文字サイズ

  • 小
  • 中
  • 大

古書を探す

「久保 恵介」の検索結果
20件

数学2をはじめからていねいに 指数・対数関数 微分・積分法編

ノースブックセンター
 東京都八王子市越野 8-23
1,111 (送料:¥350~)
久保 恵介、ナガセ、1995年12月5日(発売年月日の記載となります、版・刷等について気になる際には・・・
▼ 全体的に使用感・スレキズ・ヤケ・汚れ・シミ
送料は国内地域、書籍の重量や大きさに関わらず送料一律350円頂戴しております。 ※日本国外への発送は行っておりません。(発送先が海外の場合は注文キャンセルとさせていただきます。) ※郵便局留め、センター留め、コンビニ受取は指定不可となります。
単品スピード注文
かごに入れる
気になる本に追加
クレジットカード使用可 銀行振込可 代引き不可 公費可 海外発送不可 適格請求
1,111 (送料:¥350~)
久保 恵介 、ナガセ 、1995年12月5日(発売年月日の記載となります、版・刷等について気になる際には別途お問い合わせください) 、単行本
▼ 全体的に使用感・スレキズ・ヤケ・汚れ・シミ
  • 単品スピード注文

夕焼雲の彼方に―木下惠介とクィアな感性

ノースブックセンター
 東京都八王子市越野 8-23
1,159 (送料:¥350~)
久保 豊、ナカニシヤ出版、2022年4月10日(発売年月日の記載となります、版・刷等について気になる・・・
▼ 紙面:数頁にマーカー等の線引 ▼ 全体的に若干使用感・スレキズ・薄ヤケ・薄汚れ少々
送料は国内地域、書籍の重量や大きさに関わらず送料一律350円頂戴しております。 ※日本国外への発送は行っておりません。(発送先が海外の場合は注文キャンセルとさせていただきます。) ※郵便局留め、センター留め、コンビニ受取は指定不可となります。
単品スピード注文
かごに入れる
気になる本に追加
クレジットカード使用可 銀行振込可 代引き不可 公費可 海外発送不可 適格請求
1,159 (送料:¥350~)
久保 豊 、ナカニシヤ出版 、2022年4月10日(発売年月日の記載となります、版・刷等について気になる際には別途お問い合わせください) 、304 、単行本
▼ 紙面:数頁にマーカー等の線引 ▼ 全体的に若干使用感・スレキズ・薄ヤケ・薄汚れ少々
  • 単品スピード注文

芸術新潮 1999年12月号 貴重永久保存版 おかげさまで創刊600号を迎えました「白洲正子」全1冊

博信堂書店
 北海道小樽市花園
550
新潮社、1999年、1
少汚れ 少ヤケ 【検索用:青柳恵介 三宅一生 高橋延清 高橋睦郎 河合隼雄 赤瀬川原平 前登志夫 】
かごに入れる
気になる本に追加
クレジットカード使用可 銀行振込可 代引き可 公費可 海外発送不可

芸術新潮 1999年12月号 貴重永久保存版 おかげさまで創刊600号を迎えました「白洲正子」全1冊

550
、新潮社 、1999年 、1
少汚れ 少ヤケ 【検索用:青柳恵介 三宅一生 高橋延清 高橋睦郎 河合隼雄 赤瀬川原平 前登志夫 】

夕焼雲の彼方に 木下恵介とクィアな感性

古書ワルツ 荻窪店
 東京都杉並区荻窪
1,850
久保豊、ナカニシヤ出版、2022、1
カバー背少日焼け有。帯。良好。初版。定価3000円+税。白色/オレンジ色カバー。
※(振込・公費不可)クレジット・キャリア決済のみ対応しています。 ※店頭受け取りをご希望の方も必ずこちらからご注文ください。  日本の古本屋からご注文かつ、店頭現金支払いの方は100円引きいたします。 ★送料について ①800g未満:ゆうメールまたはゆうパケット(300円)※(800g以下の場合でも3cmを超える場合はレターパック600での発送です)。/②800g以上:レターパック600(600円)/③ゆうパック1箱(880円)、④(北海道、四国、山口、九州)は1箱(1250円)
かごに入れる
気になる本に追加
クレジットカード使用可 銀行振込可 代引き不可 公費不可 海外発送不可 適格請求

夕焼雲の彼方に 木下恵介とクィアな感性

1,850
久保豊 、ナカニシヤ出版 、2022 、1
カバー背少日焼け有。帯。良好。初版。定価3000円+税。白色/オレンジ色カバー。

夕焼雲の彼方に―木下惠介とクィアな感性 ナカニシヤ出版 久保 豊

リサイクルストア あかつき
 岡山県総社市門田
2,189
表紙にスレ、ヨレ、天地小口にスレ、があります。本を読むことに支障はございません。※注意事項※■商品・状態はコンディションガイドラインに基づき、判断・出品されております。■付録等の付属品がある商品の場合、記載されていない物は『付属なし』とご理解下さい。※
かごに入れる
気になる本に追加
クレジットカード使用可 銀行振込可 代引き不可 公費可 海外発送不可 適格請求
2,189
表紙にスレ、ヨレ、天地小口にスレ、があります。本を読むことに支障はございません。※注意事項※■商品・状態はコンディションガイドラインに基づき、判断・出品されております。■付録等の付属品がある商品の場合、記載されていない物は『付属なし』とご理解下さい。※

[公演パンフレット] 盲導犬

銀のぺん
 愛知県名古屋市天白区一本松
1,000
盲導犬 澁澤龍彦「犬狼都市」より 2013年7月6日~28日、Bunkamura シアターコクーン ・・・
2013年7月6日発行 本体のみの冊子、29.5×22.5cm、56ページ コンディションはおおむね良好です。
[配送方法と送料]・レターパック・ライト(厚さ3cmまで):全国一律 430円  ・レターパック・プラス:全国一律 600円  ・ゆうパック(60サイズの場合=3辺の合計が60cmまで):愛知県 700円~北海道 1470円
かごに入れる
気になる本に追加
クレジットカード使用可 銀行振込可 代引き不可 公費不可 海外発送不可
1,000
盲導犬 澁澤龍彦「犬狼都市」より 2013年7月6日~28日、Bunkamura シアターコクーン ほか 作:唐十郎 演出:蜷川幸雄 キャスト:古田新太 宮沢りえ 小出恵介 小久保寿人 大林素子 妹尾正文 金守珍 木場勝己 ほか 、発行/株式会社東急文化村 、2013年 、1
2013年7月6日発行 本体のみの冊子、29.5×22.5cm、56ページ コンディションはおおむね良好です。

