文字サイズ

  • 小
  • 中
  • 大

古書を探す

「亮賢」の検索結果
16件

佐々木月樵先生

金沢文圃閣
 石川県金沢市長土塀
7,350
山田亮賢、法蔵館、1992
初カバ/並上/218頁、少シミ少疲
◎小閣は適格請求書発行事業者です◎公費ご注文・海外ご発送承ります◎公費(後払)は、ご注文時備考欄にて必要書類をご指示下さい◎土日祝日は休業の為、その前後ご注文につきましては確認・ご連絡など遅れますことをご了承下さい◎午前9時以降ご注文は翌営業日午後より順次お返事。※年末年始大型連休は、休日明けのお返事・発送です。(※海外配送の場合においても免税販売は行っておりません)
かごに入れる
気になる本に追加
クレジットカード使用可 銀行振込可 代引き可 公費可 海外発送可 適格請求

佐々木月樵先生

7,350
山田亮賢 、法蔵館 、1992
初カバ/並上/218頁、少シミ少疲

【写本】後壇作法・三昧耶戒式私・三昧耶戒式抜書

うたたね文庫
 東京都千代田区神田猿楽町
95,000
亮賢、江戸後期写、1冊
17×17cm 丁はずれ有 袋付
当店で一度に2万円以上お買上の場合、 日本国内に限り、送料サービス致します。
かごに入れる
気になる本に追加
クレジットカード使用可 銀行振込可 代引き可 公費可 海外発送可
95,000
亮賢 、江戸後期写 、1冊
17×17cm 丁はずれ有 袋付

絶対他力道

金沢文圃閣
 石川県金沢市長土塀
1,260
山田亮賢、大谷出版社、1952
重版/古色、シミヤケ疲、
◎小閣は適格請求書発行事業者です◎公費ご注文・海外ご発送承ります◎公費(後払)は、ご注文時備考欄にて必要書類をご指示下さい◎土日祝日は休業の為、その前後ご注文につきましては確認・ご連絡など遅れますことをご了承下さい◎午前9時以降ご注文は翌営業日午後より順次お返事。※年末年始大型連休は、休日明けのお返事・発送です。(※海外配送の場合においても免税販売は行っておりません)
かごに入れる
気になる本に追加
クレジットカード使用可 銀行振込可 代引き可 公費可 海外発送可 適格請求

絶対他力道

1,260
山田亮賢 、大谷出版社 、1952
重版/古色、シミヤケ疲、

安居講録 ○教行信証講讃

小林書房
 東京都千代田区神田神保町
5,500
山田亮賢・大谷大学内安居事務所編、昭52、本講
かごに入れる
気になる本に追加
クレジットカード使用可 銀行振込可 代引き不可 公費可 海外発送可 適格請求
5,500
山田亮賢・大谷大学内安居事務所編 、昭52 、本講

絶対他力道 清澤満之先生十回忌記念講演集

悠山社書店
 東京都青梅市今寺
1,800
山田亮賢、大谷出版社、S27、1
B6-140頁1刷、1刷、ヤケ・シミ
かごに入れる
気になる本に追加
クレジットカード使用可 銀行振込可 代引き可 公費可 海外発送可 適格請求

絶対他力道 清澤満之先生十回忌記念講演集

1,800
山田亮賢 、大谷出版社 、S27 、1
B6-140頁1刷、1刷、ヤケ・シミ

路傍の寶蔵ー大乗仏教に導かれて

BBR
 愛知県春日井市
6,270
◆送料無料
昭和42年1版。山田亮賢  文栄堂書店  函にヤケ、多少のスレ、キズはありますが、中身状態は並です。 
送料は無料です
かごに入れる
気になる本に追加
クレジットカード使用可 銀行振込可 代引き可 公費可 海外発送可 適格請求

路傍の寶蔵ー大乗仏教に導かれて

6,270
、◆送料無料
昭和42年1版。山田亮賢  文栄堂書店  函にヤケ、多少のスレ、キズはありますが、中身状態は並です。 

絶対他力道 清澤満之先生十回忌記念講演集

アカシヤ書店
 東京都千代田区神田神保町
1,300
山田亮賢、大谷出版社、昭和27年再版、140ページ
裸本。全体的に強くヤケ茶シミ汚れ、表紙にキズあります。
かごに入れる
気になる本に追加
クレジットカード使用可 銀行振込可 代引き可 公費可 海外発送可

