文字サイズ

  • 小
  • 中
  • 大

古書を探す

「久米惣七 」の検索結果
51件

阿波の人形師と人形芝居総覧   

吉田書店
 徳島県徳島市
6,000
創思社出版 久米惣七著 阿波木偶製作保存会編、創思社出版 久米惣七著 阿波木偶製作保存会編、昭63
印跡
かごに入れる
気になる本に追加
クレジットカード使用可 銀行振込可 代引き可 公費可 海外発送不可

阿波の人形師と人形芝居総覧   

6,000
創思社出版 久米惣七著 阿波木偶製作保存会編 、創思社出版 久米惣七著 阿波木偶製作保存会編 、昭63
印跡

(コピー)阿波郷土誌 第二・四輯 2冊(私製本表紙付)

吉田書店
 徳島県徳島市
3,800
阿波郷土誌研究会・久米惣七編発行、阿波郷土誌研究会・久米惣七編発行、昭、2
昭6~ 分売可各2000円
かごに入れる
気になる本に追加
クレジットカード使用可 銀行振込可 代引き可 公費可 海外発送不可

(コピー)阿波郷土誌 第二・四輯 2冊(私製本表紙付)

3,800
阿波郷土誌研究会・久米惣七編発行 、阿波郷土誌研究会・久米惣七編発行 、昭 、2
昭6~ 分売可各2000円

阿波の人形師

慶文堂書店
 東京都千代田区神田神保町
3,300
久米惣七、昭48、1
***送料について*** 商品本体価格(税込)とは別途でお客様負担でございます。 60cm以内、2kg以下の設定を基本としておりますが 商品のサイズ・重さ・発送先をもって送料を決定いたしますので、「送料・金額確定メール」が届くまで、決済されないようお気を付けください。
かごに入れる
気になる本に追加
クレジットカード使用可 銀行振込可 代引き可 公費可 海外発送不可 適格請求
3,300
久米惣七  、昭48 、1

阿波の人形師

慶文堂書店
 東京都千代田区神田神保町
3,300
久米惣七、昭48、1
署名 函入
***送料について*** 商品本体価格(税込)とは別途でお客様負担でございます。 60cm以内、2kg以下の設定を基本としておりますが 商品のサイズ・重さ・発送先をもって送料を決定いたしますので、「送料・金額確定メール」が届くまで、決済されないようお気を付けください。
かごに入れる
気になる本に追加
クレジットカード使用可 銀行振込可 代引き可 公費可 海外発送不可 適格請求

阿波の人形師

3,300
久米惣七 、昭48 、1
署名 函入

岩田専太郎書簡・2通+岩田専太郎額装用高級複製さしえ画集・4枚

斜陽館
 大阪府大東市北条
15,000
岩田専太郎ー久米惣七宛書簡、毎日新聞社、昭和46年、26・5×37㎝
久米惣七宛書簡、書簡2通は経年の日焼けあり、「久米 惣七(くめ そうしち)は、徳島県出身の郷土史家。歴史学者。人形研究家。新聞記者。 人形浄瑠璃「阿波人形芝居」の研究」
、複製さしえは美品です。「かげろう絵図、瞼の母、峠、音楽の4点」、写真参照、定形外郵便710円。ゆうパック80サイズ。
土曜・日曜の発送はできません御了承下さい。 近郊への出張買取り致します、大量歓迎、お気軽にご相談下さい。
かごに入れる
気になる本に追加
クレジットカード使用可 銀行振込可 代引き可 公費可 海外発送可
15,000
岩田専太郎ー久米惣七宛書簡 、毎日新聞社 、昭和46年 、26・5×37㎝
久米惣七宛書簡、書簡2通は経年の日焼けあり、「久米 惣七(くめ そうしち)は、徳島県出身の郷土史家。歴史学者。人形研究家。新聞記者。 人形浄瑠璃「阿波人形芝居」の研究」 、複製さしえは美品です。「かげろう絵図、瞼の母、峠、音楽の4点」、写真参照、定形外郵便710円。ゆうパック80サイズ。

人形師 天狗屋久吉芸談

手塚書房
 東京都千代田区神田神保町
2,750 (送料:¥500~)
久米惣七、創思社出版、昭54
並 箱 帯
☆スマートレター¥210(厚さ2センチ以下) ☆こねこ便¥420(厚さ3センチ以下) ☆宅急便コンパクト(厚さ5センチ以下)¥500~ ☆宅配便¥900~
単品スピード注文
かごに入れる
気になる本に追加
クレジットカード使用可 銀行振込可 代引き可 公費可 海外発送可

人形師 天狗屋久吉芸談

2,750 (送料:¥500~)
久米惣七 、創思社出版 、昭54
並 箱 帯
  • 単品スピード注文

人形師 天狗屋久吉芸談 

岡本書店
 埼玉県三芳町竹間沢
880
久米惣七、創思社出版、昭54
限定版
プチプチ緩衝材、書籍用段ボールにて丁寧な梱包を致します
かごに入れる
気になる本に追加
クレジットカード使用可 銀行振込可 代引き可 公費可 海外発送可

人形師 天狗屋久吉芸談 

880
久米惣七 、創思社出版 、昭54
限定版

人形師 天狗屋久吉芸談 箱欠

奎書店
 長崎県大村市須田ノ木町
1,010
久米惣七、創思社出版、昭54、231、A5
箱欠
★★★表示されている送料が正しくない場合がございます。追って正しい送料をご案内致します(重さ・大きさ・配送先により異なります)★★★ 追跡可能な方法でお送り致します。梱包後 3辺合計60cm・長辺34cm・厚さ3cm・重さ1kg以内はゆうパケット、厚さ3㎝以内1㎏~4㎏はレターパックライト、厚さ3㎝以上・高額商品はレターパックプラス、大型本はゆうパックで発送。日本郵便正規料金に基づきます。代金引換・送料着払い・海外発送には対応しておりません。 ★土曜日・日曜日の発送はできません。予めご了承下さいませ。
かごに入れる
気になる本に追加
クレジットカード使用可 銀行振込可 代引き可 公費可 海外発送不可

人形師 天狗屋久吉芸談 箱欠

1,010
久米惣七 、創思社出版 、昭54 、231 、A5
箱欠

阿波の人形師と人形芝居総覧

手塚書房
 東京都千代田区神田神保町
1,980 (送料:¥420~)
久米惣七、創思社出版、昭63
並 カバー 
☆スマートレター¥210(厚さ2センチ以下) ☆こねこ便¥420(厚さ3センチ以下) ☆宅急便コンパクト(厚さ5センチ以下)¥500~ ☆宅配便¥900~
単品スピード注文
かごに入れる
気になる本に追加
クレジットカード使用可 銀行振込可 代引き可 公費可 海外発送可