[公演パンフレット] 祈りと怪物

銀のぺん
 愛知県名古屋市天白区一本松
1,000
祈りと怪物 ~ウィルヴィルの三姉妹~ KERA version 2012年12月9日~30日、Bun・・・
本体のみの冊子、ほぼA4判(約29.5×22.5cm)51ページ コンディションはおおむね良好です。
[配送方法と送料]・レターパック・ライト(厚さ3cmまで):全国一律 430円  ・レターパック・プラス:全国一律 600円  ・ゆうパック(60サイズの場合=3辺の合計が60cmまで):愛知県 700円~北海道 1470円
かごに入れる
気になる本に追加
クレジットカード使用可 銀行振込可 代引き不可 公費不可 海外発送不可
1,000
祈りと怪物 ~ウィルヴィルの三姉妹~ KERA version 2012年12月9日~30日、Bunkamuraシアターコクーン[東京公演]、ほか 作・演出:ケラリーノ・サンドロヴィッチ キャスト:生瀬勝久 小出恵介 丸山智己 安倍なつみ 大倉孝二 緒川たまき 大鷹明良 マギー 近藤公園 夏帆 三上市朗 久保酎吉 峯村リエ 犬山イヌコ 山西惇 池田成志 久世星佳 木野花 西岡徳馬 、企画/Bunkamura 、2012年 、1
本体のみの冊子、ほぼA4判(約29.5×22.5cm)51ページ コンディションはおおむね良好です。

東洋文化研究所所蔵 山本照像館等撮影 中国史跡写真目録 東洋学研究情報センター叢刊24

榊山文庫広島店
 広島県東広島市安芸津町三津
5,500
平勢隆郎・宇都宮美生・野久保雅嗣編、岡村秀典・藤井恵介協力、東京大学東洋文化研究所附属東洋学研究情報・・・
東方文化学院東京研究所作成の「建築写真」写真帖を基礎に整理し刊行、ガラス乾板・焼付写真の膨大な図版を収録
平装本、正誤表1葉、良好
※海外からのご注文は転送サービスをご利用ください※ ※Overseas shipping is not available※ 公費購入を除き、原則先払いをお願いしております。 代引は対応いたしませんのでご了承ください。 ※請求書・領収書等の再発行については郵送料・手数料として一律300円を頂戴いたします※
かごに入れる
気になる本に追加
クレジットカード使用可 銀行振込可 代引き不可 公費可 海外発送不可

東洋文化研究所所蔵 山本照像館等撮影 中国史跡写真目録 東洋学研究情報センター叢刊24

5,500
平勢隆郎・宇都宮美生・野久保雅嗣編、岡村秀典・藤井恵介協力 、東京大学東洋文化研究所附属東洋学研究情報センター 、2017 、縦26横18厚2糎 、1冊
東方文化学院東京研究所作成の「建築写真」写真帖を基礎に整理し刊行、ガラス乾板・焼付写真の膨大な図版を収録 平装本、正誤表1葉、良好

芸術新潮 4巻4号(昭和28年4月号)

ハナ書房
 大阪府大阪市北区天神橋
1,010
和辻哲郎(歌舞伎と浄瑠璃)、新潮社、1953年4月
藝術新潮欄 (美術・文学・演劇・音樂・映画・ラジオ・流行) /
藝術界“時の人”リーチ、藝術院賞の人々、J・ロマン、シゲッティ・吉右衞門劇團、山口薫 / 田沼武能 /
ぴ・い・ぷ・る 《藝術家通信》 / 堀口大學他 /
シャガールの「ラ・フォンテーヌ寓話」 グラビヤ特集(銅版挿画集) / 久保貞次郎 /
バアナード・リーチ / 青山二郎 /
燉煌の遺跡 アート冩眞版 / 水野淸一 ; 秋山光和 /
燉煌石窟の発見とその芸術 / 水野清一 /
ペリオの燉煌紀行 / 秋山光和 /
シェーンベルク / 柴田南雄 /
藝術院會員の表[情] アート冩眞 / 谷崎潤一郎 ; 菊池契月 ; 須田國太郎 ; 喜多村綠郎 /
瀨戸内海《美しき日本》 アート冩眞 / 綠川洋一 /
歌舞伎と操浄瑠璃-2- / 和辻哲郎 /
齊白石 / 武者小路実篤 /
日本の音楽批評 / クロイツアレオニード /
縄買い 縄繪を下心としての會話 / 初山滋 /
ロックフェラー夫人 夫人とともに現代日本美術をさぐる / 白洲正子 /
特集「世界の風景画」 原色版アート冩眞版 風景画の變遷 世界の風景画 / ピエロ・ディ・コシモ ; グレコ ; セザンヌ ; 田近憲三 ; 白川一郎 /
画かき族のくに 画家とは極めて妾的であるという事について / 堀文子 /
版画の巨匠シャガール / 久保貞次郎 /
画商はだし マーケット・プライス表への抗議 / 福島繁太郎 /
のんしゃらん人生 小自敍傳 / 佐分利信 /
アメリカ演劇留学 / 尾上九朗右衛門 /
「靑ひげ」の色彩 近着映画紹介 / 木下惠介 /
アンデパンダンの新人 / 植村鶱千代 ; 大久保泰 ; 岡本謙次郎 ; 瀧口修造 ; 田近憲三 ; 徳大寺公英 ; 富永惣一 /
テネシイ・ウィリアムズ「慾望という名の電車」 / 杉村春子 /
その他・・・
ヤケ、背少イタミ
パラファン紙包装にてお届け致します。
かごに入れる
気になる本に追加
クレジットカード使用可 銀行振込可 代引き不可 公費可 海外発送可

芸術新潮 4巻4号(昭和28年4月号)

1,010
和辻哲郎(歌舞伎と浄瑠璃) 、新潮社 、1953年4月
藝術新潮欄 (美術・文学・演劇・音樂・映画・ラジオ・流行) / 藝術界“時の人”リーチ、藝術院賞の人々、J・ロマン、シゲッティ・吉右衞門劇團、山口薫 / 田沼武能 / ぴ・い・ぷ・る 《藝術家通信》 / 堀口大學他 / シャガールの「ラ・フォンテーヌ寓話」 グラビヤ特集(銅版挿画集) / 久保貞次郎 / バアナード・リーチ / 青山二郎 / 燉煌の遺跡 アート冩眞版 / 水野淸一 ; 秋山光和 / 燉煌石窟の発見とその芸術 / 水野清一 / ペリオの燉煌紀行 / 秋山光和 / シェーンベルク / 柴田南雄 / 藝術院會員の表[情] アート冩眞 / 谷崎潤一郎 ; 菊池契月 ; 須田國太郎 ; 喜多村綠郎 / 瀨戸内海《美しき日本》 アート冩眞 / 綠川洋一 / 歌舞伎と操浄瑠璃-2- / 和辻哲郎 / 齊白石 / 武者小路実篤 / 日本の音楽批評 / クロイツアレオニード / 縄買い 縄繪を下心としての會話 / 初山滋 / ロックフェラー夫人 夫人とともに現代日本美術をさぐる / 白洲正子 / 特集「世界の風景画」 原色版アート冩眞版 風景画の變遷 世界の風景画 / ピエロ・ディ・コシモ ; グレコ ; セザンヌ ; 田近憲三 ; 白川一郎 / 画かき族のくに 画家とは極めて妾的であるという事について / 堀文子 / 版画の巨匠シャガール / 久保貞次郎 / 画商はだし マーケット・プライス表への抗議 / 福島繁太郎 / のんしゃらん人生 小自敍傳 / 佐分利信 / アメリカ演劇留学 / 尾上九朗右衛門 / 「靑ひげ」の色彩 近着映画紹介 / 木下惠介 / アンデパンダンの新人 / 植村鶱千代 ; 大久保泰 ; 岡本謙次郎 ; 瀧口修造 ; 田近憲三 ; 徳大寺公英 ; 富永惣一 / テネシイ・ウィリアムズ「慾望という名の電車」 / 杉村春子 / その他・・・ ヤケ、背少イタミ パラファン紙包装にてお届け致します。

