JavaScript を有効にしてご利用下さい.
文字サイズ
古書を探す
アダルト商品の検索を行う場合、18歳未満の方のご利用は固くお断りします。 あなたは18歳以上ですか?
「通し狂言 義経千本桜」 京都南座 平成22年9月大歌舞伎
京都・南座の記録 : やわらかい劇場論
京都南座物語
鴛鴦襖恋睦 南座台本 平成8年5月
昭和29年10月 京舞台 新派大合同 京都南座パンフ
鳥辺山心中 南座台本 平成8年12月
国訛嫩笈摺 南座台本 平成9年9月
摂州合邦辻 南座台本 平成8年12月
吉例寿曽我 南座台本 平成8年12月
宿の月 南座台本 平成7年5月
京都南座 礒村の仕事 第2輯
歌舞伎十八番の内 矢の根 南座台本 平成4年12月
時今也桔梗旗揚 南座台本 平成4年12月
信州川中島 南座台本 平成7年11月
妹背山婦女庭訓 南座台本 平成7年5月
盲長屋梅加賀鳶 南座台本 平成6年12月
御所桜堀川夜討 弁慶上使 南座台本 平成6年12月
昭和27年 京舞台 第6巻第9月号 オール新派大合同 京都南座パンフ
良弁杉由来 南座上演台本 平成12年12月
京都・南座の記録: やわらかい劇場論
女の一生 松竹・文学座 演劇パンフ
唄啓劇団 パンフレット 京唄子・鳳啓助
喜劇台本 名月出世太鼓 六場
式部若子 書簡
パンフレット「歌舞伎四百年 坂東玉三郎 特別舞踏公演」 平成15年 京都南座
「歌舞伎発症四百年 當る未歳 吉例顔見世興行」 東西合同歌舞伎 四代目尾上松緑襲名披露
南座 昭和9年吉例顔見世興行パンフレット
礒村の仕事 第2輯・第5輯・第6輯の計3冊
演芸画報 第29年第6号
戯曲 大楠公の最期(一幕)大楠公夫人(四幕)
京都素人顔見世 パンフレット
南部タカネ独唱会 【演奏会プログラム・ちらし】
新聞切り抜き 「東京松竹少女歌劇・春の特別講演」
松竹少女歌劇脚本集 京都南座公演1月
松竹家庭劇 昭和37年11月公演 プログラム
「當る寅歳 吉例顔見世興行」 京舞台 昭和24年 第3巻12月号
演芸写真 第3年第1号
曽我の家五郎一座/曽我廼家劇上演案内パンフ・プログラム類 昭和4年~11年頃興行 10冊
京舞台(昭和23年12月・2年12月)・歌舞伎座公演パンフ(大正13年6月・大正14年3月)合計4冊
(演劇パンフレット)吉例顔見世興行 東西合同大歌舞伎 -昭和2年12月-(京都・南座)
京都南座、北座、四条道場芝居、新京極坂井座芝居番附
エノケン一座公演 8月1日からのパンフ 婚約聖書・学生大福帳他
神變 8月号 第1076号
松竹少女歌劇脚本集3冊 昭11年1月,5月,7月
「昭和十一年・吉例顔見世興行」プログラム
1 2 次へ>>
在庫検索から見つからなかった場合は、書誌(カタログ)からも検索できます。 お探しの古書が登録されていれば、在庫が無い本や条件に合わない本についても、こちらからリクエストを行うことができます。