阿波の人形師と人形芝居総覧

1,980 (送料:¥420~)
久米惣七 、創思社出版 、昭63
並 カバー 
  • 単品スピード注文

阿波の人形師 徳島市民双書7

吉田書店
 徳島県徳島市
2,000
久米惣七、中央公民館、昭和48年
小口天シミ 箱背ヤケ
かごに入れる
気になる本に追加
クレジットカード使用可 銀行振込可 代引き可 公費可 海外発送不可
2,000
久米惣七 、中央公民館 、昭和48年
小口天シミ 箱背ヤケ

阿波郷土誌 第三輯 庄屋十郎兵衛特輯号

吉田書店
 徳島県徳島市
2,800
阿波郷土史研究会、久米惣七発行・編輯、昭7
かごに入れる
気になる本に追加
クレジットカード使用可 銀行振込可 代引き可 公費可 海外発送不可

阿波郷土誌 第三輯 庄屋十郎兵衛特輯号

2,800
阿波郷土史研究会 、久米惣七発行・編輯 、昭7

阿波の人形師と人形芝居総覧

太郎舎
 長崎県西彼杵郡時津町野田郷
1,500
久米惣七 著/阿波木偶製作保存会 編、創思社、1988
P.383
ご入金確認後に発送します。代金引換は致しておりません。 公費ご購入につきましてはご指示に従います。 配送料、商品画像URL未記載のものは受注確認のメールにて お知らせします。★配送料未記載のもので規格に合致するものはゆうメール正規料金に準じます。規格外のものは、重量、形状、配達域等によりそれぞれ異なります。海外のご住所はすべて英語表記にてお願いします。国外配送は国際郵便EMSを使用します。送料実費をご負担下さい。
かごに入れる
気になる本に追加
クレジットカード使用可 銀行振込可 代引き不可 公費可 海外発送可

阿波の人形師と人形芝居総覧

1,500
久米惣七 著/阿波木偶製作保存会 編 、創思社 、1988
P.383

「阿波の人形師」 <徳島市民双書 7>

古書猛牛堂
 愛媛県松山市岩崎町
1,800
久米惣七 著、徳島市中央公民館、昭和48年、211p、19cm、1冊
優良並可の可 函にヤケ、茶シミ、擦れ剥がれ、角縁辺痛み、汚れ 天地小口付近にヤケ 本文は経年並で、通読には差し支えありません <梱包後、厚さ3センチ超のため、レターパックプラス便などでのご送本予定です> ※現行料金は発
送ポリシー欄で、ご確認ください ※ご注文後、在庫確認の上、実費送料を含めた、「ご決済用のメール」をお送りします 
※公費を除き、前払いにて承ります ※表示価格は税込です 別途、配送料金を申し受けます ※ご注文後、在庫確認の上、送料を含めたお支払い総額をご案内します ※追跡番号のある便を使用します ※なるべく、ゆうパケット便(厚さ1センチ内250円、2センチ内310円、3センチ内360円)でご送本致しますが、梱包後厚さ3センチ超の書籍はレターパックプラス便(600円)、専用封筒に収まらない場合は、ゆうパック便での配送になります ※ご注文やお問合せ前に、お取引の概要を小店の「お知らせ欄」などで、あらかじめご確認下さい  
かごに入れる
気になる本に追加
クレジットカード使用可 銀行振込可 代引き可 公費可 海外発送可
1,800
久米惣七 著 、徳島市中央公民館 、昭和48年 、211p 、19cm 、1冊
優良並可の可 函にヤケ、茶シミ、擦れ剥がれ、角縁辺痛み、汚れ 天地小口付近にヤケ 本文は経年並で、通読には差し支えありません <梱包後、厚さ3センチ超のため、レターパックプラス便などでのご送本予定です> ※現行料金は発 送ポリシー欄で、ご確認ください ※ご注文後、在庫確認の上、実費送料を含めた、「ご決済用のメール」をお送りします 

阿波と淡路の人形芝居

吉田書店
 徳島県徳島市
2,000
久米惣七、教育出版センター、昭和53年
識語入署名本 箱 パラフィンカバー
かごに入れる
気になる本に追加
クレジットカード使用可 銀行振込可 代引き可 公費可 海外発送不可
2,000
久米惣七 、教育出版センター 、昭和53年
識語入署名本 箱 パラフィンカバー

木偶 創刊号

由縁堂書店
 東京都世田谷区代沢
2,000
久米惣七 編、阿波人形芸術復興会、昭和37年、四六ヨコ
少イタミ 背少欠損  徳島の阿波人形・人形浄瑠璃冊子
かごに入れる
気になる本に追加
クレジットカード使用可 銀行振込可 代引き可 公費可 海外発送不可

木偶 創刊号

2,000
久米惣七 編 、阿波人形芸術復興会 、昭和37年 、四六ヨコ
少イタミ 背少欠損  徳島の阿波人形・人形浄瑠璃冊子

人形師 天狗屋久吉芸談

古書ワルツ
 東京都青梅市成木8-33-
700
久米惣七、創思社出版、昭和54、1
函少ヨゴレ有。本体良好。限定1200部。定価4800円。赤色背函。
★送料について ①800グラム未満 : ゆうメールもしくはゆうパケット (300円)※(800グラム以下の場合でも3センチを超える場合はレターパック600での発送となります)。/② 800グラム以上はレターパック600 (600円) /③ ゆうパック 1箱 (880円):④(北海道、四国、山口、九州)は 1箱 (1250円)
かごに入れる
気になる本に追加
クレジットカード使用可 銀行振込可 代引き不可 公費可 海外発送不可 適格請求

人形師 天狗屋久吉芸談

700
久米惣七 、創思社出版 、昭和54 、1
函少ヨゴレ有。本体良好。限定1200部。定価4800円。赤色背函。

祖谷 阿波の平家部落

あ〜る書房
 長崎県諫早市目代町 526-4 
8,140
久米 惣七ほか編、祖谷刊行会
昭和31年初版 表紙ヤケ背少イタ 頁少シミ 全体少ヤケ
FAX機器不調・代引き不可 発送は国内のみ(お急ぎの場合は予めお知らせください) 郵便利用 A4厚さ2.5cmまでクリックポスト185円 3cm迄は郵便レターパックライト430円、厚さ3cmを超えるものは郵便レターパックプラス600円 レターパックに入らぬものはゆうパックで発送します
かごに入れる
気になる本に追加
クレジットカード使用可 銀行振込可 代引き不可 公費可 海外発送不可

祖谷 阿波の平家部落

8,140
久米 惣七ほか編 、祖谷刊行会
昭和31年初版 表紙ヤケ背少イタ 頁少シミ 全体少ヤケ

人形師 天狗屋久吉芸談

かぼちゃ堂
 福岡県福岡市早良区早良
2,540
久米惣七、創思社出版、昭54
函 
かごに入れる
気になる本に追加
クレジットカード使用可 銀行振込可 代引き可 公費可 海外発送可

