文字サイズ

  • 小
  • 中
  • 大

古書を探す

「伊藤ていじ 他」の検索結果
63件

現代住宅玄関廻り 豪華写真集

金井書店
 東京都新宿区下落合
16,000
伊藤ていじ他、毎日新聞社、昭57
伊藤ていじ他 毎日新聞社 初二重函
【日本の古本屋サイトのみ対応/TEL・メール不可】問合せは質問事項記入のうえ発注して下さい。<不要の場合キャンセル処理>目白店ご来店は、前日迄に「目白店受取希望」と明記の上発注願います。(見てから購入を決める場合も同様) 発送の場合は【前払い】又【クレジット決済】、公費は別途対応。 領収証は発注時に要申込<宛名、日付、品名、入金方法(空欄不可)> ヤマト宅急便(一部レターパックプラス=時間指定不可)によるお届け。【お客様の都合による返品&転送】商品到着後2日以内に要連絡。返送料と返金等の費用はお客様ご負担。
かごに入れる
気になる本に追加
クレジットカード使用可 銀行振込可 代引き不可 公費可 海外発送不可 適格請求

現代住宅玄関廻り 豪華写真集

16,000
伊藤ていじ他  、毎日新聞社  、昭57
伊藤ていじ他 毎日新聞社 初二重函

新装版 数寄屋

アテネ堂古書店
 福井県福井市北野下町
15,000
伊藤ていじ他、昭和60
定価二万九千円
かごに入れる
気になる本に追加
クレジットカード使用可 銀行振込可 代引き可 公費可 海外発送不可

新装版 数寄屋

15,000
伊藤ていじ他 、昭和60
定価二万九千円

現代住宅玄関廻り 「豪華写真集」

だんだん書房
 島根県出雲市稲岡町
5,250
伊藤ていじ 他、毎日新聞社、昭57、1冊
二重函 良
かごに入れる
気になる本に追加
クレジットカード使用可 銀行振込可 代引き不可 公費可 海外発送不可

現代住宅玄関廻り 「豪華写真集」

5,250
伊藤ていじ 他 、毎日新聞社 、昭57 、1冊
二重函 良

現代住宅玄関廻り

御器所書店
 岐阜県山県市高木159
1,390
伊藤ていじ 他、毎日新聞社、S57
二重函 経年相応のスレ・ヤケあり
ゆうメール、ゆうパケット等郵便局からの配送は土日は配達がなくなりましたので、時間がかかる場合がございます。ご了承下さい。
かごに入れる
気になる本に追加
クレジットカード使用可 銀行振込可 代引き可 公費可 海外発送不可
1,390
伊藤ていじ 他 、毎日新聞社 、S57
二重函 経年相応のスレ・ヤケあり

京せんずい 創刊号

喇嘛舎
 東京都千代田区神田小川町
2,200
伊藤ていじ他、昭47
かごに入れる
気になる本に追加
クレジットカード使用可 銀行振込可 代引き可 公費可 海外発送不可 適格請求

京せんずい 創刊号

2,200
伊藤ていじ他 、昭47

永富家の人びと

稲野書店
 大阪府豊中市穂積
1,200 (送料:¥185~)
今田哲夫, 伊藤ていじ 著、鹿島研究所出版会、昭43年2刷、221p 図版、19cm
B6判 定価980円 函多少ヒヤケ、本周り多少薄汚れ、他経年経過
送料はクリックポスト(プチプチなし)。お問合せ番号あり。補償はございません。
単品スピード注文
かごに入れる
気になる本に追加
クレジットカード使用可 銀行振込可 代引き不可 公費可 海外発送不可
1,200 (送料:¥185~)
今田哲夫, 伊藤ていじ 著 、鹿島研究所出版会 、昭43年2刷 、221p 図版 、19cm
B6判 定価980円 函多少ヒヤケ、本周り多少薄汚れ、他経年経過 送料はクリックポスト(プチプチなし)。お問合せ番号あり。補償はございません。
  • 単品スピード注文

重要文化財 𠮷島家住宅

古書象々
 大阪府大阪市中央区瓦町
27,500
文=伊藤ていじ他・図=𠮷島忠男+工房・写真=畑亮夫、毎日新聞社、昭和59年、440×310×48m・・・
二重函。
外函に傷み汚れ色褪せあります。
かごに入れる
気になる本に追加
クレジットカード使用可 銀行振込可 代引き不可 公費可 海外発送不可 適格請求
27,500
文=伊藤ていじ他・図=𠮷島忠男+工房・写真=畑亮夫 、毎日新聞社 、昭和59年 、440×310×48mm 、1
二重函。 外函に傷み汚れ色褪せあります。

建築文化 1984 vol.39 No.451 建築文化懸賞論文募集

ATELIER
 東京都渋谷区代々木
1,000
伊藤ていじ 他、彰国社、1984、1
ソフトカバー、表紙に折れ跡・シミ・汚れ、天地に少ムレ有
かごに入れる
気になる本に追加
クレジットカード使用可 銀行振込可 代引き不可 公費可 海外発送可 適格請求

建築文化 1984 vol.39 No.451 建築文化懸賞論文募集

1,000
伊藤ていじ 他 、彰国社 、1984 、1
ソフトカバー、表紙に折れ跡・シミ・汚れ、天地に少ムレ有

写真集郷土の民家 

善光洞山崎書店
 長野県長野市
2,200
伊藤ていじ監修、家の光協会、1974年刊、131頁、B5判
初版 函 書込み等無し美本 カラー写真15点グラビア24点 写真解説15頁他
かごに入れる
気になる本に追加
クレジットカード使用可 銀行振込可 代引き可 公費可 海外発送不可 適格請求

写真集郷土の民家 

2,200
伊藤ていじ監修 、家の光協会 、1974年刊 、131頁 、B5判
初版 函 書込み等無し美本 カラー写真15点グラビア24点 写真解説15頁他

現代住宅玄関廻り 現代住宅 豪華写真集

奎書店
 長崎県大村市須田ノ木町
5,090
伊藤ていじ他著、毎日新聞社、昭57、一冊
初版、函、美本、大型本、定価26,000 現代住宅玄関廻り 現代住宅 建築         (倉)19070125
10月8日~10日まで休業させて頂きます。対応は11日からとなります。ご迷惑をおかけし申し訳ございません。 梱包後3辺合計60cm・長辺34cm・厚さ3cm・重さ1kg以内はゆうパケット、厚さ3㎝以内1㎏~4㎏はレターパックライト、厚さ3㎝以上・高額商品はレターパックプラス、大型本はゆうパックで発送。日本郵便正規料金に基づきます。代金引換・送料着払い・海外発送には対応しておりません。 土曜日・日曜日の発送はできません。予めご了承下さいませ。
かごに入れる
気になる本に追加
クレジットカード使用可 銀行振込可 代引き不可 公費可 海外発送不可

