文字サイズ

  • 小
  • 中
  • 大

古書を探す

「井出則雄」の検索結果
31件

美術のみかた 原始美術からピカソまで

長山書店
 岡山県倉敷市昭和
2,750
井出則雄、昭28、1冊
冊子小包(ゆうメール便)・レターパック・スマートレター・ゆうパック・ヤマト宅急便・代引き等にて発送しております。 ゆうパック・ヤマト宅急便のみ日時指定が可能です。 ご入金確認後、当日または次の日の発送になります。 土曜・日曜・祝日は定休日ですので営業日発送になります。
かごに入れる
気になる本に追加
クレジットカード使用可 銀行振込可 代引き可 公費可 海外発送不可

美術のみかた 原始美術からピカソまで

2,750
井出則雄 、昭28 、1冊

3-4歳児の絵画・制作 

勝文堂書店
 東京都杉並区高円寺南
4,500
井出則雄他、誠文堂新光社、昭46、1冊
函・カバー・並
かごに入れる
気になる本に追加
クレジットカード使用可 銀行振込可 代引き不可 公費可 海外発送不可 適格請求

3-4歳児の絵画・制作 

4,500
井出則雄他 、誠文堂新光社 、昭46 、1冊
函・カバー・並

マイヨオル

アルカディア書房
 東京都文京区本郷
2,700
ポオル・サントナック/井出則雄訳編、安土書房、昭和19年、写真版42p+49p+目次、298×208・・・
初版 カバー(少切れ目) 荒城季夫序
かごに入れる
気になる本に追加
クレジットカード使用可 銀行振込可 代引き不可 公費可 海外発送不可
2,700
ポオル・サントナック/井出則雄訳編 、安土書房 、昭和19年 、写真版42p+49p+目次 、298×208mm 、1冊
初版 カバー(少切れ目) 荒城季夫序

カラー幼児の絵 見方・育て方 幼児のための母親教室

古書会津野
 福島県大沼郡会津美里町寺崎字柿屋敷
2,310 (送料:¥260~)
井出則雄、くぼたひろし、誠文堂新光社
単品スピード注文
かごに入れる
気になる本に追加
クレジットカード使用可 銀行振込可 代引き不可 公費不可 海外発送不可
2,310 (送料:¥260~)
井出則雄、くぼたひろし 、誠文堂新光社
  • 単品スピード注文

幼児の絵 見方・育て方 幼児のための母親教室

古書会津野
 福島県大沼郡会津美里町寺崎字柿屋敷
2,887 (送料:¥260~)
井出則雄、くぼたひろし、誠文堂新光社
単品スピード注文
かごに入れる
気になる本に追加
クレジットカード使用可 銀行振込可 代引き不可 公費不可 海外発送不可
2,887 (送料:¥260~)
井出則雄、くぼたひろし 、誠文堂新光社
  • 単品スピード注文

美術のながれ 河出新書写真篇 45

文教堂書店
 北海道札幌市豊平区美園
1,000 (送料:¥185~)
河出孝雄.編/井出則雄.監修、河出書房、昭和31.3
新書判.初版.カバ.78頁..本文焼傷書込み等無 (管理:350479-自S-20倉12)
日本郵便(クリックポスト、レターパックライト、レターパックプラス、ゆうメール、定形外郵便、ゆうパック)、佐川急便で発送
単品スピード注文
かごに入れる
気になる本に追加
クレジットカード使用可 銀行振込可 代引き可 公費可 海外発送不可 適格請求
1,000 (送料:¥185~)
河出孝雄.編/井出則雄.監修 、河出書房 、昭和31.3
新書判.初版.カバ.78頁..本文焼傷書込み等無 (管理:350479-自S-20倉12)
  • 単品スピード注文

[雑誌]自由評論 1巻5号 

永福堂
 千葉県山武郡九十九里町作田
950
自由懇話会編 井出則雄(美術の民主主義的動向)、松田解子(創作「瓜三つ」)他、霞ヶ関書房、昭和21年・・・
A5判 
ご入金確認後日本郵便にて発送いたします。「クリックポスト185円」サイズを超える商品は「レターパック」または「定型外郵便」か「ゆうパック」便。安価な送料を選択いたします。ご公費(後払い)お受けいたします。書類をご教示下さい。
かごに入れる
気になる本に追加
クレジットカード使用可 銀行振込可 代引き可 公費可 海外発送可

[雑誌]自由評論 1巻5号 

950
自由懇話会編 井出則雄(美術の民主主義的動向)、松田解子(創作「瓜三つ」)他 、霞ヶ関書房 、昭和21年6月
A5判 

幼児の絵見方・育て方(幼児のための母親教室)

