文字サイズ

  • 小
  • 中
  • 大

古書を探す

「今井五介」の検索結果
22件

今井五介翁伝

(有) 舒文堂河島書店
 熊本県熊本市中央区上通町
3,300
今井五介翁伝記刊行委員会編刊、西ケ原同窓会、昭24、1冊
西ケ原同窓会 函背一部損 一か所線引有
火曜日定休  【10,000円以上・送料無料】  *代引・海外注文は対象外です
かごに入れる
気になる本に追加
クレジットカード使用可 銀行振込可 代引き可 公費可 海外発送可 適格請求

今井五介翁伝

3,300
今井五介翁伝記刊行委員会編刊 、西ケ原同窓会 、昭24 、1冊
西ケ原同窓会 函背一部損 一か所線引有

日本蚕業発達史

燦々堂
 長野県塩尻市大門幸町
10,000
今井五介 著、片倉製糸紡績、昭和2
片倉財閥家出身の実業家・今井五介による蚕糸業史。日本の養蚕発展を記した資料。 経年ヤケ シミ 本文目立つ問題なく良好です
~送料について~ ●特に出品コメントに記載のない場合 : 何冊でも送料一律250円  ◆大型商品・高額商品についてはサイズにかかわらず850円を頂戴しております。 ※宅配便発送の場合は出品コメント覧に送料を記載しております。 ◇代金引換は商品のサイズに関わらず送料850円+代引き手数料(佐川急便発送)となります。
かごに入れる
気になる本に追加
クレジットカード使用可 銀行振込可 代引き可 公費可 海外発送不可

日本蚕業発達史

10,000
今井五介 著 、片倉製糸紡績 、昭和2
片倉財閥家出身の実業家・今井五介による蚕糸業史。日本の養蚕発展を記した資料。 経年ヤケ シミ 本文目立つ問題なく良好です

今井五介翁傳

古書かんたんむ
 東京都文京区湯島
2,500
西ケ原同窓会、昭24、1
A5 裸本 イタミ ヤケ 印、謹呈書込み
送料はゆうメールで発送できる場合は全国一律 300円 ※ただし、重さ1kg以上は430円、厚さ3cm以上は600円、 大型・4㎏以上は800円~(ゆうパック) 領収書が必要な場合はご注文時にお申し付けください。(宛名、日付、但し書き、ご指定下さい) 公費ご購入は商品代金合計1,000円以上で承ります。 海外への発送は対応しておりません。Sorry, we do not ship overseas.
かごに入れる
気になる本に追加
クレジットカード使用可 銀行振込可 代引き可 公費可 海外発送不可 適格請求
2,500
、西ケ原同窓会 、昭24 、1
A5 裸本 イタミ ヤケ 印、謹呈書込み

今井五介翁伝 (日本蚕糸業会会長)

文生書院
 東京都文京区本郷
2,750
西ケ原同窓会、昭和24、482p、A5
ISBN:**
【登録書籍は店頭にはございません。倉庫で在庫管理をしています。】土日祝日は休業のため、その前後のご注文につきましては確認・ご連絡・発送が遅れますことご了承下さい。海外発送はEMSのみ取り扱います。送付先は英文表記でお願いいたします。ご不便をお掛けして申し訳ございません。ご理解を賜りますと幸いでございます。
かごに入れる
気になる本に追加
クレジットカード使用可 銀行振込可 代引き可 公費可 海外発送可 適格請求

今井五介翁伝 (日本蚕糸業会会長)

2,750
西ケ原同窓会 、昭和24 、482p 、A5
ISBN:**

故遠藤前社長追懐誌 (元郡是社長です) 序文波多野林一・弔辞公爵徳川家達・伯爵松平頼壽・今井五介・日本勧業銀行総裁石井光雄ほか 非売品

常陸野
 茨城県ひたちなか市馬渡
10,180
村島渚編・今井五介・松平頼壽・徳川家達ほか、郡是製糸株式会社、127頁
表紙ヤケとヨゴレが見られますが線引等はございません    ※N-1
かごに入れる
気になる本に追加
クレジットカード使用可 銀行振込可 代引き可 公費可 海外発送不可

故遠藤前社長追懐誌 (元郡是社長です) 序文波多野林一・弔辞公爵徳川家達・伯爵松平頼壽・今井五介・日本勧業銀行総裁石井光雄ほか 非売品

10,180
村島渚編・今井五介・松平頼壽・徳川家達ほか 、郡是製糸株式会社 、127頁
表紙ヤケとヨゴレが見られますが線引等はございません    ※N-1

本多岩次郎先生傳

ロードス書房
 兵庫県神戸市兵庫区新開地
3,300
今井五介、昭13
(1866-1936大日本蚕糸会) A5 547頁 函欠 背少傷・スレ
★ゆうメール・ゆうパケット・ゆうパック・レターパック等、商品に合った出来るだけ安価な方法で発送致します。受注後に送料をお報せ致します。ご希望が御座いましたらお知らせ下さい。 ★直接の海外発送は基本的に承っておりません。 ただし2022年3月より 代理購入サービス Buyee(バイイー) がご利用頂けます。 ★基本的に代引き発送は致しておりません。  やむなくご希望の場合は別途手数料等を頂戴致します。
かごに入れる
気になる本に追加
クレジットカード使用可 銀行振込可 代引き不可 公費可 海外発送不可 適格請求

本多岩次郎先生傳

3,300
今井五介 、昭13
(1866-1936大日本蚕糸会) A5 547頁 函欠 背少傷・スレ

実業之日本 昭和8年4月1日(36巻7号)増田義一、田中龍夫、今井五介、井上憲一、金子喜代太、渋澤正雄、津下紋太郎、梅浦健吉、内海静太郎、藤山愛一郎、河合良也 他