現代住宅玄関廻り 現代住宅 豪華写真集

5,090
伊藤ていじ他著 、毎日新聞社 、昭57 、一冊
初版、函、美本、大型本、定価26,000 現代住宅玄関廻り 現代住宅 建築         (倉)19070125

現代の精華Ⅰ 現代和風建築集 第4巻

長島書店
 東京都千代田区神田神保町
3,300
伊藤ていじ他監修、講談社、s61、1
ヤケシミ有 数ページシミ有 筒箱・函付き
倉庫にて管理している書籍も多数ございますので、ご来店前にお電話等でご確認ください。また店頭在庫の商品で品切れの場合もございます。ご了承下さりますようお願い申し上げます。 代金引換をご希望の方は、お手数ですが「振込、代引など」を選択後、メッセージ欄にて「代金引換」とお知らせください、代金引換は郵便のみで郵便送料に代引き手数料が代金五万円未満¥533. 五万円以上¥753.加算されます。
かごに入れる
気になる本に追加
クレジットカード使用可 銀行振込可 代引き可 公費可 海外発送不可 適格請求

現代の精華Ⅰ 現代和風建築集 第4巻

3,300
伊藤ていじ他監修 、講談社 、s61 、1
ヤケシミ有 数ページシミ有 筒箱・函付き

現代住宅玄関廻り

光芳書店
 東京都豊島区東池袋2-39-11
4,900
伊藤ていじ他 /、、毎日新聞社、昭和57年、二重函
函に日付ゴム印 小口微少ホコリ汚れ、本文良  ISBN:0
かごに入れる
気になる本に追加
クレジットカード使用可 銀行振込可 代引き可 公費可 海外発送不可 適格請求

現代住宅玄関廻り

4,900
伊藤ていじ他 /、 、毎日新聞社 、昭和57年 、二重函
函に日付ゴム印 小口微少ホコリ汚れ、本文良  ISBN:0

現代住宅 玄関廻り

(株)山星書店
 愛知県名古屋市中区千代田
900
伊藤ていじ他、毎日新聞社、昭57、1冊
大型本 函付 定価26000円 函少イタミ有り
かごに入れる
気になる本に追加
クレジットカード使用可 銀行振込可 代引き可 公費可 海外発送可 適格請求

現代住宅 玄関廻り

900
伊藤ていじ他 、毎日新聞社 、昭57 、1冊
大型本 函付 定価26000円 函少イタミ有り

棟梁の時代 全2冊揃 現代和風建築集 第1・2巻

長島書店
 東京都千代田区神田神保町
11,000
伊藤ていじ他監修、講談社、s61、2
ヤケシミ有 ページ内経年良好 筒箱イタミ 函付き
倉庫にて管理している書籍も多数ございますので、ご来店前にお電話等でご確認ください。また店頭在庫の商品で品切れの場合もございます。ご了承下さりますようお願い申し上げます。 代金引換をご希望の方は、お手数ですが「振込、代引など」を選択後、メッセージ欄にて「代金引換」とお知らせください、代金引換は郵便のみで郵便送料に代引き手数料が代金五万円未満¥533. 五万円以上¥753.加算されます。
かごに入れる
気になる本に追加
クレジットカード使用可 銀行振込可 代引き可 公費可 海外発送不可 適格請求

棟梁の時代 全2冊揃 現代和風建築集 第1・2巻

11,000
伊藤ていじ他監修 、講談社 、s61 、2
ヤケシミ有 ページ内経年良好 筒箱イタミ 函付き

何必館

金井書店
 東京都新宿区下落合
2,000
河北倫明 梅原猛 伊藤ていじ 小野竹喬 村上華岳 山口薫他 梶川芳友編、何必出版、昭56、1冊
限定 函 見返し裏見返し・天地小口少シミ
【日本の古本屋サイトのみ対応/TEL・メール不可】問合せは質問事項記入のうえ発注して下さい。<不要の場合キャンセル処理>目白店ご来店は、前日迄に「目白店受取希望」と明記の上発注願います。(見てから購入を決める場合も同様) 発送の場合は【前払い】又【クレジット決済】、公費は別途対応。 領収証は発注時に要申込<宛名、日付、品名、入金方法(空欄不可)> ヤマト宅急便(一部レターパックプラス=時間指定不可)によるお届け。【お客様の都合による返品&転送】商品到着後2日以内に要連絡。返送料と返金等の費用はお客様ご負担。
かごに入れる
気になる本に追加
クレジットカード使用可 銀行振込可 代引き不可 公費可 海外発送不可 適格請求

何必館

2,000
河北倫明 梅原猛 伊藤ていじ 小野竹喬 村上華岳 山口薫他 梶川芳友編  、何必出版  、昭56 、1冊
限定 函 見返し裏見返し・天地小口少シミ

聞き書・日本建築の手わざ 第1巻 (堂宮の職人) 新装版

虔十書店
 岩手県一関市山目字立沢
500
伊藤 ていじ【監修】、平凡社、305p、20cm
1985年1月初版1刷カバー帯 カバー背に小ヤケ・小シミ、天に小シミ、他は並です。
 ご注文確認後、送料を加算してご案内いたしますので、その後クレジット決済またはお振込(前金)を行っていただき、当方の確認後の発送となります。一番安価な送料をご案内させていただきますが、リクエストがあれば対応させていただきます。(2024年10月よりレターパックの価格が上がりました、そちらに対応させていただきます)  
かごに入れる
気になる本に追加
クレジットカード使用可 銀行振込可 代引き可 公費可 海外発送不可
500
伊藤 ていじ【監修】 、平凡社 、305p 、20cm
1985年1月初版1刷カバー帯 カバー背に小ヤケ・小シミ、天に小シミ、他は並です。