相澤書店
 東京都文京区千駄木
1,400 (送料:¥300~)
井出則雄・くぼたひろし、誠文堂新光社、昭和43年4版
カバー(ヤケ、スレ)。帯。小口少ヤケ
■水曜、土曜、日曜、祝日は定休日です。 ■公費払い承ります。(適格請求書発行)  ■ 送料は、冊数にかかわらず、日本国内一律300円です。(当店指定の発送方法となります。代引不可)  ■1点ご注文の場合は、「単品スピード注文」が便利です。  ■ご注文の明細のみ封入となります。納品書、領収書等必要書類がある方は、注文時コメント欄に書式あわせ記載いただくか、発送前までにメッセージにてお知らせください。
単品スピード注文
かごに入れる
気になる本に追加
クレジットカード使用可 銀行振込可 代引き不可 公費可 海外発送不可 適格請求

幼児の絵見方・育て方(幼児のための母親教室)

1,400 (送料:¥300~)
井出則雄・くぼたひろし 、誠文堂新光社 、昭和43年4版
カバー(ヤケ、スレ)。帯。小口少ヤケ
  • 単品スピード注文

3~4歳児の絵画・製作

ヤマノヰ本店
 東京都新宿区馬場下町
3,190
代表 井出則雄/監修 新しい絵の会、誠文堂新光社、昭和46、1
(裸本)
かごに入れる
気になる本に追加
クレジットカード使用可 銀行振込可 代引き可 公費可 海外発送不可

3~4歳児の絵画・製作

3,190
代表 井出則雄/監修 新しい絵の会 、誠文堂新光社 、昭和46 、1
(裸本)

園児の絵画・製作

古書ワルツ
 東京都青梅市成木8-33-
1,500
井出則雄・湯川尚文/新しい絵の会(企画監修)、誠文堂新光社、昭和44、1
大判。函背日焼け大、スレ有。本体三方経年焼け、ヨゴレ有。初版。定価1450円。
★送料について ①800グラム未満 : ゆうメールもしくはゆうパケット (300円)※(800グラム以下の場合でも3センチを超える場合はレターパック600での発送となります)。/② 800グラム以上はレターパック600 (600円) /③ ゆうパック 1箱 (880円):④(北海道、四国、山口、九州)は 1箱 (1250円)
かごに入れる
気になる本に追加
クレジットカード使用可 銀行振込可 代引き不可 公費可 海外発送不可 適格請求

園児の絵画・製作

1,500
井出則雄・湯川尚文/新しい絵の会(企画監修) 、誠文堂新光社 、昭和44 、1
大判。函背日焼け大、スレ有。本体三方経年焼け、ヨゴレ有。初版。定価1450円。

美術のみかた 原始芸術からピカソまで 改訂増補版

夢屋
 福岡県北九州市戸畑区境川
1,500
井出則雄、酒井書店育英堂、昭53年
改訂増補版・函にシミ、スレ少・三方小口にシミ少
かごに入れる
気になる本に追加
クレジットカード使用可 銀行振込可 代引き不可 公費可 海外発送不可

美術のみかた 原始芸術からピカソまで 改訂増補版

1,500
井出則雄 、酒井書店育英堂 、昭53年
改訂増補版・函にシミ、スレ少・三方小口にシミ少

幼兒の造形指導 改訂版 描画と制作

ヤマノヰ本店
 東京都新宿区馬場下町
3,960
井出則雄、フレーベル館、昭和54、1
(裸本/表紙ヤケ)
かごに入れる
気になる本に追加
クレジットカード使用可 銀行振込可 代引き可 公費可 海外発送不可

幼兒の造形指導 改訂版 描画と制作

3,960
井出則雄 、フレーベル館 、昭和54 、1
(裸本/表紙ヤケ)

園児の絵画・製作 増補版

ヤマノヰ本店
 東京都新宿区馬場下町
2,420
新しい絵の会企画監修 井出則雄他編著、誠文堂新光社、昭和54、1
(函/カバー)
かごに入れる
気になる本に追加
クレジットカード使用可 銀行振込可 代引き可 公費可 海外発送不可

園児の絵画・製作 増補版

2,420
新しい絵の会企画監修 井出則雄他編著 、誠文堂新光社 、昭和54 、1
(函/カバー)

『列島』1952年9月号

金沢文圃閣
 石川県金沢市長土塀
1,650
井出則雄 編、知加書房、1952
48頁、座談会・国民詩とはなにか/特集ぼくらの政治詩集/村松武司他、8頁分鉛筆/少シミ少疲
小閣は適格請求書発行事業者です◎公費ご注文・海外ご発送承ります◎公費(後払)は、ご注文時備考欄にて必要書類をご指示下さい◎「於金沢文圃閣店舗→原本確認購入OKサービス」(営業日2日以上前お気軽に申付下さい)◎土日祝日は休業の為、その前後ご注文につきましては確認・ご連絡など遅れますことをご了承下さい◎午前9時以降ご注文は翌営業日午後より順次お返事。※年末年始大型連休は、休日明けのお返事・発送です。(※海外配送の場合においても免税販売は行っておりません)
かごに入れる
気になる本に追加
クレジットカード使用可 銀行振込可 代引き可 公費可 海外発送可 適格請求