キネマ旬報 769号 通巻1583号 1979年9月下旬号 

ハナ書房
 大阪府大阪市北区天神橋
1,010
キネマ旬報社、1979-9、26cm
目次 (tableOfContents)
「ウォリアーズ」<特集>/p62~78
「ウォリアーズ」特集 1 現代ニューヨークに甦える古代ギリシャの戦士たち / 筈見有弘/p62~65
「ウォリアーズ」特集 2 巨大な可能性を埋蔵する映画作家 / 河野基比呂/p66~67
「ウォリアーズ」特集 3 地下鉄が象徴する <現代都市論> / 亀和田武/p68~69
「ウォリアーズ」特集 4 戦わぬ戦士たち / 雁屋哲/p70~71
分析採録 ウォリアーズ / 岡山徹/p72~78
「衝動殺人・息子よ」<特集>/p79~105
「衝動殺人・息子よ」特集 1 木下恵介監督インタビュー / 石坂昌三/p79~83
「衝動殺人・息子よ」特集 2 被害者補償制度への政治家の反応 / 佐藤秀郎/p84~85
「衝動殺人・息子よ」特集 3 骨格の逞しいヒューマンな優れたドラマ / 大黒東洋士/p86~87
脚本 衝動殺人・息子よ / 砂田量爾 ; 木下恵介/p88~105
ハリウッド・グラフィティ(2)ウィリアム・ゴールドマン / わたなべ宏/p106~111
ブロードウェイ通信(73)トム・ストッパードの冒険的試み / 大平和登/p136~137
撮影ルポ 「幸せを世界の友へ」 / 南俊子/p118~119
<現代>と<映画>論考(9) / 金坂健二/p121~125
追悼 猪俣勝人 / 田山力哉/p165~165
脚本 銀河鉄道999<後篇> / 石森史郎/p126~130
キネ旬試写室 007/ムーンレイカー / 井口健二/p150~151
キネ旬試写室 Keiko / 品田雄吉/p151~152
キネ旬試写室 吸血鬼ノスフェラトウ / 小松沢陽一/p152~153
日本映画批評 男はつらいよ・翔んでる寅次郎 / 押川義行/p154~154
日本映画批評 港町紳士録 / 福田光明/p154~155
日本映画批評 ホワイト・ラブ / 寺脇研/p155~156
日本映画批評 トラブルマン・笑うと殺すゾ / 大久保賢一/p156~156
日本映画批評 トラック野郎・熱風5000キロ / 田中千世子/p156~157
その他・・・
少ヤケ イタミなし
グラシン紙包装にてお届け致します。
かごに入れる
気になる本に追加
クレジットカード使用可 銀行振込可 代引き不可 公費可 海外発送可
1,010
、キネマ旬報社 、1979-9 、26cm
目次 (tableOfContents) 「ウォリアーズ」<特集>/p62~78 「ウォリアーズ」特集 1 現代ニューヨークに甦える古代ギリシャの戦士たち / 筈見有弘/p62~65 「ウォリアーズ」特集 2 巨大な可能性を埋蔵する映画作家 / 河野基比呂/p66~67 「ウォリアーズ」特集 3 地下鉄が象徴する <現代都市論> / 亀和田武/p68~69 「ウォリアーズ」特集 4 戦わぬ戦士たち / 雁屋哲/p70~71 分析採録 ウォリアーズ / 岡山徹/p72~78 「衝動殺人・息子よ」<特集>/p79~105 「衝動殺人・息子よ」特集 1 木下恵介監督インタビュー / 石坂昌三/p79~83 「衝動殺人・息子よ」特集 2 被害者補償制度への政治家の反応 / 佐藤秀郎/p84~85 「衝動殺人・息子よ」特集 3 骨格の逞しいヒューマンな優れたドラマ / 大黒東洋士/p86~87 脚本 衝動殺人・息子よ / 砂田量爾 ; 木下恵介/p88~105 ハリウッド・グラフィティ(2)ウィリアム・ゴールドマン / わたなべ宏/p106~111 ブロードウェイ通信(73)トム・ストッパードの冒険的試み / 大平和登/p136~137 撮影ルポ 「幸せを世界の友へ」 / 南俊子/p118~119 <現代>と<映画>論考(9) / 金坂健二/p121~125 追悼 猪俣勝人 / 田山力哉/p165~165 脚本 銀河鉄道999<後篇> / 石森史郎/p126~130 キネ旬試写室 007/ムーンレイカー / 井口健二/p150~151 キネ旬試写室 Keiko / 品田雄吉/p151~152 キネ旬試写室 吸血鬼ノスフェラトウ / 小松沢陽一/p152~153 日本映画批評 男はつらいよ・翔んでる寅次郎 / 押川義行/p154~154 日本映画批評 港町紳士録 / 福田光明/p154~155 日本映画批評 ホワイト・ラブ / 寺脇研/p155~156 日本映画批評 トラブルマン・笑うと殺すゾ / 大久保賢一/p156~156 日本映画批評 トラック野郎・熱風5000キロ / 田中千世子/p156~157 その他・・・ 少ヤケ イタミなし グラシン紙包装にてお届け致します。

集積回路技術のすべて : ICの製造から応用まで

ロビン・ブックセンター
 大阪府南河内郡河南町寛弘寺
1,000 (送料:¥310~)
誠文堂新光社電子展望編集部 編、誠文堂新光社、昭和42年、200p、26cm
電子展望別冊。経年によるヤケ、シミあり。線引き等はなく通読に支障ありません。販売当時定価600円。

発送の際の梱包は厚さ制限ギリギリのため、防水の袋のみの簡易包装になるかもしれません。ご了承ください。
 商品説明ページの1番下にある当店特記事項「書籍の購入について」をよくご覧の上、お申し込み下さい。休業を告知する場合もありますので、当店お知らせ欄もご覧下さい。公費ご購入の方を除き、代金先払いをお願いしています。商品代金とは別に、送料も必要です。ゆうパック、ゆうパケット、レターパックのいずれかにて発送いたします。発送はなるべく送料がかからない方法でいたしますが、重量、厚さ等の制限によりゆうパックしか利用できない場合もございます。ご了承ください。代引きは取り扱っていません。 
単品スピード注文
かごに入れる
気になる本に追加
クレジットカード使用可 銀行振込可 代引き不可 公費可 海外発送不可
1,000 (送料:¥310~)
誠文堂新光社電子展望編集部 編 、誠文堂新光社 、昭和42年 、200p 、26cm
電子展望別冊。経年によるヤケ、シミあり。線引き等はなく通読に支障ありません。販売当時定価600円。 発送の際の梱包は厚さ制限ギリギリのため、防水の袋のみの簡易包装になるかもしれません。ご了承ください。
  • 単品スピード注文