京の庭 KYOTO GARDENS Seasonal images in moss and stone

古書ワルツ
 東京都青梅市成木8-33-
3,700
山本建三(写真)/伊藤ていじ(文)、光村推古書院、1989、1
大判。カバースレ有。本体経年焼け有。他、本体経年良好。初版。定価3600円+税。黒色カバー。薄本。
★送料について ①800グラム未満 : ゆうメールもしくはゆうパケット (300円)※(800グラム以下の場合でも3センチを超える場合はレターパック600での発送となります)。/② 800グラム以上はレターパック600 (600円) /③ ゆうパック 1箱 (880円):④(北海道、四国、山口、九州)は 1箱 (1250円)
かごに入れる
気になる本に追加
クレジットカード使用可 銀行振込可 代引き不可 公費可 海外発送不可 適格請求

京の庭 KYOTO GARDENS Seasonal images in moss and stone

3,700
山本建三(写真)/伊藤ていじ(文) 、光村推古書院 、1989 、1
大判。カバースレ有。本体経年焼け有。他、本体経年良好。初版。定価3600円+税。黒色カバー。薄本。

現代住宅玄関廻り 豪華写真集

廣文館
 鹿児島県姶良市平松
12,000
伊藤ていじ 他著、毎日新聞社、昭57、1冊
函 定価\26000
かごに入れる
気になる本に追加
クレジットカード使用可 銀行振込可 代引き可 公費可 海外発送不可

現代住宅玄関廻り 豪華写真集

12,000
伊藤ていじ 他著 、毎日新聞社 、昭57 、1冊
函 定価\26000

京の庭 KYOTO GARDENS Seasonal images in moss and stone

古書ワルツ
 東京都青梅市成木8-33-
3,700
山本建三(写真)/伊藤ていじ(文)、光村推古書院、1989、1
大判。カバースレ有。本体経年焼け有。他、本体経年良好。初版。定価3600円+税。黒色カバー。薄本。
★送料について ①800グラム未満 : ゆうメールもしくはゆうパケット (300円)※(800グラム以下の場合でも3センチを超える場合はレターパック600での発送となります)。/② 800グラム以上はレターパック600 (600円) /③ ゆうパック 1箱 (880円):④(北海道、四国、山口、九州)は 1箱 (1250円)
かごに入れる
気になる本に追加
クレジットカード使用可 銀行振込可 代引き不可 公費可 海外発送不可 適格請求

京の庭 KYOTO GARDENS Seasonal images in moss and stone

3,700
山本建三(写真)/伊藤ていじ(文) 、光村推古書院 、1989 、1
大判。カバースレ有。本体経年焼け有。他、本体経年良好。初版。定価3600円+税。黒色カバー。薄本。

日本名建築写真選集 全20冊

(株)山星書店
 愛知県名古屋市中区千代田
19,000
伊藤ていじ他編、新潮社、平4、20冊
大判 カバー帯付 定価100000円 小口少シミ出有り
かごに入れる
気になる本に追加
クレジットカード使用可 銀行振込可 代引き可 公費可 海外発送可 適格請求

日本名建築写真選集 全20冊

19,000
伊藤ていじ他編 、新潮社 、平4 、20冊
大判 カバー帯付 定価100000円 小口少シミ出有り

新装版 日本の庭園 全6冊

(株)山星書店
 愛知県名古屋市中区千代田
9,000
伊藤ていじ/入江泰吉他、講談社、平7、6冊
大型本 カバー帯付 定価28800円
かごに入れる
気になる本に追加
クレジットカード使用可 銀行振込可 代引き可 公費可 海外発送可 適格請求

新装版 日本の庭園 全6冊

9,000
伊藤ていじ/入江泰吉他 、講談社 、平7 、6冊
大型本 カバー帯付 定価28800円

数寄屋(限定版)

黒崎書店
 大阪府大阪市阿倍野区長池町
23,000
伊藤ていじ著他、淡交新社、昭42、1冊
限定2000部 二重函(少スレ・内側ヤケ・少シミ・少汚れ・輸送函少傷み)・カバー(ヤケ・シミ・破れ・切取り)付 本体少ヤケ 表紙少シミ 小口少スレ 本文少ヨレ・少汚れ 開き癖
かごに入れる
気になる本に追加
クレジットカード使用可 銀行振込可 代引き可 公費可 海外発送可 適格請求

数寄屋(限定版)

23,000
伊藤ていじ著他 、淡交新社 、昭42 、1冊
限定2000部 二重函(少スレ・内側ヤケ・少シミ・少汚れ・輸送函少傷み)・カバー(ヤケ・シミ・破れ・切取り)付 本体少ヤケ 表紙少シミ 小口少スレ 本文少ヨレ・少汚れ 開き癖

屋根 ※茅、瓦、樹皮等屋根の魅力

ロードス書房
 兵庫県神戸市兵庫区新開地
1,650
伊藤ていじ 文 ; 高井潔 写真、淡交社、平16、239p、21cm
A5 カバー 239頁 ※兵庫県:古井家・箱木家(茅)/姫路城・永富家(瓦)他/樹皮/板/石/金属の屋根の写真と解説
★ゆうメール・ゆうパケット・ゆうパック・レターパック等、商品に合った出来るだけ安価な方法で発送致します。受注後に送料をお報せ致します。ご希望が御座いましたらお知らせ下さい。 ★直接の海外発送は基本的に承っておりません。 ただし2022年3月より 代理購入サービス Buyee(バイイー) がご利用頂けます。 ★基本的に代引き発送は致しておりません。  やむなくご希望の場合は別途手数料等を頂戴致します。
かごに入れる
気になる本に追加
クレジットカード使用可 銀行振込可 代引き不可 公費可 海外発送不可 適格請求

屋根 ※茅、瓦、樹皮等屋根の魅力

1,650
伊藤ていじ 文 ; 高井潔 写真 、淡交社 、平16 、239p 、21cm
A5 カバー 239頁 ※兵庫県:古井家・箱木家(茅)/姫路城・永富家(瓦)他/樹皮/板/石/金属の屋根の写真と解説