『列島』1952年9月号

1,650
井出則雄 編 、知加書房 、1952
48頁、座談会・国民詩とはなにか/特集ぼくらの政治詩集/村松武司他、8頁分鉛筆/少シミ少疲

カラー幼児の絵見方・育て方(幼児のための母親教室)

相澤書店
 東京都文京区千駄木
1,400 (送料:¥300~)
井出則雄・くぼたひろし、誠文堂新光社、昭和43年
カバー(少スレ)。小口少ヤケ
■水曜、土曜、日曜、祝日は定休日です。 ■公費払い承ります。(適格請求書発行)  ■ 送料は、冊数にかかわらず、日本国内一律300円です。(当店指定の発送方法となります。代引不可)  ■1点ご注文の場合は、「単品スピード注文」が便利です。  ■ご注文の明細のみ封入となります。納品書、領収書等必要書類がある方は、注文時コメント欄に書式あわせ記載いただくか、発送前までにメッセージにてお知らせください。
単品スピード注文
かごに入れる
気になる本に追加
クレジットカード使用可 銀行振込可 代引き不可 公費可 海外発送不可 適格請求

カラー幼児の絵見方・育て方(幼児のための母親教室)

1,400 (送料:¥300~)
井出則雄・くぼたひろし 、誠文堂新光社 、昭和43年
カバー(少スレ)。小口少ヤケ
  • 単品スピード注文

許南麒 抒情詩集 芸術前衛叢書 / 装丁挿画 井出則雄 表版 小倉又夫 朝鮮詩集奥付なし。昭和20年代 本文孔版刷薄冊子 19cm-13cm。全24頁。허남기、ホ・ナムギ

暢気堂書房
 東京都東久留米市滝山
250,000
2棚3段目右側
かごに入れる
気になる本に追加
クレジットカード使用可 銀行振込可 代引き可 公費可 海外発送不可
250,000
2棚3段目右側

美術のみかた

赤木書店
 岡山県笠岡市吉浜
2,000
井出則雄、生活百科刊行会、昭和28、222頁、A五、1冊
原始美術からピカソまで 箱付 222頁 蔵書票あり 自店分類:芸術総記
かごに入れる
気になる本に追加
クレジットカード使用可 銀行振込可 代引き可 公費可 海外発送不可

美術のみかた

2,000
井出則雄 、生活百科刊行会 、昭和28 、222頁 、A五 、1冊
原始美術からピカソまで 箱付 222頁 蔵書票あり 自店分類:芸術総記

カラー幼児の絵 見方・育て方(幼児のための母親教室)

ART RICEよねづ書店
 愛知県岡崎市日名本町
2,000
井出則雄 くぼたひろし、誠文堂新光社、昭和43年 一冊、163頁、B6
初版  カバー少上部切取り有り カバー小口背下部破れ有り 経年ヤケ地赤マーカー少付
かごに入れる
気になる本に追加
クレジットカード使用可 銀行振込可 代引き可 公費可 海外発送不可

カラー幼児の絵 見方・育て方(幼児のための母親教室)

2,000
井出則雄 くぼたひろし 、誠文堂新光社 、昭和43年 一冊 、163頁 、B6
初版  カバー少上部切取り有り カバー小口背下部破れ有り 経年ヤケ地赤マーカー少付

[雑誌]詩と思想 創刊号

永福堂
 千葉県山武郡九十九里町作田
1,200
特集戦後詩の思想的再検討-岡庭昇、一色真理、井出則雄他 座談会詩と思想-石原吉郎・吉野弘・長谷川龍生・・・
A5判 経年の時代やけ有 
ご入金確認後日本郵便にて発送いたします。「クリックポスト185円」サイズを超える商品は「レターパック」または「定型外郵便」か「ゆうパック」便。安価な送料を選択いたします。ご公費(後払い)お受けいたします。書類をご教示下さい。
かごに入れる
気になる本に追加
クレジットカード使用可 銀行振込可 代引き可 公費可 海外発送可

[雑誌]詩と思想 創刊号

1,200
特集戦後詩の思想的再検討-岡庭昇、一色真理、井出則雄他 座談会詩と思想-石原吉郎・吉野弘・長谷川龍生・村岡空 他 、土曜社 、昭和47年10月5日発行
A5判 経年の時代やけ有 

