文字サイズ

  • 小
  • 中
  • 大

古書を探す

「中川 雄二」の検索結果
59件

思想 1980年第1号 第667号 特集 知の一般理論

書肆吉成
 北海道札幌市東区北二十六条東七丁目
400
中川久定、山口昌男、中村雄二郎 他、岩波書店、昭55、1
背少ヤケ・少剥がれ有
公費承ります。海外発送承ります。別途送料ゆうメール185円(梱包時34×25cm、厚3cm、1㎏以内)、430円(梱包時34×25cm、厚3cm、3㎏以内)、規格サイズを超える商品は、レターパックプラス600円か定形外郵便(規格外)かゆうパックのいずれか実費。 ※ゆうメールは曜日によって発送してからお届けまで最大5日ほどかかる場合がございます。  ※店頭にてお取引を希望の場合は必ず事前にご連絡ください。倉庫保管、在庫欠の場合がございます。
かごに入れる
気になる本に追加
クレジットカード使用可 銀行振込可 代引き可 公費可 海外発送不可 適格請求

思想 1980年第1号 第667号 特集 知の一般理論

400
中川久定、山口昌男、中村雄二郎 他 、岩波書店 、昭55 、1
背少ヤケ・少剥がれ有

思想 1980年第1号 第667号 特集 知の一般理論

書肆吉成
 北海道札幌市東区北二十六条東七丁目
400
中川久定、山口昌男、中村雄二郎 他、岩波書店、昭55、1
日焼け・少シミ・折れ有 蔵印有
公費承ります。海外発送承ります。別途送料ゆうメール185円(梱包時34×25cm、厚3cm、1㎏以内)、430円(梱包時34×25cm、厚3cm、3㎏以内)、規格サイズを超える商品は、レターパックプラス600円か定形外郵便(規格外)かゆうパックのいずれか実費。 ※ゆうメールは曜日によって発送してからお届けまで最大5日ほどかかる場合がございます。  ※店頭にてお取引を希望の場合は必ず事前にご連絡ください。倉庫保管、在庫欠の場合がございます。
かごに入れる
気になる本に追加
クレジットカード使用可 銀行振込可 代引き可 公費可 海外発送可 適格請求

思想 1980年第1号 第667号 特集 知の一般理論

400
中川久定、山口昌男、中村雄二郎 他 、岩波書店 、昭55 、1
日焼け・少シミ・折れ有 蔵印有

思想 1980年1月号 No.667 特集 知の一般理論

書肆吉成
 北海道札幌市東区北二十六条東七丁目
660
中川久定、山口昌男、中村雄二郎、神川正彦ほか、岩波書店、1980、1
表紙少ヨゴレ・少ヤケ
公費承ります。海外発送承ります。別途送料ゆうメール185円(梱包時34×25cm、厚3cm、1㎏以内)、430円(梱包時34×25cm、厚3cm、3㎏以内)、規格サイズを超える商品は、レターパックプラス600円か定形外郵便(規格外)かゆうパックのいずれか実費。 ※ゆうメールは曜日によって発送してからお届けまで最大5日ほどかかる場合がございます。  ※店頭にてお取引を希望の場合は必ず事前にご連絡ください。倉庫保管、在庫欠の場合がございます。
かごに入れる
気になる本に追加
クレジットカード使用可 銀行振込可 代引き可 公費可 海外発送可 適格請求

思想 1980年1月号 No.667 特集 知の一般理論

660
中川久定、山口昌男、中村雄二郎、神川正彦ほか 、岩波書店 、1980 、1
表紙少ヨゴレ・少ヤケ

近代ロシア農業政策史研究

ノースブックセンター
 東京都八王子市越野 8-23
1,809 (送料:¥350~)
中川 雄二、御茶の水書房、2002年1月1日(発売年月日の記載となります、版・刷等について気になる際・・・
カバー:ふち傷み▼ 全体的に使用感・スレキズ・ヤケ・汚れ・シミ
送料は国内地域、書籍の重量や大きさに関わらず送料一律350円頂戴しております。 ※日本国外への発送は行っておりません。(発送先が海外の場合は注文キャンセルとさせていただきます。) ※郵便局留め、センター留め、コンビニ受取は指定不可となります。
単品スピード注文
かごに入れる
気になる本に追加
クレジットカード使用可 銀行振込可 代引き不可 公費可 海外発送不可 適格請求

近代ロシア農業政策史研究

1,809 (送料:¥350~)
中川 雄二 、御茶の水書房 、2002年1月1日(発売年月日の記載となります、版・刷等について気になる際には別途お問い合わせください) 、242 、単行本
カバー:ふち傷み▼ 全体的に使用感・スレキズ・ヤケ・汚れ・シミ
  • 単品スピード注文

現代思想 総特集:ルソー ロマン主義とは何か

悠山社書店
 東京都青梅市今寺
400
中村雄二郎、中川久定、平井啓之ほか、青土社、1993、1
A5-314頁3刷、背少痛、ヤケ、小口少シミ
かごに入れる
気になる本に追加
クレジットカード使用可 銀行振込可 代引き可 公費可 海外発送可 適格請求

現代思想 総特集:ルソー ロマン主義とは何か

400
中村雄二郎、中川久定、平井啓之ほか 、青土社 、1993 、1
A5-314頁3刷、背少痛、ヤケ、小口少シミ

市場と安全-水産物流通、卸売市場の再編及び食の安全

誠巌堂図書
 東京都江戸川区春江町
1,730
中居裕、中川雄二、連合出版、2015年1月初
カバー少擦れ。本はあまり読み跡無
一冊の本の厚さが28mm以内で、クリックポスト(送料198円)の規定以内に梱包できる本は、クリックポストにての発送を提示します。本の厚さが(部分的にでも)1冊29mm以上の場合、文庫・新書一冊でも、提示させていただく発送方法はレターパック600(送料600円)になります。レターパック600利用の発送の場合、本の厚さ・大きさにも因りますが、2冊くらいは同梱できることがあります。
かごに入れる
気になる本に追加
クレジットカード使用可 銀行振込可 代引き可 公費可 海外発送可 適格請求

市場と安全-水産物流通、卸売市場の再編及び食の安全

1,730
中居裕、中川雄二 、連合出版 、2015年1月初
カバー少擦れ。本はあまり読み跡無

現代思想7-16 総特集 ルソー ロマン主義とは何か

太郎舎
 長崎県西彼杵郡時津町野田郷
700
中村雄二郎 中川久定 平井啓之 野島秀勝ほか、青土社、1979.12
314頁 22cm シミ 青色カラーペン書込み少
ご入金確認後に発送します。代金引換は致しておりません。 公費ご購入につきましてはご指示に従います。 配送料、商品画像URL未記載のものは受注確認のメールにて お知らせします。★配送料未記載のもので規格に合致するものはゆうメール正規料金に準じます。規格外のものは、重量、形状、配達域等によりそれぞれ異なります。海外のご住所はすべて英語表記にてお願いします。国外配送は国際郵便EMSを使用します。送料実費をご負担下さい。
かごに入れる
気になる本に追加
クレジットカード使用可 銀行振込可 代引き不可 公費可 海外発送可

現代思想7-16 総特集 ルソー ロマン主義とは何か

700
中村雄二郎 中川久定 平井啓之 野島秀勝ほか 、青土社 、1979.12
314頁 22cm シミ 青色カラーペン書込み少

ねむりひめ 〈トツパンの人形絵本〉

コクテイル書房
 東京都杉並区高円寺北
11,000
構成・文 飯沢匡 人形と装置のデザイン・土方重巳 人形製作・川本喜八郎 装置製作・中川涼 天然色写真・・・
かごに入れる
気になる本に追加
クレジットカード使用可 銀行振込可 代引き可 公費可 海外発送可

ねむりひめ 〈トツパンの人形絵本〉

11,000
構成・文 飯沢匡 人形と装置のデザイン・土方重巳 人形製作・川本喜八郎 装置製作・中川涼 天然色写真撮影・隅田雄二郎 、トツパン 、裸本。背ヤブレ。外装ヤケ、クスミ。天地小口ヤケ強。ページ内シミあり。記名あり。全体に経年感、薄汚れあります。

現代思想 1979年12月臨時増刊号 総特集 ルソー ロマン主義とは何か

書肆吉成
 北海道札幌市東区北二十六条東七丁目
500
中村雄二郎、中川久定、平井啓之、野島秀勝 他、青土社、昭54、1
ワレ・少シミ・少スレ・少日焼け有 蔵印有 線引き有
公費承ります。海外発送承ります。別途送料ゆうメール185円(梱包時34×25cm、厚3cm、1㎏以内)、430円(梱包時34×25cm、厚3cm、3㎏以内)、規格サイズを超える商品は、レターパックプラス600円か定形外郵便(規格外)かゆうパックのいずれか実費。 ※ゆうメールは曜日によって発送してからお届けまで最大5日ほどかかる場合がございます。  ※店頭にてお取引を希望の場合は必ず事前にご連絡ください。倉庫保管、在庫欠の場合がございます。
かごに入れる
気になる本に追加
クレジットカード使用可 銀行振込可 代引き可 公費可 海外発送可 適格請求

現代思想 1979年12月臨時増刊号 総特集 ルソー ロマン主義とは何か

500
中村雄二郎、中川久定、平井啓之、野島秀勝 他 、青土社 、昭54 、1
ワレ・少シミ・少スレ・少日焼け有 蔵印有 線引き有

近代ロシア農業政策史研究

弘南堂書店
 北海道札幌市北区北12条西4丁目
2,750 (送料:¥260~)
中川雄二 著、御茶の水書房、2001、242p、22cm、1冊
カバー付 カバー背に若干薄ヤケあり 本冊本文経年状態良好です
公費でのご購入も承ります。必要書類等ご指示を添えてお申込み下さい。*クロネコゆうパケット180~260円・日本郵便レターパックライト420円/プラス600円・佐川(小型)陸便610円~・ゆうパック/ヤマト宅配便1,300円(東北)~2,000円(九州・沖縄)*「日本の古本屋」サイトを通してお申込みください。それ以外でのご注文は代金引換(手数料200円~660円)でのお送りとなります。*店頭での引取りご希望の場合は前日迄にお申込ください。
単品スピード注文
かごに入れる
気になる本に追加
クレジットカード使用可 銀行振込可 代引き可 公費可 海外発送不可 適格請求

近代ロシア農業政策史研究

2,750 (送料:¥260~)
中川雄二 著 、御茶の水書房 、2001 、242p 、22cm 、1冊
カバー付 カバー背に若干薄ヤケあり 本冊本文経年状態良好です
  • 単品スピード注文