藝術新潮 昭和28年4月号 第4巻 第4号

パージナ
 東京都中央区日本橋富沢町4-6 Core-46 Bldg.
1,100
編 : 佐藤義夫 ; 文 : 植村鷹千代、田近憲三、瀧口修造、大久保泰、岡本謙次郎、新潮社、1953・・・
藝術新潮欄 (美術・文学・演劇・音樂・映画・ラジオ・流行)
藝術界“時の人”リーチ、藝術院賞の人々、J・ロマン、シゲッティ・吉衛門劇團、山口薫 / 田沼武能
ぴ・い・ぷ・る 《藝術家通信》 / 堀口大學他
シャガールの「ラ・フォンテーヌ寓話」 グラビヤ特集(銅版挿画集) / 久保貞次郎
バアナード・リーチ / 青山二郎
燉煌の遺跡 アート冩眞版 / 水野淸一 ; 秋野光和
シェーンベルク / 柴田南雄
藝術院會員の表[情] アート冩眞 / 谷崎潤一郎 ; 菊池契月 ; 須田國太郎 ; 喜多村綠郎
瀨戸内海《美しき日本》 アート冩眞 / 縁川洋一
歌舞伎と操浄瑠璃-2- / 和辻哲郎
斎白石 / 武者小路実篤
日本の音楽批評 / クロイツアレオニード
縄買い 縄繪を下心としての會話 / 初山滋
ロックフェラー夫人 夫人とともに現代日本美術をさぐる / 白洲正子
特集「世界の風景画」 原色版アート冩眞版 風景画の變遷 世界の風景画 / ピエロ・ディ・コシモ ; グレコ ; セザンヌ ; 田近憲三 ; 白川一郎
画かき族のくに 画家とは極めて妾的であるという事について / 堀文子
画商はだし マーケット・プライス表への抗議 / 福島繁太郎
のんしゃらん人生 小自敍傳 / 佐分利信
アメリカ演劇留学 / 尾上九朗右衛門
「靑ひげ」の色彩 近着映画紹介 / 木下惠介
アンデパンダンの新人 / 植村鶱千代 ; 大久保泰 ; 岡本謙次郎 ; 瀧口修造 ; 田近憲三 ; 徳大寺公英 ; 富永惣一
石の美 / 富本憲吉
わが友アンリ・ルソオ-2- / ドロオネエR. ; 滝口修造
ザ・マエストロ--トスカニーニの生涯-3- / タウプマンハウワード
GUIDE ●額禄
GUIDE ●シナリオ作家入門
GUIDE ●フイルムを買う人
東西美術論-33- / マルロオアンドレ ; 小松清
宝物殿の諸像-1-奈良-4- / 竹山道雄
テネシイ・ウィリアムズ「慾望という名の電車」 / 杉村春子
大根役者の辯 オペラ歌手の演技力について / 木下保
藤原オペラを採点する / 大田黒元雄
かごに入れる
気になる本に追加
クレジットカード使用可 銀行振込可 代引き可 公費可 海外発送可 適格請求
1,100
編 : 佐藤義夫 ; 文 : 植村鷹千代、田近憲三、瀧口修造、大久保泰、岡本謙次郎 、新潮社 、1953 、212p 、A5判 、1冊
藝術新潮欄 (美術・文学・演劇・音樂・映画・ラジオ・流行) 藝術界“時の人”リーチ、藝術院賞の人々、J・ロマン、シゲッティ・吉衛門劇團、山口薫 / 田沼武能 ぴ・い・ぷ・る 《藝術家通信》 / 堀口大學他 シャガールの「ラ・フォンテーヌ寓話」 グラビヤ特集(銅版挿画集) / 久保貞次郎 バアナード・リーチ / 青山二郎 燉煌の遺跡 アート冩眞版 / 水野淸一 ; 秋野光和 シェーンベルク / 柴田南雄 藝術院會員の表[情] アート冩眞 / 谷崎潤一郎 ; 菊池契月 ; 須田國太郎 ; 喜多村綠郎 瀨戸内海《美しき日本》 アート冩眞 / 縁川洋一 歌舞伎と操浄瑠璃-2- / 和辻哲郎 斎白石 / 武者小路実篤 日本の音楽批評 / クロイツアレオニード 縄買い 縄繪を下心としての會話 / 初山滋 ロックフェラー夫人 夫人とともに現代日本美術をさぐる / 白洲正子 特集「世界の風景画」 原色版アート冩眞版 風景画の變遷 世界の風景画 / ピエロ・ディ・コシモ ; グレコ ; セザンヌ ; 田近憲三 ; 白川一郎 画かき族のくに 画家とは極めて妾的であるという事について / 堀文子 画商はだし マーケット・プライス表への抗議 / 福島繁太郎 のんしゃらん人生 小自敍傳 / 佐分利信 アメリカ演劇留学 / 尾上九朗右衛門 「靑ひげ」の色彩 近着映画紹介 / 木下惠介 アンデパンダンの新人 / 植村鶱千代 ; 大久保泰 ; 岡本謙次郎 ; 瀧口修造 ; 田近憲三 ; 徳大寺公英 ; 富永惣一 石の美 / 富本憲吉 わが友アンリ・ルソオ-2- / ドロオネエR. ; 滝口修造 ザ・マエストロ--トスカニーニの生涯-3- / タウプマンハウワード GUIDE ●額禄 GUIDE ●シナリオ作家入門 GUIDE ●フイルムを買う人 東西美術論-33- / マルロオアンドレ ; 小松清 宝物殿の諸像-1-奈良-4- / 竹山道雄 テネシイ・ウィリアムズ「慾望という名の電車」 / 杉村春子 大根役者の辯 オペラ歌手の演技力について / 木下保 藤原オペラを採点する / 大田黒元雄