史録書房
 東京都練馬区西大泉
1,000
増田義一編、実業之日本社、昭和8年、B5版228頁
ヤケ大
かごに入れる
気になる本に追加
クレジットカード使用可 銀行振込可 代引き可 公費可 海外発送可

実業之日本 昭和8年4月1日(36巻7号)増田義一、田中龍夫、今井五介、井上憲一、金子喜代太、渋澤正雄、津下紋太郎、梅浦健吉、内海静太郎、藤山愛一郎、河合良也 他

1,000
増田義一編 、実業之日本社 、昭和8年 、B5版228頁
ヤケ大

日本産業の合理化(増補普及版) 30版

永井古書店
 大阪府大阪市北区梅田
2,000
時事新報経済部編 山崎靖純、松岡駒吉、森本厚吉、寺島成信、松永安左衛門、貝島太市、今井五介、武藤山治・・・
函天埃シミ、下部少し傷 本体小口点シミヤケ
【必ずお読みください!!】代金先払い制(送料別途必要。海外発送と代引き発送は承っておりません。クレジット決済か銀行振込のみ。郵便振替は採用しておりません) 商品は全て郵便局からの発送となります。御注文は必ず日本の古本屋を通じてお願いします。当店はインターネット環境になく、登録してあるメールアドレスは仮登録用の自宅のフリーメールです。直接メールや、電話、FAX、手紙、ハガキでの注文、問い合わせはお断りさせていただきます。往復ハガキの注文は可。尚、当店はインボイス制度に対応しておりません。
かごに入れる
気になる本に追加
クレジットカード使用可 銀行振込可 代引き可 公費可 海外発送不可
2,000
時事新報経済部編 山崎靖純、松岡駒吉、森本厚吉、寺島成信、松永安左衛門、貝島太市、今井五介、武藤山治、武智直道、櫻井信四郎、内田嘉吉、正田貞一郎、矢野恒太郎、福原信三、佐藤寛次、アドルフ・スタウハほか多数執筆 、東洋経済新報社出版部 、昭和5年 、633頁 、B6判 、1冊
函天埃シミ、下部少し傷 本体小口点シミヤケ

思ひ出を語る

あ〜る書房
 長崎県諫早市目代町 526-4 
1,400 (送料:¥600~)
大田黒重五郎 述 ; 河野磐城 編、大田黒重五郎翁逸話刊行会、321p 図版 肖像、19cm
本体のみ裸本 昭和11年刊 少イタミ 本文問題なし
FAX機器不調・代引き不可 発送は国内のみ(お急ぎの場合は予めお知らせください) 郵便利用 A4厚さ2.5cmまでクリックポスト185円 3cm迄は郵便レターパックライト430円、厚さ3cmを超えるものは郵便レターパックプラス600円 レターパックに入らぬものはゆうパックで発送します
単品スピード注文
かごに入れる
気になる本に追加
クレジットカード使用可 銀行振込可 代引き不可 公費可 海外発送不可

思ひ出を語る

1,400 (送料:¥600~)
大田黒重五郎 述 ; 河野磐城 編 、大田黒重五郎翁逸話刊行会 、321p 図版 肖像 、19cm
本体のみ裸本 昭和11年刊 少イタミ 本文問題なし
  • 単品スピード注文

観相科学

鴨書店
 東京都北区上十条
5,000 (送料:¥430~)
観水学人(吉村観水)、千倉書房、昭8、1
上製本 裸本 408頁 背イタミ強 表紙スレよごれ 綴じイタミ 経年やけシミ多 【目次】●応用人相学●人相学原理 
※『単品スピード注文』は、1点ずつの発送となります。同梱発送はできません。 お取引方法【銀行先払・代金引換・クレジット】毎週月曜・第2/第4火曜定休  ※店頭にて、売り切れていることがございます。 ご来店の際には、是非お問い合わせ下さい。
単品スピード注文
かごに入れる
気になる本に追加
クレジットカード使用可 銀行振込可 代引き可 公費可 海外発送不可 適格請求
5,000 (送料:¥430~)
観水学人(吉村観水) 、千倉書房 、昭8 、1
上製本 裸本 408頁 背イタミ強 表紙スレよごれ 綴じイタミ 経年やけシミ多 【目次】●応用人相学●人相学原理 
  • 単品スピード注文

建畠大夢 <限定200部(非売品)>

パージナ
 東京都中央区日本橋富沢町4-6 Core-46 Bldg.
22,000
建畠大夢 : 著 ; 建畠覚造 : 編、建畠覚造、1943、155p (図版66枚共) 肖像、31 ・・・
初版、 函、限定200部(非売品)

