22P+口絵1枚 岸田劉生/安田靱彦/中川一政/津田青楓
かごに入れる
気になる本に追加
クレジットカード使用可 銀行振込可 代引き可 公費可 海外発送可

純正美術 第2巻3第号

5,340
濤川栄編 、純正美術社 、大11.3 、1
四六倍 初版 表紙蔵印、状態並 本22P+口絵1枚 岸田劉生/安田靱彦/中川一政/津田青楓

源氏物語と音楽

しあわせ文庫
 広島県福山市春日町
1,500
中川正美、和泉書院=IZUMI BOOKS14、2007
四六判並製 初版カバー付き美本 (送料210円)
かごに入れる
気になる本に追加
クレジットカード使用可 銀行振込可 代引き可 公費可 海外発送不可

源氏物語と音楽

1,500
中川正美 、和泉書院=IZUMI BOOKS14 、2007
四六判並製 初版カバー付き美本 (送料210円)

現代詩手帖 1961年6月(第4巻第6号)―告発者の栄光と悲惨―鮎川信夫の詩論(原崎孝)、一元論的精神主義の限界―吉本隆明の詩論(中川敏)、方向もたぬ現状解説―大岡信の詩論(平井照敏)、うつろなこころの休暇(堀川正美)、馬と暴動(石原吉郎)ほか

副羊羹書店
 埼玉県鴻巣市本町
1,500
原崎孝、中川敏、平井照敏、堀川正美、石原吉郎、高橋睦郎、高野喜久雄、白石かずこ ほか、思潮社、196・・・
ヤケ。煤け。シワ。背に大きく欠け。縁少々切れ。線引き等なし。
かごに入れる
気になる本に追加
クレジットカード使用可 銀行振込可 代引き可 公費可 海外発送可

現代詩手帖 1961年6月(第4巻第6号)―告発者の栄光と悲惨―鮎川信夫の詩論(原崎孝)、一元論的精神主義の限界―吉本隆明の詩論(中川敏)、方向もたぬ現状解説―大岡信の詩論(平井照敏)、うつろなこころの休暇(堀川正美)、馬と暴動(石原吉郎)ほか

1,500
原崎孝、中川敏、平井照敏、堀川正美、石原吉郎、高橋睦郎、高野喜久雄、白石かずこ ほか 、思潮社 、1961
ヤケ。煤け。シワ。背に大きく欠け。縁少々切れ。線引き等なし。

源氏物語のことばと人物。

古書苑にしき
 東京都江戸川区宇喜田町
6,480
中川 正美。、青蕑舎、2013年初版第1刷発行。、337、A5版、1
未講読・未使用の美本。カバー 、帯 付き。(表紙カバー経年の日焼けあり)
かごに入れる
気になる本に追加
クレジットカード使用可 銀行振込可 代引き可 公費可 海外発送不可

源氏物語のことばと人物。

6,480
中川 正美。 、青蕑舎 、2013年初版第1刷発行。 、337 、A5版 、1
未講読・未使用の美本。カバー 、帯 付き。(表紙カバー経年の日焼けあり)

源氏物語と音楽

中井書房
 京都府京都市左京区新車屋町
1,500
中川正美、和泉書院、1991、1冊
カバー 著者贈呈本 蔵印
かごに入れる
気になる本に追加
クレジットカード使用可 銀行振込可 代引き不可 公費可 海外発送可

源氏物語と音楽

1,500
中川正美 、和泉書院 、1991 、1冊
カバー 著者贈呈本 蔵印

源氏物語文体攷 形容詞語彙から

中井書房
 京都府京都市左京区新車屋町
6,500
中川正美、和泉書院、1999、1冊
函 著者献呈本
かごに入れる
気になる本に追加
クレジットカード使用可 銀行振込可 代引き不可 公費可 海外発送可

源氏物語文体攷 形容詞語彙から

6,500
中川正美 、和泉書院 、1999 、1冊
函 著者献呈本

別冊太陽102  古書遊覧  珍本・奇書・稀覯本・ト本

湧書館
 愛知県豊橋市吉川町
1,000
構成米沢嘉博、平凡社、2006年7月、223頁、A4判
初版2刷  シミ少ヤケ少汚有 E2右中 青木正美 山前譲 長山靖生 上野文庫中川弘道 唐沢俊一 横田順彌 山下武ほか
海外発送は行って居りません。
かごに入れる
気になる本に追加
クレジットカード使用可 銀行振込可 代引き可 公費可 海外発送不可
1,000
構成米沢嘉博 、平凡社 、2006年7月  、223頁 、A4判
初版2刷  シミ少ヤケ少汚有 E2右中 青木正美 山前譲 長山靖生 上野文庫中川弘道 唐沢俊一 横田順彌 山下武ほか

源氏物語文体攷 : 形容詞語彙から <研究叢書 源氏物語 238>

古書 きなり堂
 東京都西東京市泉町
6,600 (送料:¥185~)
中川正美 著、和泉書院、1999 初版1刷、324p、22cm、1冊
函入。値札跡。本文、経年良好。
単品スピード注文
かごに入れる
気になる本に追加
クレジットカード使用可 銀行振込可 代引き不可 公費可 海外発送不可

源氏物語文体攷 : 形容詞語彙から <研究叢書 源氏物語 238>

6,600 (送料:¥185~)
中川正美 著 、和泉書院 、1999 初版1刷 、324p 、22cm 、1冊
函入。値札跡。本文、経年良好。
  • 単品スピード注文

源氏物語と音楽 (和泉選書)

豆ノ木書房
 千葉県八千代市高津東
3,461 (送料:¥0~)
中川 正美、和泉書院、251
★税込 & 送料無料★     中古書につき多少のイタミあり。帯なし。こちらの商品は★送料無料★でお届けいたします。
単品スピード注文
かごに入れる
気になる本に追加
クレジットカード使用可 銀行振込可 代引き不可 公費可 海外発送不可 適格請求

源氏物語と音楽 (和泉選書)

3,461 (送料:¥0~)
中川 正美  、和泉書院 、251
★税込 & 送料無料★     中古書につき多少のイタミあり。帯なし。こちらの商品は★送料無料★でお届けいたします。
  • 単品スピード注文

『6年の科学』1970年5~11月号、揃7冊分

金沢文圃閣
 石川県金沢市長土塀
6,920
中川浩編、福島正美/畑正憲他文/金森達/井江春代他絵、学習研究社
厚さ5センチ、6,10月号背少痛/11月号最終頁欠/少疲少シミ
◎小閣は適格請求書発行事業者です◎公費ご注文・海外ご発送承ります◎公費(後払)は、ご注文時備考欄にて必要書類をご指示下さい◎土日祝日は休業の為、その前後ご注文につきましては確認・ご連絡など遅れますことをご了承下さい◎午前9時以降ご注文は翌営業日午後より順次お返事。※年末年始大型連休は、休日明けのお返事・発送です。(※海外配送の場合においても免税販売は行っておりません)
かごに入れる
気になる本に追加
クレジットカード使用可 銀行振込可 代引き可 公費可 海外発送可 適格請求

『6年の科学』1970年5~11月号、揃7冊分

6,920
中川浩編、福島正美/畑正憲他文/金森達/井江春代他絵 、学習研究社
厚さ5センチ、6,10月号背少痛/11月号最終頁欠/少疲少シミ

現代詩 1960年11月号

徘徊堂
 福岡県福岡市城南区別府
1,500
飯塚書店、1
特集 作家の危機 / 井上光晴論 堀川正美 / 開高健論 宗左近 / 武田泰淳論 飯島耕一 / 堀田善衛論 安永稔和 / 大江健三郎論 中川敏 ほか
本体、ヤケ・シミ・ヨゴレ・若干イタミ有。よろしくお願いいたします。
かごに入れる
気になる本に追加
クレジットカード使用可 銀行振込可 代引き不可 公費可 海外発送不可 適格請求

現代詩 1960年11月号

1,500
、飯塚書店 、1
特集 作家の危機 / 井上光晴論 堀川正美 / 開高健論 宗左近 / 武田泰淳論 飯島耕一 / 堀田善衛論 安永稔和 / 大江健三郎論 中川敏 ほか 本体、ヤケ・シミ・ヨゴレ・若干イタミ有。よろしくお願いいたします。

東北日本(12巻6号より「東北振興」と改題) 第12巻第1号~13巻第7号(昭和9年1月10日~12年9月) 計18冊―東北新興問題実行座談会号、東北振興会事業報告号、展覧会号、現代の東北人物史―西方利馬氏、本多光太郎氏、関善次郎氏、佐藤鐵郎氏ほか、東北地方に於ける産業の実相―気仙沼の町情(高橋幸市)、中央金庫と漁業金融(加藤正美)、交通機関と産業の振興(中川正左)、我が東北出身の事業家―燦として輝く土木界の明星・鹿島精一氏 ほか

副羊羹書店
 埼玉県鴻巣市本町
30,000
高橋幸市、加藤正美、中川正左、林平馬、常盤扇寿、神田重雄、藤澤本次郎 ほか、東北振興会事務所、193・・・
第10回東北名産品陳列会の冊子(15P)を付す。巻と年は一致せず(「東北振興」と改題されてから月刊誌に)。ヤケ。斑ジミ。一部汚れ。一部背に破損。線引き等なし。
かごに入れる
気になる本に追加
クレジットカード使用可 銀行振込可 代引き可 公費可 海外発送可

東北日本(12巻6号より「東北振興」と改題) 第12巻第1号~13巻第7号(昭和9年1月10日~12年9月) 計18冊―東北新興問題実行座談会号、東北振興会事業報告号、展覧会号、現代の東北人物史―西方利馬氏、本多光太郎氏、関善次郎氏、佐藤鐵郎氏ほか、東北地方に於ける産業の実相―気仙沼の町情(高橋幸市)、中央金庫と漁業金融(加藤正美)、交通機関と産業の振興(中川正左)、我が東北出身の事業家―燦として輝く土木界の明星・鹿島精一氏 ほか

30,000
高橋幸市、加藤正美、中川正左、林平馬、常盤扇寿、神田重雄、藤澤本次郎 ほか 、東北振興会事務所 、1934-1937
第10回東北名産品陳列会の冊子(15P)を付す。巻と年は一致せず(「東北振興」と改題されてから月刊誌に)。ヤケ。斑ジミ。一部汚れ。一部背に破損。線引き等なし。