藝術新潮 1965年6月号 第16巻 第6号

パージナ
 東京都中央区日本橋富沢町4-6 Core-46 Bldg.
1,100
編 : 佐藤義夫 ; 文 : イサム・ノグチ、井上房一郎、久保守、小川光三、新潮社、1965、153・・・
特集・1 カンヌの月と太陽 梅原竜三郎の滞欧作19645 / 久保守
特集・2 国際美術展のベスト・10 (座談会) / 針生一郎 ; 瀬木慎一 ; 中原佑介 ; 大岡信
特集・3 手 手から見た仏像の表情 / 小川光三
藝術新潮欄
ワールド・スナップ
スター・ダスト
ぴ・い・ぷ・る「椅子」 / 藤井令太郎 ; 野見山暁治 ; 三善晃 ; 大町陽一郎 ; 多田美波 ; 真鍋博 ; 木下恵介 ; 松本富太郎 ; 久里洋二 ; 鉾之原捷夫 ; 三雲祥之助
LP
案内
花道 美のうらみ⑥ / 岡部伊都子
日本人音楽家の運命⑥ / 吉田秀和
セレナード「ハフナー」 西方の音⑭ / 五味康祐
真贋⑱「天平の地宝論争」 金銅四耳鐶壺の謎 / 白崎秀雄
パリの前田常作個展 発表会まで⑱/(前田常作個展) / 大岡信
名著ダイジェスト⑥ハンス・ゼーデルマイヤ「ブリューゲルのマッキア」 / 高階秀爾
街のなかの二つの石庭 / イサム・ノグチ
隣りは「日本のギリシア」 / 吉川政治
没にされた大学者の原稿 / 辻佐保子
戒壇院盗難事件のてんまつ / 内田重森
タウトの店 / 井上房一郎
新劇ファン三十年 / 芝野信一郎
日本にあるギリシア美術 / 沢柳大五郎
皇居で発見された遠州の庭 / 高尾亮一
五千年の美術を売る / 善田正男
「現代日本美術展」を観て / F・マーチン
ニューヨークの日本人画家 / 山崎省三
鎌倉時代の工芸 日本工芸百選⑥ / 野間清六
かごに入れる
気になる本に追加
クレジットカード使用可 銀行振込可 代引き可 公費可 海外発送可 適格請求
1,100
編 : 佐藤義夫 ; 文 : イサム・ノグチ、井上房一郎、久保守、小川光三 、新潮社 、1965 、153p 、B5判 、1冊
特集・1 カンヌの月と太陽 梅原竜三郎の滞欧作19645 / 久保守 特集・2 国際美術展のベスト・10 (座談会) / 針生一郎 ; 瀬木慎一 ; 中原佑介 ; 大岡信 特集・3 手 手から見た仏像の表情 / 小川光三 藝術新潮欄 ワールド・スナップ スター・ダスト ぴ・い・ぷ・る「椅子」 / 藤井令太郎 ; 野見山暁治 ; 三善晃 ; 大町陽一郎 ; 多田美波 ; 真鍋博 ; 木下恵介 ; 松本富太郎 ; 久里洋二 ; 鉾之原捷夫 ; 三雲祥之助 LP 案内 花道 美のうらみ⑥ / 岡部伊都子 日本人音楽家の運命⑥ / 吉田秀和 セレナード「ハフナー」 西方の音⑭ / 五味康祐 真贋⑱「天平の地宝論争」 金銅四耳鐶壺の謎 / 白崎秀雄 パリの前田常作個展 発表会まで⑱/(前田常作個展) / 大岡信 名著ダイジェスト⑥ハンス・ゼーデルマイヤ「ブリューゲルのマッキア」 / 高階秀爾 街のなかの二つの石庭 / イサム・ノグチ 隣りは「日本のギリシア」 / 吉川政治 没にされた大学者の原稿 / 辻佐保子 戒壇院盗難事件のてんまつ / 内田重森 タウトの店 / 井上房一郎 新劇ファン三十年 / 芝野信一郎 日本にあるギリシア美術 / 沢柳大五郎 皇居で発見された遠州の庭 / 高尾亮一 五千年の美術を売る / 善田正男 「現代日本美術展」を観て / F・マーチン ニューヨークの日本人画家 / 山崎省三 鎌倉時代の工芸 日本工芸百選⑥ / 野間清六

キネマ旬報 1621号 通巻2435号 2012年10月上旬号 

ハナ書房
 大阪府大阪市北区天神橋
810
キネマ旬報社、2012-10、26cm
目次
011 FACE ジェレミー・レナー Ten by 佐藤友紀
CONTENTS
表紙『終の情
016

「終の信託」
©2012 フジテレビジョン 東宝
アルタミラピクチャーズ
インタビュー 周防正行 (監督) 映画作家の変遷
すれ違う医療と司法 Text by 平川克美
変るもの、変らないもの Text by 久保玲子
大杉漣(「変態家族 兄貴の嫁さん」出演) が語る周防正行の原点 Text by 特永昌也
監督論 伊丹映画から遠くはなれて
Text by モルモット吉田
周防正行の変遷と継承
山田五十鈴と出逢うために
映画の光に照り映える女神 Text by 上野昂志
「ベルは可愛い女なんだよ」 Text by 野上照代
女優史の陰影 山田五十鈴と花柳小菊 Text by 浦崎浩
インタビュー 成澤昌茂 色っぽい女優でした Text by 寺岡ユウジ
051 「ボーン・レガシー」
現実世界でも行われているCIAの工作 Text by 大野和基
056 生誕100年記念 木下惠介監督入門 後篇
山田太一 (脚本) ×渡辺浩 (撮影) 木下惠介監督のテレビの時代 Text by 前野裕一
063 ショートショートフィルムフェスティバル & アジア
2013作品募集
インタビュー 別所哲也 (代表) ショートフィルムにしか出来ないことを
らう車ショートショートフィルムフェスティバル&アジア 若手映画監督が活躍中
[インタビュー
076 ヴァレリー・ドンゼッリ監督 ( 「わたしたちの宣戦布告」)
女優から監督へフランス映画の新潮流のなかで Text by 杉原賢彦
急研究トピッ
092 「エージェント・マロリー」
インタビュー スティーヴン・ソダーバーグ (監督)
"本物"であること、リアルな質感譲れない条件 Text by 佐藤久理子
特別寄稿 嘘の無いアクション系ニューヒロイン Text by モンキー・パンチ Illustration by 小池健
キネ旬セレクト
96 「ロック・オブ・エイジズ」 Text by 萩尾瞳
98 「アイアン・スカイ」 Text by 河崎実

状態:良好
パラフィン紙包装にてお届け致します。
かごに入れる
気になる本に追加
クレジットカード使用可 銀行振込可 代引き不可 公費可 海外発送可
810
、キネマ旬報社 、2012-10 、26cm
目次 011 FACE ジェレミー・レナー Ten by 佐藤友紀 CONTENTS 表紙『終の情 016 「終の信託」 ©2012 フジテレビジョン 東宝 アルタミラピクチャーズ インタビュー 周防正行 (監督) 映画作家の変遷 すれ違う医療と司法 Text by 平川克美 変るもの、変らないもの Text by 久保玲子 大杉漣(「変態家族 兄貴の嫁さん」出演) が語る周防正行の原点 Text by 特永昌也 監督論 伊丹映画から遠くはなれて Text by モルモット吉田 周防正行の変遷と継承 山田五十鈴と出逢うために 映画の光に照り映える女神 Text by 上野昂志 「ベルは可愛い女なんだよ」 Text by 野上照代 女優史の陰影 山田五十鈴と花柳小菊 Text by 浦崎浩 インタビュー 成澤昌茂 色っぽい女優でした Text by 寺岡ユウジ 051 「ボーン・レガシー」 現実世界でも行われているCIAの工作 Text by 大野和基 056 生誕100年記念 木下惠介監督入門 後篇 山田太一 (脚本) ×渡辺浩 (撮影) 木下惠介監督のテレビの時代 Text by 前野裕一 063 ショートショートフィルムフェスティバル & アジア 2013作品募集 インタビュー 別所哲也 (代表) ショートフィルムにしか出来ないことを らう車ショートショートフィルムフェスティバル&アジア 若手映画監督が活躍中 [インタビュー 076 ヴァレリー・ドンゼッリ監督 ( 「わたしたちの宣戦布告」) 女優から監督へフランス映画の新潮流のなかで Text by 杉原賢彦 急研究トピッ 092 「エージェント・マロリー」 インタビュー スティーヴン・ソダーバーグ (監督) "本物"であること、リアルな質感譲れない条件 Text by 佐藤久理子 特別寄稿 嘘の無いアクション系ニューヒロイン Text by モンキー・パンチ Illustration by 小池健 キネ旬セレクト 96 「ロック・オブ・エイジズ」 Text by 萩尾瞳 98 「アイアン・スカイ」 Text by 河崎実 状態:良好 パラフィン紙包装にてお届け致します。