序文 北村西望
建畠大夢鈔傳
作品總目録
後記
建畠大夢肖像
アトリヱに於ける大夢 安河内治一郎撮影
図版
・失題
・のぞき
・こだま
・夜の深み
・絶望
・少女の面
・小供
・海瀬龜太郎氏像
・雀の子
・浴後の女
・虎
・破局
・悔悟
・ほたる
・幻想
・憩ふ女
・勸業銀行建築裝飾 其一
・同 其二
・同 其三
・同 其四
・陽炎
・腰掛けた女
・生氣 其一
・同 其二
・同 其三
・花野
・ふさちやん
・白井雨山氏像
・木下總長像
・福原先生
・感に打たれた女 其一
・同 其二
・同 其三
・同 其四
・同(部分) 其五
・同 其六
・H博士
・谷愛之助氏像
・十七の女 其一
・同 其二
・若い男 其一
・同 其二
・浴後
・幸ちやん
・夢 其一
・同 其二
・夢(部分) 其三
・恩師の顏 其一
・同 其二
・女の顏
・頬杖 其一
・同(部分) 其二
・喜田君の首
・今井五介氏像
・井原氏の體 其一
・同 其二
・同 其三
・同(部分) 其四
・井原氏の顏 其一
・同 其二
・陸奧宗光
・坐せる女 其一
・同 其二
・同 其三
・天使
・産業戰士(絶作)
後記 建畠覚造
かごに入れる
気になる本に追加
クレジットカード使用可 銀行振込可 代引き可 公費可 海外発送可 適格請求
22,000
建畠大夢 : 著 ; 建畠覚造 : 編 、建畠覚造 、1943 、155p (図版66枚共) 肖像 、31 x 22.5cm 、1冊
初版、 函、限定200部(非売品) 序文 北村西望 建畠大夢鈔傳 作品總目録 後記 建畠大夢肖像 アトリヱに於ける大夢 安河内治一郎撮影 図版 ・失題 ・のぞき ・こだま ・夜の深み ・絶望 ・少女の面 ・小供 ・海瀬龜太郎氏像 ・雀の子 ・浴後の女 ・虎 ・破局 ・悔悟 ・ほたる ・幻想 ・憩ふ女 ・勸業銀行建築裝飾 其一 ・同 其二 ・同 其三 ・同 其四 ・陽炎 ・腰掛けた女 ・生氣 其一 ・同 其二 ・同 其三 ・花野 ・ふさちやん ・白井雨山氏像 ・木下總長像 ・福原先生 ・感に打たれた女 其一 ・同 其二 ・同 其三 ・同 其四 ・同(部分) 其五 ・同 其六 ・H博士 ・谷愛之助氏像 ・十七の女 其一 ・同 其二 ・若い男 其一 ・同 其二 ・浴後 ・幸ちやん ・夢 其一 ・同 其二 ・夢(部分) 其三 ・恩師の顏 其一 ・同 其二 ・女の顏 ・頬杖 其一 ・同(部分) 其二 ・喜田君の首 ・今井五介氏像 ・井原氏の體 其一 ・同 其二 ・同 其三 ・同(部分) 其四 ・井原氏の顏 其一 ・同 其二 ・陸奧宗光 ・坐せる女 其一 ・同 其二 ・同 其三 ・天使 ・産業戰士(絶作) 後記 建畠覚造

新移住者地区割概略図/第一アリアンサ/第二アリアンサ/第三アリアンサ図(2舗一括)ブラジル研究会 昭和2年

古書 古群洞
 長野県茅野市玉川11400
16,500 (送料:¥350~)
1・新移住者地区割概略図 附「アリアンサ」移住地中央新畧図 縮尺2万分の一  83×62㎝
2・第一アリアンサ/第二アリアンサ/第三アリアンサ図 81×62㎝
アリアンサ移住地■1922年、日本力行会の永田稠(しげし)とブラジルから一時帰国中の輪湖俊午郎が尽力し、岡田忠彦(長野県知事)今井五介(貴族院議員)小川平吉(長野県選出政友会衆議院議員)らが発起人となって、長野県民の海外移住を促進する運動の推進体として信濃海外協会が設立された。翌1924年、同協会では在バウルー領事 多羅間鉄輔に調査費を送り候補地の選定を依頼し、同領事から委嘱を受けた輪湖がサンパウロ郊外ノロエステ鉄道沿線ルツサンビーラ駅附近に5,525haの土地(第一アリサンサ移住地)を適地と認定した。同年10月には日本から派遣された永田が購入契約を締結し、翌1925年から政府の渡航費補助を受けて日本と北米からの入植が開始された。その後、信濃海外協会は1926年8月と1927年2月にアリアンサの隣接地を追加購入したほかに、鳥取県海外協会、富山県海外移民協会、熊本県海外協会にすすめてアリアンサ付近の土地を購入させた(第2アリアンサ移住地、第3アリアンサ移住地、ヴィラ・ノーヴァ)アリアンサの入植者は、ある程度の資産を有し、比較的教育程度の高い人が多く、これまでの日本移民のなかでは異色の存在であった。 
単品スピード注文
かごに入れる
気になる本に追加
クレジットカード使用可 銀行振込可 代引き不可 公費可 海外発送可
16,500 (送料:¥350~)
1・新移住者地区割概略図 附「アリアンサ」移住地中央新畧図 縮尺2万分の一  83×62㎝ 2・第一アリアンサ/第二アリアンサ/第三アリアンサ図 81×62㎝ アリアンサ移住地■1922年、日本力行会の永田稠(しげし)とブラジルから一時帰国中の輪湖俊午郎が尽力し、岡田忠彦(長野県知事)今井五介(貴族院議員)小川平吉(長野県選出政友会衆議院議員)らが発起人となって、長野県民の海外移住を促進する運動の推進体として信濃海外協会が設立された。翌1924年、同協会では在バウルー領事 多羅間鉄輔に調査費を送り候補地の選定を依頼し、同領事から委嘱を受けた輪湖がサンパウロ郊外ノロエステ鉄道沿線ルツサンビーラ駅附近に5,525haの土地(第一アリサンサ移住地)を適地と認定した。同年10月には日本から派遣された永田が購入契約を締結し、翌1925年から政府の渡航費補助を受けて日本と北米からの入植が開始された。その後、信濃海外協会は1926年8月と1927年2月にアリアンサの隣接地を追加購入したほかに、鳥取県海外協会、富山県海外移民協会、熊本県海外協会にすすめてアリアンサ付近の土地を購入させた(第2アリアンサ移住地、第3アリアンサ移住地、ヴィラ・ノーヴァ)アリアンサの入植者は、ある程度の資産を有し、比較的教育程度の高い人が多く、これまでの日本移民のなかでは異色の存在であった。 
  • 単品スピード注文