源氏物語のことばと人物

八木書店
 東京都千代田区神田小川町
9,900
中川正美、青簡舎、" 2013年"、337頁、A5、1冊
【新刊書の定価販売です】源氏物語における梅の描かれ方や、源氏物語が新たに造型した女君像など、源氏物語のことばと人物について考究。人と人との関係を表す語彙のうち「へだて」に関する論考も取り上げる。※発送まで1~2営業日お時間いただきます
かごに入れる
気になる本に追加
クレジットカード使用可 銀行振込可 代引き可 公費可 海外発送可 適格請求
9,900
中川正美 、青簡舎 、" 2013年" 、337頁 、A5 、1冊
【新刊書の定価販売です】源氏物語における梅の描かれ方や、源氏物語が新たに造型した女君像など、源氏物語のことばと人物について考究。人と人との関係を表す語彙のうち「へだて」に関する論考も取り上げる。※発送まで1~2営業日お時間いただきます

PLism 2 特集・盈進学園に学ぶ PLism 3 特集・PL塾総括 2冊

目目書店
 東京都中野区東中野
22,000
PL塾、PL塾、2
設計事務所印有(2のみ) 経年並 生成途上の空間 植田実 盈進学園東野高校の意味するもの 中川武 盈進学園東野高校の印象批判 横河健 ディスカッションPlism No.1をめぐって PL塾メンバー 気に障る存在 奥田宗幸 断章 清水透 建築におけるフェティシズム 盈進学園東野高校見学記 伊藤雅春 不純建築行為のすすめ 来馬輝順 「えいしん」をめぐる情景から 大崎元 東野から翔・駆・賭ける 塩原民雄 未知との遭遇、道との遭遇 長塚正美 日記から 辰野智子 ジャズ喫茶よりパート2 佐々木敏彦 「・」 田中忍 田中雅人 西岡浩是 歪んだ凸面鏡 難波和彦 他
かごに入れる
気になる本に追加
クレジットカード使用可 銀行振込可 代引き可 公費可 海外発送可 適格請求
22,000
PL塾 、PL塾 、2
設計事務所印有(2のみ) 経年並 生成途上の空間 植田実 盈進学園東野高校の意味するもの 中川武 盈進学園東野高校の印象批判 横河健 ディスカッションPlism No.1をめぐって PL塾メンバー 気に障る存在 奥田宗幸 断章 清水透 建築におけるフェティシズム 盈進学園東野高校見学記 伊藤雅春 不純建築行為のすすめ 来馬輝順 「えいしん」をめぐる情景から 大崎元 東野から翔・駆・賭ける 塩原民雄 未知との遭遇、道との遭遇 長塚正美 日記から 辰野智子 ジャズ喫茶よりパート2 佐々木敏彦 「・」 田中忍 田中雅人 西岡浩是 歪んだ凸面鏡 難波和彦 他

自閉症について集中講演集 (自閉症とは/ノーマリゼーションとインテグレーション/自閉的な子どもの生活指導/自閉的な子どもの脳障害と薬物療法/自閉的な子どもの学習指導/自閉的な子どもの行動療法/自閉的な子どもの心理治療)

相澤書店
 東京都文京区千駄木
4,800 (送料:¥300~)
中川四郎/佐々木正美/十亀史郎/中根晃/高橋晃/梅津耕作/石井哲夫、NHK厚生文化事業団、昭和63年・・・
250頁。NHK厚生文化事業団主催の「自閉的な子どもを持つ親と先生の講習会」講演をまとめたもの。ペーパーバック。表紙ヤケスレ。裏表紙カド折れ跡。裏表紙に記名。小口ヤケ
■水曜、土曜、日曜、祝日は定休日です。 ■公費払い承ります。(適格請求書発行)  ■ 送料は、冊数にかかわらず、日本国内一律300円です。(当店指定の発送方法となります。代引不可)  ■1点ご注文の場合は、「単品スピード注文」が便利です。  ■ご注文の明細のみ封入となります。納品書、領収書等必要書類がある方は、注文時コメント欄に書式あわせ記載いただくか、発送前までにメッセージにてお知らせください。
単品スピード注文
かごに入れる
気になる本に追加
クレジットカード使用可 銀行振込可 代引き不可 公費可 海外発送不可 適格請求

自閉症について集中講演集 (自閉症とは/ノーマリゼーションとインテグレーション/自閉的な子どもの生活指導/自閉的な子どもの脳障害と薬物療法/自閉的な子どもの学習指導/自閉的な子どもの行動療法/自閉的な子どもの心理治療)

4,800 (送料:¥300~)
中川四郎/佐々木正美/十亀史郎/中根晃/高橋晃/梅津耕作/石井哲夫 、NHK厚生文化事業団 、昭和63年頃
250頁。NHK厚生文化事業団主催の「自閉的な子どもを持つ親と先生の講習会」講演をまとめたもの。ペーパーバック。表紙ヤケスレ。裏表紙カド折れ跡。裏表紙に記名。小口ヤケ
  • 単品スピード注文

大上正美先生傘寿記念 三国志論集

中国書店
 福岡県福岡市博多区中呉服町
8,800
三国志学会 編、汲古書院、2023、413p、A5判
目次
渡邉 義浩 諸葛亮の軍事思想
柳川 順子 曹氏兄弟と魏王朝
初海 正明 阮籍「詠懐詩」における「自然」
――『老子』における「自然」を通じて――
鈴木 崇義 成公綏の「天地賦」について
――魏晋における辞賦文学の側面から――
牧角 悦子 何劭と張華――暮春をめぐる贈答詩――
稀代 麻也子 沈約『宋書』における二人の文帝――劉義隆と曹丕――
安藤 信廣 庾信の賦の時間表現と語り
――「邛竹杖賦」の複数の語り手――
山崎 藍 顔之推「稽聖賦」小考
矢嶋 美都子 楽府題の「銅雀妓」「銅雀台」に関する一考察
――銅雀の妓の悲しみを中心に――
福山 泰男 関羽と報恩
――『至治新刊全相平話三国志』の「滑栄路」をめぐって――
大村 和人 明代の西湖における「洛神賦」
――袁宏道の「西湖」其一をめぐって――
中川 諭 張頴傑氏所蔵『三国英雄志伝』について
下定 雅弘 『三国志演義』の曹操――その尽きせぬ魅力――
李 満紅 奈良時代前期の日本文学における中国六朝文学の受容
――「型」の意識を中心に――
吉森 佳奈子 漢字世界のなかの『源氏物語』注釈
大上正美先生 略年譜・著作目録
あとがき
執筆者紹介
かごに入れる
気になる本に追加
クレジットカード使用可 銀行振込可 代引き不可 公費可 海外発送不可 適格請求
8,800
三国志学会 編 、汲古書院 、2023 、413p 、A5判
目次 渡邉 義浩 諸葛亮の軍事思想 柳川 順子 曹氏兄弟と魏王朝 初海 正明 阮籍「詠懐詩」における「自然」 ――『老子』における「自然」を通じて―― 鈴木 崇義 成公綏の「天地賦」について ――魏晋における辞賦文学の側面から―― 牧角 悦子 何劭と張華――暮春をめぐる贈答詩―― 稀代 麻也子 沈約『宋書』における二人の文帝――劉義隆と曹丕―― 安藤 信廣 庾信の賦の時間表現と語り ――「邛竹杖賦」の複数の語り手―― 山崎 藍 顔之推「稽聖賦」小考 矢嶋 美都子 楽府題の「銅雀妓」「銅雀台」に関する一考察 ――銅雀の妓の悲しみを中心に―― 福山 泰男 関羽と報恩 ――『至治新刊全相平話三国志』の「滑栄路」をめぐって―― 大村 和人 明代の西湖における「洛神賦」 ――袁宏道の「西湖」其一をめぐって―― 中川 諭 張頴傑氏所蔵『三国英雄志伝』について 下定 雅弘 『三国志演義』の曹操――その尽きせぬ魅力―― 李 満紅 奈良時代前期の日本文学における中国六朝文学の受容 ――「型」の意識を中心に―― 吉森 佳奈子 漢字世界のなかの『源氏物語』注釈 大上正美先生 略年譜・著作目録 あとがき 執筆者紹介

国語と国文学 815号(平成3年12月号 68巻12号) (越前朝倉館の「太平記」/人麻呂「吉野讃歌」の方法とその基底 「吉野」創出の根源としての「大王」/「合はざる」楽の音 源氏物語における女の主題と音楽/西鶴の暗示的手法/ほか)

角口書店
 北海道札幌市中央区宮の森四条
900
「国語と国文学」編集部 (長谷川端/西沢一光/中川正美/塩村耕/山下真史(中島敦「わが西遊記」論 自・・・
背に少ヤケ 小口に少ヤケと少すれ・天小口にヤケ多 頁上端に日ヤケ多
送料は、実費です。 日本郵便のクリックポスト レターパックプラスまたはライト ゆうパック)の 料金表に基づきます。 海外発送の場合は、 EMSでのお取り扱いとなりますのでご了承ください。 大きさや重量により、選択させていただきます。 入金・決済の確認後に発送いたします。
かごに入れる
気になる本に追加
クレジットカード使用可 銀行振込可 代引き可 公費可 海外発送不可

国語と国文学 815号(平成3年12月号 68巻12号) (越前朝倉館の「太平記」/人麻呂「吉野讃歌」の方法とその基底 「吉野」創出の根源としての「大王」/「合はざる」楽の音 源氏物語における女の主題と音楽/西鶴の暗示的手法/ほか)

900
「国語と国文学」編集部 (長谷川端/西沢一光/中川正美/塩村耕/山下真史(中島敦「わが西遊記」論 自意識過剰をめぐって) 、東京大学国語国文学会(至文堂) 、1991
背に少ヤケ 小口に少ヤケと少すれ・天小口にヤケ多 頁上端に日ヤケ多

三国志研究 第十八号

中国書店
 福岡県福岡市博多区中呉服町
2,200
三国志学会 編、三国志学会、2023、165p、A4
シンポジウム
袴田郁一   吉川英治『三国志』のテキスト比較
箱崎 緑   吉川英治『三國志』の系譜
仙石知子   吉川英治『三国志』の母親像
ナターシャ・ダウンズ 吉川『三国志』における悪役の構築―曹操の「英雄」から「奸雄」の位相を評価する
論考
渡邉義浩  「八陣」の行方
中川 諭  立正大学図書館蔵『三国志伝』について
片倉健博  陰司断獄転生譚について──項羽はなぜ関羽に転生するとされるのか──
木村政博  三国時代(後漢末)における烏桓とその周辺
書評
安藤信廣  表現者の宿命 書評・大上正美著『嵆康の方法──文学としての「論」』
研究ノート
渡辺由美子 曹操と曹植の政治的理想の相違点について
訳注
五藤嵩也  『李卓吾先生批評三國志』序文四種訳注(後篇)
かごに入れる
気になる本に追加
クレジットカード使用可 銀行振込可 代引き不可 公費可 海外発送不可 適格請求

