JavaScript を有効にしてご利用下さい.
文字サイズ
古書を探す
アダルト商品の検索を行う場合、18歳未満の方のご利用は固くお断りします。 あなたは18歳以上ですか?
樟樹
文藝復興2巻9号 痛日焼 矢崎弾 中野武彦 黒田義人
針槐 【初版/謹呈署名入】
針槐
犬と習性
うるめの唄
石ころ
希望の苑
現代詩というもの
「虎」創刊号
27号室通信 第13号(1963年9月20日)―アモルとゼニーと(矢野俊平)、紫陽花の朝に(中野武彦)、ダイナミズムは可能か―大学における文学サークル私論(持田鋼一郎)
「ヱゴイスト」創刊号
公孫樹
現代詩謡 28号 昭和30年9月号
虎 【創刊号】
樟樹(くすのき)
「文陣」1・2・4・5・7〜12・16・20・24号
詩集うるめの唄 <初版カバー少切ヤケ献呈ペン署名>
樟樹 初カバー帯 跋・小沢信男
白イ海 <第一詩集>
日本文学者 3巻2号
詩と民謡 No.3(復刊14号)昭和35年8月号
文芸雑誌 風祭 復刊第4号
現代詩というもの FORM in MODERN POETRY
北方文芸別冊 2 寺久保友哉・坂本幸四郎 追悼特集号
土佐詩人選集 <P94>
[雑誌]早稲田文学 10巻3号 昭18年3月
四國詩文學選 初函 函痛地一部欠 装幀・寺田政明
近代文学 65号、80号、88号、10巻2号、103号、118号、130号、143号、150号、180号、181号 11冊
北方文芸 1971年11月号 (第4巻第11号)
『現代詩謡』3巻5号~7巻5号(1955年5月~59年5月)の内、不揃27冊分(稗田菫平宛編集者―島来書簡一枚付)
佐多稲子 : 中野重治・野上弥生子ほか来簡が語る生の足跡 <日本近代文学館資料叢書 / 日本近代文学館 編 文学者の手紙 第2期 7>
在庫検索から見つからなかった場合は、書誌(カタログ)からも検索できます。 お探しの古書が登録されていれば、在庫が無い本や条件に合わない本についても、こちらからリクエストを行うことができます。