現代和風建築集 1-7揃い ①②棟梁の時代(1-2) ③近代の数奇 ④⑤現代の精華(1-2) ⑥洋風との邂逅 ⑦民家の伝統 <現代和風建築集 1-7>

明倫館書店
 東京都千代田区神田神保町
30,000
伊藤ていじ他、講談社、1990年、B4 二重函、7冊
①外函(筒函)欠。少ヤケ有、内函擦れ有、外函傷み有、本文は概ね良好。
他サイトでも併売しておりますので売り切れの際は御了承ください。また、全ての書籍に当店の値札がございますので御了承ください。公費でお支払いをご希望の場合は商品代金合計3,000円以上でお願いいたします。通常は書籍のみの発送で書類は同封しておりません。必要書類がある方は当店の「書籍の購入について」をご覧の上、ご注文時にお問合せ欄より必要事項を事前にご連絡ください。
かごに入れる
気になる本に追加
クレジットカード使用可 銀行振込可 代引き不可 公費可 海外発送不可 適格請求

現代和風建築集 1-7揃い ①②棟梁の時代(1-2) ③近代の数奇 ④⑤現代の精華(1-2) ⑥洋風との邂逅 ⑦民家の伝統 <現代和風建築集 1-7>

30,000
伊藤ていじ他 、講談社 、1990年 、B4 二重函 、7冊
①外函(筒函)欠。少ヤケ有、内函擦れ有、外函傷み有、本文は概ね良好。

日本発見 2号城下町

湧書館
 愛知県豊橋市吉川町
700
伊藤ていじ 北小路健 原田伴彦 古川薫 三谷栄一 西川幸治他、暁教育図書、昭54年7月、1
初版 146頁 微難
海外発送は行って居りません。
かごに入れる
気になる本に追加
クレジットカード使用可 銀行振込可 代引き可 公費可 海外発送不可

日本発見 2号城下町

700
伊藤ていじ 北小路健 原田伴彦 古川薫 三谷栄一 西川幸治他 、暁教育図書 、昭54年7月 、1
初版 146頁 微難

都市環境の演出 : 装置とテクスチュア <初版>

パージナ
 東京都中央区日本橋富沢町4-6 Core-46 Bldg.
6,600
ローレンス・ハルプリン : 著 ; 伊藤ていじ : 訳、彰国社、1970、234p、20 x 21c・・・
初版、函

プロローグ
都市空間
・街路
・商店街
・小広場
・大広場
・近隣公園
・中央公園
・水辺
壁に用いられた庭
・共用の庭
・個人の庭
街路の装置
・照明
・ベンチ
・植木鉢
・サインとシンボル
・キオスク
・自転車
・ドアと入口
・水飲み場
・時計
・彫刻
・子供の彫刻
都市の床面
・花こう岩プロック
・玉砂利
・コブル
・切石
・れんが
・コンクリート
・グリッド
・プレキャストの舗装材
・アスファルト
・その他
・排水溝
第三の次元
・階段
・斜路
・短柱
・垣
・壁
広場の水
・静かな水
・噴出する水
・レクリエーション
・水の性質
・流れ
・落水
・落水ロ
・ジェット
・水盤
・プールの底
・水のある彫刻
・プログラミング
四季の樹木
・デザイン
・刈込み
・植樹
・都市用の樹木
屋上からの眺望
・公共の屋上庭園
・駐車建染の屋上
コリオグラフィ
・歩行者
・自動車とフリーウェイ
・運動の表記法
・変化
・スカイライン
エピローグ
索引
あとがき
かごに入れる
気になる本に追加
クレジットカード使用可 銀行振込可 代引き可 公費可 海外発送可 適格請求
6,600
ローレンス・ハルプリン : 著 ; 伊藤ていじ : 訳 、彰国社 、1970 、234p 、20 x 21cm 、1冊
初版、函 プロローグ 都市空間 ・街路 ・商店街 ・小広場 ・大広場 ・近隣公園 ・中央公園 ・水辺 壁に用いられた庭 ・共用の庭 ・個人の庭 街路の装置 ・照明 ・ベンチ ・植木鉢 ・サインとシンボル ・キオスク ・自転車 ・ドアと入口 ・水飲み場 ・時計 ・彫刻 ・子供の彫刻 都市の床面 ・花こう岩プロック ・玉砂利 ・コブル ・切石 ・れんが ・コンクリート ・グリッド ・プレキャストの舗装材 ・アスファルト ・その他 ・排水溝 第三の次元 ・階段 ・斜路 ・短柱 ・垣 ・壁 広場の水 ・静かな水 ・噴出する水 ・レクリエーション ・水の性質 ・流れ ・落水 ・落水ロ ・ジェット ・水盤 ・プールの底 ・水のある彫刻 ・プログラミング 四季の樹木 ・デザイン ・刈込み ・植樹 ・都市用の樹木 屋上からの眺望 ・公共の屋上庭園 ・駐車建染の屋上 コリオグラフィ ・歩行者 ・自動車とフリーウェイ ・運動の表記法 ・変化 ・スカイライン エピローグ 索引 あとがき

季刊せぞんNo.12・13

金井書店
 東京都新宿区下落合
2,000
黒川紀章 岡部伊都子 荻昌弘 漆原美代子 伊藤ていじ 真鍋博 富岡多恵子他著、西武百貨店、昭44、2・・・
「特集 イメージとしてのきもの」「特集①'70春のファッション」「特集②スペイン素描」他収録 宮田重雄題字 草刈順表紙構成 高梨豊 深瀬昌久 平島邦夫他写真 三宅悦隆 坂口武之イラストレーション 少ヤケシミ汚れ No.12=56頁 No.3=52頁 四六倍判(B5判)
【日本の古本屋サイトのみ対応/TEL・メール不可】問合せは質問事項記入のうえ発注して下さい。<不要の場合キャンセル処理>目白店ご来店は、前日迄に「目白店受取希望」と明記の上発注願います。(見てから購入を決める場合も同様) 発送の場合は【前払い】又【クレジット決済】、公費は別途対応。 領収証は発注時に要申込<宛名、日付、品名、入金方法(空欄不可)> ヤマト宅急便(一部レターパックプラス=時間指定不可)によるお届け。【お客様の都合による返品&転送】商品到着後2日以内に要連絡。返送料と返金等の費用はお客様ご負担。
かごに入れる
気になる本に追加
クレジットカード使用可 銀行振込可 代引き不可 公費可 海外発送不可 適格請求