ドラゴンクエスト ライブスペクタクルツアー 【公演パンフレット】

パノラマ書房
 福岡県福岡市城南区樋井川
800 (送料:¥310~)
堀井雄二:原作/金谷かほり:演出/松浦司・風間俊介・中川翔子:出演、東北新社、平成28、1
A四 程度概ね良好 500g内
梱包重量とサイズにより、弊店規定の送料を別途請求させていただきます。海外は基本的にEMS発送となり、実費送料および手数料400円を加算させていただきます。パソコン操作の不得手な方のため、お電話・FAXでのご注文も承っております。(但し、不在の場合もあり。留守録頂ければ折り返します。)
単品スピード注文
かごに入れる
気になる本に追加
クレジットカード使用可 銀行振込可 代引き可 公費可 海外発送可
800 (送料:¥310~)
堀井雄二:原作/金谷かほり:演出/松浦司・風間俊介・中川翔子:出演 、東北新社 、平成28 、1
A四 程度概ね良好 500g内
  • 単品スピード注文

現代思想 1988年8月号 特集 脳死 テクノロジーの臨界

夢屋
 福岡県北九州市戸畑区境川
500
【徹底討議】立花隆+中川米造+中村雄二郎+J-F.リオタール+小林康夫 他 青土社、’88、1
A5版 230頁 裸本表紙背強色褪せ、スレ 三方少ヤケ 経年感少 並本 定価980円
送料は、350円~ となります。
かごに入れる
気になる本に追加
クレジットカード使用可 銀行振込可 代引き不可 公費可 海外発送不可
500
【徹底討議】立花隆+中川米造+中村雄二郎+J-F.リオタール+小林康夫 他 青土社 、’88 、1
A5版 230頁 裸本表紙背強色褪せ、スレ 三方少ヤケ 経年感少 並本 定価980円

思想 572号 特集言語と人間

永楽屋
 愛知県尾張旭市吉岡町
600
中村雄二郎「哲学の言葉と言葉の哲学」大森荘蔵「日常言語と科学言語」坂部恵「欧米語と日本語の論理と思想・・・
かごに入れる
気になる本に追加
クレジットカード使用可 銀行振込可 代引き可 公費可 海外発送可 適格請求

思想 572号 特集言語と人間

600
中村雄二郎「哲学の言葉と言葉の哲学」大森荘蔵「日常言語と科学言語」坂部恵「欧米語と日本語の論理と思想」竹内実「中国語と日本語の論理と思考」中野重治「実用の面」中川久定「十八世紀フランスの言語論」他 、岩波書店 、1972年 、1冊

みんなで考える地球環境シリーズ I期(5巻セット) 1.森林がきえていく/2.食べものがこわい/3.水の命があぶない/4.天気がおかしい/5.動物たちがいなくなる

北天堂書店
 北海道札幌市北区
4,000
本間義人・渡辺雄二・浅倉正・中川志郎、金の星社、1994、5
(B5版)初版・カバー・帯・良本
郵便局の「ゆうメール」「レターパック」、大型の場合はヤマト運輸の「宅急便」、代引きの場合は「代引きゆうメール」「代引きゆうパック」でお送り致します。 尚、ご希望があればお知らせください。ご指示通りにお手続き致します。
かごに入れる
気になる本に追加
クレジットカード使用可 銀行振込可 代引き可 公費可 海外発送不可 適格請求

みんなで考える地球環境シリーズ I期(5巻セット) 1.森林がきえていく/2.食べものがこわい/3.水の命があぶない/4.天気がおかしい/5.動物たちがいなくなる

4,000
本間義人・渡辺雄二・浅倉正・中川志郎 、金の星社 、1994 、5
(B5版)初版・カバー・帯・良本

平凡 昭和3年11月(1巻1号)日本はどうなる、銀座解剖縦横記、三宅雄二郎、伊藤金次郎、土田杏村、与謝野晶子、矢田挿雲、和田信義、周東保造、中川一政、葱洋平、広岡軍四郎、前田曙山、黒岩涙香、奥野他見男、岡本一平、国枝史郎、佐藤紅緑 他

史録書房
 東京都練馬区西大泉
3,500
下中弥三郎編、平凡社、昭和3年、A5版512頁
ヤケ大 表紙少傷
かごに入れる
気になる本に追加
クレジットカード使用可 銀行振込可 代引き可 公費可 海外発送可

平凡 昭和3年11月(1巻1号)日本はどうなる、銀座解剖縦横記、三宅雄二郎、伊藤金次郎、土田杏村、与謝野晶子、矢田挿雲、和田信義、周東保造、中川一政、葱洋平、広岡軍四郎、前田曙山、黒岩涙香、奥野他見男、岡本一平、国枝史郎、佐藤紅緑 他

3,500
下中弥三郎編 、平凡社 、昭和3年 、A5版512頁
ヤケ大 表紙少傷

現代思想 1988年 8月号 第16巻 第9号 特集/脳死=テクノロジーの臨界/死の輪郭線/立花隆/中川米造/中村雄二郎/死に直面する精神/今村仁司/それでも、死は「外」からやってくる/小沢秋広

メアリ書房
 福井県福井市松本
1,000
青土社、昭和63年8月1日、1冊
可 全体にヤケシミ多し 表紙に折れ跡アリ
かごに入れる
気になる本に追加
クレジットカード使用可 銀行振込可 代引き可 公費可 海外発送不可

現代思想 1988年 8月号 第16巻 第9号 特集/脳死=テクノロジーの臨界/死の輪郭線/立花隆/中川米造/中村雄二郎/死に直面する精神/今村仁司/それでも、死は「外」からやってくる/小沢秋広

1,000
、青土社 、昭和63年8月1日 、1冊
可 全体にヤケシミ多し 表紙に折れ跡アリ

季刊銀花 28号 (1976 冬) 特集 日本人の道具・籠(山と海と町に籠を訪ねる)/出雲の工人・金津滋とその母ちか女(滋の工芸遊び/ちか女手仕事一代/金津滋とちか女讃 二本の手びき糸 髙橋巖、美の遊行者 藤本均/日の出団扇と母 金津滋)/ほか

角口書店
 北海道札幌市中央区宮の森四条
500
中川ともの芝居絵/中川とも随想録/画人中川ともの愛した世界/足立巻一(石をめぐる旅=風土記の大石)/・・・
背に少ヤケと湿気ヨゴレ少・背文字に色あせ僅・表紙端に僅ヤケ 小口に少ヤケと少すれと黒インク跡極僅 (続、斎藤庸一(詩をめぐる覚書 枝豆の眼 淵上毛銭)/秦秀雄×2(日本陶器拾遺抄・4 雑器よりとりあげられたる茶器/万宝は一心により)/常滑の仕事/常滑・野ざらしの陶/佐渡の農民版画
送料は、実費です。 料金は、梱包の際の大きさと重量によって、 日本郵便のクリックポスト、レターパックプラスまたはライト、ゆうパックのいずれかの料金表に基づきます。 そのため、本によっては、 表記の送料に変更がある場合がございますのでご了承ください。 海外発送の場合は、 EMSでのお取り扱いとなりますのでご了承ください。 入金・決済の確認後に発送いたします。 通常は、防水用のプラ袋に入れた簡易包装となります。 大判やセットの場合は、ダンボール箱で発送いたします。
かごに入れる
気になる本に追加
クレジットカード使用可 銀行振込可 代引き可 公費可 海外発送可

季刊銀花 28号 (1976 冬) 特集 日本人の道具・籠(山と海と町に籠を訪ねる)/出雲の工人・金津滋とその母ちか女(滋の工芸遊び/ちか女手仕事一代/金津滋とちか女讃 二本の手びき糸 髙橋巖、美の遊行者 藤本均/日の出団扇と母 金津滋)/ほか

500
中川ともの芝居絵/中川とも随想録/画人中川ともの愛した世界/足立巻一(石をめぐる旅=風土記の大石)/小穴隆一装幀集/葛巻義敏(小穴隆一と芥川龍之介)/中川一政(遠くの顔・小穴隆一)/坪田譲治(片隅の交友録・小穴隆一さん)/ほか 、文化出版局 、昭51
背に少ヤケと湿気ヨゴレ少・背文字に色あせ僅・表紙端に僅ヤケ 小口に少ヤケと少すれと黒インク跡極僅 (続、斎藤庸一(詩をめぐる覚書 枝豆の眼 淵上毛銭)/秦秀雄×2(日本陶器拾遺抄・4 雑器よりとりあげられたる茶器/万宝は一心により)/常滑の仕事/常滑・野ざらしの陶/佐渡の農民版画

現代思想 1979年12月臨時増刊 総特集:ルソー ロマン主義とは何か

太郎舎
 長崎県西彼杵郡時津町野田郷
1,300
中村雄二郎 中川久定 平井啓之 野島秀勝 ド・マン ホワイト レヴィ=ストロース 林道義...、青土・・・
昭和54年12月刊 ★単品送料¥200(国内) ★画像をご参照下さい⇒ https://www.dropbox.com/scl/fi/xa39fqjt9snikzx7a3odt/13225.jpg?rlkey=2cyadw6qg8shmgmmisu0437sw&st=v0doqaft&dl=0
ご入金確認後に発送します。代金引換は致しておりません。 公費ご購入につきましてはご指示に従います。 配送料、商品画像URL未記載のものは受注確認のメールにて お知らせします。★配送料未記載のもので規格に合致するものはゆうメール正規料金に準じます。規格外のものは、重量、形状、配達域等によりそれぞれ異なります。海外のご住所はすべて英語表記にてお願いします。国外配送は国際郵便EMSを使用します。送料実費をご負担下さい。
かごに入れる
気になる本に追加
クレジットカード使用可 銀行振込可 代引き不可 公費可 海外発送可

現代思想 1979年12月臨時増刊 総特集:ルソー ロマン主義とは何か

1,300
中村雄二郎 中川久定 平井啓之 野島秀勝 ド・マン ホワイト レヴィ=ストロース 林道義... 、青土社 、1979
昭和54年12月刊 ★単品送料¥200(国内) ★画像をご参照下さい⇒ https://www.dropbox.com/scl/fi/xa39fqjt9snikzx7a3odt/13225.jpg?rlkey=2cyadw6qg8shmgmmisu0437sw&st=v0doqaft&dl=0

「フォトアート」 第16巻第2号(通巻第218号) 1964年2月号

即興堂
 千葉県市川市大洲
500
永井嘉一編、研光社、昭和39年(1964年)、146p、B5判、1冊
雑誌 表紙縁僅か破れ、数ページ角ヨレ、その他状態経年並
カラー反転によるヌード習作/中村立行 5p
エロティシズム(2)/早田雄二
新・出雲風土記(2)/植田正治 4p
若い女優たち(2)中川ゆき/大竹省二
日本郵便のゆうメール(1kg以内、厚さ3cm以内、全国一律) ~150g=180円 ~250g=215円 ~500g=310円 ~1kg=360円 厚さ3cm以内、1kg以上、A4サイズまではレターパックライト370円 厚さ3cm以上、1kg以上、A4サイズまではレターパックプラス520円 その他定形外郵便等、ゆうパックはサイズと場所で料金が変わります。 少額(1000円以下)のお振込みご希望の場合は郵便振替用紙同封での後払いをご案内します。
かごに入れる
気になる本に追加
クレジットカード使用可 銀行振込可 代引き不可 公費可 海外発送不可
500
永井嘉一編 、研光社 、昭和39年(1964年) 、146p 、B5判 、1冊
雑誌 表紙縁僅か破れ、数ページ角ヨレ、その他状態経年並 カラー反転によるヌード習作/中村立行 5p エロティシズム(2)/早田雄二 新・出雲風土記(2)/植田正治 4p 若い女優たち(2)中川ゆき/大竹省二 等