三国志研究 第十八号

2,200
三国志学会 編 、三国志学会 、2023 、165p 、A4
シンポジウム 袴田郁一   吉川英治『三国志』のテキスト比較 箱崎 緑   吉川英治『三國志』の系譜 仙石知子   吉川英治『三国志』の母親像 ナターシャ・ダウンズ 吉川『三国志』における悪役の構築―曹操の「英雄」から「奸雄」の位相を評価する 論考 渡邉義浩  「八陣」の行方 中川 諭  立正大学図書館蔵『三国志伝』について 片倉健博  陰司断獄転生譚について──項羽はなぜ関羽に転生するとされるのか── 木村政博  三国時代(後漢末)における烏桓とその周辺 書評 安藤信廣  表現者の宿命 書評・大上正美著『嵆康の方法──文学としての「論」』 研究ノート 渡辺由美子 曹操と曹植の政治的理想の相違点について 訳注 五藤嵩也  『李卓吾先生批評三國志』序文四種訳注(後篇)

non-no ノンノ 1988年4/20号 通巻388号 表紙/パウラ 春のファッション総特集・私の着こなし見つけます。靴をかえた。おしゃれになった! 元祖おしょうゆ顔対談/中井貴一×東山紀之 今井美樹のおしゃれトーク 私だけの、やせる裏ワザ40例/高井麻巳子、鈴木保奈美、中川比佐子、川島みき、大沢逸美、石野陽子、小林明子、山崎浩子 綴じ込み保存版/シェープアップ立体特集、今年の水着に強くなる本 他

ART RICEよねづ書店
 愛知県岡崎市日名本町
2,500
麻木正美 編集、集英社、1988(昭和63) 一冊、296頁、A4横大
初版 概ね良好 白黒のページ紙質の関係か三方ヤケアリ 連載/俵万智、西村玲子 広告ページ/麻生祐未、早見優、岡江久美子、斉藤由貴、山崎浩子、コリーン岡田、マリアン、原田知世、石川さゆり、鳥居かほり、喜多嶋舞
かごに入れる
気になる本に追加
クレジットカード使用可 銀行振込可 代引き可 公費可 海外発送可

non-no ノンノ 1988年4/20号 通巻388号 表紙/パウラ 春のファッション総特集・私の着こなし見つけます。靴をかえた。おしゃれになった! 元祖おしょうゆ顔対談/中井貴一×東山紀之 今井美樹のおしゃれトーク 私だけの、やせる裏ワザ40例/高井麻巳子、鈴木保奈美、中川比佐子、川島みき、大沢逸美、石野陽子、小林明子、山崎浩子 綴じ込み保存版/シェープアップ立体特集、今年の水着に強くなる本 他

2,500
麻木正美 編集 、集英社 、1988(昭和63) 一冊 、296頁 、A4横大
初版 概ね良好 白黒のページ紙質の関係か三方ヤケアリ 連載/俵万智、西村玲子 広告ページ/麻生祐未、早見優、岡江久美子、斉藤由貴、山崎浩子、コリーン岡田、マリアン、原田知世、石川さゆり、鳥居かほり、喜多嶋舞

民商法雑誌 43巻3号 1960年12月

ハナ書房
 大阪府大阪市北区天神橋
1,300
末川博編、有斐閣、1960-12、21cm
目次 (tableOfContents)
巻頭言/p1~2
債権的入会権と農地法上の共同利用権 / 岩井万亀/p3~35
続・二種の運送給付請求権 / 村田治美/p36~53
営業譲渡と競業避止義務-2(完)- / 品川登/p54~71
食品衛生法第二一条による食肉販売の営業許可を受けない者のなした食肉買入契約の効力 / 後藤清/p72~76
借地法第二条第一項にいわゆる建物の朽廃にあたるとされた事例 / 水木浩/p77~84
荷渡依頼書による依頼の撤回等 / 松岡正美 ; 石田喜久夫/p85~95
訴訟委任を受けた弁護士が係争物につき売買予約をした場合と同人の訴訟の受任およびこれに基く訴訟行為の効力 / 谷口安平/95~100
公職選挙法第九条第二項の住所の意義 / 中川淳/p101~108
仮の地位を定める仮処分の必要性 / 金田宇佐夫/p108~117
国が民法一七七条の第三者にあたらない場合 / 石田喜久夫/p118~129
司法資料 大阪家庭裁判所家事部決議録――(一一六) / 小石寿夫/p130~132
判例要録 高裁民集一三巻三号・下級民集一〇巻一〇号/p133~142
状態:少ヤケ 
パラフィン包装にてお届け致します。
かごに入れる
気になる本に追加
クレジットカード使用可 銀行振込可 代引き不可 公費可 海外発送可
1,300
末川博編 、有斐閣 、1960-12 、21cm
目次 (tableOfContents) 巻頭言/p1~2 債権的入会権と農地法上の共同利用権 / 岩井万亀/p3~35 続・二種の運送給付請求権 / 村田治美/p36~53 営業譲渡と競業避止義務-2(完)- / 品川登/p54~71 食品衛生法第二一条による食肉販売の営業許可を受けない者のなした食肉買入契約の効力 / 後藤清/p72~76 借地法第二条第一項にいわゆる建物の朽廃にあたるとされた事例 / 水木浩/p77~84 荷渡依頼書による依頼の撤回等 / 松岡正美 ; 石田喜久夫/p85~95 訴訟委任を受けた弁護士が係争物につき売買予約をした場合と同人の訴訟の受任およびこれに基く訴訟行為の効力 / 谷口安平/95~100 公職選挙法第九条第二項の住所の意義 / 中川淳/p101~108 仮の地位を定める仮処分の必要性 / 金田宇佐夫/p108~117 国が民法一七七条の第三者にあたらない場合 / 石田喜久夫/p118~129 司法資料 大阪家庭裁判所家事部決議録――(一一六) / 小石寿夫/p130~132 判例要録 高裁民集一三巻三号・下級民集一〇巻一〇号/p133~142 状態:少ヤケ  パラフィン包装にてお届け致します。

青年の言葉 第一輯

あしび文庫
 福岡県福岡市東区雁の巣
1,000
夏目虎堂 編、希望の窓社、昭和17年、208p、19cm、1冊
セロファンカバー破れ
全体にヤケ
帯は本体に挟んでいます
数頁角折れ
6刷
■送料・梱包手数料は何冊ご注文でも 200円(クリックポストで送れる大きさ重さ) or  400円(それ以上の大きさ重さ何冊でも)です。 ■代引きには対応できません。諸経費高騰のため扱いを止めました(2017年から) ■電話での即時対応はできません。お問い合わせも必ずメールでお願いします。
かごに入れる
気になる本に追加
クレジットカード使用可 銀行振込可 代引き不可 公費可 海外発送不可
1,000
夏目虎堂 編 、希望の窓社 、昭和17年 、208p 、19cm 、1冊
セロファンカバー破れ 全体にヤケ 帯は本体に挟んでいます 数頁角折れ 6刷

狩野直禎先生追悼三国志論集

中国書店
 福岡県福岡市博多区中呉服町
8,470
三国志学会、汲古書院、2019、A5
三国志学会の会長を務めた狩野直禎氏を追悼して、三国志に関わる論考14篇を収録

軍師中郎将諸葛亮の荊州時代 ……………………梁満倉
阮籍と陳泰―「詠懐」其二十一を読む 大上正美
宋文帝の即位とその「代邸の舊」―南朝の都督制と皇弟皇子の出鎮― ……石井仁
曹操と楽府(二)―「歌以言志」「歌以詠志」の意味するもの― ……牧角悦子
「献詩并疏」の曹植 ……稀代麻也子
晋楽所奏「怨詩行」考―曹植に捧げられた鎮魂歌― ……柳川順子
習鑿齒の『漢晋春秋』における「正」と「統」 ……渡邉義浩
徐陵の文学について ……安藤信廣
洪満と関帝信仰――『容斎四筆』巻八「寿亭侯印」を手がかりに― ……伊藤晋太郎
蔡沈『洪範皇極内篇』の八十一章―『太玄』との関わりから― ……辛賢
元雑劇「両軍師隔江闘智」と孫夫人 ……後藤裕也
遺香堂本『三国志』について ……中川論
大沼枕山の文学世界における曹植「洛神賦」 ……大村和人
東南アジアの関帝廟 ……二階堂善弘

狩野直禎先生 略年表・著作目録

あとがき
執筆者紹介
かごに入れる
気になる本に追加
クレジットカード使用可 銀行振込可 代引き不可 公費可 海外発送不可 適格請求
8,470
三国志学会 、汲古書院 、2019 、A5
三国志学会の会長を務めた狩野直禎氏を追悼して、三国志に関わる論考14篇を収録 軍師中郎将諸葛亮の荊州時代 ……………………梁満倉 阮籍と陳泰―「詠懐」其二十一を読む 大上正美 宋文帝の即位とその「代邸の舊」―南朝の都督制と皇弟皇子の出鎮― ……石井仁 曹操と楽府(二)―「歌以言志」「歌以詠志」の意味するもの― ……牧角悦子 「献詩并疏」の曹植 ……稀代麻也子 晋楽所奏「怨詩行」考―曹植に捧げられた鎮魂歌― ……柳川順子 習鑿齒の『漢晋春秋』における「正」と「統」 ……渡邉義浩 徐陵の文学について ……安藤信廣 洪満と関帝信仰――『容斎四筆』巻八「寿亭侯印」を手がかりに― ……伊藤晋太郎 蔡沈『洪範皇極内篇』の八十一章―『太玄』との関わりから― ……辛賢 元雑劇「両軍師隔江闘智」と孫夫人 ……後藤裕也 遺香堂本『三国志』について ……中川論 大沼枕山の文学世界における曹植「洛神賦」 ……大村和人 東南アジアの関帝廟 ……二階堂善弘 狩野直禎先生 略年表・著作目録 あとがき 執筆者紹介