絶対他力道 清澤満之先生十回忌記念講演集

1,300
山田亮賢 、大谷出版社 、昭和27年再版 、140ページ
裸本。全体的に強くヤケ茶シミ汚れ、表紙にキズあります。

絶対他力道

豆ノ木書房
 千葉県八千代市高津東
2,380 (送料:¥0~)
山田 亮賢、法蔵館、276
★税込 & 送料無料★     中古書につきシミなどあり。通読に問題ございません。帯なし。こちらの商品は★送料無料★でお届けいたします。
単品スピード注文
かごに入れる
気になる本に追加
クレジットカード使用可 銀行振込可 代引き不可 公費可 海外発送不可 適格請求

絶対他力道

2,380 (送料:¥0~)
山田 亮賢  、法蔵館 、276
★税込 & 送料無料★     中古書につきシミなどあり。通読に問題ございません。帯なし。こちらの商品は★送料無料★でお届けいたします。
  • 単品スピード注文

大谷大学研究年報 第3輯

遊BOOKS
 神奈川県横浜市南区永田北
2,500
大谷学会 編、法蔵館、昭和19、294p、21cm、1
裸本、21x15。ヤケ、シミ、文中支障なし。『皇国仏教学序説』金子大榮、『宗教的信』杉平顕智、『タ・ブローム、サイフォンの刻文』龍山章眞、『願生心の構造』大友芳雄、『唯識教学の汚染観』山田亮賢。クリックポストで発送
クリックポスト(34x25x3cm、1kgまで)\185。レターパックライト(1kg以上)\430。レターパックプラス(厚さ3cm以上)¥600。ゆうパック実費。海外発送はBuyeeなどの転送経由のみ受け付けます。インボイス登録済
かごに入れる
気になる本に追加
クレジットカード使用可 銀行振込可 代引き可 公費可 海外発送不可 適格請求

大谷大学研究年報 第3輯

2,500
大谷学会 編 、法蔵館 、昭和19 、294p 、21cm 、1
裸本、21x15。ヤケ、シミ、文中支障なし。『皇国仏教学序説』金子大榮、『宗教的信』杉平顕智、『タ・ブローム、サイフォンの刻文』龍山章眞、『願生心の構造』大友芳雄、『唯識教学の汚染観』山田亮賢。クリックポストで発送

音楽人形劇 オッペルと象 人形劇団プーク 宮沢賢治没後50年記念公演 プークパンフレットNo.72

古書 キリコ
 大阪府箕面市瀬川
1,500
宮沢賢治原作 川尻泰司脚色・演出 「心のつながりをこそ大切にー今、また「オッペルと象」の舞台を創るに・・・
小型パンフ 20頁
かごに入れる
気になる本に追加
クレジットカード使用可 銀行振込可 代引き可 公費可 海外発送不可

音楽人形劇 オッペルと象 人形劇団プーク 宮沢賢治没後50年記念公演 プークパンフレットNo.72

1,500
宮沢賢治原作 川尻泰司脚色・演出 「心のつながりをこそ大切にー今、また「オッペルと象」の舞台を創るにあたって」川尻泰司 「心ひかる仲間たちーオッペルと象の生まれたところ」関忠亮 「賢治童話の魅力」鳥越信他 、人形劇団プーク 、85 、1
小型パンフ 20頁

仏教における信の問題

古書 ありま
 大阪府三島郡島本町若山台
1,000 (送料:¥300~)
日本仏教学会 編、平楽寺書店、273p、22cm
函ヤケ端部軽いイタミ 見開きセロテープ跡アリ
単品スピード注文
かごに入れる
気になる本に追加
クレジットカード使用可 銀行振込可 代引き不可 公費可 海外発送不可 適格請求