思想 1972年2号 言語と人間 (2)(572)

徘徊堂
 福岡県福岡市城南区別府
1,500
岩波書店、岩波書店、冊、21cm、1
大森荘蔵/小田晋/神川正彦/坂部恵/鈴木孝夫/竹内成明/竹内実/田中克彦/中川久定/中野重治/中村雄二郎/長谷川欣佑/波多野完治/山下正男
本体、ヤケ・シミ・ヨゴレ有。よろしくお願いいたします。
かごに入れる
気になる本に追加
クレジットカード使用可 銀行振込可 代引き不可 公費可 海外発送不可 適格請求

思想 1972年2号 言語と人間 (2)(572)

1,500
岩波書店 、岩波書店 、冊 、21cm 、1
大森荘蔵/小田晋/神川正彦/坂部恵/鈴木孝夫/竹内成明/竹内実/田中克彦/中川久定/中野重治/中村雄二郎/長谷川欣佑/波多野完治/山下正男 本体、ヤケ・シミ・ヨゴレ有。よろしくお願いいたします。

加藤藤之助 蔵票集三十選 Kato Tonosuke Exlibris thirty sheets

山田書店
 東京都千代田区神田神保町
50,000
ギャラリー沙和邑、昭和50年(1975)、1冊
限10 全30枚 若山八十氏/川上澄生(2)/恩地孝四郎(2)/芹沢銈介(2)/前川千帆/中川一政/武井武雄(2)/関野凖一郎(6)/佐藤米次郎(2)/桝岡良(4)/高橋太三郎/茨木猪之吉/金守世士夫/牛田鶏村/駒井哲郎/池田満寿夫/宮下登喜雄 ハードカバー 布装 箱 16.7×16.5cm 良好
かごに入れる
気になる本に追加
クレジットカード使用可 銀行振込可 代引き可 公費可 海外発送可 適格請求
50,000
、ギャラリー沙和邑 、昭和50年(1975) 、1冊
限10 全30枚 若山八十氏/川上澄生(2)/恩地孝四郎(2)/芹沢銈介(2)/前川千帆/中川一政/武井武雄(2)/関野凖一郎(6)/佐藤米次郎(2)/桝岡良(4)/高橋太三郎/茨木猪之吉/金守世士夫/牛田鶏村/駒井哲郎/池田満寿夫/宮下登喜雄 ハードカバー 布装 箱 16.7×16.5cm 良好

「季刊 Zinta」創刊号 特集:少年考〈ジャック&ベティと笛吹童子〉稲垣足穂・高橋睦郎・草森伸一・今野雄二・片山健・鈴木則文・中川五郎

古書 本々堂
 福岡県福岡市南区大橋
2,500 (送料:¥310~)
Zinta編集室、1971年、100、A5冊子、1973年
創刊号:1971年刊:
表紙に擦れ傷みありますが、
通読に支障ない状態です。
(添付写真をご覧下さい)

発送方法:②ゆうメール
下記の送料表、または価格表記の隣にある送料欄をご参照ください。

在庫検索用ワード:
本々堂映画芸能関係 本々堂サブカルチャー
次回の発送は10月24日です。 代金先払い、ご入金確認後の発送となります。 (公費購入は発送後の支払い可。書店ページの詳細をご参照ください。) 【送料】 ①ゆうメール280円 ②ゆうメール310円 ③ゆうメール360円 ・レターパックライト430円 ・レターパックプラス600円 ・ゆうパックの場合は商品解説欄をご参照ください。 / 【発送】月水金日曜日 /
単品スピード注文
かごに入れる
気になる本に追加
クレジットカード使用可 銀行振込可 代引き不可 公費可 海外発送不可
2,500 (送料:¥310~)
、Zinta編集室 、1971年 、100 、A5冊子 、1973年
創刊号:1971年刊: 表紙に擦れ傷みありますが、 通読に支障ない状態です。 (添付写真をご覧下さい) 発送方法:②ゆうメール 下記の送料表、または価格表記の隣にある送料欄をご参照ください。 在庫検索用ワード: 本々堂映画芸能関係 本々堂サブカルチャー
  • 単品スピード注文

宗男の言い分

ライト古書店
 千葉県松戸市
300
鈴木宗男 述 ; 歳川隆雄, 二木啓孝 著、飛鳥新社、245p、20cm
キズ・ヨゴレ
お振込み確認後3日以内に発送を致します。
かごに入れる
気になる本に追加
クレジットカード使用可 銀行振込可 代引き不可 公費可 海外発送不可

宗男の言い分

300
鈴木宗男 述 ; 歳川隆雄, 二木啓孝 著 、飛鳥新社 、245p 、20cm
キズ・ヨゴレ

宗男の言い分

榧古書店
 北海道根室市緑町
990
鈴木宗男 述 ; 歳川隆雄, 二木啓孝 著、飛鳥新社、2002.7、245p、20cm、1
初版・帯汚れ・カバー痛み汚れ・天地小口ヤケ汚れ
かごに入れる
気になる本に追加
クレジットカード使用可 銀行振込可 代引き不可 公費可 海外発送不可

宗男の言い分

990
鈴木宗男 述 ; 歳川隆雄, 二木啓孝 著 、飛鳥新社 、2002.7 、245p 、20cm 、1
初版・帯汚れ・カバー痛み汚れ・天地小口ヤケ汚れ

チャイルドブックゴールド 第1巻第4号 1964年(昭39)7月号

なちぐろ堂
 北海道札幌市中央区
1,360 (送料:¥340~)
脇田和、三谷青子、大村百合子、岩本康之亮、福田庄助、黒谷太郎、前田松男、林義雄、二俣英五郎、輪島みな・・・
A4判 31p ◆付録なし 本体=表紙・裏表紙および頁にヤケ、スレヨゴレ多数、少シミ 裏表紙に鉛筆記名 角や縁にコスレ、軽く折れ、スレイタミ ホチキスにサビ 19?30のページはずれ ・・頁はずれており状態悪いため読書重視のかた向けです。頁欠けはありません。 ◆くんちゃんこんばんは/大村、中川 あっぷんおねんね*/岩橋、岩本 おおきなおおきなぼうしのはなし/山元、前田 アイスクイリーム/林 うみのそこたんけん/二俣 ほか ★関連ワード:月刊絵本 児童文学
★★【単品送料は全国一律340円】にて承ります ★★ 弊店ウェブサイト(https://www.nachigurodo.com)ではコンビニ決済もご利用いただけます!!
単品スピード注文
かごに入れる
気になる本に追加
クレジットカード使用可 銀行振込可 代引き可 公費可 海外発送不可
1,360 (送料:¥340~)
脇田和、三谷青子、大村百合子、岩本康之亮、福田庄助、黒谷太郎、前田松男、林義雄、二俣英五郎、輪島みなみ/絵 佐藤義美、中川李枝子、岩橋正子、山元護久、古川千鶴子、鶴見正夫/詩・文 、チャイルド本社 、1964年7月発行
A4判 31p ◆付録なし 本体=表紙・裏表紙および頁にヤケ、スレヨゴレ多数、少シミ 裏表紙に鉛筆記名 角や縁にコスレ、軽く折れ、スレイタミ ホチキスにサビ 19?30のページはずれ ・・頁はずれており状態悪いため読書重視のかた向けです。頁欠けはありません。 ◆くんちゃんこんばんは/大村、中川 あっぷんおねんね*/岩橋、岩本 おおきなおおきなぼうしのはなし/山元、前田 アイスクイリーム/林 うみのそこたんけん/二俣 ほか ★関連ワード:月刊絵本 児童文学
  • 単品スピード注文

特集 知の一般理論 『思想』 1980年第1号 第667号

リブロニワース
 東京都世田谷区赤堤
500
中川久定、山口昌男、中村雄二郎、神川正彦、K.リーゼンフーバーほか、岩波書店、1980.1、262p・・・
初版 ランクB 表紙:少ヤケ・少汚れ、背表紙:ヤケ・埃汚れ・埃シミ強、天:ヤケ・埃汚れ強・微小埃シミやや強、小口:ヤケ・汚れ強、見返し:広告頁下部の「短信」横(下部角余白やや上)に個人小印、経年により用紙に劣化薄ヤケと本文周縁余白縁にヤケやや強あるが、印字濃く、線引きなどもなく読むに問題なし
かごに入れる
気になる本に追加
クレジットカード使用可 銀行振込可 代引き可 公費可 海外発送可

特集 知の一般理論 『思想』 1980年第1号 第667号

500
中川久定、山口昌男、中村雄二郎、神川正彦、K.リーゼンフーバーほか 、岩波書店 、1980.1 、262p 、A5判 、1冊
初版 ランクB 表紙:少ヤケ・少汚れ、背表紙:ヤケ・埃汚れ・埃シミ強、天:ヤケ・埃汚れ強・微小埃シミやや強、小口:ヤケ・汚れ強、見返し:広告頁下部の「短信」横(下部角余白やや上)に個人小印、経年により用紙に劣化薄ヤケと本文周縁余白縁にヤケやや強あるが、印字濃く、線引きなどもなく読むに問題なし

土地制度史学 2000年7月 通巻168号 論説 独占的価格形成と構造的利潤比率格差/19世紀末期‐20世紀初頭ロシアにおける農業政策体制の成立と展開/チリ中心部における資本主義発展と農業構造19世紀後半から20世紀初頭のアシエンダを中心に/他

光芳書店
 東京都豊島区東池袋2-39-11
550
古川智/中川雄二/中西三紀、社会経済史学会、s
B5判/経年並みですが。ご注文後、特に目立つ難(線引・蔵書印・大きな折れシミ等)はお知らせします。
かごに入れる
気になる本に追加
クレジットカード使用可 銀行振込可 代引き可 公費可 海外発送不可 適格請求

土地制度史学 2000年7月 通巻168号 論説 独占的価格形成と構造的利潤比率格差/19世紀末期‐20世紀初頭ロシアにおける農業政策体制の成立と展開/チリ中心部における資本主義発展と農業構造19世紀後半から20世紀初頭のアシエンダを中心に/他