人形師 天狗屋久吉芸談

2,540
久米惣七 、創思社出版 、昭54
函 

人形師 天狗屋久吉芸談

史録書房
 東京都練馬区西大泉
1,520
久米惣七、創思社出版、昭54
A5版231頁 函 帯破 阿波浄瑠璃
かごに入れる
気になる本に追加
クレジットカード使用可 銀行振込可 代引き可 公費可 海外発送可

人形師 天狗屋久吉芸談

1,520
久米惣七 、創思社出版 、昭54
A5版231頁 函 帯破 阿波浄瑠璃

阿波の人形師と人形芝居総覧

ハナ書房
 大阪府大阪市北区天神橋
2,540
久米惣七著 阿波木偶制作保存会編、創思社出版、昭和63年
初版、帯、カバー、ビニールカバー
かごに入れる
気になる本に追加
クレジットカード使用可 銀行振込可 代引き不可 公費可 海外発送可
2,540
久米惣七著 阿波木偶制作保存会編 、創思社出版 、昭和63年
初版、帯、カバー、ビニールカバー

人形師天狗屋久吉芸談

今井書店
 福岡県北九州市八幡東区祝町
1,500 (送料:¥0~)
久米惣七、創思社出版、昭54、1130頁、A5、1冊
函背ヤケ 帯 小口・天地ヤケ 札剥跡 程度並
全品送料込・税込   (代金引換便・海外便は送料無料対象外)  配送方法は原則追跡番号のあるお任せになります。   We provide worldwide service.  火曜日定休   記載のない付図・附録・正誤表等の付属品が必要な方は個別にお問い合わせ下さい。 0頁は頁数の記載なしです。 領収書(pdfのみ)が必要な場合は事前にその旨をお申し出ください。 インボイス対応。
単品スピード注文
かごに入れる
気になる本に追加
クレジットカード使用可 銀行振込可 代引き可 公費可 海外発送可 適格請求

人形師天狗屋久吉芸談

1,500 (送料:¥0~)
久米惣七 、創思社出版 、昭54 、1130頁 、A5 、1冊
函背ヤケ 帯 小口・天地ヤケ 札剥跡 程度並
  • 単品スピード注文

旅 1948年12月号

游書館
 北海道札幌市白石区
2,030
羽賀正太郎・竹節作太・壽岳文章・春山行夫・関口俊吾・橋本徳壽・瀧川政次郎・太田三郎・藤森栄一・久米惣・・・
No.
かごに入れる
気になる本に追加
クレジットカード使用可 銀行振込可 代引き不可 公費可 海外発送不可

旅 1948年12月号

2,030
羽賀正太郎・竹節作太・壽岳文章・春山行夫・関口俊吾・橋本徳壽・瀧川政次郎・太田三郎・藤森栄一・久米惣七ほか 、1
No.

阿波の人形師と人形芝居總覧

間島一雄書店
 兵庫県神戸市須磨区行幸町
1,500 (送料:¥600~)
久米惣七著・阿波木偶制作保存会編、創思社出版社、昭63、1冊
ビニカバ・カバ帯本共極少やけシミ・383頁・20×16
単品スピード注文
かごに入れる
気になる本に追加
クレジットカード使用可 銀行振込可 代引き可 公費可 海外発送不可 適格請求
1,500 (送料:¥600~)
久米惣七著・阿波木偶制作保存会編 、創思社出版社 、昭63 、1冊
ビニカバ・カバ帯本共極少やけシミ・383頁・20×16
  • 単品スピード注文

阿波の人形師  <初版 函付 墨署名識語入>

中野書店
 東京都杉並区西荻北
2,100
久米惣七、徳島市中央公民館、昭48、1冊
初版 函付 墨署名識語入
かごに入れる
気になる本に追加
クレジットカード使用可 銀行振込可 代引き可 公費可 海外発送不可

阿波の人形師  <初版 函付 墨署名識語入>

2,100
久米惣七 、徳島市中央公民館 、昭48 、1冊
初版 函付 墨署名識語入

阿波郷土誌 第一輯(昭5)/第二輯(昭6) 2冊

吉田書店
 徳島県徳島市
5,000
阿波郷土史研究会、久米惣七発行・編輯、昭5・6年、2
第一輯(裏表紙、後見返、小口シミ) 第二輯(蔵印)
かごに入れる
気になる本に追加
クレジットカード使用可 銀行振込可 代引き可 公費可 海外発送不可

阿波郷土誌 第一輯(昭5)/第二輯(昭6) 2冊

5,000
阿波郷土史研究会 、久米惣七発行・編輯 、昭5・6年 、2
第一輯(裏表紙、後見返、小口シミ) 第二輯(蔵印)

旅 23巻12号

ハナ書房
 大阪府大阪市北区天神橋
3,050
太田三郎(頭上運搬地方色)、久米惣七(阿波の人形芝居)、壽岳文章(雪の紙漉村)、渡辺紳一郎、藤森榮一・・・
かごに入れる
気になる本に追加
クレジットカード使用可 銀行振込可 代引き不可 公費可 海外発送可
3,050
太田三郎(頭上運搬地方色)、久米惣七(阿波の人形芝居)、壽岳文章(雪の紙漉村)、渡辺紳一郎、藤森榮一、春山行夫 、日本交通公社 、昭23/12

民芸手帖 昭和47年1月 通巻164 越路の道祖神、阿波の駄菓子、舟下し唄他

書肆吉成
 北海道札幌市東区北二十六条東七丁目
500
芦田英一、久米惣七、安達宣弘他、東京民芸協会、1
新書判横開き p64
公費承ります。海外発送承ります。別途送料ゆうメール185円(梱包時34×25cm、厚3cm、1㎏以内)、430円(梱包時34×25cm、厚3cm、3㎏以内)、規格サイズを超える商品は、レターパックプラス600円か定形外郵便(規格外)かゆうパックのいずれか実費。 ※ゆうメールは曜日によって発送してからお届けまで最大5日ほどかかる場合がございます。  ※店頭にてお取引を希望の場合は必ず事前にご連絡ください。倉庫保管、在庫欠の場合がございます。
かごに入れる
気になる本に追加
クレジットカード使用可 銀行振込可 代引き可 公費可 海外発送可 適格請求

民芸手帖 昭和47年1月 通巻164 越路の道祖神、阿波の駄菓子、舟下し唄他

500
芦田英一、久米惣七、安達宣弘他 、東京民芸協会 、1
新書判横開き p64

阿波の人形師と人形芝居総覧

とらや書店
 茨城県水戸市三の丸
1,980
久米惣七 阿波木偶政策保存会編、創思社、昭 63、1冊
カバー 帯 ビニカバー
「日本の古本屋」掲載品は水戸市三の丸の店舗にはございません。 倉庫で保管しております。 ご来店の際は必ず前もってご連絡賜りますようお願い申し上げます。 公費でのご購入は¥2,000以上で承ります。 「日本の古本屋」基準の送料を記載していますが、実際の送料は各冊違います。 ゆうパケット、レターパック、宅急便から安価なものでお送りいたしますが、その送料をご案内いたします。
かごに入れる
気になる本に追加
クレジットカード使用可 銀行振込可 代引き不可 公費可 海外発送不可 適格請求