南米ブラジルアリアンサ移住地要覧 非売 長野県庁内信濃海外移住組合 昭和4年

古書 古群洞
 長野県茅野市玉川11400
16,500 (送料:¥180~)
A5判 巻頭写真版12p+本文83p/巻末附表附図各1枚 並本
アリアンサ移住地■1922年、日本力行会の永田稠(しげし)とブラジルから一時帰国中の輪湖俊午郎が尽力し、岡田忠彦(長野県知事)今井五介(貴族院議員)小川平吉(長野県選出政友会衆議院議員)らが発起人となって、長野県民の海外移住を促進する運動の推進体として信濃海外協会が設立された。翌1924年、同協会では在バウルー領事 多羅間鉄輔に調査費を送り候補地の選定を依頼し、同領事から委嘱を受けた輪湖がサンパウロ郊外ノロエステ鉄道沿線ルツサンビーラ駅附近に5,525haの土地(第一アリサンサ移住地)を適地と認定した。同年10月には日本から派遣された永田が購入契約を締結し、翌1925年から政府の渡航費補助を受けて日本と北米からの入植が開始された。その後、信濃海外協会は1926年8月と1927年2月にアリアンサの隣接地を追加購入したほかに、鳥取県海外協会、富山県海外移民協会、熊本県海外協会にすすめてアリアンサ付近の土地を購入させた(第2アリアンサ移住地、第3アリアンサ移住地、ヴィラ・ノーヴァ)アリアンサの入植者は、ある程度の資産を有し、比較的教育程度の高い人が多く、これまでの日本移民のなかでは異色の存在であった。 
単品スピード注文
かごに入れる
気になる本に追加
クレジットカード使用可 銀行振込可 代引き不可 公費可 海外発送可
16,500 (送料:¥180~)
A5判 巻頭写真版12p+本文83p/巻末附表附図各1枚 並本 アリアンサ移住地■1922年、日本力行会の永田稠(しげし)とブラジルから一時帰国中の輪湖俊午郎が尽力し、岡田忠彦(長野県知事)今井五介(貴族院議員)小川平吉(長野県選出政友会衆議院議員)らが発起人となって、長野県民の海外移住を促進する運動の推進体として信濃海外協会が設立された。翌1924年、同協会では在バウルー領事 多羅間鉄輔に調査費を送り候補地の選定を依頼し、同領事から委嘱を受けた輪湖がサンパウロ郊外ノロエステ鉄道沿線ルツサンビーラ駅附近に5,525haの土地(第一アリサンサ移住地)を適地と認定した。同年10月には日本から派遣された永田が購入契約を締結し、翌1925年から政府の渡航費補助を受けて日本と北米からの入植が開始された。その後、信濃海外協会は1926年8月と1927年2月にアリアンサの隣接地を追加購入したほかに、鳥取県海外協会、富山県海外移民協会、熊本県海外協会にすすめてアリアンサ付近の土地を購入させた(第2アリアンサ移住地、第3アリアンサ移住地、ヴィラ・ノーヴァ)アリアンサの入植者は、ある程度の資産を有し、比較的教育程度の高い人が多く、これまでの日本移民のなかでは異色の存在であった。 
  • 単品スピード注文

PLANTA DA FAZENDA PEDRAS E BARREIRO COMARCA DE ASSIS-E.DE S. PAULO 2万分の一 1926年

古書 古群洞
 長野県茅野市玉川11400
11,000 (送料:¥350~)
ASSIS■ブラジルサンパウロ州内陸部にある自治体。アシス州直轄地域とマリリア州中間地域に属す。
附・サンパウロ州内ニ於ケルアリアンサ及文化植民地ノ位置 400万分之一
文化植民地/太陽植民地 104×115㎝
アリアンサ移住地■1922年、日本力行会の永田稠(しげし)とブラジルから一時帰国中の輪湖俊午郎が尽力し、岡田忠彦(長野県知事)今井五介(貴族院議員)小川平吉(長野県選出政友会衆議院議員)らが発起人となって、長野県民の海外移住を促進する運動の推進体として信濃海外協会が設立された。翌1924年、同協会では在バウルー領事 多羅間鉄輔に調査費を送り候補地の選定を依頼し、同領事から委嘱を受けた輪湖がサンパウロ郊外ノロエステ鉄道沿線ルツサンビーラ駅附近に5,525haの土地(第一アリサンサ移住地)を適地と認定した。同年10月には日本から派遣された永田が購入契約を締結し、翌1925年から政府の渡航費補助を受けて日本と北米からの入植が開始された。その後、信濃海外協会は1926年8月と1927年2月にアリアンサの隣接地を追加購入したほかに、鳥取県海外協会、富山県海外移民協会、熊本県海外協会にすすめてアリアンサ付近の土地を購入させた(第2アリアンサ移住地、第3アリアンサ移住地、ヴィラ・ノーヴァ)アリアンサの入植者は、ある程度の資産を有し、比較的教育程度の高い人が多く、これまでの日本移民のなかでは異色の存在であった。 
単品スピード注文
かごに入れる
気になる本に追加
クレジットカード使用可 銀行振込可 代引き不可 公費可 海外発送可
11,000 (送料:¥350~)
ASSIS■ブラジルサンパウロ州内陸部にある自治体。アシス州直轄地域とマリリア州中間地域に属す。 附・サンパウロ州内ニ於ケルアリアンサ及文化植民地ノ位置 400万分之一 文化植民地/太陽植民地 104×115㎝ アリアンサ移住地■1922年、日本力行会の永田稠(しげし)とブラジルから一時帰国中の輪湖俊午郎が尽力し、岡田忠彦(長野県知事)今井五介(貴族院議員)小川平吉(長野県選出政友会衆議院議員)らが発起人となって、長野県民の海外移住を促進する運動の推進体として信濃海外協会が設立された。翌1924年、同協会では在バウルー領事 多羅間鉄輔に調査費を送り候補地の選定を依頼し、同領事から委嘱を受けた輪湖がサンパウロ郊外ノロエステ鉄道沿線ルツサンビーラ駅附近に5,525haの土地(第一アリサンサ移住地)を適地と認定した。同年10月には日本から派遣された永田が購入契約を締結し、翌1925年から政府の渡航費補助を受けて日本と北米からの入植が開始された。その後、信濃海外協会は1926年8月と1927年2月にアリアンサの隣接地を追加購入したほかに、鳥取県海外協会、富山県海外移民協会、熊本県海外協会にすすめてアリアンサ付近の土地を購入させた(第2アリアンサ移住地、第3アリアンサ移住地、ヴィラ・ノーヴァ)アリアンサの入植者は、ある程度の資産を有し、比較的教育程度の高い人が多く、これまでの日本移民のなかでは異色の存在であった。 
  • 単品スピード注文