550
古川智/中川雄二/中西三紀 、社会経済史学会 、s
B5判/経年並みですが。ご注文後、特に目立つ難(線引・蔵書印・大きな折れシミ等)はお知らせします。

かたち 季刊「秋」1989No.11 復刊第11号(通巻第23号) 特集 現代渦巻考

目目書店
 東京都中野区東中野
500
十川忍 宮森はるな編集、かたち社、1989、1
「第二集 中川幸夫の花」広告ポスター付 表紙剥レ跡ヤケシミ 経年ヤケ 特集 現代渦巻考 ESSAY 渦巻について[中村雄二郎] WORKS 渦巻をつくる 人間と自然の全体に向けて ENQUETE 渦巻をめぐって MEETING 「渦巻をつくる」実行委員会準備会からの報告 中特集 沖縄の現在 沖縄の工芸と美意識[朝岡康二]+見えすぎる町・おきなわ [仲宗根恒]+今日の沖縄の工芸[翁長自修] 沖縄工芸の現場から 大嶺實清+田場白文+石垣昭子 「水のゆくえ」展 榎本寿紀+半谷学+中川裕孝+吉沢太 作家論 熊倉順吉 生と陶芸の秩序[金子賢治] 世紀末カッコイイもの考7 ヨコ文字の可能性 井澤銀二 六古窯サミット フォーラム報告[杉浦澄子] 彫刻家の目[連載7] 親柱 速水司朗 建築 「遠藤新生誕100年記念 人間・建築・思想」展 かたちネットワーク6 クレイグループEMONについて[鈴木由紀夫] OPINION 茶碗考 橋本真之 TOPICS ルーシー・リー展の会場構成の問題 追悼 里中英人 前衛陶芸の社会派闘士の死 WORK NOW NO.9 周邦玲 私は器をもって家出した EXHIBITION & EVENT イズマエル・イヴォ&加古隆+国際「紙」造型展 ENCOUNTER 土と光のたわむれ ルドルフ・スタッフェル+中川幸夫 他
かごに入れる
気になる本に追加
クレジットカード使用可 銀行振込可 代引き可 公費可 海外発送可 適格請求
500
十川忍 宮森はるな編集 、かたち社 、1989 、1
「第二集 中川幸夫の花」広告ポスター付 表紙剥レ跡ヤケシミ 経年ヤケ 特集 現代渦巻考 ESSAY 渦巻について[中村雄二郎] WORKS 渦巻をつくる 人間と自然の全体に向けて ENQUETE 渦巻をめぐって MEETING 「渦巻をつくる」実行委員会準備会からの報告 中特集 沖縄の現在 沖縄の工芸と美意識[朝岡康二]+見えすぎる町・おきなわ [仲宗根恒]+今日の沖縄の工芸[翁長自修] 沖縄工芸の現場から 大嶺實清+田場白文+石垣昭子 「水のゆくえ」展 榎本寿紀+半谷学+中川裕孝+吉沢太 作家論 熊倉順吉 生と陶芸の秩序[金子賢治] 世紀末カッコイイもの考7 ヨコ文字の可能性 井澤銀二 六古窯サミット フォーラム報告[杉浦澄子] 彫刻家の目[連載7] 親柱 速水司朗 建築 「遠藤新生誕100年記念 人間・建築・思想」展 かたちネットワーク6 クレイグループEMONについて[鈴木由紀夫] OPINION 茶碗考 橋本真之 TOPICS ルーシー・リー展の会場構成の問題 追悼 里中英人 前衛陶芸の社会派闘士の死 WORK NOW NO.9 周邦玲 私は器をもって家出した EXHIBITION & EVENT イズマエル・イヴォ&加古隆+国際「紙」造型展 ENCOUNTER 土と光のたわむれ ルドルフ・スタッフェル+中川幸夫 他

季刊みづゑ №943 

海月文庫
 大阪府大阪市淀川区木川東
800
美術出版社、1987年、134p、A4判、1冊
全体感:経年並~並上 表紙(左下角にスレ・・・サブ画像参照) 本文(書込・線引等特別な事項はないようです。)
<特集>クラウディオ・ブラボ、近代日本の水彩画 名作の系譜、マルセル・デュシャン「恋人たち」、今井俊満vs浅田彰対談他
かごに入れる
気になる本に追加
クレジットカード使用可 銀行振込可 代引き可 公費可 海外発送不可
800
、美術出版社 、1987年 、134p 、A4判 、1冊
全体感:経年並~並上 表紙(左下角にスレ・・・サブ画像参照) 本文(書込・線引等特別な事項はないようです。) <特集>クラウディオ・ブラボ、近代日本の水彩画 名作の系譜、マルセル・デュシャン「恋人たち」、今井俊満vs浅田彰対談他

Typographics"TEE" No.106 (1989年3月) <特集 : 日本タイポグラフィ年鑑1989 ベストワーク (日本タイポグラフィ協会会報)>

パージナ
 東京都中央区日本橋富沢町4-6 Core-46 Bldg.
1,100
日本タイポグラフィ協会(編 : 丸山剛)、日本タイポグラフィ協会、1989、29p、29.7 x 2・・・
特集 : 日本タイポグラフィ年鑑1989
ベストワークを年鑑にさきがけて紹介
グランプリ:稲吉紘実・貴木美羽
ベストワーク賞:大高猛/冨田由利子/勝岡重夫/中島安貴輝・甘利弘樹/味岡伸太郎/篠原栄太/深野匡/南部俊安/五十嵐威暢/ヤギタモツ/中川憲造/水井正/馬場雄二・山本英雄
エッセイ[72] 僕の教科書体験 / 石川忠
わたしの街のおいしいタイポ⑩ 大阪 / 菅野大漸
ことばの図鑑㊶ 玉 / 中川憲造
かごに入れる
気になる本に追加
クレジットカード使用可 銀行振込可 代引き可 公費可 海外発送可 適格請求
1,100
日本タイポグラフィ協会(編 : 丸山剛) 、日本タイポグラフィ協会 、1989 、29p 、29.7 x 21cm 、1冊
特集 : 日本タイポグラフィ年鑑1989 ベストワークを年鑑にさきがけて紹介 グランプリ:稲吉紘実・貴木美羽 ベストワーク賞:大高猛/冨田由利子/勝岡重夫/中島安貴輝・甘利弘樹/味岡伸太郎/篠原栄太/深野匡/南部俊安/五十嵐威暢/ヤギタモツ/中川憲造/水井正/馬場雄二・山本英雄 エッセイ[72] 僕の教科書体験 / 石川忠 わたしの街のおいしいタイポ⑩ 大阪 / 菅野大漸 ことばの図鑑㊶ 玉 / 中川憲造

季刊みづゑ 943号 1987年夏 ブラボ 近代日本の水彩画 デュシャン「恋人たち」 今井俊満

smokebooks(スモークブックス)
 千葉県松戸市稔台1-21-1
550
1987年 美術出版社 ペーパーバック 23×30×1
本の状態 やけ すれ 表紙折れ跡
特集クラウディオ・ブラボのコンテンポラリー・クラシクス/神吉敬三、野田弘志近代日本の水彩画ー名作の系譜/村田哲朗、中川伸子
マルセル・デュシャン「恋人たち」/伊藤俊治対談 今井俊満/浅田彰千葉勝ーシエナの町から/末吉雄二ベルク哲子銭五遺品館と大野弁吉/種村季弘ギリシア美術史遺珠/澤柳大五郎現代挿絵考/尾崎秀樹 他
※配送料の表記について(システムの変更により) すべての商品を一律表記しています。. ※大型品・複数冊注文の場合は、受注後に別途配送料をお知らせします。 受注確認後、翌営業日〜7日以内に発送 通常配送料 ¥385(34.0×25.0×2.0cm) 大型配送料 ¥550 (沖縄・離島は別料金) 佐川急便・郵便局   購入金額1万円以上 送料無料 店頭受け取り 送料無料
かごに入れる
気になる本に追加
クレジットカード使用可 銀行振込可 代引き不可 公費可 海外発送可 適格請求

季刊みづゑ 943号 1987年夏 ブラボ 近代日本の水彩画 デュシャン「恋人たち」 今井俊満

550
1987年 美術出版社 ペーパーバック 23×30×1 本の状態 やけ すれ 表紙折れ跡 特集クラウディオ・ブラボのコンテンポラリー・クラシクス/神吉敬三、野田弘志近代日本の水彩画ー名作の系譜/村田哲朗、中川伸子 マルセル・デュシャン「恋人たち」/伊藤俊治対談 今井俊満/浅田彰千葉勝ーシエナの町から/末吉雄二ベルク哲子銭五遺品館と大野弁吉/種村季弘ギリシア美術史遺珠/澤柳大五郎現代挿絵考/尾崎秀樹 他

神變 1月号 第1059号

夢屋
 福岡県北九州市戸畑区境川
600
心 あらたに 仲田順和:わが家の「コロ」(3) 岡田裕雄:二十一世紀への伝言 田村照晃:二十一世紀の・・・
B6版 104頁 表紙に少ヤケ有 経年感有 並本
送料は、350円~ となります。
かごに入れる
気になる本に追加
クレジットカード使用可 銀行振込可 代引き不可 公費可 海外発送不可

神變 1月号 第1059号

600
心 あらたに 仲田順和:わが家の「コロ」(3) 岡田裕雄:二十一世紀への伝言 田村照晃:二十一世紀の年頭にあたり 壁瀬宥雅:遠州七窯に魅せられて 木川隆正:大切におもうこと 田中祐考:青少年問題の二十一世紀への展望 橋村芳延:「役行者本記」を読む(6) 中川壬門:第十七次日中友好訪中団に参加して 谷山光信:総本山醍醐寺臨時顧問会:醍醐寺の「声明」公演:新要録 常置委員会を開催:神変大菩薩千三百年御遠忌奉讃御供料奉納社芳名(21):録事 平成十二年九月~十一月:酉酉往来:誌代領収感謝 他 神変社 、平13
B6版 104頁 表紙に少ヤケ有 経年感有 並本

Typographics"TEE" No.80 (1986年12月) <特集 : 1987カレンダー (日本タイポグラフィ協会会報)>

パージナ
 東京都中央区日本橋富沢町4-6 Core-46 Bldg.
1,100
日本タイポグラフィ協会、日本タイポグラフィ協会、1986、47p、29.7 x 21.1cm、1冊
特集 : 1987カレンダー
日下部治朗
宮崎利一
中川憲造+延山博保+森上暁+青木詠子
馬場雄二
吉田佳広+進藤洋子
石川忠+田代玄+高橋由美
佐藤正+佐藤美雪
西田一成
伊藤勝一
園原稔雄
奥村昭夫+切間晴美+鈴木守
中島安貴輝+甘利弘樹
平松暁
平松聖悟+菊地多希子
井口靖久+舘野千恵+大木多美子+井坂志郎
ウノカマキリ
金田一剛+浅川祥+稲田美嗣
丸山剛
吉田佳広
エッセイ[58] インダストリアルアタッチメント(企業実習) / 後藤吉郎
ことばの図鑑[15] 血まみれのマリー / 中川憲造
かごに入れる
気になる本に追加
クレジットカード使用可 銀行振込可 代引き可 公費可 海外発送可 適格請求
1,100
日本タイポグラフィ協会 、日本タイポグラフィ協会 、1986 、47p 、29.7 x 21.1cm 、1冊
特集 : 1987カレンダー 日下部治朗 宮崎利一 中川憲造+延山博保+森上暁+青木詠子 馬場雄二 吉田佳広+進藤洋子 石川忠+田代玄+高橋由美 佐藤正+佐藤美雪 西田一成 伊藤勝一 園原稔雄 奥村昭夫+切間晴美+鈴木守 中島安貴輝+甘利弘樹 平松暁 平松聖悟+菊地多希子 井口靖久+舘野千恵+大木多美子+井坂志郎 ウノカマキリ 金田一剛+浅川祥+稲田美嗣 丸山剛 吉田佳広 エッセイ[58] インダストリアルアタッチメント(企業実習) / 後藤吉郎 ことばの図鑑[15] 血まみれのマリー / 中川憲造