藝術新潮 昭和27年8月号 第3巻 第8号

パージナ
 東京都中央区日本橋富沢町4-6 Core-46 Bldg.
1,100
編 : 佐藤義夫 ; 文 : 滝口修造ほか、新潮社、1952、164p、A5判、1冊
藝術新潮欄(美術、文学、演劇、音樂、映画、ラジオ、流行)
藝術界“時の人” アート寫眞版 / 田沼武能
カイエダール ≪夏≫
・表紙 / 北園克衞
・陶器 / 小泉淸
・フレスコ / 寺田竹雄
・彫刻 / 桂ユキ子
・オブジエ / 古澤岩美
・寫眞 / 谷口吉郞
・寫眞 / 吉岡堅二
・寫眞 / 瀧澤修
・寫眞 / 市村羽左衞門
・衣裳 / 千田是也
・油繪 / 伊志井寬
・油繪 / 渡邊一夫
・デッサン / 勅使河原蒼風
・デザイン / 山口蓬春
・歌舞伎 / 鍋井克之
・庭 / 室生犀星
パウル・クレエの芸術論 / 滝口修造
フジタの近作より / 大久保泰
回想の表現派 / 宗像久敬
音楽の慰め オルフエの出現 / 中島健蔵
大和の尼寺 / 西村貞
ヒュッシュのドン・ジョヴァンニ / 河上徹太郎
再建法隆寺の塔 / 岸田日出刀
(座談会)日本画の再発見 / 河北倫明 ; 川端龍子 ; 山口蓬春 ; 伊東深水 ; 福田豊四郞
千圓札文化的使用法 / 河盛好藏
お光さま美術館 / 徳川夢声
コルトオの来朝まで / 本野照子
「輪舞」 / 芥川比呂志
ガーシユイン 現代人のための音楽⑧ / 服部良一
永遠のセザンヌ / 武者小路実篤 ; 林武
ヴァイオリンは語る / ティボージャック ; 西条卓夫 ; 石川登志夫
東西美術論㉕ ロマーンの芸術とゴチック / アンドレ・マルロオ ; 小松清
埋もれた仏たち / 亀井勝一郎
帝劇盛衰史 / 戸板康二
フランスの若い俳優 / 木下恵介
かごに入れる
気になる本に追加
クレジットカード使用可 銀行振込可 代引き可 公費可 海外発送可 適格請求
1,100
編 : 佐藤義夫 ; 文 : 滝口修造ほか 、新潮社 、1952 、164p 、A5判 、1冊
藝術新潮欄(美術、文学、演劇、音樂、映画、ラジオ、流行) 藝術界“時の人” アート寫眞版 / 田沼武能 カイエダール ≪夏≫ ・表紙 / 北園克衞 ・陶器 / 小泉淸 ・フレスコ / 寺田竹雄 ・彫刻 / 桂ユキ子 ・オブジエ / 古澤岩美 ・寫眞 / 谷口吉郞 ・寫眞 / 吉岡堅二 ・寫眞 / 瀧澤修 ・寫眞 / 市村羽左衞門 ・衣裳 / 千田是也 ・油繪 / 伊志井寬 ・油繪 / 渡邊一夫 ・デッサン / 勅使河原蒼風 ・デザイン / 山口蓬春 ・歌舞伎 / 鍋井克之 ・庭 / 室生犀星 パウル・クレエの芸術論 / 滝口修造 フジタの近作より / 大久保泰 回想の表現派 / 宗像久敬 音楽の慰め オルフエの出現 / 中島健蔵 大和の尼寺 / 西村貞 ヒュッシュのドン・ジョヴァンニ / 河上徹太郎 再建法隆寺の塔 / 岸田日出刀 (座談会)日本画の再発見 / 河北倫明 ; 川端龍子 ; 山口蓬春 ; 伊東深水 ; 福田豊四郞 千圓札文化的使用法 / 河盛好藏 お光さま美術館 / 徳川夢声 コルトオの来朝まで / 本野照子 「輪舞」 / 芥川比呂志 ガーシユイン 現代人のための音楽⑧ / 服部良一 永遠のセザンヌ / 武者小路実篤 ; 林武 ヴァイオリンは語る / ティボージャック ; 西条卓夫 ; 石川登志夫 東西美術論㉕ ロマーンの芸術とゴチック / アンドレ・マルロオ ; 小松清 埋もれた仏たち / 亀井勝一郎 帝劇盛衰史 / 戸板康二 フランスの若い俳優 / 木下恵介

キネマ旬報 1638号 通巻2452号 2013年6月上旬号 

ハナ書房
 大阪府大阪市北区天神橋
810
キネマ旬報社、2013-6、26cm
目次
6月上旬号
2013/No.1638
CONTENTS
亀梨和也
(巻頭特集)
026 コリアン・シネマの森にまよって
「イノセント・ガーデン」
インタビュー パク・チャヌク(監督) わたしは何も失ってはいない
裏紙「イノセント・ガーデン
インタビュー ミア・ワシコウスカ、ニコール・キッドマン 役者は彼の楽器のひとつになったようなものだった
「嘆きのピエタ」
インタビュー キム・ギドク(監督) 人間を理解する過程を描く Text by 黒田邦雄
特別寄稿 杉野希妃 どこまでも無垢で純粋な鬼才
「3人のアンヌ」 タイム
インタビュー ホン・サンス (監督) 私の関心は、ありきたりな日常にある
インタビュー イザベル・ユペール これほどまでにシネアストを信用したことはない
評 3人の映画作家 Text by 久保玲子

Text by 魚住桜子
速報 待望、 ボン・ジュノ監督最新作「スノーピアサー(原題)」を探る
Text by 佐藤結

048 「はじまりのみち」
対談 原恵一 (監督)×山田太一 せつなさを継ぐ
インタビュー 加瀬亮 木下惠介をきれいに生きる Text by 川口敦子
インタビュー 茂木仁史 普通のひとの日常にある普遍性
062 「三姉妹~雲南の子」
ローマシーツビ
常にある普遍性ピー
インタビュー 王兵(監督) 近くて遠い距離で Text by 寺岡ユウジ
作品評 世界は過酷であり、残酷である Text by 原一男
094 「オブリビオン」
インタビュー ジョセフ・コシンスキー (監督・原作・製作) 革新的なSF映画の挑戦 Text by 斎藤博昭
作品評 静謐なディストピアで繰り広げられる、 自己探求の冒険のドラマ Text by 相馬学
[インタビュー]
099 「パパの木」
アート・ランダム
●●
インタビュー ジュリー・ベルトゥチェリ (監督・脚本) 大切な人を失った者たちの“喪の作業" Text by
14 「百年の時計」