青年の言葉

萩書房Ⅱ
 京都府京都市左京区一乗寺里ノ西町
700
夏目虎堂 編、希望の窓社、昭16、208p、B6
3版 帯 本体染み汚れ 天地小口染み
★当店の掲載書籍は概ね離れた場所の倉庫に保管しておりますので、店頭にご用意する迄には、お時間が掛かります。ご来店にてお求めの場合は事前にご連絡をお願いいたします。
かごに入れる
気になる本に追加
クレジットカード使用可 銀行振込可 代引き可 公費可 海外発送可
700
夏目虎堂 編 、希望の窓社 、昭16 、208p 、B6
3版 帯 本体染み汚れ 天地小口染み

東京都文化財調査報告書 24 (北東低地帯文化財総合調査報告 第2分冊 荒川流域の文化財)

榧古書店
 北海道根室市緑町
2,000
東京都教育委員会、1971.3、p167~292 図版12枚、26cm、1
表紙スレ汚れ・天地小口ヤケ汚れ 本文は美
かごに入れる
気になる本に追加
クレジットカード使用可 銀行振込可 代引き不可 公費可 海外発送不可

東京都文化財調査報告書 24 (北東低地帯文化財総合調査報告 第2分冊 荒川流域の文化財)

2,000
、東京都教育委員会 、1971.3 、p167~292 図版12枚 、26cm 、1
表紙スレ汚れ・天地小口ヤケ汚れ 本文は美

月刊 ヒューマンライツ = Human rights. (111)

ハナ書房
 大阪府大阪市北区天神橋
450
部落解放・人権研究所 編、部落解放・人権研究所、1997-6、80p、21cm
目次 (tableOfContents)
バリアフリ-の社会へ--ヒトに優しいモノ作り--「バリアフリ-」商品開発の展望 / 川越利信 / 2~9
企業の社会貢献--人権の視点から / 田代正美 / 10~17
今,耳傾けて記憶に刻むとき--「従軍慰安婦」削除派のトリック / 鈴木裕子 / 20~27
ここが好きやねん(2)煮こごりの味 / 牧田清 / 28~31
<お母さんにもわかる>私のめざす国際人権活動 / 熊本理抄 / 32~37
インタビュ- アイヌ新法という苗木を育てよう〔含 「アイヌ文化の振興並びにアイヌの伝統等に関する知識の普及及び啓発に関する法律」,「二風谷ダム訴訟判決文」〕 / 萱野茂 / 38~49
男女共同参画2000年プランの焦点 / 内閣 総理 大臣 官房 男女 共同 参画室 / 50~55
医学における人権保護の国際条約--ヨ-ロッパでの試みと日本の課題 / 〔ヌデ〕島次郎 / 56~61
国連人権教育の10年(第2回)子どもの性虐待を考える / 坂口佳代 / 62~65
エンパワメントと人権(8)ドメスティックバイオレンスの権力構造(2) / 森田ゆり / 66~71
メディアを人権から読む――特殊地域で調査困難 / 中川健一 / 72~73
大阪人権博物館だより「慰安婦へのレクイエム・富山妙子作品展」 / 宮前千雅子 / 18~19
資料「アイヌ文化の振興並びにアイヌの伝統等に関する知識の普及及び啓発に関する法律」「二風谷ダム訴訟判決文」 / / 42~49
映画紹介「憂鬱な楽園」 / 江利川憲 / 74~75
各地の行事 / / 76~77
新刊書 / / 78~79
編集
表紙 少シミ
グラシン紙包装にてお届け致します。
かごに入れる
気になる本に追加
クレジットカード使用可 銀行振込可 代引き不可 公費可 海外発送可
450
部落解放・人権研究所 編 、部落解放・人権研究所 、1997-6 、80p 、21cm
目次 (tableOfContents) バリアフリ-の社会へ--ヒトに優しいモノ作り--「バリアフリ-」商品開発の展望 / 川越利信 / 2~9 企業の社会貢献--人権の視点から / 田代正美 / 10~17 今,耳傾けて記憶に刻むとき--「従軍慰安婦」削除派のトリック / 鈴木裕子 / 20~27 ここが好きやねん(2)煮こごりの味 / 牧田清 / 28~31 <お母さんにもわかる>私のめざす国際人権活動 / 熊本理抄 / 32~37 インタビュ- アイヌ新法という苗木を育てよう〔含 「アイヌ文化の振興並びにアイヌの伝統等に関する知識の普及及び啓発に関する法律」,「二風谷ダム訴訟判決文」〕 / 萱野茂 / 38~49 男女共同参画2000年プランの焦点 / 内閣 総理 大臣 官房 男女 共同 参画室 / 50~55 医学における人権保護の国際条約--ヨ-ロッパでの試みと日本の課題 / 〔ヌデ〕島次郎 / 56~61 国連人権教育の10年(第2回)子どもの性虐待を考える / 坂口佳代 / 62~65 エンパワメントと人権(8)ドメスティックバイオレンスの権力構造(2) / 森田ゆり / 66~71 メディアを人権から読む――特殊地域で調査困難 / 中川健一 / 72~73 大阪人権博物館だより「慰安婦へのレクイエム・富山妙子作品展」 / 宮前千雅子 / 18~19 資料「アイヌ文化の振興並びにアイヌの伝統等に関する知識の普及及び啓発に関する法律」「二風谷ダム訴訟判決文」 / / 42~49 映画紹介「憂鬱な楽園」 / 江利川憲 / 74~75 各地の行事 / / 76~77 新刊書 / / 78~79 編集 表紙 少シミ グラシン紙包装にてお届け致します。

林田愼之助博士傘寿記念 三国志論集

中国書店
 福岡県福岡市博多区中呉服町
8,800
三国志学会 編、汲古書院、2012年10月、548p、A5
三国志学会の総力を結集した第二論文集なる!
24篇の論文、文章と「林田慎之介博士略年譜・著作目錄」を収録。

林田さんの人と学問 ………………………… 狩野直禎
  班彪と班固の漢王朝観、およびその諸帝観
    「王命論」、「典引篇」、「両都賦」、およびそれぞれの本伝を中心とした検討  ………… 小林春樹
  鄭玄の禘・祫解釈について
    ――許慎『五経異議』と鄭玄『駁五経異議』の議論―― …… 間嶋潤一
  経学の『易』から玄学の『易』へ ………… 井ノ口哲也
  匂い立つのか、響くのか ――周瑜の「美」をめぐって―― …… 狩野 雄
 『魏武四時食制』の基礎的考察 ………………………………… 石井 仁
 詩跡としての仲宣楼 ……………………… 矢田博士
 經國と文章――建安における文学の自覚(一)―― …………… 渡邉義浩
 經國と文章――建安における文学の自覚(二)―― …………… 牧角悦子
 曹植「贈丁儀」詩小考 …………………… 柳川順子
 嵆康「釈私論」試訳稿 …………………… 大上正美
 「自適」の生成――陶淵明・江淹・白居易―― …… 川合康三
 江淹「雑体詩」の曹植 …………………… 稀代麻也子
 魏晋南北朝時代における軍陣医学
   ――金創医療の展開を中心として―― … 亀田一邦
 神医華佗と中医学 ………………………… 岡田明彦
 邵雍の「皇極経世」とその背景 ――理数を求めて―― ………… 辛  賢
 三国志物語の原型について ――演劇からの視点―― ………… 小松 謙
 新發見の朝鮮銅活字本『三國志通俗演義』について …………… 金 文 京
 十八路諸侯をめぐって …………………… 竹内真彦
 周曰校刊『三国志演義』の甲本・乙本・丙本 …………………… 中川 諭
 明末文人と「三國志」 ――余懷の「三國志」―― ……………… 小塚由博
 「関帝聖蹟図」と「孔子聖蹟図」 ………… 伊藤晋太郎
 魯迅の「魏晋の風度および文章と、薬および酒の関係
   ――九月、広州夏期学術講演会での講演」について ……… 小山三郎
 わたしのなかの三国志 …………………… 林田愼之助
 林田愼之助博士略年譜・著作目録  あとがき/執筆者紹介

納入までに3週間ほどかかります。
かごに入れる
気になる本に追加
クレジットカード使用可 銀行振込可 代引き不可 公費可 海外発送不可 適格請求
8,800
三国志学会 編 、汲古書院 、2012年10月 、548p 、A5
三国志学会の総力を結集した第二論文集なる! 24篇の論文、文章と「林田慎之介博士略年譜・著作目錄」を収録。 林田さんの人と学問 ………………………… 狩野直禎   班彪と班固の漢王朝観、およびその諸帝観     「王命論」、「典引篇」、「両都賦」、およびそれぞれの本伝を中心とした検討  ………… 小林春樹   鄭玄の禘・祫解釈について     ――許慎『五経異議』と鄭玄『駁五経異議』の議論―― …… 間嶋潤一   経学の『易』から玄学の『易』へ ………… 井ノ口哲也   匂い立つのか、響くのか ――周瑜の「美」をめぐって―― …… 狩野 雄  『魏武四時食制』の基礎的考察 ………………………………… 石井 仁  詩跡としての仲宣楼 ……………………… 矢田博士  經國と文章――建安における文学の自覚(一)―― …………… 渡邉義浩  經國と文章――建安における文学の自覚(二)―― …………… 牧角悦子  曹植「贈丁儀」詩小考 …………………… 柳川順子  嵆康「釈私論」試訳稿 …………………… 大上正美  「自適」の生成――陶淵明・江淹・白居易―― …… 川合康三  江淹「雑体詩」の曹植 …………………… 稀代麻也子  魏晋南北朝時代における軍陣医学    ――金創医療の展開を中心として―― … 亀田一邦  神医華佗と中医学 ………………………… 岡田明彦  邵雍の「皇極経世」とその背景 ――理数を求めて―― ………… 辛  賢  三国志物語の原型について ――演劇からの視点―― ………… 小松 謙  新發見の朝鮮銅活字本『三國志通俗演義』について …………… 金 文 京  十八路諸侯をめぐって …………………… 竹内真彦  周曰校刊『三国志演義』の甲本・乙本・丙本 …………………… 中川 諭  明末文人と「三國志」 ――余懷の「三國志」―― ……………… 小塚由博  「関帝聖蹟図」と「孔子聖蹟図」 ………… 伊藤晋太郎  魯迅の「魏晋の風度および文章と、薬および酒の関係    ――九月、広州夏期学術講演会での講演」について ……… 小山三郎  わたしのなかの三国志 …………………… 林田愼之助  林田愼之助博士略年譜・著作目録  あとがき/執筆者紹介 納入までに3週間ほどかかります。