知のルビコンを超えて : 山口昌男対談集

佐藤書房
 東京都八王子市東町
800
山口昌男 ほか著、人文書院、1987年7月、326p、20cm
1刷  カバー  帯付 カバーヤケ無し  帯ヤケ無し 本体三方ヤケ無し 線引き無し 書き込み無し 保存状態良好です。

対談社
「表層の知・深層の知」中川久定(なかがわひさやす) 「原理としての子ども」大江健三郎 「知のルビコンを超えて」西部 進 「「”文明の知、”未開の地」谷沢永一 「なぜ文化記号論なのか」前田 愛 「「ルル」と昭和モダニズム」大岡昇平 「歴史のp想像力」網野善彦 「人類学と哲学の間」中村雄二郎 「歴史に音を聞く」阿部謹也
かごに入れる
気になる本に追加
クレジットカード使用可 銀行振込可 代引き不可 公費可 海外発送不可

知のルビコンを超えて : 山口昌男対談集

800
山口昌男 ほか著 、人文書院 、1987年7月 、326p 、20cm
1刷  カバー  帯付 カバーヤケ無し  帯ヤケ無し 本体三方ヤケ無し 線引き無し 書き込み無し 保存状態良好です。 対談社 「表層の知・深層の知」中川久定(なかがわひさやす) 「原理としての子ども」大江健三郎 「知のルビコンを超えて」西部 進 「「”文明の知、”未開の地」谷沢永一 「なぜ文化記号論なのか」前田 愛 「「ルル」と昭和モダニズム」大岡昇平 「歴史のp想像力」網野善彦 「人類学と哲学の間」中村雄二郎 「歴史に音を聞く」阿部謹也

L & T 9号 (1973年1月) <特集 : カレンダーの「玉」をみる>

パージナ
 東京都中央区日本橋富沢町4-6 Core-46 Bldg.
1,100
編集委員 : 林隆男・中川憲造・馬場雄二・吉田佳弘ほか、日本レタリングデザイナー協会、1973、16・・・
特集 : カレンダーの「玉」をみる
 デザインの原点はどこにあったか
納豆や夜店の味がする<アン・アン>のタイポグラフィ
時代と書体<昭和前期編>あらまし / 高橋春人
日本の活字② 模索時代のエピソード / 古川恒
強烈な回転の歯音を聞きながらタイポグラフィ ファッションへの華々しい跳躍を / 出原速夫
図書紹介① 新しくなったモンセン
変身するレタリング年鑑
JTA NEWS
ニューフェイス
かごに入れる
気になる本に追加
クレジットカード使用可 銀行振込可 代引き可 公費可 海外発送可 適格請求
1,100
編集委員 : 林隆男・中川憲造・馬場雄二・吉田佳弘ほか 、日本レタリングデザイナー協会 、1973 、16p 、B5判 、1冊
特集 : カレンダーの「玉」をみる  デザインの原点はどこにあったか 納豆や夜店の味がする<アン・アン>のタイポグラフィ 時代と書体<昭和前期編>あらまし / 高橋春人 日本の活字② 模索時代のエピソード / 古川恒 強烈な回転の歯音を聞きながらタイポグラフィ ファッションへの華々しい跳躍を / 出原速夫 図書紹介① 新しくなったモンセン 変身するレタリング年鑑 JTA NEWS ニューフェイス

世界教育学名著選 5 ルソー エミール/現代思想 1979年12月臨時増刊 総特集=ルソー ロマン主義とは何か 二冊一括

角口書店
 北海道札幌市中央区宮の森四条
1,200
ジャン・ジャック・ルソー、長尾十三二・原聡介・永冶日出雄・桑原敏明訳/中村雄二郎、中川久定、平井啓之・・・
函僅シミ 小口少ヤケ/昭54 表紙少すれ・経年しみ少 小口少すれ・経年しみ少
送料は、実費です。 料金は、梱包の際の大きさと重量によって、 日本郵便のクリックポスト、レターパックプラスまたはライト、ゆうパックのいずれかの料金表に基づきます。 そのため、本によっては、 表記の送料に変更がある場合がございますのでご了承ください。 海外発送の場合は、 EMSでのお取り扱いとなりますのでご了承ください。 入金・決済の確認後に発送いたします。 通常は、防水用のプラ袋に入れた簡易包装となります。 大判やセットの場合は、ダンボール箱で発送いたします。
かごに入れる
気になる本に追加
クレジットカード使用可 銀行振込可 代引き可 公費可 海外発送可

世界教育学名著選 5 ルソー エミール/現代思想 1979年12月臨時増刊 総特集=ルソー ロマン主義とは何か 二冊一括

1,200
ジャン・ジャック・ルソー、長尾十三二・原聡介・永冶日出雄・桑原敏明訳/中村雄二郎、中川久定、平井啓之、野島秀勝、ド・マン、ホワイト、レヴィ=ストロース、林道義、スタロビンスキー、クック、ギュスドルフ、ほか 、明治図書(図書月販・総発売元)/青土社 、1973
函僅シミ 小口少ヤケ/昭54 表紙少すれ・経年しみ少 小口少すれ・経年しみ少

演劇会議(東・西日本リアリズム演劇会議合同機関誌)18号

ハナ書房
 大阪府大阪市北区天神橋
2,030
演劇会議発行所、1971/7
発言
なかまの素顔 11
改めてリアリズム演劇とは /・作間雄二
いっせい地方選挙と劇団活動
演劇は観客とともに創るもの (大阪)森本景文
ミノベヒカリとハタノヘドロ (東京)・・・・・・ 能村達也
創造体制死守の軛の中で (川崎)・・中沢研郎
ままならぬは劇団運営(大阪)・山 崎喜 正
再説劇団経営論・・・こばやしひろし.
■ 東西リ演研究部会
近畿ブロック「創造研究集会」小松徹
中国ブロック第3回 「創作学校」 ……………… 柏原武蔵・
教育部会での問題点・塚田恒夫
創作部会に参加して…中川恵司
つぎの創作部会のために・・・・矢野喬
関西における戦前プロレタリア演劇の研究 〔5〕
.......大岡鉄治・・・
■劇団通信
■劇評
「土の会」 への手紙・・
「賢女気質」を語る座談会
・・・ 萩坂桃
「人形師卯吉」と人間座・
「ロミオとジュリエット」(演集)を観て・・・ 栗
「呑んだくれ」 (月曜会)を語る
京都府民劇場の郡部公演オルグ········ 芦
■戯曲鉛 筆・・
少ヤケ グラシン紙包装にてお届け致します。
かごに入れる
気になる本に追加
クレジットカード使用可 銀行振込可 代引き可 公費可 海外発送可
2,030
、演劇会議発行所 、1971/7
発言 なかまの素顔 11 改めてリアリズム演劇とは /・作間雄二 いっせい地方選挙と劇団活動 演劇は観客とともに創るもの (大阪)森本景文 ミノベヒカリとハタノヘドロ (東京)・・・・・・ 能村達也 創造体制死守の軛の中で (川崎)・・中沢研郎 ままならぬは劇団運営(大阪)・山 崎喜 正 再説劇団経営論・・・こばやしひろし. ■ 東西リ演研究部会 近畿ブロック「創造研究集会」小松徹 中国ブロック第3回 「創作学校」 ……………… 柏原武蔵・ 教育部会での問題点・塚田恒夫 創作部会に参加して…中川恵司 つぎの創作部会のために・・・・矢野喬 関西における戦前プロレタリア演劇の研究 〔5〕 .......大岡鉄治・・・ ■劇団通信 ■劇評 「土の会」 への手紙・・ 「賢女気質」を語る座談会 ・・・ 萩坂桃 「人形師卯吉」と人間座・ 「ロミオとジュリエット」(演集)を観て・・・ 栗 「呑んだくれ」 (月曜会)を語る 京都府民劇場の郡部公演オルグ········ 芦 ■戯曲鉛 筆・・ 少ヤケ グラシン紙包装にてお届け致します。

Typographics"TEE" No.22 (1982年4月) <特集 : コンピュータ用ドット文字の考察 (日本タイポグラフィ協会会報)>

パージナ
 東京都中央区日本橋富沢町4-6 Core-46 Bldg.
1,100
日本タイポグラフィ協会(編 : 中川憲造 + 工藤強勝)、日本タイポグラフィ協会、1982、23p、・・・
特集 : コンピュータ用ドット文字の考察 / 林隆男
・書体からみた文字情報処理の現状と将来
・法で書体の保護が必要
・わたしの漢字パターンに対する考え方
文字とともに生きる②ネルソン-朝日新聞に見る活字の世代交代
エッセイ② 大きい字小さい字、太い字細い字 / 加藤辰二
Season's Greeting② 彩 / 伊藤勝一
タイポグラフィ実験 / 馬場雄二 + 鈴木典明
かごに入れる
気になる本に追加
クレジットカード使用可 銀行振込可 代引き可 公費可 海外発送可 適格請求
1,100
日本タイポグラフィ協会(編 : 中川憲造 + 工藤強勝) 、日本タイポグラフィ協会 、1982 、23p 、29.7 x 21.1cm 、1冊
特集 : コンピュータ用ドット文字の考察 / 林隆男 ・書体からみた文字情報処理の現状と将来 ・法で書体の保護が必要 ・わたしの漢字パターンに対する考え方 文字とともに生きる②ネルソン-朝日新聞に見る活字の世代交代 エッセイ② 大きい字小さい字、太い字細い字 / 加藤辰二 Season's Greeting② 彩 / 伊藤勝一 タイポグラフィ実験 / 馬場雄二 + 鈴木典明

