文字サイズ

  • 小
  • 中
  • 大

古書を探す

キネマ旬報 1638号 通巻2452号 2013年6月上旬号 

ハナ書房

¥810

  • 出版社 キネマ旬報社
  • 刊行年 2013-6
  • サイズ 26cm
  • 状態 中古品
  • 解説 目次
    6月上旬号
    2013/No.1638
    CONTENTS
    亀梨和也
    (巻頭特集)
    026 コリアン・シネマの森にまよって
    「イノセント・ガーデン」
    インタビュー パク・チャヌク(監督) わたしは何も失ってはいない
    裏紙「イノセント・ガーデン
    インタビュー ミア・ワシコウスカ、ニコール・キッドマン 役者は彼の楽器のひとつになったようなものだった
    「嘆きのピエタ」
    インタビュー キム・ギドク(監督) 人間を理解する過程を描く Text by 黒田邦雄
    特別寄稿 杉野希妃 どこまでも無垢で純粋な鬼才
    「3人のアンヌ」 タイム
    インタビュー ホン・サンス (監督) 私の関心は、ありきたりな日常にある
    インタビュー イザベル・ユペール これほどまでにシネアストを信用したことはない
    評 3人の映画作家 Text by 久保玲子

    Text by 魚住桜子
    速報 待望、 ボン・ジュノ監督最新作「スノーピアサー(原題)」を探る
    Text by 佐藤結

    048 「はじまりのみち」
    対談 原恵一 (監督)×山田太一 せつなさを継ぐ
    インタビュー 加瀬亮 木下惠介をきれいに生きる Text by 川口敦子
    インタビュー 茂木仁史 普通のひとの日常にある普遍性
    062 「三姉妹~雲南の子」
    ローマシーツビ
    常にある普遍性ピー
    インタビュー 王兵(監督) 近くて遠い距離で Text by 寺岡ユウジ
    作品評 世界は過酷であり、残酷である Text by 原一男
    094 「オブリビオン」
    インタビュー ジョセフ・コシンスキー (監督・原作・製作) 革新的なSF映画の挑戦 Text by 斎藤博昭
    作品評 静謐なディストピアで繰り広げられる、 自己探求の冒険のドラマ Text by 相馬学
    [インタビュー]
    099 「パパの木」
    アート・ランダム
    ●●
    インタビュー ジュリー・ベルトゥチェリ (監督・脚本) 大切な人を失った者たちの“喪の作業" Text by
    14 「百年の時計」

    状態:良好
    パラフィン紙包装にてお届け致します。

クレジットカード使用可 銀行振込可 代引き不可 公費可 海外発送可

かごに入れる
気になる本に追加
印刷

店舗情報

店舗外観

〒530-0041
大阪府大阪市北区天神橋 3-5-15 天三おかげ館2F
TEL:06-6353-1487
FAX:06-6353-1487

大阪府公安委員会許可第621800555
書籍商 ハナ書房

新着書籍

おすすめの書籍

書籍の購入について

支払方法等:

公費以外皆様に先払いをお願いしております。、公費ご購入の場合は後払いに対応させていただきます。

商品引渡し方法:

郵送あるいは宅配。

返品について:

あきらかに当方のミスと思われる場合には着払いにて一週間以内に返品可。

他特記事項:

留守がちにしております。ご来店の際には電話もしくはメールをいただければ幸いです。
携帯:080-1415-9353

書籍の買い取りについて

-