邦人必携新撰サンパウロ・パラナ両州地図 附・邦人植民地並各線停車場高度表 ブラジル研究会 戦前

古書 古群洞
 長野県茅野市玉川11400
11,000 (送料:¥350~)
92.5×62.5㎝ 折目少切れ 縮尺120万分の一 中島一男編 中矢商店発売
アリアンサ移住地■1922年、日本力行会の永田稠(しげし)とブラジルから一時帰国中の輪湖俊午郎が尽力し、岡田忠彦(長野県知事)今井五介(貴族院議員)小川平吉(長野県選出政友会衆議院議員)らが発起人となって、長野県民の海外移住を促進する運動の推進体として信濃海外協会が設立された。翌1924年、同協会では在バウルー領事 多羅間鉄輔に調査費を送り候補地の選定を依頼し、同領事から委嘱を受けた輪湖がサンパウロ郊外ノロエステ鉄道沿線ルツサンビーラ駅附近に5,525haの土地(第一アリサンサ移住地)を適地と認定した。同年10月には日本から派遣された永田が購入契約を締結し、翌1925年から政府の渡航費補助を受けて日本と北米からの入植が開始された。その後、信濃海外協会は1926年8月と1927年2月にアリアンサの隣接地を追加購入したほかに、鳥取県海外協会、富山県海外移民協会、熊本県海外協会にすすめてアリアンサ付近の土地を購入させた(第2アリアンサ移住地、第3アリアンサ移住地、ヴィラ・ノーヴァ)アリアンサの入植者は、ある程度の資産を有し、比較的教育程度の高い人が多く、これまでの日本移民のなかでは異色の存在であった。 
単品スピード注文
かごに入れる
気になる本に追加
クレジットカード使用可 銀行振込可 代引き不可 公費可 海外発送可
11,000 (送料:¥350~)
92.5×62.5㎝ 折目少切れ 縮尺120万分の一 中島一男編 中矢商店発売 アリアンサ移住地■1922年、日本力行会の永田稠(しげし)とブラジルから一時帰国中の輪湖俊午郎が尽力し、岡田忠彦(長野県知事)今井五介(貴族院議員)小川平吉(長野県選出政友会衆議院議員)らが発起人となって、長野県民の海外移住を促進する運動の推進体として信濃海外協会が設立された。翌1924年、同協会では在バウルー領事 多羅間鉄輔に調査費を送り候補地の選定を依頼し、同領事から委嘱を受けた輪湖がサンパウロ郊外ノロエステ鉄道沿線ルツサンビーラ駅附近に5,525haの土地(第一アリサンサ移住地)を適地と認定した。同年10月には日本から派遣された永田が購入契約を締結し、翌1925年から政府の渡航費補助を受けて日本と北米からの入植が開始された。その後、信濃海外協会は1926年8月と1927年2月にアリアンサの隣接地を追加購入したほかに、鳥取県海外協会、富山県海外移民協会、熊本県海外協会にすすめてアリアンサ付近の土地を購入させた(第2アリアンサ移住地、第3アリアンサ移住地、ヴィラ・ノーヴァ)アリアンサの入植者は、ある程度の資産を有し、比較的教育程度の高い人が多く、これまでの日本移民のなかでは異色の存在であった。 
  • 単品スピード注文