キネマ旬報 1258号 通巻2072号 1998年6月下旬号 

ハナ書房
 大阪府大阪市北区天神橋
810
キネマ旬報社、1998-6、26cm
目次 (tableOfContents)
巻頭特集 レインメーカー 作品評 フランシス・フォード・コッポラ監督インタビュー マイケル・ダグラスインタビュー プロデューサーマイケル・ダグラスについて ジョン・グリシャムと映画化作品 / きさらぎ尚 ; 磯田勉 ; 馬場啓一 ; 佐藤友紀 ; 編集部 ; 内田達夫 ; 白石朗/p35~51
特別企画 スペイン映画の魅力 スペイン映画祭の新しい潮流 インタビューカルメロ・ロメロ シルケ カルロス・サウラ フェルナンド・レオン 上映作品批評 / 金谷重朗 ; 金谷重朗 ; 金谷重朗 ; 河原晶子 ; 河原晶子 ; 杉山晃 ; 河原晶子/p111~119
FACE 小林聡美 / 金澤誠/p15~17
HOT SHOTS 山本未来 フランク・シナトラ死去 みちのくミステリー映画祭 「Jam」 「白痴」製作発表 「秘祭」公開記念上映会 「ズッコケ三人組」撮影現場 海外進出をはかる役者たち ワダエミ香港金像奨受賞! / 塩田時敏 ; 細越麟太郎 ; 野村正昭/p18~25
撮影現場訪問 ジューンブランド 6月19日の花嫁 / 寺本直未/p32~34
特集 中国の鳥人 作品評 三池崇史監督インタビュー 三池崇史の第4の命題 山本英夫撮影監督インタビュー / 阿部嘉昭 ; 塩田時敏 ; 瀬々敬久 ; 金澤誠/p52~59
三池崇史監督インタビュー / 塩田時敏/55~57
特集 大いなる遺産 作品評 / 新藤純子 ; 石原郁子/p60~65
特集 真夜中のサバナ 作品評 クリント・イーストウッド監督論 / 野村梓 ; 村岡良昭/p66~71
クリント・イーストウッド監督論 / 村岡良昭/69~71
特集 ツイン・タウン 作品評 ケヴィン・アレン インタビュー / 谷川建司 ; 中川弥生/p72~77
ケヴィン・アレン監督インタビュー / Kevin Allen. 中川弥生/75~77
特集 ライアー 作品評 ジョシュ・ペイト監督インタビュー / 今野雄二 ; 細越麟太郎 ; 大和晶/p78~83
その他・・・
少ヤケ  イタミなし
グラシン紙包装にてお届け致します。
かごに入れる
気になる本に追加
クレジットカード使用可 銀行振込可 代引き不可 公費可 海外発送可
810
、キネマ旬報社 、1998-6 、26cm
目次 (tableOfContents) 巻頭特集 レインメーカー 作品評 フランシス・フォード・コッポラ監督インタビュー マイケル・ダグラスインタビュー プロデューサーマイケル・ダグラスについて ジョン・グリシャムと映画化作品 / きさらぎ尚 ; 磯田勉 ; 馬場啓一 ; 佐藤友紀 ; 編集部 ; 内田達夫 ; 白石朗/p35~51 特別企画 スペイン映画の魅力 スペイン映画祭の新しい潮流 インタビューカルメロ・ロメロ シルケ カルロス・サウラ フェルナンド・レオン 上映作品批評 / 金谷重朗 ; 金谷重朗 ; 金谷重朗 ; 河原晶子 ; 河原晶子 ; 杉山晃 ; 河原晶子/p111~119 FACE 小林聡美 / 金澤誠/p15~17 HOT SHOTS 山本未来 フランク・シナトラ死去 みちのくミステリー映画祭 「Jam」 「白痴」製作発表 「秘祭」公開記念上映会 「ズッコケ三人組」撮影現場 海外進出をはかる役者たち ワダエミ香港金像奨受賞! / 塩田時敏 ; 細越麟太郎 ; 野村正昭/p18~25 撮影現場訪問 ジューンブランド 6月19日の花嫁 / 寺本直未/p32~34 特集 中国の鳥人 作品評 三池崇史監督インタビュー 三池崇史の第4の命題 山本英夫撮影監督インタビュー / 阿部嘉昭 ; 塩田時敏 ; 瀬々敬久 ; 金澤誠/p52~59 三池崇史監督インタビュー / 塩田時敏/55~57 特集 大いなる遺産 作品評 / 新藤純子 ; 石原郁子/p60~65 特集 真夜中のサバナ 作品評 クリント・イーストウッド監督論 / 野村梓 ; 村岡良昭/p66~71 クリント・イーストウッド監督論 / 村岡良昭/69~71 特集 ツイン・タウン 作品評 ケヴィン・アレン インタビュー / 谷川建司 ; 中川弥生/p72~77 ケヴィン・アレン監督インタビュー / Kevin Allen. 中川弥生/75~77 特集 ライアー 作品評 ジョシュ・ペイト監督インタビュー / 今野雄二 ; 細越麟太郎 ; 大和晶/p78~83 その他・・・ 少ヤケ  イタミなし グラシン紙包装にてお届け致します。

Typographics"TEE" No.43 (1983年12月) <特集 : カレンダーにみるタイポグラフィ当り年 (日本タイポグラフィ協会会報)>

パージナ
 東京都中央区日本橋富沢町4-6 Core-46 Bldg.
1,100
日本タイポグラフィ協会、日本タイポグラフィ協会、1983、19p、29.7 x 21.1cm、1冊
特集 : カレンダーにみるタイポグラフィ当り年
タイポグラフィックな来年のカレンダーが集合/石川忠/平松聖悟/中島安貴輝・アートアンドグラフィック/中川憲造・ネットワークグループ/水井正/馬場雄二/園原稔雄/モリサワ/後藤秀・進藤洋子/五十嵐威暢/奥村昭夫/安部建夫/宮崎利一/篠原栄太/日下部治朗/丸山剛
エッセイ[23] 考え込んでいます / 中西元男
タイポグラフィ実験 / 武士伸 + 渡辺豊徳
かごに入れる
気になる本に追加
クレジットカード使用可 銀行振込可 代引き可 公費可 海外発送可 適格請求
1,100
日本タイポグラフィ協会 、日本タイポグラフィ協会 、1983 、19p 、29.7 x 21.1cm 、1冊
特集 : カレンダーにみるタイポグラフィ当り年 タイポグラフィックな来年のカレンダーが集合/石川忠/平松聖悟/中島安貴輝・アートアンドグラフィック/中川憲造・ネットワークグループ/水井正/馬場雄二/園原稔雄/モリサワ/後藤秀・進藤洋子/五十嵐威暢/奥村昭夫/安部建夫/宮崎利一/篠原栄太/日下部治朗/丸山剛 エッセイ[23] 考え込んでいます / 中西元男 タイポグラフィ実験 / 武士伸 + 渡辺豊徳

Typographics"TEE" No.10 (1981年4月) <特集 : NAAC展 タイポグラフィ部門入選者のことば集 (日本タイポグラフィ協会会報)>

パージナ
 東京都中央区日本橋富沢町4-6 Core-46 Bldg.
1,100
日本タイポグラフィ協会、日本タイポグラフィ協会、1981、15p、29.7 x 21.1cm、1冊
特集 : NAAC展 タイポグラフィ部門入選者のことば集
NAAC展第3回は、過去の2回とは形式を変え、各団体の課題形式に変更。審査員と発表された入賞者たちのメッセージ集。
審査員 : 五十嵐威暢/伊藤勝一/岡本滋夫/蟹瀬行雄/中川憲造/馬場雄二/深野匡
入賞者 : 鈴木守/南部俊安/三浦晃平/高北幸保/田中義明/鈴木慧/近藤裕/山内瞬葉/梶浦永子/諸石洋一
タイポグラフィ実験 / 大高猛 + 河南篤宏
かごに入れる
気になる本に追加
クレジットカード使用可 銀行振込可 代引き可 公費可 海外発送可 適格請求
1,100
日本タイポグラフィ協会 、日本タイポグラフィ協会 、1981 、15p 、29.7 x 21.1cm 、1冊
特集 : NAAC展 タイポグラフィ部門入選者のことば集 NAAC展第3回は、過去の2回とは形式を変え、各団体の課題形式に変更。審査員と発表された入賞者たちのメッセージ集。 審査員 : 五十嵐威暢/伊藤勝一/岡本滋夫/蟹瀬行雄/中川憲造/馬場雄二/深野匡 入賞者 : 鈴木守/南部俊安/三浦晃平/高北幸保/田中義明/鈴木慧/近藤裕/山内瞬葉/梶浦永子/諸石洋一 タイポグラフィ実験 / 大高猛 + 河南篤宏

少年の夢 : 梅原猛対談集

(有) 舒文堂河島書店
 熊本県熊本市中央区上通町
1,100 (送料:¥360~)
梅原猛 ほか著、小学館、1994、382p、20cm、1冊
カバー 帯 1ヵ所ボールペン〇囲み
火曜日定休  【10,000円以上・送料無料】  *代引・海外注文は対象外です
単品スピード注文
かごに入れる
気になる本に追加
クレジットカード使用可 銀行振込可 代引き可 公費可 海外発送可 適格請求

少年の夢 : 梅原猛対談集

1,100 (送料:¥360~)
梅原猛 ほか著 、小学館 、1994 、382p 、20cm 、1冊
カバー 帯 1ヵ所ボールペン〇囲み
  • 単品スピード注文

Typographics"TEE" No.250 (2008年1月) <特集 : レタリングからタイポグラフィへ (日本タイポグラフィ協会会報)>

パージナ
 東京都中央区日本橋富沢町4-6 Core-46 Bldg.
1,100
日本タイポグラフィ協会、日本タイポグラフィ協会、2008、32p、29.7 x 21cm、1冊
特集 : レタリングからタイポグラフィへ 年鑑作品で辿る日本タイポグラフィの表情
街角TYPOウォッチング⑪ 高台寺の立て看板 / 西森桜子
隣の芝生⑪ ごみ箱のデザイン / 中川憲造
文字走 私の好きな文字 / 辰巳明久 ; 馬場雄二
タイポグラフィ教育③ 今日の現場・明日の課題 日本大学芸術学部デザイン学科コミュニケーションデザインコース / 中島安貴輝
フォント事情最前線⑨ フォント制作の現場を訪ねて 株式会社視覚デザイン研究所
シンボルの源泉③ 繁栄と喜びのブドウ / 桑山弥三郎
Information
かごに入れる
気になる本に追加
クレジットカード使用可 銀行振込可 代引き可 公費可 海外発送可 適格請求
1,100
日本タイポグラフィ協会 、日本タイポグラフィ協会 、2008 、32p 、29.7 x 21cm 、1冊
特集 : レタリングからタイポグラフィへ 年鑑作品で辿る日本タイポグラフィの表情 街角TYPOウォッチング⑪ 高台寺の立て看板 / 西森桜子 隣の芝生⑪ ごみ箱のデザイン / 中川憲造 文字走 私の好きな文字 / 辰巳明久 ; 馬場雄二 タイポグラフィ教育③ 今日の現場・明日の課題 日本大学芸術学部デザイン学科コミュニケーションデザインコース / 中島安貴輝 フォント事情最前線⑨ フォント制作の現場を訪ねて 株式会社視覚デザイン研究所 シンボルの源泉③ 繁栄と喜びのブドウ / 桑山弥三郎 Information