阿波の人形師と人形芝居総覧

1,980
久米惣七 阿波木偶政策保存会編 、創思社 、昭 63 、1冊
カバー 帯 ビニカバー

人形師天狗屋久吉芸談

BBR
 愛知県春日井市
2,200
◆送料無料
昭和54年1版。久米 惣七 (著)  創思社出版  天地小口にヤケあり。函に多少のシミ、スレ、キズはありますが、中身状態は並です。
◆送料無料
かごに入れる
気になる本に追加
クレジットカード使用可 銀行振込可 代引き可 公費可 海外発送可 適格請求

人形師天狗屋久吉芸談

2,200
、◆送料無料
昭和54年1版。久米 惣七 (著)  創思社出版  天地小口にヤケあり。函に多少のシミ、スレ、キズはありますが、中身状態は並です。

阿波と淡路の人形芝居

BBR
 愛知県春日井市
5,550
◆送料無料
昭和53年刷。久米 惣七 (著) 教育出版センター カバ-に欠損あり。函に多少のスレ、キズ、ヤケはありますが、中身状態は並です。
◆送料無料
かごに入れる
気になる本に追加
クレジットカード使用可 銀行振込可 代引き可 公費可 海外発送可 適格請求

阿波と淡路の人形芝居

5,550
、◆送料無料
昭和53年刷。久米 惣七 (著) 教育出版センター カバ-に欠損あり。函に多少のスレ、キズ、ヤケはありますが、中身状態は並です。

阿波の平家部落 祖谷

斜陽館
 大阪府大東市北条
6,000
久米 惣七ほか編、祖谷刊行会、昭和31年、640頁、B6判
外装の硫酸紙日焼、図多数入り、本文経年の日焼あり、写真参照、厚さ3cmを超えてますレターパック520円。
土曜・日曜の発送はできません御了承下さい。 近郊への出張買取り致します、大量歓迎、お気軽にご相談下さい。
かごに入れる
気になる本に追加
クレジットカード使用可 銀行振込可 代引き可 公費可 海外発送可
6,000
久米 惣七ほか編 、祖谷刊行会 、昭和31年 、640頁 、B6判
外装の硫酸紙日焼、図多数入り、本文経年の日焼あり、写真参照、厚さ3cmを超えてますレターパック520円。

阿波の木偶 : 吉成正一写真集

パージナ
 東京都中央区日本橋富沢町4-6 Core-46 Bldg.
2,200
吉成正一 : 著、創思社、1979、257p、31.9 x 23 x 4.3cm、1冊
初版、外函、内函

扉 文 : 緑川洋一・林忠彦・吉成正一
Ⅰ阿波の木偶
・「阿波の人形芝居」 / 久米惣七
Ⅱ阿波の徳島
Ⅲ人形師たち
Ⅳ木偶芝居
Ⅴ徳島の街角で
資料
・徳島郷土文化館
・徳島県立図書館
・三木文庫
・久米惣七
・山村良夫
・林満男
・水口仁成ほか
寄稿 / 秋山庄太郎・岩宮武二・田村正衛・井村幸男
付・作品年譜、著者略歴、あとがき
かごに入れる
気になる本に追加
クレジットカード使用可 銀行振込可 代引き可 公費可 海外発送可 適格請求
2,200
吉成正一 : 著 、創思社 、1979 、257p 、31.9 x 23 x 4.3cm 、1冊
初版、外函、内函 扉 文 : 緑川洋一・林忠彦・吉成正一 Ⅰ阿波の木偶 ・「阿波の人形芝居」 / 久米惣七 Ⅱ阿波の徳島 Ⅲ人形師たち Ⅳ木偶芝居 Ⅴ徳島の街角で 資料 ・徳島郷土文化館 ・徳島県立図書館 ・三木文庫 ・久米惣七 ・山村良夫 ・林満男 ・水口仁成ほか 寄稿 / 秋山庄太郎・岩宮武二・田村正衛・井村幸男 付・作品年譜、著者略歴、あとがき

阿波の平家部落 祖谷

赤木書店
 岡山県笠岡市吉浜
6,000
久米惣七ほか編、祖谷刊行会、昭和31、610頁、B六、1冊
カバーにイタミあり 610頁 天と小口にヤケあり 自店分類:近畿以西/郷土史
かごに入れる
気になる本に追加
クレジットカード使用可 銀行振込可 代引き可 公費可 海外発送不可

阿波の平家部落 祖谷

6,000
久米惣七ほか編 、祖谷刊行会 、昭和31 、610頁 、B六 、1冊
カバーにイタミあり 610頁 天と小口にヤケあり 自店分類:近畿以西/郷土史

ひとものこころ : 天理大学附属天理参考館蔵品 第2期 第4巻 (阿波浄璃瑠人形)

アブストラクト古書店
 京都府八幡市男山指月
1,800
天理大学, 天理教道友社 共編、天理教道友社、1988年初版、194p、36cm
定価12,000円
輸送函に小傷み、数ヶ所の端にページ貼り付きの微小な剥がし跡がある以外は特に問題は有りません。

●目次
天理参考館のあゆみ—序にかえて
特別寄稿「天理参考館と私」(ドナルド・キーン)
「阿波の人形芝居」(久米惣七)
人形の仕組みと各部名称
座談会「文楽から見た阿波人形」(吉田文雀;菱田宏治;近江昌司)
カラー図版
モノクローム出版
対談「阿波木偶の周辺」(久米惣七;近江昌司)
「整理のころの思い出」(中村利雄)
資料解説

■送料:全国一律1080円
●商品の価格や重量に応じ、日本郵便のゆうメール, ゆうパケット, レターパック, ゆうパックのいずれかで発送いたします。 ●送料のご負担をお願いいたします。 ●弊店は適格請求書発行事業者です。インボイス制度対応の書類を発行いたします。 ●原則、先払いをお願いしておりますが、公費購入(後払い)も承っております。 ●海外発送にも対応しております。
かごに入れる
気になる本に追加
クレジットカード使用可 銀行振込可 代引き可 公費可 海外発送可 適格請求
1,800
天理大学, 天理教道友社 共編 、天理教道友社 、1988年初版 、194p 、36cm
定価12,000円 輸送函に小傷み、数ヶ所の端にページ貼り付きの微小な剥がし跡がある以外は特に問題は有りません。 ●目次 天理参考館のあゆみ—序にかえて 特別寄稿「天理参考館と私」(ドナルド・キーン) 「阿波の人形芝居」(久米惣七) 人形の仕組みと各部名称 座談会「文楽から見た阿波人形」(吉田文雀;菱田宏治;近江昌司) カラー図版 モノクローム出版 対談「阿波木偶の周辺」(久米惣七;近江昌司) 「整理のころの思い出」(中村利雄) 資料解説 ■送料:全国一律1080円