状態:良好
パラフィン紙包装にてお届け致します。
かごに入れる
気になる本に追加
クレジットカード使用可 銀行振込可 代引き不可 公費可 海外発送可
810
、キネマ旬報社 、2013-6 、26cm
目次 6月上旬号 2013/No.1638 CONTENTS 亀梨和也 (巻頭特集) 026 コリアン・シネマの森にまよって 「イノセント・ガーデン」 インタビュー パク・チャヌク(監督) わたしは何も失ってはいない 裏紙「イノセント・ガーデン インタビュー ミア・ワシコウスカ、ニコール・キッドマン 役者は彼の楽器のひとつになったようなものだった 「嘆きのピエタ」 インタビュー キム・ギドク(監督) 人間を理解する過程を描く Text by 黒田邦雄 特別寄稿 杉野希妃 どこまでも無垢で純粋な鬼才 「3人のアンヌ」 タイム インタビュー ホン・サンス (監督) 私の関心は、ありきたりな日常にある インタビュー イザベル・ユペール これほどまでにシネアストを信用したことはない 評 3人の映画作家 Text by 久保玲子 創 Text by 魚住桜子 速報 待望、 ボン・ジュノ監督最新作「スノーピアサー(原題)」を探る Text by 佐藤結 048 「はじまりのみち」 対談 原恵一 (監督)×山田太一 せつなさを継ぐ インタビュー 加瀬亮 木下惠介をきれいに生きる Text by 川口敦子 インタビュー 茂木仁史 普通のひとの日常にある普遍性 062 「三姉妹~雲南の子」 ローマシーツビ 常にある普遍性ピー インタビュー 王兵(監督) 近くて遠い距離で Text by 寺岡ユウジ 作品評 世界は過酷であり、残酷である Text by 原一男 094 「オブリビオン」 インタビュー ジョセフ・コシンスキー (監督・原作・製作) 革新的なSF映画の挑戦 Text by 斎藤博昭 作品評 静謐なディストピアで繰り広げられる、 自己探求の冒険のドラマ Text by 相馬学 [インタビュー] 099 「パパの木」 アート・ランダム ●● インタビュー ジュリー・ベルトゥチェリ (監督・脚本) 大切な人を失った者たちの“喪の作業" Text by 14 「百年の時計」 状態:良好 パラフィン紙包装にてお届け致します。

それいゆ 6

マチマチ書店
 京都府京都市中京区西ノ京職司町
2,000 (送料:¥185~)
ひまわり社 [編]、ひまわり社、1948、冊、18x21cm
花の小筥
単品スピード注文
かごに入れる
気になる本に追加
クレジットカード使用可 銀行振込可 代引き可 公費可 海外発送可 適格請求
2,000 (送料:¥185~)
ひまわり社 [編] 、ひまわり社 、1948 、冊 、18x21cm
花の小筥
  • 単品スピード注文

季刊デザイン誌 アクシス 第8号 1983年7月 特集 : パーソナル・アイデンティティ <AXIS vol.8 1983 July>

パージナ
 東京都中央区日本橋富沢町4-6 Core-46 Bldg.
1,650
編 : 林英次 ; 文 : 小此木啓吾、上野昂志 ; 表紙デザイン : 青葉益輝、アクシス、1983・・・
特集:パーソナル・アイデンティティ
PART① 基調論文:モラトリアム人間時代のパーソナル・アイデンティティー/小此木啓吾
基調論文:距離の喪失あるいは遊戯的身振り/上野昂志
PART②ジャンル別構成:ニュー・クラス・クリエイターにみる思想と実践
北川原温(建築家)/大竹伸朗(アーティスト)/如月小春(劇作家)/菱沼良樹(ファッションデザイナー)/ 北島敬三(写真家)/サイトウマコト(アートディレクター)/三宅恵介(TVディレクター)/秋山道男(スーパーエディター)/岩倉榮利(インテリアデザイナー)/吉澤美香(アーティスト)/早川タケジ(デザイナー)/黒田泰蔵(陶芸家)
伊藤俊治のビジュアル・エッセイ
色彩万華鏡/大山千賀子
新しいデザインの時代へ デザイン心/石橋寛
クリエイテイプ・トレンズ
秋山育、足立準之助、東孝光、池田毅、伊藤アキラ、伊藤豊雄、魚成祥一郎、宇佐川澄、及川久男、大島征夫、大森重志、大藪幸博、小川守之、荻本和利、奥村昭夫、おーくんあきら、桂木一八、瑶庄作、川口俊文、川原啓一、河原淳、北原明子、木村恒久、国東照幸、久保寿美子、黒川哲郎、後藤陽次郎、栄木正敏、佐藤晃一、沢渡朔、鹿目尚志、篠原宏、杉井清二、杉山和枝、高田喜佐、滝英夫、田名網敬一、田中秀穂、田辺稚一、玉賢三、丹羽喜郎、虎尾隆、中島祥文、永井博、成田秀彦、野田哲夫、橋本浩一、坂茂、平井広行、前仲邦哉、松原正朴1、水野靖子、向井周太郎、山内瞬葉、山本洋司、湯谷実、湯村タラ、ヨーガンレール、横須賀功光、吉田カツ、渡辺明節、渡辺一男、渡部恵子
特別企画/異オロドルフォ・ボネットのマン・マシン・デザイン
特別寄稿/イタリアンデザインの潮流/佐藤和子
アジア造形紀行④/神々の本偶、ワヤン・ゴレック/宮尾慈良、田村仁
アート・イン・アート④/ライプ・イン・アートを提唱する無限大のアーティスト、A・ミリポルスキーの世界
デザイン・コレクション/ナイフ&フォーク/クニエダヤスエ
企業とデザイン⑧/未来を語るヤマギワの「あかり」とリビングアート
企業トッブのデザイン観⑧/富士栄良治(株式会社フジエテキスタイル代表取締役社長)
風俗最前線④/ レッグ・ファッションにみる使い分けの時代/川本恵子
[ほか]
かごに入れる
気になる本に追加
クレジットカード使用可 銀行振込可 代引き可 公費可 海外発送可 適格請求
1,650
編 : 林英次 ; 文 : 小此木啓吾、上野昂志 ; 表紙デザイン : 青葉益輝 、アクシス 、1983 、96p 、29.7 x 21.2cm 、1冊
特集:パーソナル・アイデンティティ PART① 基調論文:モラトリアム人間時代のパーソナル・アイデンティティー/小此木啓吾 基調論文:距離の喪失あるいは遊戯的身振り/上野昂志 PART②ジャンル別構成:ニュー・クラス・クリエイターにみる思想と実践 北川原温(建築家)/大竹伸朗(アーティスト)/如月小春(劇作家)/菱沼良樹(ファッションデザイナー)/ 北島敬三(写真家)/サイトウマコト(アートディレクター)/三宅恵介(TVディレクター)/秋山道男(スーパーエディター)/岩倉榮利(インテリアデザイナー)/吉澤美香(アーティスト)/早川タケジ(デザイナー)/黒田泰蔵(陶芸家) 伊藤俊治のビジュアル・エッセイ 色彩万華鏡/大山千賀子 新しいデザインの時代へ デザイン心/石橋寛 クリエイテイプ・トレンズ 秋山育、足立準之助、東孝光、池田毅、伊藤アキラ、伊藤豊雄、魚成祥一郎、宇佐川澄、及川久男、大島征夫、大森重志、大藪幸博、小川守之、荻本和利、奥村昭夫、おーくんあきら、桂木一八、瑶庄作、川口俊文、川原啓一、河原淳、北原明子、木村恒久、国東照幸、久保寿美子、黒川哲郎、後藤陽次郎、栄木正敏、佐藤晃一、沢渡朔、鹿目尚志、篠原宏、杉井清二、杉山和枝、高田喜佐、滝英夫、田名網敬一、田中秀穂、田辺稚一、玉賢三、丹羽喜郎、虎尾隆、中島祥文、永井博、成田秀彦、野田哲夫、橋本浩一、坂茂、平井広行、前仲邦哉、松原正朴1、水野靖子、向井周太郎、山内瞬葉、山本洋司、湯谷実、湯村タラ、ヨーガンレール、横須賀功光、吉田カツ、渡辺明節、渡辺一男、渡部恵子 特別企画/異オロドルフォ・ボネットのマン・マシン・デザイン 特別寄稿/イタリアンデザインの潮流/佐藤和子 アジア造形紀行④/神々の本偶、ワヤン・ゴレック/宮尾慈良、田村仁 アート・イン・アート④/ライプ・イン・アートを提唱する無限大のアーティスト、A・ミリポルスキーの世界 デザイン・コレクション/ナイフ&フォーク/クニエダヤスエ 企業とデザイン⑧/未来を語るヤマギワの「あかり」とリビングアート 企業トッブのデザイン観⑧/富士栄良治(株式会社フジエテキスタイル代表取締役社長) 風俗最前線④/ レッグ・ファッションにみる使い分けの時代/川本恵子 [ほか]