仏教における信の問題

1,000 (送料:¥300~)
日本仏教学会 編 、平楽寺書店 、273p 、22cm
函ヤケ端部軽いイタミ 見開きセロテープ跡アリ
  • 単品スピード注文

護国寺史 護国寺史編纂委員会 出版社 護国寺 刊行年 昭和63年初版函付き ページ数 402p サイズ A5 護国寺の歴史は、五代将軍徳川綱吉が、生母・桂昌院の願いを受けて1681年(天和元年)に創建した祈願寺であるというものと、平安時代の国家鎮護のために建立され空海に下賜された教王護国寺(東寺)の歴史の二つがある。東京の護国寺(文京区)は、桂昌院の念持仏である天然琥珀の如意輪観世音菩薩を本尊とし、元禄時代の建築工芸の粋を集めた堂宇と、桃山期の建築美を伝える月光殿が国の重要文化財に指定。大本山護国寺(東京都文京区)歴史 創建:天和元年(1681年)に徳川五代将軍・徳川綱吉が、生母・桂昌院の願いにより、上野国(群馬県)碓氷八幡宮の別当であった大聖護国寺の亮賢僧正を招いて開山。桂昌院の念持仏を本尊とし、将軍家の武運長久を祈願する寺として建立。主要な建築物と文化財:本堂(観音堂)は、元禄時代の面影を残す建築。月光殿は、近江三井寺より移築された書院造りで、桃山期の建築美を今に伝えています。明治16年(1883年)と大正15年(1926年)に火災により多くの堂宇を失いましたが、本堂や月光殿などは保存・再建されました。

暢気堂書房
 東京都東久留米市滝山
2,000
S棚59箱
かごに入れる
気になる本に追加
クレジットカード使用可 銀行振込可 代引き可 公費可 海外発送不可
2,000
S棚59箱

佛教学セミナー 4号から44号の内、36冊(5.6.7.20.29号欠)4.8.9.10.11.12.13.14.15.16.17.18.19.21.22.23.24.25.26.27.28.30.31.32.33.34.35.36.37.38.39.40.41.42.43.44号

其中堂
 京都府京都市中京区寺町通三条上る天性寺前町
16,500
大谷大学佛教学会、大谷大学佛教学会、1966、21cm、36冊
分冊希望の場合は一冊あたり770円にて販売いたします(国内送料は5冊ごとに220円)。少しヤケとシミ有
かごに入れる
気になる本に追加
クレジットカード使用可 銀行振込可 代引き可 公費可 海外発送可 適格請求

佛教学セミナー 4号から44号の内、36冊(5.6.7.20.29号欠)4.8.9.10.11.12.13.14.15.16.17.18.19.21.22.23.24.25.26.27.28.30.31.32.33.34.35.36.37.38.39.40.41.42.43.44号

16,500
大谷大学佛教学会 、大谷大学佛教学会 、1966 、21cm 、36冊
分冊希望の場合は一冊あたり770円にて販売いたします(国内送料は5冊ごとに220円)。少しヤケとシミ有

史料纂集古記録編 第194回配本 護国寺日記4

八木書店古書部
 東京都千代田区神田神保町
16,500
坂本正仁校訂、八木書店、平30、1冊
護国寺の役者が日々記した公用日記を初翻刻。徳川将軍家の祈願・祈祷を勤めた護国寺の真の姿を探る。

【内容説明】
護国寺日記は、護国寺の役者が日々記した公用日記で同寺の所蔵にかかる。
途中に欠落はあるものの、元禄10年(1697)~宝暦8年(1757)にいたる253冊が現存する。今回の刊行にあたっては、護国寺所蔵のすべての日記の公刊は容易ではないため、本寺院の歴史上で、桂昌院・徳川将軍家の祈願所として最も隆盛を見せた五代将軍徳川綱吉の代(元禄10年正月~宝永6年2月)に限り翻刻刊行することとする。
護国寺は、天和元年(1681)江戸幕府五代将軍徳川綱吉の命により、江戸大塚に創建された寺院で、神齢山悉地院と号す。開基は綱吉の生母桂昌院、開山は桂昌院が帰依した上野国大聖護国寺前住、同国得成寺住職の亮賢である。途中に欠落はあるものの、元禄10年(1697)~宝暦8年(1757)にいたる253冊が現存する。桂昌院の護国寺参詣は、三十数度におよび、後には徳川将軍家の武運長久を祈る祈願寺となった。後には将軍家の武運長久を祈る祈願寺となった。如意輪観音を本尊とし、その観音堂(本堂)は元禄10年(1697)の創建時のもので、月光殿とともに重要文化財となっている。