美術のみかた 改訂増補版

赤木書店
 岡山県笠岡市吉浜
1,000
井出則雄、酒井書店、昭和41、224頁、A五、1冊
原始美術からピカソまで 箱付 224頁 自店分類:芸術総記
かごに入れる
気になる本に追加
クレジットカード使用可 銀行振込可 代引き可 公費可 海外発送不可

美術のみかた 改訂増補版

1,000
井出則雄 、酒井書店 、昭和41 、224頁 、A五 、1冊
原始美術からピカソまで 箱付 224頁 自店分類:芸術総記

西洋の美術 原始時代からフランス革命まで 筑摩叢書2

古本アッシュ
 福岡県北九州市戸畑区境川
1,000
井出則雄、筑摩書房、昭38.5刊、1
初版 ビニールカバー・帯ややヤケ・薄汚れ B6判 238頁 少シミあり 程度並  J-9-6391
お電話でのご注文、「代引き」注文はお受けしておりません。 及び、日本国外への配送はできません。 ご了承くださいますようお願い申し上げます。 送料200円(梱包時 3㎝・1㎏以内・34×25cmまで)~となります。 ネコポス、クリックポスト、レターパック、ヤマト宅急便などでの配送です。
かごに入れる
気になる本に追加
クレジットカード使用可 銀行振込可 代引き不可 公費可 海外発送不可

西洋の美術 原始時代からフランス革命まで 筑摩叢書2

1,000
井出則雄 、筑摩書房 、昭38.5刊 、1
初版 ビニールカバー・帯ややヤケ・薄汚れ B6判 238頁 少シミあり 程度並  J-9-6391

(雑誌)列島 全12冊揃

書肆 田髙
 東京都荒川区西日暮里
27,500 (送料:¥310~)
関根弘 安東次男 出海渓也 井出則雄 長谷川龍生 菅原克己 他、葦会・知加書房、1952-1955 ・・・
1号背イタミ・ムレ 他全体的に少イタミ 並 A5判   書影の二枚目以降は当店サイトからご確認いただけます→ https://www.shoshitakou.com/items/55426859
■代金前払 ■一梱包につき送料一律310円(到着日時指定不可・追跡有・日本郵便の中から当店が選んで発送) 日時指定する場合は60サイズ分の実費頂戴しゆうパック発送 ■火木土発送 ■直接受取可 ■適格請求書番号:T5-8105-2910-8095 [Overseas shipping is EMS only]
単品スピード注文
かごに入れる
気になる本に追加
クレジットカード使用可 銀行振込可 代引き不可 公費可 海外発送可 適格請求
27,500 (送料:¥310~)
関根弘 安東次男 出海渓也 井出則雄 長谷川龍生 菅原克己 他 、葦会・知加書房 、1952-1955 ( 昭和27-30年 )
1号背イタミ・ムレ 他全体的に少イタミ 並 A5判   書影の二枚目以降は当店サイトからご確認いただけます→ https://www.shoshitakou.com/items/55426859
  • 単品スピード注文

新しい絵の教室 ①一年生・二年生

遊学文庫
 東京都杉並区高円寺南
2,160
新しい絵の会編(上野省策、井手則雄、箕田源二郎、鈴木五郎)、小峰書店、1962、1冊
後の「先生と父兄のために」の井出則雄の文にライン多し カバー(ヤケ、傷み)付 本体ヤケ 絵で学ぶ学級文庫 56頁 B5判 昭和37年刊
送料込みでない商品、あるいは複数冊のご注文の場合には、まず配送方法と送料についてご連絡申し上げます。 また、一人で営業しておりますので、お時間がかかる場合もございます。 土日、祝日はゆうパックの発送はしておりません。
かごに入れる
気になる本に追加
クレジットカード使用可 銀行振込可 代引き可 公費可 海外発送可 適格請求
2,160
新しい絵の会編(上野省策、井手則雄、箕田源二郎、鈴木五郎) 、小峰書店 、1962 、1冊
後の「先生と父兄のために」の井出則雄の文にライン多し カバー(ヤケ、傷み)付 本体ヤケ 絵で学ぶ学級文庫 56頁 B5判 昭和37年刊