大正四年旧水戸藩贈位諸賢略歴

うたたね文庫
 東京都千代田区神田猿楽町
8,500
横山康 編、横山康、大5、84p、22cm、1冊
A5 84頁 少シミ
当店で一度に2万円以上お買上の場合、 日本国内に限り、送料サービス致します。
かごに入れる
気になる本に追加
クレジットカード使用可 銀行振込可 代引き可 公費可 海外発送可

大正四年旧水戸藩贈位諸賢略歴

8,500
横山康 編 、横山康 、大5 、84p 、22cm 、1冊
A5 84頁 少シミ

藝術新潮 1961年9月号 第12巻 第9号

パージナ
 東京都中央区日本橋富沢町4-6 Core-46 Bldg.
1,100
編 : 佐藤義夫 ; 文 : 佐々木美代子ほか、新潮社、1961、144p、B5判、1冊
特集①パリ一のモデル / 高田美
特集②新しい大原美術館 / 野中昭夫
特集③林武の滞欧作 / 生野幸吉
特集④ハニワ・ブームに水をさす論議 / 浦松佐美太郎
現代の美⑨イサム・野口設計の庭
新作抄⑨難波田龍起「五月の詩」
日本の赤⑨日本風ビーチ・パラソル / 野中昭夫
芸術紀行⑨アリゾナのライトの家 / 山本健介
ドイツ・リードは生きのびるか / G・ヒュッシュ
ヴェロナの教会 / 宇佐見英治
コルトーの息子の絵 / 武満徹
イタリア美術の新人 / 東野芳明
世界映画の中の日本映画 / G・サドゥール
指揮は学べるか / 羽仁協子
彫刻都市への試み / 向井良吉
マスクの旅 / 青江舜二郎
イームズ・デザイン工房 / 佐々木美代子
アブシンベルを救う / 川添登
観光バスの行かない⑳ / 岡部伊都子
藝術新潮欄
ワールド・スナップ
LP
案内
話題
ぴ・い・ぷ・る/細江英公・小川マリ・中本達也・小倉千尋・川口知子・益田義信・加納光於・清水崑・久保田万太郎・由起しげ子・木下恵介・長崎莫人・勝本冨士男
日本美術へのこころみ⑨ / 針生一郎
神々の変貌㉙ / A・マルロオ
土門拳の美学⑨浄瑠璃寺釘隠し / 土門拳
消えた美術館 / 竹田道太郎
リヴィング・アート⑨ / 真鍋博
かごに入れる
気になる本に追加
クレジットカード使用可 銀行振込可 代引き可 公費可 海外発送可 適格請求
1,100
編 : 佐藤義夫 ; 文 : 佐々木美代子ほか 、新潮社 、1961 、144p 、B5判 、1冊
特集①パリ一のモデル / 高田美 特集②新しい大原美術館 / 野中昭夫 特集③林武の滞欧作 / 生野幸吉 特集④ハニワ・ブームに水をさす論議 / 浦松佐美太郎 現代の美⑨イサム・野口設計の庭 新作抄⑨難波田龍起「五月の詩」 日本の赤⑨日本風ビーチ・パラソル / 野中昭夫 芸術紀行⑨アリゾナのライトの家 / 山本健介 ドイツ・リードは生きのびるか / G・ヒュッシュ ヴェロナの教会 / 宇佐見英治 コルトーの息子の絵 / 武満徹 イタリア美術の新人 / 東野芳明 世界映画の中の日本映画 / G・サドゥール 指揮は学べるか / 羽仁協子 彫刻都市への試み / 向井良吉 マスクの旅 / 青江舜二郎 イームズ・デザイン工房 / 佐々木美代子 アブシンベルを救う / 川添登 観光バスの行かない⑳ / 岡部伊都子 藝術新潮欄 ワールド・スナップ LP 案内 話題 ぴ・い・ぷ・る/細江英公・小川マリ・中本達也・小倉千尋・川口知子・益田義信・加納光於・清水崑・久保田万太郎・由起しげ子・木下恵介・長崎莫人・勝本冨士男 日本美術へのこころみ⑨ / 針生一郎 神々の変貌㉙ / A・マルロオ 土門拳の美学⑨浄瑠璃寺釘隠し / 土門拳 消えた美術館 / 竹田道太郎 リヴィング・アート⑨ / 真鍋博

お探しの古書は見つかりましたか?

在庫検索から見つからなかった場合は、書誌(カタログ)からも検索できます。
お探しの古書が登録されていれば、在庫が無い本や条件に合わない本についても、こちらからリクエストを行うことができます。
書誌(カタログ)から探す

太平洋戦争終戦80年 - 戦後80年

日航ジャンボ機事故40年 - 航空機、事故、安全

大空港25時
大空港25時
¥1,000