【所収】宝永2年(1705)正月~宝永3年12月(1706)

宝永2年6月22日、桂昌院(徳川綱吉母)が79歳で逝去。護国寺は、その生みの親を失いました。

#八木書店出版物/史料纂集 古記録編/翻刻資料
かごに入れる
気になる本に追加
クレジットカード使用可 銀行振込可 代引き可 公費可 海外発送可 適格請求
16,500
坂本正仁校訂 、八木書店 、平30 、1冊
護国寺の役者が日々記した公用日記を初翻刻。徳川将軍家の祈願・祈祷を勤めた護国寺の真の姿を探る。 【内容説明】 護国寺日記は、護国寺の役者が日々記した公用日記で同寺の所蔵にかかる。 途中に欠落はあるものの、元禄10年(1697)~宝暦8年(1757)にいたる253冊が現存する。今回の刊行にあたっては、護国寺所蔵のすべての日記の公刊は容易ではないため、本寺院の歴史上で、桂昌院・徳川将軍家の祈願所として最も隆盛を見せた五代将軍徳川綱吉の代(元禄10年正月~宝永6年2月)に限り翻刻刊行することとする。 護国寺は、天和元年(1681)江戸幕府五代将軍徳川綱吉の命により、江戸大塚に創建された寺院で、神齢山悉地院と号す。開基は綱吉の生母桂昌院、開山は桂昌院が帰依した上野国大聖護国寺前住、同国得成寺住職の亮賢である。途中に欠落はあるものの、元禄10年(1697)~宝暦8年(1757)にいたる253冊が現存する。桂昌院の護国寺参詣は、三十数度におよび、後には徳川将軍家の武運長久を祈る祈願寺となった。後には将軍家の武運長久を祈る祈願寺となった。如意輪観音を本尊とし、その観音堂(本堂)は元禄10年(1697)の創建時のもので、月光殿とともに重要文化財となっている。 【所収】宝永2年(1705)正月~宝永3年12月(1706) 宝永2年6月22日、桂昌院(徳川綱吉母)が79歳で逝去。護国寺は、その生みの親を失いました。 #八木書店出版物/史料纂集 古記録編/翻刻資料

印度学仏教学論叢 : 山口博士還暦記念

小林書房
 東京都千代田区神田神保町
6,600
山口博士還暦記念会 編、法蔵館、昭30、290, 164p 図版、27cm
かごに入れる
気になる本に追加
クレジットカード使用可 銀行振込可 代引き不可 公費可 海外発送可 適格請求
6,600
山口博士還暦記念会 編 、法蔵館 、昭30 、290, 164p 図版 、27cm

印度学仏教学論叢 : 山口博士還暦記念

阿武隈書房
 福島県いわき市平
7,000
山口博士還暦記念会 編、法蔵館、1955年、290, 164p 図版、27cm
函少ヤケ 本文に線引き書き込み等ございません。
かごに入れる
気になる本に追加
クレジットカード使用可 銀行振込可 代引き不可 公費可 海外発送不可 適格請求

印度学仏教学論叢 : 山口博士還暦記念

7,000
山口博士還暦記念会 編 、法蔵館 、1955年 、290, 164p 図版 、27cm
函少ヤケ 本文に線引き書き込み等ございません。

お探しの古書は見つかりましたか?

在庫検索から見つからなかった場合は、書誌(カタログ)からも検索できます。
お探しの古書が登録されていれば、在庫が無い本や条件に合わない本についても、こちらからリクエストを行うことができます。
書誌(カタログ)から探す

太平洋戦争終戦80年 - 戦後80年

海軍辞典
海軍辞典
¥3,000

日航ジャンボ機事故40年 - 航空機、事故、安全

安全学
安全学
¥1,980
墜落
墜落
¥500
大空港25時
大空港25時
¥1,000