季刊せぞんNo.12・13

2,000
黒川紀章 岡部伊都子 荻昌弘 漆原美代子 伊藤ていじ 真鍋博 富岡多恵子他著 、西武百貨店 、昭44 、2冊
「特集 イメージとしてのきもの」「特集①'70春のファッション」「特集②スペイン素描」他収録 宮田重雄題字 草刈順表紙構成 高梨豊 深瀬昌久 平島邦夫他写真 三宅悦隆 坂口武之イラストレーション 少ヤケシミ汚れ No.12=56頁 No.3=52頁 四六倍判(B5判)

「芸術新潮」 第204号 1966年12月号

即興堂
 千葉県市川市大洲
300
佐藤義夫編、新潮社、1966年、158p、B5判、1冊
雑誌 表紙上部少破れ補修、その他状態経年並 表紙=サム・フランシス
特集1:ボナールをつぐ色彩 宗左近
特集2:美のガラス三千年 岩田藤七
生まれでる周辺(12)石と流政之
人生を変えさせた家/伊藤ていじ
忘れられた鬼才・野口謙蔵/小絲源太郎
日本郵便のゆうメール(1kg以内、厚さ3cm以内、全国一律) ~150g=180円 ~250g=215円 ~500g=310円 ~1kg=360円 厚さ3cm以内、1kg以上、A4サイズまではレターパックライト370円 厚さ3cm以上、1kg以上、A4サイズまではレターパックプラス520円 その他定形外郵便等、ゆうパックはサイズと場所で料金が変わります。 少額(1000円以下)のお振込みご希望の場合は郵便振替用紙同封での後払いをご案内します。
かごに入れる
気になる本に追加
クレジットカード使用可 銀行振込可 代引き不可 公費可 海外発送不可
300
佐藤義夫編 、新潮社 、1966年 、158p 、B5判 、1冊
雑誌 表紙上部少破れ補修、その他状態経年並 表紙=サム・フランシス 特集1:ボナールをつぐ色彩 宗左近 特集2:美のガラス三千年 岩田藤七 生まれでる周辺(12)石と流政之 人生を変えさせた家/伊藤ていじ 忘れられた鬼才・野口謙蔵/小絲源太郎 等

英文)宮廷の庭 Imperial gardens of Japan : Sento Gosho, Katsura, Shugaku-in

遊学文庫
 東京都杉並区高円寺南
5,500
Takeji Iwamiya(岩宮武二)写真、Teiji Itoh(伊藤ていじ)文/Yukio Mi・・・
淡交社版の英訳版 4刷 カバー付 見返しにラベル剥がし跡他は本体状態良 290頁 カラー等131図版 仙洞御所、桂離宮、修学院離宮 ハードカバー 27x37cm ISBN:0834815079
送料込みでない商品、あるいは複数冊のご注文の場合には、まず配送方法と送料についてご連絡申し上げます。 また、一人で営業しておりますので、お時間がかかる場合もございます。 土日、祝日はゆうパックの発送はしておりません。
かごに入れる
気になる本に追加
クレジットカード使用可 銀行振込可 代引き可 公費可 海外発送可 適格請求
5,500
Takeji Iwamiya(岩宮武二)写真、Teiji Itoh(伊藤ていじ)文/Yukio Mishima(三島由紀夫)、Yasushi Inoue(井上靖)、Jiro Osaragi (大佛次郎)エッセイ/Loraine Kuck序 、Weatherhill , Tankosha 、1981 、1冊
淡交社版の英訳版 4刷 カバー付 見返しにラベル剥がし跡他は本体状態良 290頁 カラー等131図版 仙洞御所、桂離宮、修学院離宮 ハードカバー 27x37cm ISBN:0834815079

毎日グラフ別冊 消えゆく日本の民家 1970年3月

青木書店
 東京都葛飾区堀切
900
千田夏光/山田修二/丹生谷章/芳賀日出男/田中英一/渡辺良正/阿部公正、毎日新聞社、1970、162・・・
生活の遺産/千田夏光 座談/伊藤ていじ+稲田尚之+山本勝巳 他 背スレ痛 小口少焼
サイズがA4以内・1kg以内で梱包後の厚さ3cmまでは送料190円 で発送します。 サイズがA4以内・4kg以内で厚さ3cmまではレターパックライト(430円)、3cm以上はレターパックプラス(600円)で発送します。 大型書籍や、公費購入品、高額品はレターパックまたはゆうパックで発送します。形状によっては、規格外郵便での発送となります。
かごに入れる
気になる本に追加
クレジットカード使用可 銀行振込可 代引き不可 公費可 海外発送可
900
千田夏光/山田修二/丹生谷章/芳賀日出男/田中英一/渡辺良正/阿部公正 、毎日新聞社 、1970 、162p 、29cm
生活の遺産/千田夏光 座談/伊藤ていじ+稲田尚之+山本勝巳 他 背スレ痛 小口少焼

日本の庭園 全6巻揃 新装版

古書ワルツ
 東京都青梅市成木8-33-
9,500
伊藤ていじ 他/入江泰吉、石元泰博 他(写真)、講談社、1996、6
大判。カバー背少日焼け有。帯揃。セット函イタミ有。本体小口少経年ジミ有。本体経年良好。初版。セット定価:26961円+税。(1:神と仏の庭/2:池泉の庭/3:枯山水の庭/4:茶の庭/5:宮廷の庭・大名の庭/6:民家の庭・坪庭)。6色背カバー。白色セット函。極厚本。
★送料について ①800グラム未満 : ゆうメールもしくはゆうパケット (300円)※(800グラム以下の場合でも3センチを超える場合はレターパック600での発送となります)。/② 800グラム以上はレターパック600 (600円) /③ ゆうパック 1箱 (880円):④(北海道、四国、山口、九州)は 1箱 (1250円)
かごに入れる
気になる本に追加
クレジットカード使用可 銀行振込可 代引き不可 公費可 海外発送不可 適格請求

日本の庭園 全6巻揃 新装版

9,500
伊藤ていじ 他/入江泰吉、石元泰博 他(写真) 、講談社 、1996 、6
大判。カバー背少日焼け有。帯揃。セット函イタミ有。本体小口少経年ジミ有。本体経年良好。初版。セット定価:26961円+税。(1:神と仏の庭/2:池泉の庭/3:枯山水の庭/4:茶の庭/5:宮廷の庭・大名の庭/6:民家の庭・坪庭)。6色背カバー。白色セット函。極厚本。