映画評論 1971年2月号 特集:1970年度映画評論ベスト・テン シナリオ:ケマダの戦い・トラ・トラ・トラ! 28巻2号

徘徊堂
 福岡県福岡市城南区別府
800
新映画、1971、冊、21cm
飯村昭子 石上三登志 押川義行 今野雄二 斉藤正治 佐藤重臣 佐藤忠男 品田雄吉 竹中労 田山力哉 林玉樹 平井輝章 森卓也 ほか

経年並のヤケ・シミ・ヨゴレ・イタミ
かごに入れる
気になる本に追加
クレジットカード使用可 銀行振込可 代引き不可 公費不可 海外発送不可 適格請求

映画評論 1971年2月号 特集:1970年度映画評論ベスト・テン シナリオ:ケマダの戦い・トラ・トラ・トラ! 28巻2号

800
、新映画 、1971 、冊 、21cm
飯村昭子 石上三登志 押川義行 今野雄二 斉藤正治 佐藤重臣 佐藤忠男 品田雄吉 竹中労 田山力哉 林玉樹 平井輝章 森卓也 ほか 経年並のヤケ・シミ・ヨゴレ・イタミ

商店建築 5巻1号 (昭和35年1月号) <特集 : 神戸京都'59店舗コンクール入賞店 ; ファサード"大阪の顔">

パージナ
 東京都中央区日本橋富沢町4-6 Core-46 Bldg.
4,400
編 : 渡辺哲夫、商店建築社、1960、94p、B5判、1冊
1月の焦点 懸羊頭売狗肉(無門関より)/清家清
特集 : 神戸京都'59店舗コンクール入賞店
・透視度をきかせた喫茶洋菓子店(神戸センター街 G線)/早川良雄
・商品量をおさえたモードショップ(神戸元町 とらや)/松田逸郎
・接客室にスペースさいたテーラー(神戸生田東門筋 シマキ)/寺崎忠夫
・新感覚の紳士婦人既製服店(京都三条寺町 ヨシザキ)/旭和雄
・2つのパートを統合した呉服々地店(京都上鴨 ふくなが)/中島高志
・門前通リにたつ老舗七味店(京都東山 七味家本舗)/福島仁良
・神戸京都店舗コンクール評/中川脩造・山家一千代
商店建築紀行① ハワイ・アメリカ・メキシコ駈けある記/高田秀三
店舗研究 駅前店舗の課題/浜秀孝
連載講座
・新店舗構成⑤ 和菓子・電気器具店/山本昭二
・チャーミング教室①ーフロント・スクリーンによる開放惑/井関正
・新しい建築材料㊷ マックパネル、サイコー/調査部
デザインコーナー
・ファサード“大阪の顔”/編集部
・ウインドーディスプレイ/編集部
・かんばんデザイン 和洋装店
設計相談室 S.A.A.
資材時価表
商建ニュース
読者の声
かごに入れる
気になる本に追加
クレジットカード使用可 銀行振込可 代引き可 公費可 海外発送可 適格請求
4,400
編 : 渡辺哲夫 、商店建築社 、1960 、94p 、B5判 、1冊
1月の焦点 懸羊頭売狗肉(無門関より)/清家清 特集 : 神戸京都'59店舗コンクール入賞店 ・透視度をきかせた喫茶洋菓子店(神戸センター街 G線)/早川良雄 ・商品量をおさえたモードショップ(神戸元町 とらや)/松田逸郎 ・接客室にスペースさいたテーラー(神戸生田東門筋 シマキ)/寺崎忠夫 ・新感覚の紳士婦人既製服店(京都三条寺町 ヨシザキ)/旭和雄 ・2つのパートを統合した呉服々地店(京都上鴨 ふくなが)/中島高志 ・門前通リにたつ老舗七味店(京都東山 七味家本舗)/福島仁良 ・神戸京都店舗コンクール評/中川脩造・山家一千代 商店建築紀行① ハワイ・アメリカ・メキシコ駈けある記/高田秀三 店舗研究 駅前店舗の課題/浜秀孝 連載講座 ・新店舗構成⑤ 和菓子・電気器具店/山本昭二 ・チャーミング教室①ーフロント・スクリーンによる開放惑/井関正 ・新しい建築材料㊷ マックパネル、サイコー/調査部 デザインコーナー ・ファサード“大阪の顔”/編集部 ・ウインドーディスプレイ/編集部 ・かんばんデザイン 和洋装店 設計相談室 S.A.A. 資材時価表 商建ニュース 読者の声

Portfolio 9巻1号 通巻第48号 (1993年2月) <特集 : 異界とコンタクトする 横尾忠則の直観と衝動の本源はどこから? ; 田中一光・松井桂三が探る 日本へ発信するイギリスのクリエーター!>

パージナ
 東京都中央区日本橋富沢町4-6 Core-46 Bldg.
1,100
編 : 本田一巴 ; 表紙 : 横尾忠則、誠文堂新光社、1993、102p、29.7 x 22.4c・・・
特集① : 異界とコンタクトする 横尾忠則の直観と衝動の本源はどこから?/編集部
特集② : ネクスト・ウエープ①イギリス編
田中一光・松井桂三が探る : 若きクリエーターの躍動!
百色眼鏡/中川憲造
バックドロップデザイン/こてつ
デザインコンペ・コンテスト
雑観雑感/高橋一郎
吉田カツがもう1人/泉屋政昭
馬場雄二のCI裏話探見談⑬ 浅葉克己
デザインの細道⑧私的、正月のなかにあったデザイン/安内水丸
私とイラストレーション:ひさうちみちお/手塚能理子
あさば道場② 僕のキノコ関係/浅葉克己
Bad Nice World/テリー・ ジョンスン(湯村輝彦)
マインドアルバム
インフォメーション
イスのデザインの変遷と未来④ ポストモダンの鬼才 エットーレ・ソットサス Jr. /剣持和之
イメージの源泉は都市の生態/高北幸保
みのるモリタのザッツアメリカン③
MY PORTFOLIO㉟ 寡黙の彫刻・饒舌なジュエリー : 中村ミナトの主張/島添昭義
かごに入れる
気になる本に追加
クレジットカード使用可 銀行振込可 代引き可 公費可 海外発送可 適格請求
1,100
編 : 本田一巴 ; 表紙 : 横尾忠則 、誠文堂新光社 、1993 、102p 、29.7 x 22.4cm 、1冊
特集① : 異界とコンタクトする 横尾忠則の直観と衝動の本源はどこから?/編集部 特集② : ネクスト・ウエープ①イギリス編 田中一光・松井桂三が探る : 若きクリエーターの躍動! 百色眼鏡/中川憲造 バックドロップデザイン/こてつ デザインコンペ・コンテスト 雑観雑感/高橋一郎 吉田カツがもう1人/泉屋政昭 馬場雄二のCI裏話探見談⑬ 浅葉克己 デザインの細道⑧私的、正月のなかにあったデザイン/安内水丸 私とイラストレーション:ひさうちみちお/手塚能理子 あさば道場② 僕のキノコ関係/浅葉克己 Bad Nice World/テリー・ ジョンスン(湯村輝彦) マインドアルバム インフォメーション イスのデザインの変遷と未来④ ポストモダンの鬼才 エットーレ・ソットサス Jr. /剣持和之 イメージの源泉は都市の生態/高北幸保 みのるモリタのザッツアメリカン③ MY PORTFOLIO㉟ 寡黙の彫刻・饒舌なジュエリー : 中村ミナトの主張/島添昭義

Portfolio 8巻4号 通巻第45号 (1992年8・9月) <特集 : 大貫卓也の理屈 ; 21世紀のデザイン・エレメント④ デザインとフォト ; OSAKAのビッグ・クリエーターオフィス>

パージナ
 東京都中央区日本橋富沢町4-6 Core-46 Bldg.
1,100
編 : 本田一巴 ; 表紙 : 大貫卓也、誠文堂新光社、1992、116p、29.7 x 22.4c・・・
特集① : 大貫卓也の理屈/野口弘子
特集② : デザイン・エレメント④ フォトとデザイン/仲條正義・葛西薫・水谷孝次
特集③ : OSAKAのビッグ・クリエーターオフィス
イスのデザインの変遷と未来① 剣持勇の遺産 /剣持和之
雑観雑感/高橋一郎
デザインコンペ・コンテスト
マインド・アルバム
田中一光のグラフィックアート/田中一光
馬場雄二のCI裏話探見談⑩ 松永真
時間を切り取るフォトグラファー水谷文彦の躍進/高北幸保
デザインの細道⑤ダダ、この生悪な娼婦の名前のような運動/安内水丸
Bad-Nice World ①/テリー・ジョンスン(湯村輝彦)
百色眼鏡/中川憲造
自己主張する「錯品」たち/小川忠彦
私とイラストレーション:川上和生/あがた森魚
バックドロップデザイン/こてつ
インフォメーション
フィリップ ヴァン トルの色彩とエネルギー/綿野茂・松崎八千代
MY PORTFOLIO㉜ 広井敏通のペーバーアート/土肥菜
〔特別リポート〕'92デザイン専修学校卒業制作誌上展
かごに入れる
気になる本に追加
クレジットカード使用可 銀行振込可 代引き可 公費可 海外発送可 適格請求
1,100
編 : 本田一巴 ; 表紙 : 大貫卓也 、誠文堂新光社 、1992 、116p 、29.7 x 22.4cm 、1冊
特集① : 大貫卓也の理屈/野口弘子 特集② : デザイン・エレメント④ フォトとデザイン/仲條正義・葛西薫・水谷孝次 特集③ : OSAKAのビッグ・クリエーターオフィス イスのデザインの変遷と未来① 剣持勇の遺産 /剣持和之 雑観雑感/高橋一郎 デザインコンペ・コンテスト マインド・アルバム 田中一光のグラフィックアート/田中一光 馬場雄二のCI裏話探見談⑩ 松永真 時間を切り取るフォトグラファー水谷文彦の躍進/高北幸保 デザインの細道⑤ダダ、この生悪な娼婦の名前のような運動/安内水丸 Bad-Nice World ①/テリー・ジョンスン(湯村輝彦) 百色眼鏡/中川憲造 自己主張する「錯品」たち/小川忠彦 私とイラストレーション:川上和生/あがた森魚 バックドロップデザイン/こてつ インフォメーション フィリップ ヴァン トルの色彩とエネルギー/綿野茂・松崎八千代 MY PORTFOLIO㉜ 広井敏通のペーバーアート/土肥菜 〔特別リポート〕'92デザイン専修学校卒業制作誌上展