NHK趣味の園芸 2013年2月号

夢屋
 福岡県北九州市戸畑区境川
600
内容/ローズレッスン12か月:第11回「いまが切りごろ、木立ち性のバラ」:小山内健 殿堂のバラ:アイ・・・
B5強版 146頁 並本
かごに入れる
気になる本に追加
クレジットカード使用可 銀行振込可 代引き可 公費可 海外発送不可
600
内容/ローズレッスン12か月:第11回「いまが切りごろ、木立ち性のバラ」:小山内健 殿堂のバラ:アイスバーグ:玉置一裕 特集/わかる!育つ!続く!洋ランワールドへようこそ! もっと身近に!人気の洋ラン 基本ガイド:江尻宗一 世界らん展日本大賞2013:自分好みのランを見つける:萱場修一 日本の心 盆栽を見つめる:中川竹春 寒くても楽しめる!2月を彩る鉢花たち:富田裕明 春を先取り:フクジュソウ、セツブンソウ:富澤正美 玉さん庭をゆく:玉崎弘志 花信~わたしのメモリアル 連載:花のいのち:瀬戸内寂聴 肥料使いこなし術:酸素:吉田健一 幻の植物を求めて:特異なタケ:荻巣樹徳 亮軒漫歩:オモト:小笠原左衛門尉亮軒 プラトンハンターとふしぎな植物たち:植物が教えてくれること:清順 庭デコ:らくらくワゴン:伊波英吉 しゅみえんヴィレッジ:わたしの花自慢・庭自慢 しゅみえんカフェ 三上真史の園芸日記 ワザあり!写真塾:全体をしっかりと表現する:川名廣義 しゅみえんニュース 通信販売のご案内 暮らしに役立つスゴイ植物:シマトウガラシ!の巻:石倉ヒロユキ 病気・害虫の手帳:イラガ・マイマイガ:草間祐輔 2月のお買い物:天野麻里絵 他 、2013 、1
B5強版 146頁 並本

NOW 第23号 (1974年6月) 夏の号 <特集 : 女たち>

パージナ
 東京都中央区日本橋富沢町4-6 Core-46 Bldg.
1,650
編 : 今井田勳 ;表紙イラスト : 鶴田修、文化出版局(文化服装学院出版局)、1974、147p、・・・
目次ページに欠損部分あり

FASHION NOW① 午後のアダルト / 写真 : 陸門一三
偏見コラム
THINK NOW 友情について
世界紳士録 / イラスト : 滝野晴夫
ダンディズム=男らしさの美学② 矜持心 / 朝倉圭介
NOW'S GUIDANCE④ 双眼鏡 / 写真 : 大西公平
FASHION NOW② 俺の日曜日 / 写真 : 立木三郎・宮崎晄一・有田泰而・久米正美・浅井慎平
・立木義弘
・伊藤勝男
・四谷シモン
・ジョー山中
・益田喜頓
INTERVIEW NOW㉜ 小林司 ; 写真 : 吉岡英隆
コラム GIRLS
SPECIAL NOW 女たち
FASHION NOW③ 青の時代 / 写真 : 後勝彦
コラム RACE
妖精博物誌 山口はるみ・中川久美・杏里 / 五木寛之 ; 写真 : 石山貴美子
INTERVIEW NOW㉝ 豊田有桓
外国語、わが青春の横好記 岡本好古 / 写真 : 中島興
MYSTERY NOW 殺人保険 / オキ・シロー ; イラスト : 吉岡篤
歴史の跡を追う なむあみだぶつ、おけはざま / 上岡知友 ; 写真 : 吉岡英隆
CENTRAL 673 危険なリスト
結婚ほど素敵な商売はない / シャーリー・アン・フェイ
INTERVIEW NOW㉞ 池波正太郎
私はこの汚れた都会が好きだ 長崎 マイ・バッド・オールド・デイズ / 生島治郎 ; 写真 : 陸門一三
コラム BOOKS
FASHION NOW④ シナーラ号の旅 / 写真 : 宮崎晄一
コラム MUSIC
コプロラリア狂騒曲 / 有明夏夫 ; イラスト : 辰巳四郎
MY DRINKS / 写真 : 西川治
ESSAY 猫 / 庄司薫 ; 写真 : 沢渡朔
おれのディーン・マーチン / 湯村輝彦
CINEMA
ロンパールーム
編集後記
かごに入れる
気になる本に追加
クレジットカード使用可 銀行振込可 代引き可 公費可 海外発送可 適格請求
1,650
編 : 今井田勳 ;表紙イラスト : 鶴田修 、文化出版局(文化服装学院出版局) 、1974 、147p 、29.7 x 20.7cm 、1冊
目次ページに欠損部分あり FASHION NOW① 午後のアダルト / 写真 : 陸門一三 偏見コラム THINK NOW 友情について 世界紳士録 / イラスト : 滝野晴夫 ダンディズム=男らしさの美学② 矜持心 / 朝倉圭介 NOW'S GUIDANCE④ 双眼鏡 / 写真 : 大西公平 FASHION NOW② 俺の日曜日 / 写真 : 立木三郎・宮崎晄一・有田泰而・久米正美・浅井慎平 ・立木義弘 ・伊藤勝男 ・四谷シモン ・ジョー山中 ・益田喜頓 INTERVIEW NOW㉜ 小林司 ; 写真 : 吉岡英隆 コラム GIRLS SPECIAL NOW 女たち FASHION NOW③ 青の時代 / 写真 : 後勝彦 コラム RACE 妖精博物誌 山口はるみ・中川久美・杏里 / 五木寛之 ; 写真 : 石山貴美子 INTERVIEW NOW㉝ 豊田有桓 外国語、わが青春の横好記 岡本好古 / 写真 : 中島興 MYSTERY NOW 殺人保険 / オキ・シロー ; イラスト : 吉岡篤 歴史の跡を追う なむあみだぶつ、おけはざま / 上岡知友 ; 写真 : 吉岡英隆 CENTRAL 673 危険なリスト 結婚ほど素敵な商売はない / シャーリー・アン・フェイ INTERVIEW NOW㉞ 池波正太郎 私はこの汚れた都会が好きだ 長崎 マイ・バッド・オールド・デイズ / 生島治郎 ; 写真 : 陸門一三 コラム BOOKS FASHION NOW④ シナーラ号の旅 / 写真 : 宮崎晄一 コラム MUSIC コプロラリア狂騒曲 / 有明夏夫 ; イラスト : 辰巳四郎 MY DRINKS / 写真 : 西川治 ESSAY 猫 / 庄司薫 ; 写真 : 沢渡朔 おれのディーン・マーチン / 湯村輝彦 CINEMA ロンパールーム 編集後記

美術手帖 2000年12月号 No.796 <特集 : 20世紀の美術100>

パージナ
 東京都中央区日本橋富沢町4-6 Core-46 Bldg.
1,100
編 : 伊藤憲夫、美術出版社、2000、282p、A5判、1冊
特集 : The 20th Century 100 Art Matrix 20世紀の美術100
20世紀美術マトリックス
アメリカ / 藤枝晃雄
イギリス / 塩田純一 ; 杉村浩哉 ; 嘉藤笑子
フランス / 山梨俊夫
イタリア / 谷藤史彦
ドイツ / 宮下誠 ; 清水穣
中東欧 / 井口壽乃
ロシア / 亀山郁夫 ; 鈴木正美
アジア / 後小路雅弘 ; ラワンチャイクン寿子 ; 中尾智路
日本 / 中村英樹
その他の領域/脱領域 / 末永照和 ; 鷹見明彦
韓国の国際現代美術展最新レポート / 古川美佳 ; 市原研太郎 ; 李建洙
2000台北ビエンナーレ / 長谷川祐子 ; 市原研太郎
愛と真実のダンサースメリーのボディ・イシュー file12ースメリー / 三橋純
芸術をめぐる言葉[95] / ジョン・ソーン ; 谷川渥
観ることと描くこと(9)ロベール・カンパン「キリスト降誕」 / 黒江光彦
かごに入れる
気になる本に追加
クレジットカード使用可 銀行振込可 代引き可 公費可 海外発送可 適格請求
1,100
編 : 伊藤憲夫 、美術出版社 、2000 、282p 、A5判 、1冊
特集 : The 20th Century 100 Art Matrix 20世紀の美術100 20世紀美術マトリックス アメリカ / 藤枝晃雄 イギリス / 塩田純一 ; 杉村浩哉 ; 嘉藤笑子 フランス / 山梨俊夫 イタリア / 谷藤史彦 ドイツ / 宮下誠 ; 清水穣 中東欧 / 井口壽乃 ロシア / 亀山郁夫 ; 鈴木正美 アジア / 後小路雅弘 ; ラワンチャイクン寿子 ; 中尾智路 日本 / 中村英樹 その他の領域/脱領域 / 末永照和 ; 鷹見明彦 韓国の国際現代美術展最新レポート / 古川美佳 ; 市原研太郎 ; 李建洙 2000台北ビエンナーレ / 長谷川祐子 ; 市原研太郎 愛と真実のダンサースメリーのボディ・イシュー file12ースメリー / 三橋純 芸術をめぐる言葉[95] / ジョン・ソーン ; 谷川渥 観ることと描くこと(9)ロベール・カンパン「キリスト降誕」 / 黒江光彦

アサヒカメラ 50巻 7号 通巻386号 (1965年7月)

パージナ
 東京都中央区日本橋富沢町4-6 Core-46 Bldg.
1,100
編 : 小安正直、朝日新聞社、1965、291p、B5判、1冊
夢 ヌードによる試作 / ペール・ボンデ
水中の造形 / 館石昭
日高の夏・北海道 / 土屋幹男
日本の顔 / フロリアン・スタイナー
アフリカ通信 待望の動物に対面 / 田中光常
連載
・カラー・アピール⑦ 東京国際見本市 / 東松照明
・「若い性」⑦ 仮装 / 熊切圭介
・科学写真の鑑賞 金属の結晶組織 / 矢野正
・夜間飛行 / 船山克
・新しい世代の眼⑦ キューバ・タバコ工場 / L・シュセックス
・舞台「人生劇場」 / 小久保善吉
≪新人≫創る / 萩原正美
営業写真家によるポートレート研究 母と子 茶目な子 / 椎木泰行 ; 小川渡
写真「新・人国記」撮影メモ 美しい北海道の五月 / 木村伊兵衛
かごに入れる
気になる本に追加
クレジットカード使用可 銀行振込可 代引き可 公費可 海外発送可 適格請求
1,100
編 : 小安正直 、朝日新聞社 、1965 、291p 、B5判 、1冊
夢 ヌードによる試作 / ペール・ボンデ 水中の造形 / 館石昭 日高の夏・北海道 / 土屋幹男 日本の顔 / フロリアン・スタイナー アフリカ通信 待望の動物に対面 / 田中光常 連載 ・カラー・アピール⑦ 東京国際見本市 / 東松照明 ・「若い性」⑦ 仮装 / 熊切圭介 ・科学写真の鑑賞 金属の結晶組織 / 矢野正 ・夜間飛行 / 船山克 ・新しい世代の眼⑦ キューバ・タバコ工場 / L・シュセックス ・舞台「人生劇場」 / 小久保善吉 ≪新人≫創る / 萩原正美 営業写真家によるポートレート研究 母と子 茶目な子 / 椎木泰行 ; 小川渡 写真「新・人国記」撮影メモ 美しい北海道の五月 / 木村伊兵衛