阿波の木偶 吉成正一写真集

カバラ書店
 岐阜県各務原市鵜沼古市場町
2,000
吉成正一/久米惣七・生方四郎(文)、創思社出版、昭54
<裏見返に少貼跡メクレ有> (頒価2万5千) 31.3×22.1 257頁 函・外箱入 
かごに入れる
気になる本に追加
クレジットカード使用可 銀行振込可 代引き可 公費可 海外発送不可

阿波の木偶 吉成正一写真集

2,000
吉成正一/久米惣七・生方四郎(文) 、創思社出版 、昭54
<裏見返に少貼跡メクレ有> (頒価2万5千) 31.3×22.1 257頁 函・外箱入 

清水崑葉書 徳島の「阿波の人形師」の著者久米惣七宛

永楽屋
 愛知県尾張旭市吉岡町
9,000
清水崑、昭和48年、2枚
2月6日付「阿波の人形師」著書恵送緒の礼、ペン書7行。 9月10日付8月中は猛暑と仕事で、絵が描けなかつたことの詫び状、ペン書6行・
かごに入れる
気になる本に追加
クレジットカード使用可 銀行振込可 代引き可 公費可 海外発送不可 適格請求

清水崑葉書 徳島の「阿波の人形師」の著者久米惣七宛

9,000
清水崑 、昭和48年 、2枚
2月6日付「阿波の人形師」著書恵送緒の礼、ペン書7行。 9月10日付8月中は猛暑と仕事で、絵が描けなかつたことの詫び状、ペン書6行・

阿波の平家部落  祖谷

古書夢や
 岡山県倉敷市中央
10,000
原三正・久米惣七、歯族社、昭和31年、640頁、四六判
初版 背ヤケシワ  小口見返し本文一部経年によるシミヤケ
見返し、裏表紙に小印  裏見返しに藏印 正誤表付
かごに入れる
気になる本に追加
クレジットカード使用可 銀行振込可 代引き不可 公費可 海外発送不可
10,000
原三正・久米惣七 、歯族社 、昭和31年 、640頁 、四六判
初版 背ヤケシワ  小口見返し本文一部経年によるシミヤケ 見返し、裏表紙に小印  裏見返しに藏印 正誤表付

船山馨年賀状 久米惣七宛 ペン書1行 名前は印刷

けやき書店
 東京都千代田区神田神保町
1,100
船山馨、昭48・1
久米惣七宛 ペン書1行 名前は印刷 【状態に関する注意】けやき書店の掲載品は全て、状態に関わらず「中古品(並)」と表示されています。「日本の古本屋」は6段階の「状態」表記が必須となりましたが、当店の扱う商品の特質上、状態の簡易な区分けは適切ではない(不可能な)為、状態欄の「中古品(並)」という表現は考慮にいれないで下さい。痛みなどの瑕疵につきましては、解説欄等をご参考にして下さい。状態表記の無いものは特に問題なく良好とお考え下さい。:
○改訂により、送料の事前表示が義務化されました。 弊店の掲載商品は全て『日本の古本屋』の設定した初期値の600円と表示されていますが、実費をご負担いただきます。(弊店の在庫数万点を個別に算出して掲載しなおすのは事実上不可能です。) ○ご注文を入れていただいた後に実費を算出し提示いたします。(実費を提示する前にご注文が確定することはありません。) ○一点ごとの送料が表示されていますが、複数点のご注文の場合は同梱を前提に算出します。 ○海外への発送や、国内の離島の場合は600円を超える場合があります。
かごに入れる
気になる本に追加
クレジットカード使用可 銀行振込可 代引き可 公費可 海外発送可 適格請求

船山馨年賀状 久米惣七宛 ペン書1行 名前は印刷

1,100
船山馨 、昭48・1
久米惣七宛 ペン書1行 名前は印刷 【状態に関する注意】けやき書店の掲載品は全て、状態に関わらず「中古品(並)」と表示されています。「日本の古本屋」は6段階の「状態」表記が必須となりましたが、当店の扱う商品の特質上、状態の簡易な区分けは適切ではない(不可能な)為、状態欄の「中古品(並)」という表現は考慮にいれないで下さい。痛みなどの瑕疵につきましては、解説欄等をご参考にして下さい。状態表記の無いものは特に問題なく良好とお考え下さい。:

船山馨年賀状 久米惣七宛 ペン書2行 名前は印刷

けやき書店
 東京都千代田区神田神保町
1,100
船山馨、昭51・1
久米惣七宛 ペン書2行 名前は印刷 【状態に関する注意】けやき書店の掲載品は全て、状態に関わらず「中古品(並)」と表示されています。「日本の古本屋」は6段階の「状態」表記が必須となりましたが、当店の扱う商品の特質上、状態の簡易な区分けは適切ではない(不可能な)為、状態欄の「中古品(並)」という表現は考慮にいれないで下さい。痛みなどの瑕疵につきましては、解説欄等をご参考にして下さい。状態表記の無いものは特に問題なく良好とお考え下さい。:
○改訂により、送料の事前表示が義務化されました。 弊店の掲載商品は全て『日本の古本屋』の設定した初期値の600円と表示されていますが、実費をご負担いただきます。(弊店の在庫数万点を個別に算出して掲載しなおすのは事実上不可能です。) ○ご注文を入れていただいた後に実費を算出し提示いたします。(実費を提示する前にご注文が確定することはありません。) ○一点ごとの送料が表示されていますが、複数点のご注文の場合は同梱を前提に算出します。 ○海外への発送や、国内の離島の場合は600円を超える場合があります。
かごに入れる
気になる本に追加
クレジットカード使用可 銀行振込可 代引き可 公費可 海外発送可 適格請求

船山馨年賀状 久米惣七宛 ペン書2行 名前は印刷

1,100
船山馨 、昭51・1
久米惣七宛 ペン書2行 名前は印刷 【状態に関する注意】けやき書店の掲載品は全て、状態に関わらず「中古品(並)」と表示されています。「日本の古本屋」は6段階の「状態」表記が必須となりましたが、当店の扱う商品の特質上、状態の簡易な区分けは適切ではない(不可能な)為、状態欄の「中古品(並)」という表現は考慮にいれないで下さい。痛みなどの瑕疵につきましては、解説欄等をご参考にして下さい。状態表記の無いものは特に問題なく良好とお考え下さい。:

船山馨年賀状 久米惣七宛 毛筆書1行 名前は印刷

けやき書店
 東京都千代田区神田神保町
1,100
船山馨、昭55・1
久米惣七宛 毛筆書1行 名前は印刷 【状態に関する注意】けやき書店の掲載品は全て、状態に関わらず「中古品(並)」と表示されています。「日本の古本屋」は6段階の「状態」表記が必須となりましたが、当店の扱う商品の特質上、状態の簡易な区分けは適切ではない(不可能な)為、状態欄の「中古品(並)」という表現は考慮にいれないで下さい。痛みなどの瑕疵につきましては、解説欄等をご参考にして下さい。状態表記の無いものは特に問題なく良好とお考え下さい。:
○改訂により、送料の事前表示が義務化されました。 弊店の掲載商品は全て『日本の古本屋』の設定した初期値の600円と表示されていますが、実費をご負担いただきます。(弊店の在庫数万点を個別に算出して掲載しなおすのは事実上不可能です。) ○ご注文を入れていただいた後に実費を算出し提示いたします。(実費を提示する前にご注文が確定することはありません。) ○一点ごとの送料が表示されていますが、複数点のご注文の場合は同梱を前提に算出します。 ○海外への発送や、国内の離島の場合は600円を超える場合があります。
かごに入れる
気になる本に追加
クレジットカード使用可 銀行振込可 代引き可 公費可 海外発送可 適格請求

船山馨年賀状 久米惣七宛 毛筆書1行 名前は印刷

1,100
船山馨 、昭55・1
久米惣七宛 毛筆書1行 名前は印刷 【状態に関する注意】けやき書店の掲載品は全て、状態に関わらず「中古品(並)」と表示されています。「日本の古本屋」は6段階の「状態」表記が必須となりましたが、当店の扱う商品の特質上、状態の簡易な区分けは適切ではない(不可能な)為、状態欄の「中古品(並)」という表現は考慮にいれないで下さい。痛みなどの瑕疵につきましては、解説欄等をご参考にして下さい。状態表記の無いものは特に問題なく良好とお考え下さい。:

旅  昭和23年12月号

古書 彦書房
 大阪府箕面市箕面
1,730
久米惣七 滝川政次郎 渡辺紳一郎 藤森榮一 橋本徳寿 太田三郎、日本交通公社、1948/12/01 ・・・
月刊◇雑誌 第22巻第12号 B5 東京新名所「小菅」 48頁  保存良
かごに入れる
気になる本に追加
クレジットカード使用可 銀行振込可 代引き可 公費可 海外発送不可

旅  昭和23年12月号

1,730
久米惣七 滝川政次郎 渡辺紳一郎 藤森榮一 橋本徳寿 太田三郎   、日本交通公社 、1948/12/01 (S23) 、1
月刊◇雑誌 第22巻第12号 B5 東京新名所「小菅」 48頁  保存良

操人形の顔/人形は生きている/阿波の人形師と人形芝居総覧 の3冊

古書ワルツ
 東京都青梅市成木8-33-
2,200
堂本寒星/中西敬二郎/久米惣七、河原書店/校倉書房/創思社、昭和18/1980/昭和63、3
(操人形の顔):カバー背日焼け、イタミ有。本体経年焼け、経年ジミ有。再版。/(人形は生きている):ハードカバー装。ビニールカバー。本体経年良好。初版。/(阿波の人形師と~):カバー日焼け有。ビニールカバー。本体角シミ有。本体経年並。初版。定価合計:9003円9銭。オレンジ色/白色カバー。
★送料について ①800グラム未満 : ゆうメールもしくはゆうパケット (300円)※(800グラム以下の場合でも3センチを超える場合はレターパック600での発送となります)。/② 800グラム以上はレターパック600 (600円) /③ ゆうパック 1箱 (880円):④(北海道、四国、山口、九州)は 1箱 (1250円)
かごに入れる
気になる本に追加
クレジットカード使用可 銀行振込可 代引き不可 公費可 海外発送不可 適格請求

操人形の顔/人形は生きている/阿波の人形師と人形芝居総覧 の3冊

2,200
堂本寒星/中西敬二郎/久米惣七 、河原書店/校倉書房/創思社 、昭和18/1980/昭和63 、3
(操人形の顔):カバー背日焼け、イタミ有。本体経年焼け、経年ジミ有。再版。/(人形は生きている):ハードカバー装。ビニールカバー。本体経年良好。初版。/(阿波の人形師と~):カバー日焼け有。ビニールカバー。本体角シミ有。本体経年並。初版。定価合計:9003円9銭。オレンジ色/白色カバー。

民芸手帖 昭和40年5月号 (通巻84号) (趣味と骨董と/鉢巻と頬かぶり/明荷づくり/民家巡礼・87 海外民家の旅・1/台湾民俗古書をあさって/東京の郷土玩具を訪ねて・3/東京民芸協会だより 春の琵琶湖畔民芸・民俗・民家の旅)

角口書店
 北海道札幌市中央区宮の森四条
500
岡村吉右衛門/森口多里/久米惣七/溝口歌子/山中繁男/いとう・しげを/三月例会、東京民芸協会、昭40
表紙に少すれとほこりヨゴレ少 小口に少ヤケと少すれ 頁端に日ヤケ僅 B6判横版
送料は、実費です。 梱包の際の大きさと重量によって、 日本郵便のクリックポスト、レターパックプラスまたはライト、ゆうパックのいずれかの料金表に基づきます。 そのため、表記の送料に変更がある場合がございますのでご了承ください。 海外発送の場合は、EMSでのお取り扱いとなります。 代引きの場合は、ゆうメールかゆうパックの料金に 手数料と送金料(290円+203円)がかかります。 前払いでのご注文後に、代引き扱いに変更も可能です。
かごに入れる
気になる本に追加
クレジットカード使用可 銀行振込可 代引き可 公費可 海外発送可

民芸手帖 昭和40年5月号 (通巻84号) (趣味と骨董と/鉢巻と頬かぶり/明荷づくり/民家巡礼・87 海外民家の旅・1/台湾民俗古書をあさって/東京の郷土玩具を訪ねて・3/東京民芸協会だより 春の琵琶湖畔民芸・民俗・民家の旅)

500
岡村吉右衛門/森口多里/久米惣七/溝口歌子/山中繁男/いとう・しげを/三月例会 、東京民芸協会 、昭40
表紙に少すれとほこりヨゴレ少 小口に少ヤケと少すれ 頁端に日ヤケ僅 B6判横版

阿波の人形師と人形芝居総覧

合同会社BRK-BOOKS
 東京都杉並区天沼
1,480 (送料:¥185~)
久米 惣七【著】;阿波木偶制作保存会【編】、創思社出版、1988.5.15、383p、20×16cm
【24時間以内発送】 第1刷 カバ・ビニカバ付 ビニカバ少ヨゴレ 本体天薄ヨゴレ 他、良好 確認の限り書き込み見受けられません
【24時間以内発送】【全て追跡番号つき】で最も安価な方法で送らせていただきます。単品スピード注文以外は、ご入金確認後24時間以内に発送いたします。 ※請求書・領収書はご注文時のみ発行です。 ご注文後のご依頼には対応できませんのでご了承くださいませ。 銀行振り込みは【ゆうちょ銀行】と【住信SBIネット銀行】がご利用可能です。 ※日本の古本屋の登録が難しい方は下記口座までお振込をお願いします。 ゆうちょ銀行 〇一九支店 当座588967 (ト゛)ヒ゛ーアールケーフ゛ックス
単品スピード注文
かごに入れる
気になる本に追加
クレジットカード使用可 銀行振込可 代引き不可 公費可 海外発送不可 適格請求