瀬底恒を巡る100人のボーイフレンド・ガールフレンド -戦後日本のデザイン界を支えた瀬底恒さん-

金井書店
 東京都新宿区下落合
5,500
ケン石井 石元泰博 伊藤ていじ 川添登 篠田桃紅 松田妙子 三宅一生 柳宗理 森啓 粟津潔他寄稿 松・・・
筒函 太田徹也AD・デザイン 須藤昌人写真協力 筒函背少ヤケ 205頁 菊判(A5判)
【日本の古本屋サイトのみ対応/TEL・メール不可】問合せは質問事項記入のうえ発注して下さい。<不要の場合キャンセル処理>目白店ご来店は、前日迄に「目白店受取希望」と明記の上発注願います。(見てから購入を決める場合も同様) 発送の場合は【前払い】又【クレジット決済】、公費は別途対応。 領収証は発注時に要申込<宛名、日付、品名、入金方法(空欄不可)> ヤマト宅急便(一部レターパックプラス=時間指定不可)によるお届け。【お客様の都合による返品&転送】商品到着後2日以内に要連絡。返送料と返金等の費用はお客様ご負担。
かごに入れる
気になる本に追加
クレジットカード使用可 銀行振込可 代引き不可 公費可 海外発送不可 適格請求

瀬底恒を巡る100人のボーイフレンド・ガールフレンド -戦後日本のデザイン界を支えた瀬底恒さん-

5,500
ケン石井 石元泰博 伊藤ていじ 川添登 篠田桃紅 松田妙子 三宅一生 柳宗理 森啓 粟津潔他寄稿 松尾朔子編集協力 、世話人(内海禎子 川島瑠璃 薩摩章子 水上町子)企画・編集・発行 、平16 、1冊
筒函 太田徹也AD・デザイン 須藤昌人写真協力 筒函背少ヤケ 205頁 菊判(A5判)

日本美術工芸 407・8月号1972年 日本の巨匠・長谷川等伯/土居次義 山形の座敷藏/伊藤ていじ 狩野元俊(増上寺「涅槃図」二条城遠待「竹虎豹図」を中心に)/大橋乗保 魯山人のこと/泰秀雄 戦国の明暗「宗長手記」/筒井紘一・熊倉功夫 他

ART RICEよねづ書店
 愛知県岡崎市日名本町
1,800
土岐国彦 編集、日本美術工芸社、1972(昭和47)一冊、122頁、A5 小さめ
初版 経年並
かごに入れる
気になる本に追加
クレジットカード使用可 銀行振込可 代引き可 公費可 海外発送可

日本美術工芸 407・8月号1972年 日本の巨匠・長谷川等伯/土居次義 山形の座敷藏/伊藤ていじ 狩野元俊(増上寺「涅槃図」二条城遠待「竹虎豹図」を中心に)/大橋乗保 魯山人のこと/泰秀雄 戦国の明暗「宗長手記」/筒井紘一・熊倉功夫 他

1,800
土岐国彦 編集 、日本美術工芸社 、1972(昭和47)一冊 、122頁 、A5 小さめ
初版 経年並

日本美術工芸 403・4月号1972年 日本の巨匠・岡倉天心/乾由明 伊藤若冲/中村渓男 美術史雑記・日本美術における装飾性/源豊宗 今井の八棟造り/伊藤ていじ 禁裏茶会の記録「兼見卿記」/筒井紘一・熊倉功夫 扁額の書・須田剋太の反逆/榊莫山 ホアン・ミロ/藪野健 他

ART RICEよねづ書店
 愛知県岡崎市日名本町
1,200
土岐国彦 編集、日本美術工芸社、1972(昭和47)一冊、126頁、A5 小さめ
初版 経年相当 
かごに入れる
気になる本に追加
クレジットカード使用可 銀行振込可 代引き可 公費可 海外発送可

日本美術工芸 403・4月号1972年 日本の巨匠・岡倉天心/乾由明 伊藤若冲/中村渓男 美術史雑記・日本美術における装飾性/源豊宗 今井の八棟造り/伊藤ていじ 禁裏茶会の記録「兼見卿記」/筒井紘一・熊倉功夫 扁額の書・須田剋太の反逆/榊莫山 ホアン・ミロ/藪野健 他

1,200
土岐国彦 編集 、日本美術工芸社 、1972(昭和47)一冊 、126頁 、A5 小さめ
初版 経年相当 

日本発見 13号名城

湧書館
 愛知県豊橋市吉川町
700
邦光史郎岡本良一鳥居武一郎伊藤ていじ百瀬明治祖田浩一斉藤直樹他、暁教育図書、昭55年6月、1
初版 146頁 少難
海外発送は行って居りません。
かごに入れる
気になる本に追加
クレジットカード使用可 銀行振込可 代引き可 公費可 海外発送不可

日本発見 13号名城

700
邦光史郎岡本良一鳥居武一郎伊藤ていじ百瀬明治祖田浩一斉藤直樹他 、暁教育図書 、昭55年6月 、1
初版 146頁 少難

日本美術工芸 404・5月号1972年 土佐派の粉本/木村重信 良寛の書をたずねて/中田勇次郎 大庄屋の居屋・三木家住宅/伊藤ていじ 民芸の体系/吉田光邦 戦国期地方武士の茶「上井覚兼日記」/筒井紘一・熊倉功夫 サルバドール・ダリ/藪野健 他

ART RICEよねづ書店
 愛知県岡崎市日名本町
2,000
土岐国彦 編集、日本美術工芸社、1972(昭和47)一冊、134頁、A5 小さめ
初版 経年並
かごに入れる
気になる本に追加
クレジットカード使用可 銀行振込可 代引き可 公費可 海外発送可

日本美術工芸 404・5月号1972年 土佐派の粉本/木村重信 良寛の書をたずねて/中田勇次郎 大庄屋の居屋・三木家住宅/伊藤ていじ 民芸の体系/吉田光邦 戦国期地方武士の茶「上井覚兼日記」/筒井紘一・熊倉功夫 サルバドール・ダリ/藪野健 他