Portfolio 8巻3号 通巻第44号 (1992年6・7月) <特集 : 川上元美の原点 ; 21世紀のデザイン・エレメント③ デザインとイラストレーション ; リ・デザインを語る>

パージナ
 東京都中央区日本橋富沢町4-6 Core-46 Bldg.
1,100
編 : 本田一巴 ; 表紙 : 湯村輝彦、誠文堂新光社、1992、102p、29.7 x 22.4c・・・
特集① : 川上元美の原点/野口弘子
特集② : デザイン・エレメント③ イラストとデザイン/長友啓典・榎本了壱・谷口広樹
第59回毎日広告デザイン賞
プラスチックアートに挑む:寺田真由美
雑観雑感/高橋一郎
デザインコンペ・コンテスト案内
バックドロップデザイン/こてつ
〔DTP〕 Desk Top Purepudding④/立化ハジメ
馬場雄二のCI裏話探見談⑨ 勝井三雄
見慣れたモノたちを「リ・デザイン」/佐藤晃一・佐藤卓・原研哉
私とイラストレーション:オヤマダヨウコ/榎本了壱
デザインの細道④造形教育と遊びの持つパワー/安内水丸
森田みのるの独創力
第1回「花のすみか大賞」
インフォメーション
マインド・アルバム
百色眼鏡/中川憲造
人と自然が共存する街:長崎オランダ村ハウステンボス/今川和彦
PORTFOLIO㉛ 幻想とロマンヘの挑戦: モリマサユキ/辻井清
〔特別レポート〕第9回東急ハンズ大賞
かごに入れる
気になる本に追加
クレジットカード使用可 銀行振込可 代引き可 公費可 海外発送可 適格請求
1,100
編 : 本田一巴 ; 表紙 : 湯村輝彦 、誠文堂新光社 、1992 、102p 、29.7 x 22.4cm 、1冊
特集① : 川上元美の原点/野口弘子 特集② : デザイン・エレメント③ イラストとデザイン/長友啓典・榎本了壱・谷口広樹 第59回毎日広告デザイン賞 プラスチックアートに挑む:寺田真由美 雑観雑感/高橋一郎 デザインコンペ・コンテスト案内 バックドロップデザイン/こてつ 〔DTP〕 Desk Top Purepudding④/立化ハジメ 馬場雄二のCI裏話探見談⑨ 勝井三雄 見慣れたモノたちを「リ・デザイン」/佐藤晃一・佐藤卓・原研哉 私とイラストレーション:オヤマダヨウコ/榎本了壱 デザインの細道④造形教育と遊びの持つパワー/安内水丸 森田みのるの独創力 第1回「花のすみか大賞」 インフォメーション マインド・アルバム 百色眼鏡/中川憲造 人と自然が共存する街:長崎オランダ村ハウステンボス/今川和彦 PORTFOLIO㉛ 幻想とロマンヘの挑戦: モリマサユキ/辻井清 〔特別レポート〕第9回東急ハンズ大賞

Portfolio 7巻6号 通巻第41号 (1991年12・1月) <特集 : 安藤忠雄の明快な世界 ; 清談:コンピューターはデザインツールか ; 内田繁の自信>

パージナ
 東京都中央区日本橋富沢町4-6 Core-46 Bldg.
1,100
編 : 本田一巴 ; 表紙 : 安藤忠雄、誠文堂新光社、1991、102p、29.7 x 22.4c・・・
特集① : 安藤忠雄の明快な世界/安藤忠雄・柏木博
特集② : コンビューターはデザインツールか/永井一正・奥村靫正・河原敏文・大貫卓也
特集③ : 内田繁の自信/野口弘子
社会とデザイン一⑥ ライトパプリシティ
シルクロード3800km不安と勇気の旅/林孝弘
デザインの細道① レコードジャケットの時代/安西水丸
デザインコンペ・コンテスト案内
雑観雑感/高橋一郎
存在感あるデザイン活動を続ける中部圏のデザイナーたち/岡本滋夫
〔DTP〕 Desk Top Purepudding①/立花ハジメ
百色眼鏡/中川憲造
マインド・アルバム
インフォメーション
バックドロップデザイン/こてつ
第5回国際デザインコンペティション報告/勝井三雄
自由郡市の構築、プラジリアは未来に向かう/赤川政由
ルチヤン・デミドフスキの「鏡の中」の写真論 ポーランドの写真家⑥ / 塚原琢哉
馬場雄二のCI裏話探見談⑥ 五十嵐威暢
私とイラストレーション:今井里砂/阿知破英喜
デザインと案材からのレクーヘッズ
MY PORTFOLIO㉘ 時空の壁を飛び越える魔術師 とうじ魔とうじ
かごに入れる
気になる本に追加
クレジットカード使用可 銀行振込可 代引き可 公費可 海外発送可 適格請求
1,100
編 : 本田一巴 ; 表紙 : 安藤忠雄 、誠文堂新光社 、1991 、102p 、29.7 x 22.4cm 、1冊
特集① : 安藤忠雄の明快な世界/安藤忠雄・柏木博 特集② : コンビューターはデザインツールか/永井一正・奥村靫正・河原敏文・大貫卓也 特集③ : 内田繁の自信/野口弘子 社会とデザイン一⑥ ライトパプリシティ シルクロード3800km不安と勇気の旅/林孝弘 デザインの細道① レコードジャケットの時代/安西水丸 デザインコンペ・コンテスト案内 雑観雑感/高橋一郎 存在感あるデザイン活動を続ける中部圏のデザイナーたち/岡本滋夫 〔DTP〕 Desk Top Purepudding①/立花ハジメ 百色眼鏡/中川憲造 マインド・アルバム インフォメーション バックドロップデザイン/こてつ 第5回国際デザインコンペティション報告/勝井三雄 自由郡市の構築、プラジリアは未来に向かう/赤川政由 ルチヤン・デミドフスキの「鏡の中」の写真論 ポーランドの写真家⑥ / 塚原琢哉 馬場雄二のCI裏話探見談⑥ 五十嵐威暢 私とイラストレーション:今井里砂/阿知破英喜 デザインと案材からのレクーヘッズ MY PORTFOLIO㉘ 時空の壁を飛び越える魔術師 とうじ魔とうじ

話の特集 第90号 昭和48年8月

パージナ
 東京都中央区日本橋富沢町4-6 Core-46 Bldg.
1,100
編 : 矢崎泰久 ; 表紙 : 大橋歩、話の特集、1973、177p、A5判、1冊
グラビア/黒田征太郎
チャックより愛をこめて⑤ 刺青に賭ける / 大和田光明 + 黒柳徹子
「長一位ほらふき大明神」⑧ 怪奇幻想の世界へ / 長新太
星島通信⑧ カラユキサン / 横堀洋一
発言'73
・天皇制ファーナティシズムの復権を/丸山邦男
・捨身の心/加藤登紀子
・政治家二年目/野末陳平
・幻想の門口 中国の昔話から/多田智満子
・不思議の国のポルノ/今野雄二
・黒テントを追い出したもの/山本清多
・透明のデマゴーグ「中川清子」へ/布川徹郎
沖縄海洋博の実相② だれがウチナンチューの地の掠奪者か / 小山内宏 ; 上條喬久
話の特集インタビュー③ / 矢崎泰久
・個展を楽しむフランス文学者 平野威馬雄
・笑いを大阪に定着させた 秋田実
ハッシッシのふるさとをたずねて/ウエノ・ケーイチ
ロンドン子守り歌・さくまゆみこ
小林信彦のコラム⑧ <最低のルール>について
小沢大写真館 人物アルバム⑧ 松本源之助
江戸紫繪巻源氏⑳ 朝顔 / 井上ひさし ; イラストレーション : 山下勇三
落語無頼語録⑥ 弟子と師匠は…柳家小三治/大西信行
ポーヴァンドレの饗宴/写真・文 : 小方悟
巷談⑧ 安藤鶴夫 / 永六輔
アイヌ共和国独立の展望④/太田竜
バークレイ通信④ 服装について/砂田一郎
話の特集編集室へのメッセージと太田竜におけるパラノイア 妄想性痴呆に分析 / 竹中労
チンピラ ダイナマイトの誠サン / 林征二 ; イラストレーション : 長友啓典
今月登場
mr.VW/写真 : 立木三朗
読者から
編集メモ
編集後記
かごに入れる
気になる本に追加
クレジットカード使用可 銀行振込可 代引き可 公費可 海外発送可 適格請求
1,100
編 : 矢崎泰久 ; 表紙 : 大橋歩 、話の特集 、1973 、177p 、A5判 、1冊
グラビア/黒田征太郎 チャックより愛をこめて⑤ 刺青に賭ける / 大和田光明 + 黒柳徹子 「長一位ほらふき大明神」⑧ 怪奇幻想の世界へ / 長新太 星島通信⑧ カラユキサン / 横堀洋一 発言'73 ・天皇制ファーナティシズムの復権を/丸山邦男 ・捨身の心/加藤登紀子 ・政治家二年目/野末陳平 ・幻想の門口 中国の昔話から/多田智満子 ・不思議の国のポルノ/今野雄二 ・黒テントを追い出したもの/山本清多 ・透明のデマゴーグ「中川清子」へ/布川徹郎 沖縄海洋博の実相② だれがウチナンチューの地の掠奪者か / 小山内宏 ; 上條喬久 話の特集インタビュー③ / 矢崎泰久 ・個展を楽しむフランス文学者 平野威馬雄 ・笑いを大阪に定着させた 秋田実 ハッシッシのふるさとをたずねて/ウエノ・ケーイチ ロンドン子守り歌・さくまゆみこ 小林信彦のコラム⑧ <最低のルール>について 小沢大写真館 人物アルバム⑧ 松本源之助 江戸紫繪巻源氏⑳ 朝顔 / 井上ひさし ; イラストレーション : 山下勇三 落語無頼語録⑥ 弟子と師匠は…柳家小三治/大西信行 ポーヴァンドレの饗宴/写真・文 : 小方悟 巷談⑧ 安藤鶴夫 / 永六輔 アイヌ共和国独立の展望④/太田竜 バークレイ通信④ 服装について/砂田一郎 話の特集編集室へのメッセージと太田竜におけるパラノイア 妄想性痴呆に分析 / 竹中労 チンピラ ダイナマイトの誠サン / 林征二 ; イラストレーション : 長友啓典 今月登場 mr.VW/写真 : 立木三朗 読者から 編集メモ 編集後記

1 2 次へ>>

お探しの古書は見つかりましたか?

在庫検索から見つからなかった場合は、書誌(カタログ)からも検索できます。
お探しの古書が登録されていれば、在庫が無い本や条件に合わない本についても、こちらからリクエストを行うことができます。
書誌(カタログ)から探す

太平洋戦争終戦80年 - 戦後80年

海軍砲術史
海軍砲術史
¥16,500

日航ジャンボ機事故40年 - 航空機、事故、安全

墜落
墜落
¥500