南米ブラジルありあんさ第三移住地一覧 移住地図付き 信濃海外協会 昭和2年

古書 古群洞
 長野県茅野市玉川11400
11,000 (送料:¥180~)
A5判 写真版4p+本文28p 並上本
※HPに詳細画像UPしました。
アリアンサ移住地■1922年、日本力行会の永田稠(しげし)とブラジルから一時帰国中の輪湖俊午郎が尽力し、岡田忠彦(長野県知事)今井五介(貴族院議員)小川平吉(長野県選出政友会衆議院議員)らが発起人となって、長野県民の海外移住を促進する運動の推進体として信濃海外協会が設立された。翌1924年、同協会では在バウルー領事 多羅間鉄輔に調査費を送り候補地の選定を依頼し、同領事から委嘱を受けた輪湖がサンパウロ郊外ノロエステ鉄道沿線ルツサンビーラ駅附近に5,525haの土地(第一アリサンサ移住地)を適地と認定した。同年10月には日本から派遣された永田が購入契約を締結し、翌1925年から政府の渡航費補助を受けて日本と北米からの入植が開始された。その後、信濃海外協会は1926年8月と1927年2月にアリアンサの隣接地を追加購入したほかに、鳥取県海外協会、富山県海外移民協会、熊本県海外協会にすすめてアリアンサ付近の土地を購入させた(第2アリアンサ移住地、第3アリアンサ移住地、ヴィラ・ノーヴァ)アリアンサの入植者は、ある程度の資産を有し、比較的教育程度の高い人が多く、これまでの日本移民のなかでは異色の存在であった。 
単品スピード注文
かごに入れる
気になる本に追加
クレジットカード使用可 銀行振込可 代引き不可 公費可 海外発送可
11,000 (送料:¥180~)
A5判 写真版4p+本文28p 並上本 ※HPに詳細画像UPしました。 アリアンサ移住地■1922年、日本力行会の永田稠(しげし)とブラジルから一時帰国中の輪湖俊午郎が尽力し、岡田忠彦(長野県知事)今井五介(貴族院議員)小川平吉(長野県選出政友会衆議院議員)らが発起人となって、長野県民の海外移住を促進する運動の推進体として信濃海外協会が設立された。翌1924年、同協会では在バウルー領事 多羅間鉄輔に調査費を送り候補地の選定を依頼し、同領事から委嘱を受けた輪湖がサンパウロ郊外ノロエステ鉄道沿線ルツサンビーラ駅附近に5,525haの土地(第一アリサンサ移住地)を適地と認定した。同年10月には日本から派遣された永田が購入契約を締結し、翌1925年から政府の渡航費補助を受けて日本と北米からの入植が開始された。その後、信濃海外協会は1926年8月と1927年2月にアリアンサの隣接地を追加購入したほかに、鳥取県海外協会、富山県海外移民協会、熊本県海外協会にすすめてアリアンサ付近の土地を購入させた(第2アリアンサ移住地、第3アリアンサ移住地、ヴィラ・ノーヴァ)アリアンサの入植者は、ある程度の資産を有し、比較的教育程度の高い人が多く、これまでの日本移民のなかでは異色の存在であった。 
  • 単品スピード注文

ブラジル国サンパウロ州之図/南米土地組合便覧-ブラジル概要 海外協会中央会発行 大正12年

古書 古群洞
 長野県茅野市玉川11400
22,000 (送料:¥350~)
南米土地組合便覧■移住地/地位/気候/航路/都市/農業/漁業/商業/工業/人種/宗教/教育/警察/
信濃土地購買利用信用組合/南米土地組合/組合加入者資格/旅費開拓費/開墾事業は困難/移住者収支計算一例/他
79×55㎝両面印刷並品 発行者津崎尚武/印刷者永田稠/印刷所力行会印刷所 並品
アリアンサ移住地■1922年、日本力行会の永田稠(しげし)とブラジルから一時帰国中の輪湖俊午郎が尽力し、岡田忠彦(長野県知事)今井五介(貴族院議員)小川平吉(長野県選出政友会衆議院議員)らが発起人となって、長野県民の海外移住を促進する運動の推進体として信濃海外協会が設立された。翌1924年、同協会では在バウルー領事 多羅間鉄輔に調査費を送り候補地の選定を依頼し、同領事から委嘱を受けた輪湖がサンパウロ郊外ノロエステ鉄道沿線ルツサンビーラ駅附近に5,525haの土地(第一アリサンサ移住地)を適地と認定した。同年10月には日本から派遣された永田が購入契約を締結し、翌1925年から政府の渡航費補助を受けて日本と北米からの入植が開始された。その後、信濃海外協会は1926年8月と1927年2月にアリアンサの隣接地を追加購入したほかに、鳥取県海外協会、富山県海外移民協会、熊本県海外協会にすすめてアリアンサ付近の土地を購入させた(第2アリアンサ移住地、第3アリアンサ移住地、ヴィラ・ノーヴァ)アリアンサの入植者は、ある程度の資産を有し、比較的教育程度の高い人が多く、これまでの日本移民のなかでは異色の存在であった。 
単品スピード注文
かごに入れる
気になる本に追加
クレジットカード使用可 銀行振込可 代引き不可 公費可 海外発送可
22,000 (送料:¥350~)
南米土地組合便覧■移住地/地位/気候/航路/都市/農業/漁業/商業/工業/人種/宗教/教育/警察/ 信濃土地購買利用信用組合/南米土地組合/組合加入者資格/旅費開拓費/開墾事業は困難/移住者収支計算一例/他 79×55㎝両面印刷並品 発行者津崎尚武/印刷者永田稠/印刷所力行会印刷所 並品 アリアンサ移住地■1922年、日本力行会の永田稠(しげし)とブラジルから一時帰国中の輪湖俊午郎が尽力し、岡田忠彦(長野県知事)今井五介(貴族院議員)小川平吉(長野県選出政友会衆議院議員)らが発起人となって、長野県民の海外移住を促進する運動の推進体として信濃海外協会が設立された。翌1924年、同協会では在バウルー領事 多羅間鉄輔に調査費を送り候補地の選定を依頼し、同領事から委嘱を受けた輪湖がサンパウロ郊外ノロエステ鉄道沿線ルツサンビーラ駅附近に5,525haの土地(第一アリサンサ移住地)を適地と認定した。同年10月には日本から派遣された永田が購入契約を締結し、翌1925年から政府の渡航費補助を受けて日本と北米からの入植が開始された。その後、信濃海外協会は1926年8月と1927年2月にアリアンサの隣接地を追加購入したほかに、鳥取県海外協会、富山県海外移民協会、熊本県海外協会にすすめてアリアンサ付近の土地を購入させた(第2アリアンサ移住地、第3アリアンサ移住地、ヴィラ・ノーヴァ)アリアンサの入植者は、ある程度の資産を有し、比較的教育程度の高い人が多く、これまでの日本移民のなかでは異色の存在であった。 
  • 単品スピード注文