「日本彫塑」 第1号・第2号 (昭和16年1月・8月) 2冊一括

遊学文庫
 東京都杉並区高円寺南
27,500
齋藤素巖 編、日本彫塑發行所、1941、2冊
非売品 保存状態が悪く、2冊ともに地にカビ汚れ、背傷み補修あり、角スレ強し 実用には問題無し 齋藤素巖からの謹呈ハガキ入り 1巻 102頁 齋藤素巖「発刊の辞」「文展のこと」、加藤顯清「新体制の理念と芸術家の覚悟」、雨田光平「立体芸術とその表現」、井出則雄「プラスティック可塑性 セメント考察」、小倉右一郎「故銅配給雑観」、澤田晴廣「扉はひらかれる」、三国慶一「新体制と彫刻界の動き」、安永良徳「破片」等 2巻104頁 角スレ 朝倉文夫「金属時代物語」、関野聖雲「木材の話」、北村西望「巨像の制作について」、山崎朝雲「明治中期の彫刻界」、藤井浩祐「鋳物雑観」、河村龍興「工房雑観」、座談会「前期展覧会綜覧座談会」出席者:井出則雄、齋藤素巖、小倉右一郎、澤田晴廣、関野聖雲等 B5
送料込みでない商品、あるいは複数冊のご注文の場合には、まず配送方法と送料についてご連絡申し上げます。 また、一人で営業しておりますので、お時間がかかる場合もございます。 土日、祝日はゆうパックの発送はしておりません。
かごに入れる
気になる本に追加
クレジットカード使用可 銀行振込可 代引き可 公費可 海外発送可 適格請求
27,500
齋藤素巖 編 、日本彫塑發行所  、1941 、2冊
非売品 保存状態が悪く、2冊ともに地にカビ汚れ、背傷み補修あり、角スレ強し 実用には問題無し 齋藤素巖からの謹呈ハガキ入り 1巻 102頁 齋藤素巖「発刊の辞」「文展のこと」、加藤顯清「新体制の理念と芸術家の覚悟」、雨田光平「立体芸術とその表現」、井出則雄「プラスティック可塑性 セメント考察」、小倉右一郎「故銅配給雑観」、澤田晴廣「扉はひらかれる」、三国慶一「新体制と彫刻界の動き」、安永良徳「破片」等 2巻104頁 角スレ 朝倉文夫「金属時代物語」、関野聖雲「木材の話」、北村西望「巨像の制作について」、山崎朝雲「明治中期の彫刻界」、藤井浩祐「鋳物雑観」、河村龍興「工房雑観」、座談会「前期展覧会綜覧座談会」出席者:井出則雄、齋藤素巖、小倉右一郎、澤田晴廣、関野聖雲等 B5

アンデパンダン’64展

アルカディア書房
 東京都文京区本郷
66,000
アンデパンダン’64展委員会、1964年、24p、19x18㎝、1冊
編集責任:池田龍雄
編集者:馬場彬・谷川晃一・田中修
レイアウト:池田龍雄/表紙:谷川晃一
文:瀧口修造/針生一郎/大塚睦/日向あき子/中村宏/
馬場彬/中原佑介/池田龍雄/宗左近/井出則雄/
ヨシダ・ヨシエ/前田常作/藤沢典明/藤松博/大島辰雄/
ハイレッド・センター/野間佳子/横山幸雄/清水晃
薄い折れ跡
かごに入れる
気になる本に追加
クレジットカード使用可 銀行振込可 代引き不可 公費可 海外発送不可
66,000
、アンデパンダン’64展委員会 、1964年 、24p 、19x18㎝ 、1冊
編集責任:池田龍雄 編集者:馬場彬・谷川晃一・田中修 レイアウト:池田龍雄/表紙:谷川晃一 文:瀧口修造/針生一郎/大塚睦/日向あき子/中村宏/ 馬場彬/中原佑介/池田龍雄/宗左近/井出則雄/ ヨシダ・ヨシエ/前田常作/藤沢典明/藤松博/大島辰雄/ ハイレッド・センター/野間佳子/横山幸雄/清水晃 薄い折れ跡

現代詩手帖 昭和43年11月号 第11巻第11号 詩をとり囲むもの

smokebooks(スモークブックス)
 千葉県松戸市稔台1-21-1
880
1968年 思潮社 田辺輝男 表紙 ペーパーバック 15x21x0.5
本の状態:やけ強 すれ 表面汚れ 折れ
特集 詩をとり囲むもの
片桐ユズル 富岡多恵子 鈴木志郎康
長篇詩 白石かずこ
評論 新倉俊一
座談会 菅原克己 井出則雄 ほか
かごに入れる
気になる本に追加
クレジットカード使用可 銀行振込可 代引き不可 公費可 海外発送可 適格請求

現代詩手帖 昭和43年11月号 第11巻第11号 詩をとり囲むもの

880
1968年 思潮社 田辺輝男 表紙 ペーパーバック 15x21x0.5 本の状態:やけ強 すれ 表面汚れ 折れ 特集 詩をとり囲むもの 片桐ユズル 富岡多恵子 鈴木志郎康 長篇詩 白石かずこ 評論 新倉俊一 座談会 菅原克己 井出則雄 ほか