阿波の人形師と人形芝居総覧

1,480 (送料:¥185~)
久米 惣七【著】;阿波木偶制作保存会【編】 、創思社出版 、1988.5.15 、383p 、20×16cm
【24時間以内発送】 第1刷 カバ・ビニカバ付 ビニカバ少ヨゴレ 本体天薄ヨゴレ 他、良好 確認の限り書き込み見受けられません
  • 単品スピード注文

民芸手帖 66号 (昭和38年11月) <民芸運動について>

パージナ
 東京都中央区日本橋富沢町4-6 Core-46 Bldg.
1,100
東京民芸協会(中村精) : 大原総一郎、東京民藝協会、1963、72p、13 x 18cm、1冊
民芸運動について/大原総一郎
阿波のしじら織り/久米惣七
奈良田の太布/岡村吉右衛門
民家用語(51)屋根裏/川島宙次
民家巡礼(69)中河内の旧家/小林昌人
松葉蟹/吉田璋也
日本民芸館案内
新刊紹介
地方協会所在地
各地の話題
展覧会メモ
11月美術・工芸展覧会案内
11月の民芸品 東京・たくみ
東京民芸協会だより
編集後記
かごに入れる
気になる本に追加
クレジットカード使用可 銀行振込可 代引き可 公費可 海外発送可 適格請求
1,100
東京民芸協会(中村精) : 大原総一郎 、東京民藝協会 、1963 、72p 、13 x 18cm 、1冊
民芸運動について/大原総一郎 阿波のしじら織り/久米惣七 奈良田の太布/岡村吉右衛門 民家用語(51)屋根裏/川島宙次 民家巡礼(69)中河内の旧家/小林昌人 松葉蟹/吉田璋也 日本民芸館案内 新刊紹介 地方協会所在地 各地の話題 展覧会メモ 11月美術・工芸展覧会案内 11月の民芸品 東京・たくみ 東京民芸協会だより 編集後記

民藝 = The mingei 第56号 昭和32年8月号

パージナ
 東京都中央区日本橋富沢町4-6 Core-46 Bldg.
1,100
東京民藝協会(中村精)、東京民藝協会、1957、56p、A5判、1冊
国籍喪失の工芸品
民芸論について / 篠岡博
円空上人鉈ばつり仏巡礼 / 谷口順三
随筆 旅雑感 / 石川欣一
随筆 北欧の旅 / 池松文雄
随筆 北方オランダ紀行 / 長谷川進一
随筆 昔の旅・今の旅 / 加藤三之雄
随筆 旅の心 / 鈴木朱竹
随筆 柳先生と共に / 水原徳言
短歌 丹波路をゆく / 吹本喜一
対談 滝田項一と磁器
阿波人形「頭」の話 / 久米惣七
鬼首の民家 / 山本勝巳
南部の馬祭 / 式場隆三郎
グラフ展覧会
新刊紹介
ミユジアムめぐり
ショッピングガイド
たくみ案内
協会だより
広告
筆者紹介
編集後記
かごに入れる
気になる本に追加
クレジットカード使用可 銀行振込可 代引き可 公費可 海外発送可 適格請求
1,100
東京民藝協会(中村精) 、東京民藝協会 、1957 、56p 、A5判 、1冊
国籍喪失の工芸品 民芸論について / 篠岡博 円空上人鉈ばつり仏巡礼 / 谷口順三 随筆 旅雑感 / 石川欣一 随筆 北欧の旅 / 池松文雄 随筆 北方オランダ紀行 / 長谷川進一 随筆 昔の旅・今の旅 / 加藤三之雄 随筆 旅の心 / 鈴木朱竹 随筆 柳先生と共に / 水原徳言 短歌 丹波路をゆく / 吹本喜一 対談 滝田項一と磁器 阿波人形「頭」の話 / 久米惣七 鬼首の民家 / 山本勝巳 南部の馬祭 / 式場隆三郎 グラフ展覧会 新刊紹介 ミユジアムめぐり ショッピングガイド たくみ案内 協会だより 広告 筆者紹介 編集後記

民藝 = The mingei 第49号 昭和32年1月号

パージナ
 東京都中央区日本橋富沢町4-6 Core-46 Bldg.
1,100
日本民藝協会(中村精)、日本民芸協会、1957、54p、A5判、1冊
埋れた美の発見
書物の歴史 / 庄司浅水
古版本挿絵の魅力 / 吉田小五郎
書物と装釘 / 式場隆三郎
蔵書票と書籍の装幀 / 斎藤昌三
アンケート 装幀
西洋蔵書票 / 八木佐吉
グラフ 書籍の変遷
グラフ 古版本の挿絵
グラフ 西洋の蔵書票
グラフ 和装本
世界一の大紙凧 / 久米惣七
柱時計の想い出 / 池田三四郎
昭和三十一年度日本民芸協会新作展 / 越崎宗一 ; 及川全三 ; 田中豊太郎
新年の随想 / 松方三郎 ; 加藤恭太郎 ; 堀内清 ; 広岡松太郎 ; 吉田璋也 ; 野間吉夫
新刊紹介
ミユジアムめぐり
ショッピングガイド
たくみ案内
協会だより
筆者紹介・編集後記
かごに入れる
気になる本に追加
クレジットカード使用可 銀行振込可 代引き可 公費可 海外発送可 適格請求
1,100
日本民藝協会(中村精) 、日本民芸協会 、1957 、54p 、A5判 、1冊
埋れた美の発見 書物の歴史 / 庄司浅水 古版本挿絵の魅力 / 吉田小五郎 書物と装釘 / 式場隆三郎 蔵書票と書籍の装幀 / 斎藤昌三 アンケート 装幀 西洋蔵書票 / 八木佐吉 グラフ 書籍の変遷 グラフ 古版本の挿絵 グラフ 西洋の蔵書票 グラフ 和装本 世界一の大紙凧 / 久米惣七 柱時計の想い出 / 池田三四郎 昭和三十一年度日本民芸協会新作展 / 越崎宗一 ; 及川全三 ; 田中豊太郎 新年の随想 / 松方三郎 ; 加藤恭太郎 ; 堀内清 ; 広岡松太郎 ; 吉田璋也 ; 野間吉夫 新刊紹介 ミユジアムめぐり ショッピングガイド たくみ案内 協会だより 筆者紹介・編集後記