松本市四柱神社 感謝状 大正十三年五月十七日 松本市四柱神社改築総務 今井五介、副総務社掌勲八等 百瀬芳隆、顧問正七位勲六等 小里頼永  長野県松本市四柱神社御祭神の天之御中主神は御名のしめします通り、天の中央に坐します主の神として産霊神のはたらきを統一される神様です。高皇産霊神・神皇産霊神は宇宙創造の根元の神様で、御神名の「むすびの神」は実をむすぶ、苔がむす等と同様に生産し、果実し、調和させる力を示します。造化の三神とも申し上げるこの神々の御力によって、天地万物が生成されたと言われております。天照大神はこの造化の三神の御神意を地上に顕現される神様で伊勢の神宮、宮中賢所にも奉斎される最高至貴の大祖神様です。このような大変に高い御神徳の神様を主祭神としてお祀り申し上げる神社は全国でも珍しく、当四柱神社は全ての願いが相叶うという意味で「願いごとむすびの神」として全国各地より御崇敬。明治天皇御親政に当り、惟神の大道を中外に宣布し給う思召しを以て、明治7年2月筑摩県庁の所在地である松本に神道中教院(宮村町長松院跡、後神道事務分局)が設立され、院内に天之御中主神・高皇産霊神・神皇産霊神・天照大神の四柱の大神が奉斎されてきましたが、新たに一社を興し、四柱神社として明治12年10月1日、現在地に厳かに鎮斎され、隣接して神道事務分局も新築されました。その経費は、中南信全域(旧筑摩県)の神職、県庁、その他諸官衙・一般篤志家の浄財と奔走によりました。

暢気堂書房
 東京都東久留米市滝山
2,500
S棚33箱 38cm-27cm
かごに入れる
気になる本に追加
クレジットカード使用可 銀行振込可 代引き可 公費可 海外発送不可

松本市四柱神社 感謝状 大正十三年五月十七日 松本市四柱神社改築総務 今井五介、副総務社掌勲八等 百瀬芳隆、顧問正七位勲六等 小里頼永  長野県松本市四柱神社御祭神の天之御中主神は御名のしめします通り、天の中央に坐します主の神として産霊神のはたらきを統一される神様です。高皇産霊神・神皇産霊神は宇宙創造の根元の神様で、御神名の「むすびの神」は実をむすぶ、苔がむす等と同様に生産し、果実し、調和させる力を示します。造化の三神とも申し上げるこの神々の御力によって、天地万物が生成されたと言われております。天照大神はこの造化の三神の御神意を地上に顕現される神様で伊勢の神宮、宮中賢所にも奉斎される最高至貴の大祖神様です。このような大変に高い御神徳の神様を主祭神としてお祀り申し上げる神社は全国でも珍しく、当四柱神社は全ての願いが相叶うという意味で「願いごとむすびの神」として全国各地より御崇敬。明治天皇御親政に当り、惟神の大道を中外に宣布し給う思召しを以て、明治7年2月筑摩県庁の所在地である松本に神道中教院(宮村町長松院跡、後神道事務分局)が設立され、院内に天之御中主神・高皇産霊神・神皇産霊神・天照大神の四柱の大神が奉斎されてきましたが、新たに一社を興し、四柱神社として明治12年10月1日、現在地に厳かに鎮斎され、隣接して神道事務分局も新築されました。その経費は、中南信全域(旧筑摩県)の神職、県庁、その他諸官衙・一般篤志家の浄財と奔走によりました。

松本市四柱神社 感謝状 大正十三年五月十七日 松本市四柱神社改築総務 今井五介、副総務社掌勲八等 百瀬芳隆、顧問正七位勲六等 小里頼永  長野県松本市四柱神社御祭神の天之御中主神は御名のしめします通り、天の中央に坐します主の神として産霊神のはたらきを統一される神様です。高皇産霊神・神皇産霊神は宇宙創造の根元の神様で、御神名の「むすびの神」は実をむすぶ、苔がむす等と同様に生産し、果実し、調和させる力を示します。造化の三神とも申し上げるこの神々の御力によって、天地万物が生成されたと言われております。天照大神はこの造化の三神の御神意を地上に顕現される神様で伊勢の神宮、宮中賢所にも奉斎される最高至貴の大祖神様です。このような大変に高い御神徳の神様を主祭神としてお祀り申し上げる神社は全国でも珍しく、当四柱神社は全ての願いが相叶うという意味で「願いごとむすびの神」として全国各地より御崇敬。明治天皇御親政に当り、惟神の大道を中外に宣布し給う思召しを以て、明治7年2月筑摩県庁の所在地である松本に神道中教院(宮村町長松院跡、後神道事務分局)が設立され、院内に天之御中主神・高皇産霊神・神皇産霊神・天照大神の四柱の大神が奉斎されてきましたが、新たに一社を興し、四柱神社として明治12年10月1日、現在地に厳かに鎮斎され、隣接して神道事務分局も新築されました。その経費は、中南信全域(旧筑摩県)の神職、県庁、その他諸官衙・一般篤志家の浄財と奔走によりました。