民商法雑誌 41巻5号 1960年2月

ハナ書房
 大阪府大阪市北区天神橋
1,300
末川博編、有斐閣、1960-2、21cm
目次 (tableOfContents)
巻頭言/
議決権代理行使--株主の議決権行使と会社支配の問題として-1- / 菱田政宏/
親族法改正の問題点--実務を中心として(座談会)-5(完)- / 谷口知平 ; 田村千代一 ; 沢井種雄 ; 西村信雄 ; 中川淳 ; 加納實/
賃貸人の賃料受領拒絶と弁済提供の要否--判例批評 / 石本雅男/
県令自体が具体的行政処分に当るとされた例--判例批評 / 今村成和/
失権前小切手不所有者の利得償還請求権の有無--判例批評 / 大隅健一郎/
手形の所持の喪失による損害額--判例批評 / 山口幸五郎/
商法23条の営業許諾にあたる例--判例批評 / 松岡正美/
特約による弁済受領無権限者への弁済の効力--判例批評 / 椿寿夫/
上訴審が却下判決是認の場合のなすべき判決等--判例批評 / 増田幸次郎/
無権代理人の賃貸土地所得と賃借人の関係--判例批評 / 遠田新一/
連帯債務の相続--判例批評 / 福島四郎/
民訴548条3項の裁判--判例批評 / 中野貞一郎/
家屋占有が敷地の不法占有となる場合--判例批評 / 谷口知平/
根抵当権による求償権担保と民法460条2号--判例批評 / 宗宮信次/
不当労働行為救済棄却命令と訴願前置--判例批評 / 本多淳亮/
公務員の退職願撤回が許される時期等--判例批評 / 南博方/
公選法34条6項5号の7日前の意味--判例批評 / 楠正純/
不動産のいわゆる二重売買が横領罪を構成する事例--特殊判例研究 / 谷口知平/
尊属殺人罪の憲法14条違反の有無--特殊判例研究 / 森順次/
司法資料 大阪家庭裁判所家事部決議録――一〇六 / 相賀照之/
判例要録 高裁民集一二巻六号・下裁民集一〇巻二号/
巻頭言/
状態:少ヤケ
パラフィン包装にてお届け致します。
かごに入れる
気になる本に追加
クレジットカード使用可 銀行振込可 代引き不可 公費可 海外発送可
1,300
末川博編 、有斐閣 、1960-2 、21cm
目次 (tableOfContents) 巻頭言/ 議決権代理行使--株主の議決権行使と会社支配の問題として-1- / 菱田政宏/ 親族法改正の問題点--実務を中心として(座談会)-5(完)- / 谷口知平 ; 田村千代一 ; 沢井種雄 ; 西村信雄 ; 中川淳 ; 加納實/ 賃貸人の賃料受領拒絶と弁済提供の要否--判例批評 / 石本雅男/ 県令自体が具体的行政処分に当るとされた例--判例批評 / 今村成和/ 失権前小切手不所有者の利得償還請求権の有無--判例批評 / 大隅健一郎/ 手形の所持の喪失による損害額--判例批評 / 山口幸五郎/ 商法23条の営業許諾にあたる例--判例批評 / 松岡正美/ 特約による弁済受領無権限者への弁済の効力--判例批評 / 椿寿夫/ 上訴審が却下判決是認の場合のなすべき判決等--判例批評 / 増田幸次郎/ 無権代理人の賃貸土地所得と賃借人の関係--判例批評 / 遠田新一/ 連帯債務の相続--判例批評 / 福島四郎/ 民訴548条3項の裁判--判例批評 / 中野貞一郎/ 家屋占有が敷地の不法占有となる場合--判例批評 / 谷口知平/ 根抵当権による求償権担保と民法460条2号--判例批評 / 宗宮信次/ 不当労働行為救済棄却命令と訴願前置--判例批評 / 本多淳亮/ 公務員の退職願撤回が許される時期等--判例批評 / 南博方/ 公選法34条6項5号の7日前の意味--判例批評 / 楠正純/ 不動産のいわゆる二重売買が横領罪を構成する事例--特殊判例研究 / 谷口知平/ 尊属殺人罪の憲法14条違反の有無--特殊判例研究 / 森順次/ 司法資料 大阪家庭裁判所家事部決議録――一〇六 / 相賀照之/ 判例要録 高裁民集一二巻六号・下裁民集一〇巻二号/ 巻頭言/ 状態:少ヤケ パラフィン包装にてお届け致します。

書論 (21)

古書の旭文堂書店
 北海道旭川市常盤通3丁目1971-12
1,100
書論編集室、書論研究会、1983、296p、26cm、1
梱包重量とサイズにより、弊店規定の送料を別途請求させていただきます。クリックポスト(梱包時34×25cm、厚3cm、1㎏以内) 250円(国内発送に限る) 重量1kg以上及び規格サイズを超える商品は、レターパックプラス 600円、定形外(規格外)、ゆうパックで発送させていただきます。
かごに入れる
気になる本に追加
クレジットカード使用可 銀行振込可 代引き可 公費可 海外発送可 適格請求
1,100
書論編集室 、書論研究会 、1983 、296p 、26cm 、1

社会福祉研究(50)通巻第50号記念特大号・現代社会福祉の重要課題と将来展望

相澤書店
 東京都文京区千駄木
2,800 (送料:¥300~)
仲村優一・一番ケ瀬康子・ほか、鉄道弘済会 弘済会館、1991年4月、194p、26cm
表紙ヤケスレ。小口カドに少ヨレあり。
----
阿部志郎 『社会福祉研究』50号の歩みと意義
仲村優一 「社会福祉事業法」制定後40年間の社会福祉の展開と現代社会福祉の課題 
一番ヶ瀬康子 社会福祉における“原理論”の展開と課題 
嶋田啓一郎 社会福祉におけるパラダイム・シフト 
丸尾直美 現時点における福祉国家と福祉社会 
佐藤進 高齢社会と社会福祉行財政
大森彌 福祉最前線に立つ市町村 
中川健太朗 これからの福祉事務所のあり方を考える 
小笠原祐次 社会福祉方法論の1つの検討 
谷口泰史 立木茂雄 家族を中心としたエコロジカル・アプローチの実践 
牧里毎治 地域福祉実践と総合的ネットワーク 
保田井進 児童数の減少と児童福祉の変化 
中野敏子 障害者の社会参加と自立 
石原美智子 ほんとうに安心できる高齢者の介護体制 
井岡勉 地域福祉時代の社会福祉協議会の課題と実力 
日浦美智江 施設福祉から地域福祉へのアプローチ 
金子和夫 社会福祉マンパワーの「量」と人材確保
秋山智久 「社会福祉士」制度の影響と展望 
岡本民夫 社会福祉マンパワーの専門教育と生涯研修
宮田和明 江草安彦 鈴木五郎 (司会)右田紀久惠 戦後社会福祉の軌跡と21世紀への社会福祉展望 
鮎川英男 阿部實 石黒チイ子 (司会)永田幹夫 現代の焦点:社会福祉マンパワー-人材確保・労働条件・資格-
宮田和明 社会福祉政策と研究動向、ほか
諸田和夫 精薄施設の処遇向上への試み
中鉢正美 私の実践・研究を振り返って(28)私の研究を振り返って
小沢温 片平彦 木下安子 杉澤秀博 手島陸久 スモン患者の生活変化とその対応に関する研究 
平本実 急増する外国人労働者と社会福祉 
依田明子 “安心”を基礎に置いた社会を目指して 
大坂純 宮城県ソーシャルワーク研究会の歩み
平成2年社会福祉の回顧と展望
松井二郎 1原理・行政策部門
岡本民夫 2実践・方法論部門
和田敏明 3現場研究部門
窪田暁子 第25回国際社会福祉教育会議に出席して 
坂巻煕 湾岸戦争で揺れた平成3年度予算案 
河野正輝 佐藤進著『社会保障の法体系(全)』 
大山博 植田政孝ほか奢『高齢化社会への総合政策』 
松崎泰子 阿部實著『チャールズ・ブース研究』 
■水曜、土曜、日曜、祝日は定休日です。 ■公費払い承ります。(適格請求書発行)  ■ 送料は、冊数にかかわらず、日本国内一律300円です。(当店指定の発送方法となります。代引不可)  ■1点ご注文の場合は、「単品スピード注文」が便利です。  ■ご注文の明細のみ封入となります。納品書、領収書等必要書類がある方は、注文時コメント欄に書式あわせ記載いただくか、発送前までにメッセージにてお知らせください。
単品スピード注文
かごに入れる
気になる本に追加
クレジットカード使用可 銀行振込可 代引き可 公費可 海外発送不可 適格請求