現代詩手帖 昭和43年11月号 第11巻第11号 詩をとり囲むもの

smokebooks(スモークブックス)
 千葉県松戸市稔台1-21-1
800
1968年 思潮社 田辺輝男 表紙 ペーパーバック 15x21x0.5
本の状態:やけ強 すれ しみ
特集 詩をとり囲むもの
片桐ユズル 富岡多恵子 鈴木志郎康
長篇詩 白石かずこ
評論 新倉俊一
座談会 菅原克己 井出則雄 ほか
かごに入れる
気になる本に追加
クレジットカード使用可 銀行振込可 代引き不可 公費可 海外発送可 適格請求

現代詩手帖 昭和43年11月号 第11巻第11号 詩をとり囲むもの

800
1968年 思潮社 田辺輝男 表紙 ペーパーバック 15x21x0.5 本の状態:やけ強 すれ しみ 特集 詩をとり囲むもの 片桐ユズル 富岡多恵子 鈴木志郎康 長篇詩 白石かずこ 評論 新倉俊一 座談会 菅原克己 井出則雄 ほか

詩と批評 1968年4月号 作品/高橋新吉、吉行理恵、伊藤桂一、辻井喬、正津べん、谷村博武 他 エッセイ/釜山健、高柳重信、郷原宏 他 随筆/茨木のり子、杉谷昭人、馬平連 他 書評・他/嶋岡晨、黒田三郎、辻一 他

ART RICEよねづ書店
 愛知県岡崎市日名本町
1,100
森谷均 編集、昭森社、1968(昭和43)一冊、96頁、A5
初版 経年表紙三方背見返しヤケ 文中問題なし 表紙・扉絵/伊原通夫 カット/伊原通夫・中村宏 巻頭/高橋新吉作品・絵「四神獣」 随筆・井出則雄彫刻展作品写真アリ、文=関口篤 随筆・「聖なる魂とよぶべきだろうか?ーボードレール論」、文=ピエール・エマニュエル 谷口正子・訳 他
かごに入れる
気になる本に追加
クレジットカード使用可 銀行振込可 代引き可 公費可 海外発送可

詩と批評 1968年4月号 作品/高橋新吉、吉行理恵、伊藤桂一、辻井喬、正津べん、谷村博武 他 エッセイ/釜山健、高柳重信、郷原宏 他 随筆/茨木のり子、杉谷昭人、馬平連 他 書評・他/嶋岡晨、黒田三郎、辻一 他

1,100
森谷均 編集 、昭森社 、1968(昭和43)一冊 、96頁 、A5
初版 経年表紙三方背見返しヤケ 文中問題なし 表紙・扉絵/伊原通夫 カット/伊原通夫・中村宏 巻頭/高橋新吉作品・絵「四神獣」 随筆・井出則雄彫刻展作品写真アリ、文=関口篤 随筆・「聖なる魂とよぶべきだろうか?ーボードレール論」、文=ピエール・エマニュエル 谷口正子・訳 他

美術ジャーナル 昭和37年8月 通巻第32号 <特集 : 現代日本美術の底流②>

パージナ
 東京都中央区日本橋富沢町4-6 Core-46 Bldg.
2,200
編 : 宇治美枝、美術ジャーナル社、1962、64p、A5判、1冊
特集 : 現代日本美術の底流②
レポート・戦後作家の壁 アバンギャルドの系譜
・終戦前後 戦後第一次新人群の誕生 / 井出則雄
・アバンギャルドの課題 無現に続いている壁 / 池田竜雄
・一つの記録 虚妄の視野のために / 桂川寛
・「戒厳状態」石井茂雄君によせて / 利根山光人
〈作品誕生〉山下菊二 / 田中修
日記からみたドラクロワ〈21〉 / 寺田透
作家の記録 田中忠雄
日本の美術 現代への百年の歩み④ 明治二十~三十年代の洋画 / 吉沢忠
〈鉱脈〉甲斐サチ
画廊縦覧
画材研究〈キャンバス〉
印象に残る作品
消息
スポット
公募展案内
画廊案内
海外の話題・編集後記
かごに入れる
気になる本に追加
クレジットカード使用可 銀行振込可 代引き可 公費可 海外発送可 適格請求
2,200
編 : 宇治美枝 、美術ジャーナル社 、1962 、64p 、A5判 、1冊
特集 : 現代日本美術の底流② レポート・戦後作家の壁 アバンギャルドの系譜 ・終戦前後 戦後第一次新人群の誕生 / 井出則雄 ・アバンギャルドの課題 無現に続いている壁 / 池田竜雄 ・一つの記録 虚妄の視野のために / 桂川寛 ・「戒厳状態」石井茂雄君によせて / 利根山光人 〈作品誕生〉山下菊二 / 田中修 日記からみたドラクロワ〈21〉 / 寺田透 作家の記録 田中忠雄 日本の美術 現代への百年の歩み④ 明治二十~三十年代の洋画 / 吉沢忠 〈鉱脈〉甲斐サチ 画廊縦覧 画材研究〈キャンバス〉 印象に残る作品 消息 スポット 公募展案内 画廊案内 海外の話題・編集後記