2,000
土岐国彦 編集 、日本美術工芸社 、1972(昭和47)一冊 、134頁 、A5 小さめ
初版 経年並

みづゑ 736号 1966年6月号 特集:ハンス・リヒター クラーナハ<2> 東洋の幻想

即興堂
 千葉県市川市大洲
500
大下敦編 ハンス・リヒター表紙、美術出版社、1966年、103p、30cm、1冊
雑誌 背少傷み、その他状態経年並
原色8点 グラビヤ版:<フォト・インタビュー>山口薫 国立京都国際会館/村井修撮影 ハンス・リヒターの作品 他
本文:
空間造形家としての彫刻家/伊藤ていじ
ハンス・リヒター/秋山邦晴
ハンス・リヒター、わたしのダダ50年/訳編大島辰雄
作家の発言/山口薫
日本郵便のゆうメール(1kg以内、厚さ3cm以内、全国一律) ~150g=180円 ~250g=215円 ~500g=310円 ~1kg=360円 厚さ3cm以内、1kg以上、A4サイズまではレターパックライト370円 厚さ3cm以上、1kg以上、A4サイズまではレターパックプラス520円 その他定形外郵便等、ゆうパックはサイズと場所で料金が変わります。 少額(1000円以下)のお振込みご希望の場合は郵便振替用紙同封での後払いをご案内します。
かごに入れる
気になる本に追加
クレジットカード使用可 銀行振込可 代引き不可 公費可 海外発送不可
500
大下敦編 ハンス・リヒター表紙 、美術出版社 、1966年 、103p 、30cm 、1冊
雑誌 背少傷み、その他状態経年並 原色8点 グラビヤ版:<フォト・インタビュー>山口薫 国立京都国際会館/村井修撮影 ハンス・リヒターの作品 他 本文: 空間造形家としての彫刻家/伊藤ていじ ハンス・リヒター/秋山邦晴 ハンス・リヒター、わたしのダダ50年/訳編大島辰雄 作家の発言/山口薫 等

建築文化 第21巻 第242号 (1966年12月) <国立劇場とパレスサイドビルに見る“日本の現代建築1966”>

パージナ
 東京都中央区日本橋富沢町4-6 Core-46 Bldg.
2,200
編 : 金春国雄、彰国社、1966、178p、33.5 x 25.5cm、1冊
特殊解と一般解 宇宙科学研究のための建築群 / 東大生研 ; 池辺研究室
国立劇場 / 岩本博行
国立劇場とパレスサイドビルに見る“日本の現代建築1966” / 伊藤ていじ ; 川添登 ; 藤井正一郎 ; 山本学治
パレスサイド・ビルディング / 日建設計工務株式会社
ゴードン・カレン“アルキャンという名の都市” / 伊藤ていじ
都市美観の立法と歴史 / 吉阪隆正 ; 前川国男 ; 奥平耕造
東京海上ビル本館計画案 / 前川国男建築事務所
住宅 S氏邸 / U研究室 ; 滝沢事務所
住宅 Y氏邸 / 中島建築事務所
住宅 M氏邸 / 佐々木宏 ; 西崎国光
設備カルテ
カレントニュース
フラッシュ
K/Bニュース
建築家の書棚(110)
建築経済(94) / 下総薫
材料ファイル(93) / 柳精二
海外資料
資材時評 / 佐々木淳
資材時価表
かごに入れる
気になる本に追加
クレジットカード使用可 銀行振込可 代引き可 公費可 海外発送可 適格請求
2,200
編 : 金春国雄 、彰国社 、1966 、178p 、33.5 x 25.5cm 、1冊
特殊解と一般解 宇宙科学研究のための建築群 / 東大生研 ; 池辺研究室 国立劇場 / 岩本博行 国立劇場とパレスサイドビルに見る“日本の現代建築1966” / 伊藤ていじ ; 川添登 ; 藤井正一郎 ; 山本学治 パレスサイド・ビルディング / 日建設計工務株式会社 ゴードン・カレン“アルキャンという名の都市” / 伊藤ていじ 都市美観の立法と歴史 / 吉阪隆正 ; 前川国男 ; 奥平耕造 東京海上ビル本館計画案 / 前川国男建築事務所 住宅 S氏邸 / U研究室 ; 滝沢事務所 住宅 Y氏邸 / 中島建築事務所 住宅 M氏邸 / 佐々木宏 ; 西崎国光 設備カルテ カレントニュース フラッシュ K/Bニュース 建築家の書棚(110) 建築経済(94) / 下総薫 材料ファイル(93) / 柳精二 海外資料 資材時評 / 佐々木淳 資材時価表

日本名建築写真選集 全20冊揃

本買堂 和歌山書店
 和歌山県橋本市賢堂
17,500 (送料:¥600~)
土門拳 入江泰吉 小川光三 十文字美信 他 写真 中村昌生 川上貢 伊藤ていじ 他 解説 山折哲雄 ・・・
全20冊揃 1992-93年発行 小口(天)しみ カバー背少退色・端少いたみの巻あり 第14巻出雲大社モノクロ図版数か所湿気による少剥がれ跡あり(他巻も数か所、余白に軽い剥がれ跡あり) 他は概ね良好 15冊に帯有
単品スピード注文
かごに入れる
気になる本に追加
クレジットカード使用可 銀行振込可 代引き不可 公費可 海外発送不可

日本名建築写真選集 全20冊揃

17,500 (送料:¥600~)
土門拳 入江泰吉 小川光三 十文字美信 他 写真 中村昌生 川上貢 伊藤ていじ 他 解説 山折哲雄 磯崎新 竹西寛子 陳舜臣 海野弘 白洲正子 水上勉 大岡信 梅原猛 辻邦生 他 エッセイ 、新潮社 、1992年 、30cm
全20冊揃 1992-93年発行 小口(天)しみ カバー背少退色・端少いたみの巻あり 第14巻出雲大社モノクロ図版数か所湿気による少剥がれ跡あり(他巻も数か所、余白に軽い剥がれ跡あり) 他は概ね良好 15冊に帯有
  • 単品スピード注文