社会福祉研究(50)通巻第50号記念特大号・現代社会福祉の重要課題と将来展望

2,800 (送料:¥300~)
仲村優一・一番ケ瀬康子・ほか 、鉄道弘済会 弘済会館 、1991年4月 、194p 、26cm
表紙ヤケスレ。小口カドに少ヨレあり。 ---- 阿部志郎 『社会福祉研究』50号の歩みと意義 仲村優一 「社会福祉事業法」制定後40年間の社会福祉の展開と現代社会福祉の課題  一番ヶ瀬康子 社会福祉における“原理論”の展開と課題  嶋田啓一郎 社会福祉におけるパラダイム・シフト  丸尾直美 現時点における福祉国家と福祉社会  佐藤進 高齢社会と社会福祉行財政 大森彌 福祉最前線に立つ市町村  中川健太朗 これからの福祉事務所のあり方を考える  小笠原祐次 社会福祉方法論の1つの検討  谷口泰史 立木茂雄 家族を中心としたエコロジカル・アプローチの実践  牧里毎治 地域福祉実践と総合的ネットワーク  保田井進 児童数の減少と児童福祉の変化  中野敏子 障害者の社会参加と自立  石原美智子 ほんとうに安心できる高齢者の介護体制  井岡勉 地域福祉時代の社会福祉協議会の課題と実力  日浦美智江 施設福祉から地域福祉へのアプローチ  金子和夫 社会福祉マンパワーの「量」と人材確保 秋山智久 「社会福祉士」制度の影響と展望  岡本民夫 社会福祉マンパワーの専門教育と生涯研修 宮田和明 江草安彦 鈴木五郎 (司会)右田紀久惠 戦後社会福祉の軌跡と21世紀への社会福祉展望  鮎川英男 阿部實 石黒チイ子 (司会)永田幹夫 現代の焦点:社会福祉マンパワー-人材確保・労働条件・資格- 宮田和明 社会福祉政策と研究動向、ほか 諸田和夫 精薄施設の処遇向上への試み 中鉢正美 私の実践・研究を振り返って(28)私の研究を振り返って 小沢温 片平彦 木下安子 杉澤秀博 手島陸久 スモン患者の生活変化とその対応に関する研究  平本実 急増する外国人労働者と社会福祉  依田明子 “安心”を基礎に置いた社会を目指して  大坂純 宮城県ソーシャルワーク研究会の歩み 平成2年社会福祉の回顧と展望 松井二郎 1原理・行政策部門 岡本民夫 2実践・方法論部門 和田敏明 3現場研究部門 窪田暁子 第25回国際社会福祉教育会議に出席して  坂巻煕 湾岸戦争で揺れた平成3年度予算案  河野正輝 佐藤進著『社会保障の法体系(全)』  大山博 植田政孝ほか奢『高齢化社会への総合政策』  松崎泰子 阿部實著『チャールズ・ブース研究』 
  • 単品スピード注文

美術手帖 1979年11月号 No.456 <特集 : イヴ・クライン 非物質のリアリスト>

パージナ
 東京都中央区日本橋富沢町4-6 Core-46 Bldg.
1,100
編 : 田中為芳、美術出版社、1979、328p、A5判、1冊
特集 : イヴ・クライン非物質のリアリスト
・[図版構成]+[年譜]
・宇宙的感性 / 中原佑介
・絵画の無から 地上的なるものからの遊離 / 早見尭
・回想のクライン / 瀬木慎一
・近くて,はるかな青 / 岡田隆彦
ART FOCUS 今月の焦点
・ルート2・磨赤児
・時評 ひとつの時代は終わったか? / ペシミスト
・ドローネ展ソニアとロベール オルフィスムのメッセージ / 八重嶋佳枝
・近代イタリア美術と日本展 時代の選択は読めるか / 村田慶之輔
・一木会展=恩地孝四郎とその周辺 創作版画の意味を問う / 大谷芳久
・アメリカ美術の今世紀初頭 海外・展覧会・ニューヨーク / 近藤竜男
・山口県立美術館開館=生誕百五十年記念・狩野芳崖展 芳崖の「近代」を探る / 安井雄一郎
・福岡市美術館開館 アジア美術展 / 安永幸一
・映像 第十五回イエール国際新人映画祭 映画の新しい波 / 中川邦彦
・映画 布川徹郎「風ッ喰らい時逆しま」 炎のアナクロニズム / 高阪進
・演劇 平田満劇団「革命初級講座 飛龍伝」 強烈なまでに書くおのれの根拠 / 扇田昭彦
・書評 摩寿意善郎「イタリア美術史論集」 正統的ルネサンス観 / 鈴木杜幾子
・アート・ランダム
・カレンダー / 編集部
東京 / 山梨俊夫
名古屋 / 工藤順一
関西 / 那賀貞彦 ; 那賀裕子
[展覧会案内]
カルダ-の遊撃空間探訪 カルダ-の世界展(展覧会から) / 福田繁雄
都市の実態から制度としての<都市>へ 柳沢信写真展・都市の軌跡(展覧会から) / 米沢慧
機械文明の曙に駆ける駿馬 レイモン・デュシャン=ヴィヨン展(展覧会から) / 菅原猛
ピカソのキュビズム②セザンヌへの抵抗 ピカソの「三人の女」をめぐって① / Leo Steinberg ; 岩原明子
サントリ-美術館(美術館めぐり(58) / 内田正美
[連載] トマトとポテト⑪斜方32面体=62面体 / 戸村浩
芸術と魂㉚第2部 芸術の人間的意味 芸術と祖国 / Rene Huyghe ; 高階秀爾

表紙にスレあり
かごに入れる
気になる本に追加
クレジットカード使用可 銀行振込可 代引き可 公費可 海外発送可 適格請求
1,100
編 : 田中為芳 、美術出版社 、1979 、328p 、A5判 、1冊
特集 : イヴ・クライン非物質のリアリスト ・[図版構成]+[年譜] ・宇宙的感性 / 中原佑介 ・絵画の無から 地上的なるものからの遊離 / 早見尭 ・回想のクライン / 瀬木慎一 ・近くて,はるかな青 / 岡田隆彦 ART FOCUS 今月の焦点 ・ルート2・磨赤児 ・時評 ひとつの時代は終わったか? / ペシミスト ・ドローネ展ソニアとロベール オルフィスムのメッセージ / 八重嶋佳枝 ・近代イタリア美術と日本展 時代の選択は読めるか / 村田慶之輔 ・一木会展=恩地孝四郎とその周辺 創作版画の意味を問う / 大谷芳久 ・アメリカ美術の今世紀初頭 海外・展覧会・ニューヨーク / 近藤竜男 ・山口県立美術館開館=生誕百五十年記念・狩野芳崖展 芳崖の「近代」を探る / 安井雄一郎 ・福岡市美術館開館 アジア美術展 / 安永幸一 ・映像 第十五回イエール国際新人映画祭 映画の新しい波 / 中川邦彦 ・映画 布川徹郎「風ッ喰らい時逆しま」 炎のアナクロニズム / 高阪進 ・演劇 平田満劇団「革命初級講座 飛龍伝」 強烈なまでに書くおのれの根拠 / 扇田昭彦 ・書評 摩寿意善郎「イタリア美術史論集」 正統的ルネサンス観 / 鈴木杜幾子 ・アート・ランダム ・カレンダー / 編集部 東京 / 山梨俊夫 名古屋 / 工藤順一 関西 / 那賀貞彦 ; 那賀裕子 [展覧会案内] カルダ-の遊撃空間探訪 カルダ-の世界展(展覧会から) / 福田繁雄 都市の実態から制度としての<都市>へ 柳沢信写真展・都市の軌跡(展覧会から) / 米沢慧 機械文明の曙に駆ける駿馬 レイモン・デュシャン=ヴィヨン展(展覧会から) / 菅原猛 ピカソのキュビズム②セザンヌへの抵抗 ピカソの「三人の女」をめぐって① / Leo Steinberg ; 岩原明子 サントリ-美術館(美術館めぐり(58) / 内田正美 [連載] トマトとポテト⑪斜方32面体=62面体 / 戸村浩 芸術と魂㉚第2部 芸術の人間的意味 芸術と祖国 / Rene Huyghe ; 高階秀爾 表紙にスレあり

若い星

古書 きなり堂
 東京都西東京市泉町
1,650 (送料:¥185~)
久保田耕一 著 ; 久保田耕一遺稿集編集委員会 編、久保田耕一遺稿集編集委員会、昭和32、299p ・・・
カバー欠。背表紙傷み補修跡。記名消し跡。表紙、天、小口日焼。角少傷み。本文、経年並。
単品スピード注文
かごに入れる
気になる本に追加
クレジットカード使用可 銀行振込可 代引き不可 公費可 海外発送可

若い星

1,650 (送料:¥185~)
久保田耕一 著 ; 久保田耕一遺稿集編集委員会 編 、久保田耕一遺稿集編集委員会 、昭和32 、299p 図版 、20cm 、1冊
カバー欠。背表紙傷み補修跡。記名消し跡。表紙、天、小口日焼。角少傷み。本文、経年並。
  • 単品スピード注文

若い星

青木書店
 東京都葛飾区堀切
3,000
久保田耕一遺稿集編集委員会編、久保田耕一遺稿集編集委員会、昭32、299p 図版、20cm
カバー 久保田万太郎長男・久保田耕一作品・追悼集 天少シミ
サイズがA4以内・1kg以内で梱包後の厚さ3cmまでは送料190円 で発送します。 サイズがA4以内・4kg以内で厚さ3cmまではレターパックライト(430円)、3cm以上はレターパックプラス(600円)で発送します。 大型書籍や、公費購入品、高額品はレターパックまたはゆうパックで発送します。形状によっては、規格外郵便での発送となります。
かごに入れる
気になる本に追加
クレジットカード使用可 銀行振込可 代引き可 公費可 海外発送可

若い星

3,000
久保田耕一遺稿集編集委員会編 、久保田耕一遺稿集編集委員会 、昭32 、299p 図版 、20cm
カバー 久保田万太郎長男・久保田耕一作品・追悼集 天少シミ

田村春吉

るびりん書林
 愛知県名古屋市西区貴生町
2,500 (送料:¥600~)
春光同門会 編、名古屋大学医学部皮泌科春光同門会、509p、22cm
名古屋大学創設功労者の1人。
昭和29年発行。1000部限定版中112号。
函の壊れをガムテープで補修。
クリックポストを利用できるサイズであればクリックポストにて発送させていただきます。対面渡し(レターパックプラスかゆうパック)、代金引換(ゆうメールかゆうパック)にも対応。ゆうパック、レターパックプラス、代引、定形外の発送は基本的に、月、木、日に行います。クリックポスト、スマートレター、レターパックライト、定形郵便は概ね毎日発送。
単品スピード注文
かごに入れる
気になる本に追加
クレジットカード使用可 銀行振込可 代引き可 公費可 海外発送不可
2,500 (送料:¥600~)
春光同門会 編 、名古屋大学医学部皮泌科春光同門会 、509p 、22cm
名古屋大学創設功労者の1人。 昭和29年発行。1000部限定版中112号。 函の壊れをガムテープで補修。
  • 単品スピード注文

東京人 1994年5月号 9(5)(80)