織田達朗旧蔵資料 一括 作品プリント チラシ 織田達朗宛手紙 原稿 コピー ノート 織田達朗宛展覧会案内状 入江比呂作品写真アルバム 他

目目書店
 東京都中野区東中野
88,000
1
作品プリント(高山良策4枚 山下菊二 菅木志雄 井出則雄 羽田重亮 大塚睦 近藤文雄 桂川寛 上野憲男 村上泰造 富樫実 鶴岡政男 佐藤美智子 永原達郎 曹良奎 稲垣三郎 齋鹿逸郎 尾藤豊 利根山光人 鏑木昌弥 他不明) 織田達朗宛手紙 (桂川寛便箋4枚封筒1枚 小林恒吉便箋4枚封筒1枚 前衛美術会郵便はがき 他) チラシ(齣展招待券1975 第6回齣展チラシ  美学校生徒募集チラシ 美学校通信 他)・案内状パンフレット(曹良奎個展1959 村松画廊 戦後7人の画家 糸園和三郎油絵展 斎鹿逸郎個展 近藤文雄個展 阿部威展 MIND MAPS安斎重男 水谷勇夫個展 尾藤豊 中村宏2人展 人間分析物陳列展 須賀啓介 他) にっぽん工事中(片寄みつぐ漫画集) 入江比呂作品写真アルバム(写真貼込) 織田達朗メモ・原稿用紙多数 他
かごに入れる
気になる本に追加
クレジットカード使用可 銀行振込可 代引き可 公費可 海外発送可 適格請求
88,000
、1
作品プリント(高山良策4枚 山下菊二 菅木志雄 井出則雄 羽田重亮 大塚睦 近藤文雄 桂川寛 上野憲男 村上泰造 富樫実 鶴岡政男 佐藤美智子 永原達郎 曹良奎 稲垣三郎 齋鹿逸郎 尾藤豊 利根山光人 鏑木昌弥 他不明) 織田達朗宛手紙 (桂川寛便箋4枚封筒1枚 小林恒吉便箋4枚封筒1枚 前衛美術会郵便はがき 他) チラシ(齣展招待券1975 第6回齣展チラシ  美学校生徒募集チラシ 美学校通信 他)・案内状パンフレット(曹良奎個展1959 村松画廊 戦後7人の画家 糸園和三郎油絵展 斎鹿逸郎個展 近藤文雄個展 阿部威展 MIND MAPS安斎重男 水谷勇夫個展 尾藤豊 中村宏2人展 人間分析物陳列展 須賀啓介 他) にっぽん工事中(片寄みつぐ漫画集) 入江比呂作品写真アルバム(写真貼込) 織田達朗メモ・原稿用紙多数 他