民藝 = The mingei 第44号 昭和31年8月号

パージナ
 東京都中央区日本橋富沢町4-6 Core-46 Bldg.
1,100
東京民藝協会(中村精)、東京民藝協会、1956、55p、A5判、1冊
京劇と衣裳
レースの歴史と美 / 大村健吉
グラフ レースの模様
ルーマニアの民芸 / 山本正三
グラフ ルーマニアの民芸品
スイスの山小屋 / 松方三郎
水の柳川 / 野間吉夫
祖谷の神代踊 / 久米惣七
随筆 仙台の七夕 / 金友五朔
随筆 ほしい大人の縁日 / 池松文雄
随筆 十和田湖のほとり / 式場隆三郎
随筆 SILVERMINE TAVERN / 原口喜美子
随筆 フィリッピンの買物 / 赤尾好夫
随筆 松本のぼんぼん / 小林昌人
京劇 / 村上知行
竜門司の窯里 / 岩野俊夫
ヴェニス・ビエンナーレで棟方氏入賞
高崎の竹皮編とタウト / 水原徳言
新刊紹介
ミュジアムめぐり
ショッピングガイド
たくみ案内
民芸協会だより
民芸館だより
筆者紹介
編集後記
かごに入れる
気になる本に追加
クレジットカード使用可 銀行振込可 代引き可 公費可 海外発送可 適格請求
1,100
東京民藝協会(中村精) 、東京民藝協会 、1956 、55p 、A5判 、1冊
京劇と衣裳 レースの歴史と美 / 大村健吉 グラフ レースの模様 ルーマニアの民芸 / 山本正三 グラフ ルーマニアの民芸品 スイスの山小屋 / 松方三郎 水の柳川 / 野間吉夫 祖谷の神代踊 / 久米惣七 随筆 仙台の七夕 / 金友五朔 随筆 ほしい大人の縁日 / 池松文雄 随筆 十和田湖のほとり / 式場隆三郎 随筆 SILVERMINE TAVERN / 原口喜美子 随筆 フィリッピンの買物 / 赤尾好夫 随筆 松本のぼんぼん / 小林昌人 京劇 / 村上知行 竜門司の窯里 / 岩野俊夫 ヴェニス・ビエンナーレで棟方氏入賞 高崎の竹皮編とタウト / 水原徳言 新刊紹介 ミュジアムめぐり ショッピングガイド たくみ案内 民芸協会だより 民芸館だより 筆者紹介 編集後記

民藝 = The mingei 第38号 昭和31年2月号

パージナ
 東京都中央区日本橋富沢町4-6 Core-46 Bldg.
1,100
東京民藝協会(中村精)、東京民藝協会、1956、48p、A5判、1冊
誤れる指導を排せ
手織物雑感 / 中村精
津軽の「こぎん物語」 / 村岡景夫
日本の繒がすり / エ・ミユラ
グラフ 絵絣の模様
信州の手織物 / 三代沢本寿
南島の染織から / 野間吉夫
倉敷の緞通 / 森勝太
唐桟を訪ねて / 大原典佳
日本のホームスパン / 及川全三
ユーゴスラヴィアの民芸 / ミリヤノヴヰチ
文化としてみた民芸 / 菱山辰一
コレクシヨン / 吉田小五郎
民芸の植木鉢を作れ / 池松文雄
阿波の人形師 / 久米惣七
現代の民家様式の行くえ / 伊東安兵衛
グラフ 萠木会染色展 船木道忠・研志父子作陶展
ミユージアムめぐり 掬枠巧芸館
ショッピングガイド
たくみ案内
協会だより
筆者紹介・編集後記
かごに入れる
気になる本に追加
クレジットカード使用可 銀行振込可 代引き可 公費可 海外発送可 適格請求
1,100
東京民藝協会(中村精) 、東京民藝協会 、1956 、48p 、A5判 、1冊
誤れる指導を排せ 手織物雑感 / 中村精 津軽の「こぎん物語」 / 村岡景夫 日本の繒がすり / エ・ミユラ グラフ 絵絣の模様 信州の手織物 / 三代沢本寿 南島の染織から / 野間吉夫 倉敷の緞通 / 森勝太 唐桟を訪ねて / 大原典佳 日本のホームスパン / 及川全三 ユーゴスラヴィアの民芸 / ミリヤノヴヰチ 文化としてみた民芸 / 菱山辰一 コレクシヨン / 吉田小五郎 民芸の植木鉢を作れ / 池松文雄 阿波の人形師 / 久米惣七 現代の民家様式の行くえ / 伊東安兵衛 グラフ 萠木会染色展 船木道忠・研志父子作陶展 ミユージアムめぐり 掬枠巧芸館 ショッピングガイド たくみ案内 協会だより 筆者紹介・編集後記

民芸手帖 56号 (昭和38年1月) <特集 : 正月と餅の民俗>

パージナ
 東京都中央区日本橋富沢町4-6 Core-46 Bldg.
1,100
東京民芸協会(中村精)、東京民藝協会、1963、80p、13 x 18cm、1冊
秋田のモチツキ/奈良環之助
岩手のお正月と餅/菅原清蔵
山形と餅/斎藤仁
肥前・白石の餅すすりその他/野間吉夫
持ちくらべ力モチ/久米惣七
阿波の餅つき/金子治
羽子板/岡村吉右衛門
十日町の鳥追いと雪季市/溝口歌子
民家用語⑳防風墻/川島宙次
パキスタン通信㉑ベンガルの民謡(舟唄)/滝田項一
民家巡礼(57)信州の紙すき村・麻績/小林昌人
新刊紹介
1月美術・工芸展覧会案内
1月の民芸品 東京・たくみ
東京民芸協会だより 山陰民芸の旅
山陰・旅の味覚/原口喜美子
鳥取の一日/西田峰吉
編集後記
かごに入れる
気になる本に追加
クレジットカード使用可 銀行振込可 代引き可 公費可 海外発送可 適格請求
1,100
東京民芸協会(中村精) 、東京民藝協会 、1963 、80p 、13 x 18cm 、1冊
秋田のモチツキ/奈良環之助 岩手のお正月と餅/菅原清蔵 山形と餅/斎藤仁 肥前・白石の餅すすりその他/野間吉夫 持ちくらべ力モチ/久米惣七 阿波の餅つき/金子治 羽子板/岡村吉右衛門 十日町の鳥追いと雪季市/溝口歌子 民家用語⑳防風墻/川島宙次 パキスタン通信㉑ベンガルの民謡(舟唄)/滝田項一 民家巡礼(57)信州の紙すき村・麻績/小林昌人 新刊紹介 1月美術・工芸展覧会案内 1月の民芸品 東京・たくみ 東京民芸協会だより 山陰民芸の旅 山陰・旅の味覚/原口喜美子 鳥取の一日/西田峰吉 編集後記

1 2 次へ>>

お探しの古書は見つかりましたか?

在庫検索から見つからなかった場合は、書誌(カタログ)からも検索できます。
お探しの古書が登録されていれば、在庫が無い本や条件に合わない本についても、こちらからリクエストを行うことができます。
書誌(カタログ)から探す

プレイステーション海外発売30年- 3D、高性能、ゲーム機の進化

読書の秋 - 秋の古本まつり全国で開催