けやき文庫
 茨城県守谷市高野
1,500 (送料:¥430~)
都市、1994年、冊、26cm、1冊
通巻80号 ヤケがあります
90年代都市に生きる職人の肖像
土日、祝日は発送できない場合があります。
単品スピード注文
かごに入れる
気になる本に追加
クレジットカード使用可 銀行振込可 代引き不可 公費不可 海外発送不可
1,500 (送料:¥430~)
、都市 、1994年 、冊 、26cm 、1冊
通巻80号 ヤケがあります 90年代都市に生きる職人の肖像
  • 単品スピード注文

アサヒカメラ 50巻 3号 通巻382号 (1965年3月)

パージナ
 東京都中央区日本橋富沢町4-6 Core-46 Bldg.
1,100
編 : 小安正直 ; 表紙構成 : 田中一光 ; 写真 : 藤井秀喜、朝日新聞社、1965、283p・・・
写真「新・人国記」 1.山田兼松氏(香川)2.村上氏五郎氏(愛媛) / 木村伊兵衛
連載
・新しい世代の眼③ニューポート ナンシー・サーキス(アメリカ)
・舞台① 無害な毒薬 / 小久保善吉
作品解説 新しい世代の眼・ナンシー・サーキス作品について 「私と私の作品」 / ナンシー・サーキ
作品批評 郷愁に似た女流写真家の感傷 / 伊奈信男
作品解説
・舞台・新劇 無害な毒薬 / 小久保善吉
・罪を説く人 / 西山雅都
新人「犬飼政雄・屠る」について
批評家の発言 / 伊藤知巳
作者の発言 / 犬飼政雄
写真「新・人国記」撮影メモ 郷土の産業と芸術を守る人 / 木村伊兵衛
作品解説 古都サマルカンド / 芳賀日出男
連載
・カラー・アピール③罪を説く人 / 西山雅都
・「若い性」(3)プーポンヌ / 吉田大朋
サマルカンドの印象 / 芳賀日出男
科学写真の鑑賞 水晶の断口 / 浅野明
昭和39年度 朝日広告賞入選作品から
・フジカラーN64 / 萩原正美 ; 青葉益輝
・阪急百貨店 / 床井紀雄
・東洋レーヨン / 井出憲男
・太陽 / 羽田敏雄
・東洋レーヨン / 新井聡
新潟地震 / 浜口タカシ
鳥の表情をねらう
・白鳥三態 / 松井繁
・鵜二態 / 山田広次
・鳩(フォト・ポエム) / 一村哲也
希望撮影会㊱三州瓦の町 / 長野重一
新撮影地をさがして⑭雪の洞爺湖付近 / 生内記者
かごに入れる
気になる本に追加
クレジットカード使用可 銀行振込可 代引き可 公費可 海外発送可 適格請求
1,100
編 : 小安正直 ; 表紙構成 : 田中一光 ; 写真 : 藤井秀喜 、朝日新聞社 、1965 、283p 、B5判 、1冊
写真「新・人国記」 1.山田兼松氏(香川)2.村上氏五郎氏(愛媛) / 木村伊兵衛 連載 ・新しい世代の眼③ニューポート ナンシー・サーキス(アメリカ) ・舞台① 無害な毒薬 / 小久保善吉 作品解説 新しい世代の眼・ナンシー・サーキス作品について 「私と私の作品」 / ナンシー・サーキ 作品批評 郷愁に似た女流写真家の感傷 / 伊奈信男 作品解説 ・舞台・新劇 無害な毒薬 / 小久保善吉 ・罪を説く人 / 西山雅都 新人「犬飼政雄・屠る」について 批評家の発言 / 伊藤知巳 作者の発言 / 犬飼政雄 写真「新・人国記」撮影メモ 郷土の産業と芸術を守る人 / 木村伊兵衛 作品解説 古都サマルカンド / 芳賀日出男 連載 ・カラー・アピール③罪を説く人 / 西山雅都 ・「若い性」(3)プーポンヌ / 吉田大朋 サマルカンドの印象 / 芳賀日出男 科学写真の鑑賞 水晶の断口 / 浅野明 昭和39年度 朝日広告賞入選作品から ・フジカラーN64 / 萩原正美 ; 青葉益輝 ・阪急百貨店 / 床井紀雄 ・東洋レーヨン / 井出憲男 ・太陽 / 羽田敏雄 ・東洋レーヨン / 新井聡 新潟地震 / 浜口タカシ 鳥の表情をねらう ・白鳥三態 / 松井繁 ・鵜二態 / 山田広次 ・鳩(フォト・ポエム) / 一村哲也 希望撮影会㊱三州瓦の町 / 長野重一 新撮影地をさがして⑭雪の洞爺湖付近 / 生内記者

美術手帖 1991年11月号 No.646 <特集 : クリスト/アースワーク 地球の表面にアートを配備するプロジェクト>

パージナ
 東京都中央区日本橋富沢町4-6 Core-46 Bldg.
1,100
編 : 大橋紀生、美術出版社、1991、318p、A5判、1冊
特集 : クリスト/アースワーク 地球の表面にアートを配備するプロジェクト
メイキング・オブ・アンブレラ・プロジェクト フォト・ドキュメント <アンブレラ―日本とアメリカ合衆国のためのジョイント・プロジェクト
クリストとアンブレラ・プロジェクト / 柳正彦 ; 編集部
クリストと道のある空間 / 中原佑介
BT編集部編<クリスト入門> 梱包のはなし ふくらむアイディア、ひろがるプロジェクト CHRISTO WORKS 1961-1991
地球と眼球のためのヴィジュアル・プロジェクト / BT編集部
[図版構成] アースワークの展開と現在 ロバート・スミッソン+ウォルター・デ=マリア+ジェームズ・タレル+リチャード・ロング+蔡國強+田甫律子+高橋睦治+長澤伸穂+渡辺良明+殿敷侃+柳健司+リサ・スペース・ナイチンゲール+景山健+安藤栄作+丸山常生+都竹聖子+坂口寛敏(掲載順)
アースワークス 地球の仕事AD2000 プラネット・アースの風水師たち / 鷹見明彦
アースワーキング・オン・アース:90年代の日本 / 鷹見明彦
ラ・カメラ・アストラッタ ポストモダンを越える「抽象の部屋」の感性 コルセッティ・カンパニーとスタジオ・アッズーロのたくらみをめぐって / 塚原史
[アートの未来形・始動する21世紀美術] 大竹伸朗の仕事 / 椹木野衣
デイヴィッド・ハモンズ ストリートの喜劇と悲劇 / デーナ・フリース=ハンセン ; 秋元寛子
ボルドー美術館のダニエル・ビュラン 最新プロジェクト・リポート / 安斎重男
[Studio&Technique]連載㉚母袋俊也 色彩の漫透する風景
[a PROJECT for BT] グレッチェン・ベンダー
二重の身振り 「私という未知へ向かって」展 / 有満麻美子
[現代をになう作家たち⑪]北辻良央 反復と差違そして顕現 / たにあらた
短期集中連載②写真以前 絵画と写真の発明 / ピーター・ガラシ ; 山梨絵美子 ; 大日方欣一
B-Mix B Trends Megamix
・HAMARU ドクターBTの今月のハマったちゃん「3次元←STEREO→4次元」
・NEW AGE ディヴィナ・コメディア--死のプラクシス / 石井弥夢
かごに入れる
気になる本に追加
クレジットカード使用可 銀行振込可 代引き可 公費可 海外発送可 適格請求
1,100
編 : 大橋紀生 、美術出版社 、1991 、318p 、A5判 、1冊
特集 : クリスト/アースワーク 地球の表面にアートを配備するプロジェクト メイキング・オブ・アンブレラ・プロジェクト フォト・ドキュメント <アンブレラ―日本とアメリカ合衆国のためのジョイント・プロジェクト クリストとアンブレラ・プロジェクト / 柳正彦 ; 編集部 クリストと道のある空間 / 中原佑介 BT編集部編<クリスト入門> 梱包のはなし ふくらむアイディア、ひろがるプロジェクト CHRISTO WORKS 1961-1991 地球と眼球のためのヴィジュアル・プロジェクト / BT編集部 [図版構成] アースワークの展開と現在 ロバート・スミッソン+ウォルター・デ=マリア+ジェームズ・タレル+リチャード・ロング+蔡國強+田甫律子+高橋睦治+長澤伸穂+渡辺良明+殿敷侃+柳健司+リサ・スペース・ナイチンゲール+景山健+安藤栄作+丸山常生+都竹聖子+坂口寛敏(掲載順) アースワークス 地球の仕事AD2000 プラネット・アースの風水師たち / 鷹見明彦 アースワーキング・オン・アース:90年代の日本 / 鷹見明彦 ラ・カメラ・アストラッタ ポストモダンを越える「抽象の部屋」の感性 コルセッティ・カンパニーとスタジオ・アッズーロのたくらみをめぐって / 塚原史 [アートの未来形・始動する21世紀美術] 大竹伸朗の仕事 / 椹木野衣 デイヴィッド・ハモンズ ストリートの喜劇と悲劇 / デーナ・フリース=ハンセン ; 秋元寛子 ボルドー美術館のダニエル・ビュラン 最新プロジェクト・リポート / 安斎重男 [Studio&Technique]連載㉚母袋俊也 色彩の漫透する風景 [a PROJECT for BT] グレッチェン・ベンダー 二重の身振り 「私という未知へ向かって」展 / 有満麻美子 [現代をになう作家たち⑪]北辻良央 反復と差違そして顕現 / たにあらた 短期集中連載②写真以前 絵画と写真の発明 / ピーター・ガラシ ; 山梨絵美子 ; 大日方欣一 B-Mix B Trends Megamix ・HAMARU ドクターBTの今月のハマったちゃん「3次元←STEREO→4次元」 ・NEW AGE ディヴィナ・コメディア--死のプラクシス / 石井弥夢

お探しの古書は見つかりましたか?

在庫検索から見つからなかった場合は、書誌(カタログ)からも検索できます。
お探しの古書が登録されていれば、在庫が無い本や条件に合わない本についても、こちらからリクエストを行うことができます。
書誌(カタログ)から探す

太平洋戦争終戦80年 - 戦後80年

海軍砲術史
海軍砲術史
¥16,500

日航ジャンボ機事故40年 - 航空機、事故、安全

墜落
墜落
¥500
大空港25時
大空港25時
¥1,000
航空旅行
航空旅行
¥22,000