藝術新潮 1975年12月 第26巻 第12号 <特集① : 解禁「チベット」 ; 特集② : 現代の「細密画」>

パージナ
 東京都中央区日本橋富沢町4-6 Core-46 Bldg.
1,100
編 : 山崎省三、新潮社、1975、235p、B5判、1冊
特集① 解禁「チベット」
日没のチベット高原、ティクセ・ゴンパ(寺院)の全景、釈迦如来説法図、迦楼羅と押出千体仏、千手千眼観音立像、観世音菩薩立像の裳絵と連珠花文の天衣、高徳尊を説く絵解壁画、八十四大成就者伝の続絵、本生譚続絵、ラサの寺院風景と尊像、曼荼羅図、男女忿怒神合体図、多眼忿怒像、本堂入口壁画
秘境チベットのラマ寺院を訪ねて / 井上隆雄
特集② 現代の「細密画」 / 秦恒平
神田日勝 ; 渡辺隆次 ; 前田常作 ; 大野俶嵩 ; 城景都 ; 海老原友忠 ; 東千賀 ; 緒形洪章 ; 秀島由巳男 ; 頭川政始 ; 高橋一栄 ; 桑原盛行
古代美術館⑮ アッシリア
・エチオピア人を倒す牝獅子 行列の従者 有翼の精霊の頭部 役人の頭部
・非情と陶酔の叙事詩 / 中山公男
<真贋> (144) 新発見「等伯」の価値 / 脇坂淳
連載
・京の手みやげ🈡針 / 岡部伊都子
・画家のことば⑤ / 高山辰雄
・私の好きな曲㉒ / 吉田秀和
・ピカソ回想🈡 <黒曜石の頭蓋>より / アンドレ マルロー 著. 竹本忠雄 訳
・一遍聖絵③「高野」の起源菅生山 / 栗田勇
・骨董百話-補遺-追悼・小山富士夫 陶工古山子のこと / 杉村勇造
・冬青庵楽事⑫ / 小林勇
・世界のオークションに選ぶ「空想の美術館」⑪ モネ「ポルト・コトンの尖頭岩」 / 山田智三郎
・戦後美術品移動史㊱久保惣太郎、正木孝之の蒐集 / 田中日佐夫
・気まぐれ美術館㉔ 松本竣介の風景④ / 洲之内徹
・西方の音 モーツァルト弦楽四重奏曲K590④ 楽器と貧乏 / 五味康祐
・秘蔵㉚ヨーロッパ作家のコレクション拝見 / 南川三治郎
眼つきの神秘 「英国の肖像画」展を見て / 西脇順三郎
イコン・天界に開かれた「窓」 「ロシアの工芸とイコン」展を見て / 森省一郎
法隆寺金堂の炎上 / 澤野久雄
イタリアの石の町 カラーラの日本人彫刻家たち / 小川熙
ぴいぷる(レプリカ)/松本清張・粟津潔・前田常作・赤瀬川原平・長田弘・三浦一郎・生沢朗・黒川紀章・井出則雄・瀬木慎一・小川光三・石川滋彦
かごに入れる
気になる本に追加
クレジットカード使用可 銀行振込可 代引き可 公費可 海外発送可 適格請求
1,100
編 : 山崎省三 、新潮社 、1975 、235p 、B5判 、1冊
特集① 解禁「チベット」 日没のチベット高原、ティクセ・ゴンパ(寺院)の全景、釈迦如来説法図、迦楼羅と押出千体仏、千手千眼観音立像、観世音菩薩立像の裳絵と連珠花文の天衣、高徳尊を説く絵解壁画、八十四大成就者伝の続絵、本生譚続絵、ラサの寺院風景と尊像、曼荼羅図、男女忿怒神合体図、多眼忿怒像、本堂入口壁画 秘境チベットのラマ寺院を訪ねて / 井上隆雄 特集② 現代の「細密画」 / 秦恒平 神田日勝 ; 渡辺隆次 ; 前田常作 ; 大野俶嵩 ; 城景都 ; 海老原友忠 ; 東千賀 ; 緒形洪章 ; 秀島由巳男 ; 頭川政始 ; 高橋一栄 ; 桑原盛行 古代美術館⑮ アッシリア ・エチオピア人を倒す牝獅子 行列の従者 有翼の精霊の頭部 役人の頭部 ・非情と陶酔の叙事詩 / 中山公男 <真贋> (144) 新発見「等伯」の価値 / 脇坂淳 連載 ・京の手みやげ🈡針 / 岡部伊都子 ・画家のことば⑤ / 高山辰雄 ・私の好きな曲㉒ / 吉田秀和 ・ピカソ回想🈡 <黒曜石の頭蓋>より / アンドレ マルロー 著. 竹本忠雄 訳 ・一遍聖絵③「高野」の起源菅生山 / 栗田勇 ・骨董百話-補遺-追悼・小山富士夫 陶工古山子のこと / 杉村勇造 ・冬青庵楽事⑫ / 小林勇 ・世界のオークションに選ぶ「空想の美術館」⑪ モネ「ポルト・コトンの尖頭岩」 / 山田智三郎 ・戦後美術品移動史㊱久保惣太郎、正木孝之の蒐集 / 田中日佐夫 ・気まぐれ美術館㉔ 松本竣介の風景④ / 洲之内徹 ・西方の音 モーツァルト弦楽四重奏曲K590④ 楽器と貧乏 / 五味康祐 ・秘蔵㉚ヨーロッパ作家のコレクション拝見 / 南川三治郎 眼つきの神秘 「英国の肖像画」展を見て / 西脇順三郎 イコン・天界に開かれた「窓」 「ロシアの工芸とイコン」展を見て / 森省一郎 法隆寺金堂の炎上 / 澤野久雄 イタリアの石の町 カラーラの日本人彫刻家たち / 小川熙 ぴいぷる(レプリカ)/松本清張・粟津潔・前田常作・赤瀬川原平・長田弘・三浦一郎・生沢朗・黒川紀章・井出則雄・瀬木慎一・小川光三・石川滋彦

お探しの古書は見つかりましたか?

在庫検索から見つからなかった場合は、書誌(カタログ)からも検索できます。
お探しの古書が登録されていれば、在庫が無い本や条件に合わない本についても、こちらからリクエストを行うことができます。
書誌(カタログ)から探す

日本国際博覧会開催 - 昭和開催から55年、博覧会の記憶

EXPO 2005 AICHI
EXPO 2005 AICHI
¥66,000

米マイクロソフト社50年 - IT-情報技術の源流

反省記
反省記
¥1,000
『暗号
『暗号
¥4,000
AI事典
AI事典
¥7,480