2,500
S棚33箱 38cm-27cm

回顧の五十年 : 鶴林堂書店史

書肆 秋櫻舎
 長野県松本市中央
8,000
矢ケ崎栄次郎 編、鶴林堂書店、1941.11、230p 図・肖像15枚、22cm
初版 函(函ヤケ 本体背傷み ノド少傷)
クレジット決済・振込等、先にお支払いをお願いいたします。送料は別途頂戴いたします。 公費購入は、後払いにて承ります。必要書類等をご指示ください。
かごに入れる
気になる本に追加
クレジットカード使用可 銀行振込可 代引き可 公費可 海外発送可
8,000
矢ケ崎栄次郎 編 、鶴林堂書店 、1941.11 、230p 図・肖像15枚 、22cm
初版 函(函ヤケ 本体背傷み ノド少傷)

背山遺文  (限定300部)

佐藤書房
 東京都八王子市東町
25,000
三沢精英 著 ; 矢島音次 編、矢島音次、昭和13年10月、366p、23cm
初版 (非買本) 両表紙と背少ヤケ 本体三方少ヤケ 線引き無し 書き込み無し 保存状態良好です。

明治32年「信濃毎日」歴補遺特派員振り出し、中途、辞して「国民新聞」、「形状日報」などを経て、大正5年再び「信濃毎日新聞社」に復帰し、爾後のの大部分を編集局長在勤20年、・・・・・

この本と造るのに総額、550円の寄付金の内、岩波書店の岩波茂氏と小坂順造氏が100円、橋本福松氏 風見 章氏が50円 小平眞平氏が30円 細川幸人 太田真一 矢ヶ崎輝雄 三澤三七郎 守屋喜七 矢島音次 の各氏が20円 他10円が5人 5円が7人よってこの本が300部作りました。
かごに入れる
気になる本に追加
クレジットカード使用可 銀行振込可 代引き不可 公費可 海外発送不可

背山遺文  (限定300部)

25,000
三沢精英 著 ; 矢島音次 編 、矢島音次 、昭和13年10月 、366p 、23cm
初版 (非買本) 両表紙と背少ヤケ 本体三方少ヤケ 線引き無し 書き込み無し 保存状態良好です。 明治32年「信濃毎日」歴補遺特派員振り出し、中途、辞して「国民新聞」、「形状日報」などを経て、大正5年再び「信濃毎日新聞社」に復帰し、爾後のの大部分を編集局長在勤20年、・・・・・ この本と造るのに総額、550円の寄付金の内、岩波書店の岩波茂氏と小坂順造氏が100円、橋本福松氏 風見 章氏が50円 小平眞平氏が30円 細川幸人 太田真一 矢ヶ崎輝雄 三澤三七郎 守屋喜七 矢島音次 の各氏が20円 他10円が5人 5円が7人よってこの本が300部作りました。

回顧の五十年 : 鶴林堂書店史

縫合社
 長野県小諸市菱平
4,000
矢ケ崎栄次郎 編、鶴林堂書店、230p 図・肖像15枚、22cm
函。見返しに著者手紙貼り付け(ホッチキス)。毛筆献呈書き込みあり。本文良好。
※代引き利用不可※ クリックポスト185円(梱包時34×25cm、厚3cm、1㎏以内)、430円(梱包時34×25cm、厚3cm、3㎏以内)、厚み3cm以上は600円。それ以上の大きさのものは、ゆうパック880円から。 領収書をご希望の場合は、メッセージからご一報ください。
かごに入れる
気になる本に追加
クレジットカード使用可 銀行振込可 代引き不可 公費可 海外発送不可

回顧の五十年 : 鶴林堂書店史

4,000
矢ケ崎栄次郎 編 、鶴林堂書店 、230p 図・肖像15枚 、22cm
函。見返しに著者手紙貼り付け(ホッチキス)。毛筆献呈書き込みあり。本文良好。

回顧の五十年 : 鶴林堂書店史 復刻版

書肆 秋櫻舎
 長野県松本市中央
5,000
矢ケ崎栄次郎 編、鶴林堂書店、230p 図・肖像15枚、22cm
初版 函 正誤表(函少潰れ)
クレジット決済・振込等、先にお支払いをお願いいたします。送料は別途頂戴いたします。 公費購入は、後払いにて承ります。必要書類等をご指示ください。
かごに入れる
気になる本に追加
クレジットカード使用可 銀行振込可 代引き可 公費可 海外発送可

回顧の五十年 : 鶴林堂書店史 復刻版

5,000
矢ケ崎栄次郎 編 、鶴林堂書店 、230p 図・肖像15枚 、22cm
初版 函 正誤表(函少潰れ)

お探しの古書は見つかりましたか?

在庫検索から見つからなかった場合は、書誌(カタログ)からも検索できます。
お探しの古書が登録されていれば、在庫が無い本や条件に合わない本についても、こちらからリクエストを行うことができます。
書誌(カタログ)から探す

太平洋戦争終戦80年 - 戦後80年

海軍砲術史
海軍砲術史
¥16,500

日航ジャンボ機事故40年 - 航空機、事故、安全

航空時代
航空時代
¥22,000
航空旅行
航空旅行
¥22,000
安全学
安全学
¥1,980