「季刊 approach」 第41号 1973年春号 特集:開発と自然

即興堂
 千葉県市川市大洲
1,000
竹中工務店編、竹中工務店、1973年、48p、A4判、1冊
雑誌 竹中工務店の広報誌「アプローチ」 裏表紙少スレヤケ、ページ経年 世界のかたち:日本、《自然と文化》/伊藤ていじ文、岩宮武二他写真 開発と自然《人と自然を共存させる哲学》-アメリカの方法論にみる/杉道雄 《人間尊重の開発を考える》/ステファン・シスキン 大阪国際ビルと横浜天理教館/村松貞次郎文、石元泰博撮影 等
日本郵便のゆうメール(1kg以内、厚さ3cm以内、全国一律) ~150g=180円 ~250g=215円 ~500g=310円 ~1kg=360円 厚さ3cm以内、1kg以上、A4サイズまではレターパックライト370円 厚さ3cm以上、1kg以上、A4サイズまではレターパックプラス520円 その他定形外郵便等、ゆうパックはサイズと場所で料金が変わります。 少額(1000円以下)のお振込みご希望の場合は郵便振替用紙同封での後払いをご案内します。
かごに入れる
気になる本に追加
クレジットカード使用可 銀行振込可 代引き不可 公費可 海外発送不可
1,000
竹中工務店編 、竹中工務店 、1973年 、48p 、A4判 、1冊
雑誌 竹中工務店の広報誌「アプローチ」 裏表紙少スレヤケ、ページ経年 世界のかたち:日本、《自然と文化》/伊藤ていじ文、岩宮武二他写真 開発と自然《人と自然を共存させる哲学》-アメリカの方法論にみる/杉道雄 《人間尊重の開発を考える》/ステファン・シスキン 大阪国際ビルと横浜天理教館/村松貞次郎文、石元泰博撮影 等

modern living モダンリビング96 インテリア実例集 古典調から現代調まで 小住宅の工夫とインテリア アメリカの住まいと暮らし 別荘の住まい方

夢屋
 福岡県北九州市戸畑区境川
3,000
伊藤ていじ 池田三四郎 山品はじめ 漆原美代子 安藤忠雄建築研究所 平野・桑野+FAS工房・・・
180頁・縦26×横18.5cm・本全体にやや歪み波うち・表紙開き癖折れヨレ擦れキズ、表紙端傷み、表紙角折れヨレ傷み、背ヤケ煤け傷み、背下壊れ・天埃シミ・ページ折込み跡、一部ページ黄ばみ、ページ角折れヨレ・強い使用感・経年のヤケシミ
かごに入れる
気になる本に追加
クレジットカード使用可 銀行振込可 代引き不可 公費可 海外発送不可

modern living モダンリビング96 インテリア実例集 古典調から現代調まで 小住宅の工夫とインテリア アメリカの住まいと暮らし 別荘の住まい方

3,000
伊藤ていじ 池田三四郎 山品はじめ 漆原美代子 安藤忠雄建築研究所 平野・桑野+FAS工房 曽根幸一+環境設計研究所 山下和正建築研究所 中筋修 望月大介 八重垣仁・他 、婦人画報社 、昭50年
180頁・縦26×横18.5cm・本全体にやや歪み波うち・表紙開き癖折れヨレ擦れキズ、表紙端傷み、表紙角折れヨレ傷み、背ヤケ煤け傷み、背下壊れ・天埃シミ・ページ折込み跡、一部ページ黄ばみ、ページ角折れヨレ・強い使用感・経年のヤケシミ

富永家の人びと(兵庫県揖保川町新在家富永家)

三松堂書店
 愛知県名古屋市中区上前津
3,300
今田哲夫 伊藤ていじ、鹿島出版社、昭43、B6判
初版函定価980円B6判 兵庫県揖保川町新在家の富永家が重要文化財に指定されたのを機会に家蔵の書籍古記録を整理したものです 函にヤケ、擦れ、函口上角に少し傷みがあります 書籍本体は、背にヤケがありますが、その他に目立ったよごれ、傷みはありません
【ご来店の場合】は、前もって在庫確認をお願いします 店頭でのお取引は現金でお願います 日曜・祝日は定休日です            【送料について】 厚さ3㎝・1kgまではゆうパケット250円~360円、それ以上はレターパックプラス600円・ライト430円、レターパックに入らないご本 はゆうパックか宅急便でお送りします 定形外郵便も利用します 代引きはゆうメールかゆうパックの送料に手数料493円が加算されます  
かごに入れる
気になる本に追加
クレジットカード使用可 銀行振込可 代引き可 公費可 海外発送可 適格請求

富永家の人びと(兵庫県揖保川町新在家富永家)

3,300
今田哲夫 伊藤ていじ 、鹿島出版社 、昭43 、B6判
初版函定価980円B6判 兵庫県揖保川町新在家の富永家が重要文化財に指定されたのを機会に家蔵の書籍古記録を整理したものです 函にヤケ、擦れ、函口上角に少し傷みがあります 書籍本体は、背にヤケがありますが、その他に目立ったよごれ、傷みはありません

日本美術工芸 400・1月号1972年 遊戯具/木村重信 唐草文様/源豊宗 千闃の鼠/藤枝晃 説話絵巻の展開/宮次男 小太郎は作者ではありえない〈龍安寺の石庭〉/伊藤ていじ 漂泊の系譜・石濤との邂逅/加藤楸邨 絵画性の展開,発見と創造/吉田光邦 古筆鑑賞の歴史・手鑑というもの/木下政雄 ピカソ・ゲルニカ/藪野健 茶人の花押/横田信義 急須と茶碗/泰秀雄 他

ART RICEよねづ書店
 愛知県岡崎市日名本町
1,500
土岐国彦 編集、日本美術工芸社、1972(昭和47)一冊、125頁、A5 小さめ
初版  経年並 表紙少綴錆出
かごに入れる
気になる本に追加
クレジットカード使用可 銀行振込可 代引き可 公費可 海外発送可

日本美術工芸 400・1月号1972年 遊戯具/木村重信 唐草文様/源豊宗 千闃の鼠/藤枝晃 説話絵巻の展開/宮次男 小太郎は作者ではありえない〈龍安寺の石庭〉/伊藤ていじ 漂泊の系譜・石濤との邂逅/加藤楸邨 絵画性の展開,発見と創造/吉田光邦 古筆鑑賞の歴史・手鑑というもの/木下政雄 ピカソ・ゲルニカ/藪野健 茶人の花押/横田信義 急須と茶碗/泰秀雄 他

1,500
土岐国彦 編集 、日本美術工芸社 、1972(昭和47)一冊 、125頁 、A5 小さめ
初版  経年並 表紙少綴錆出

建築 1973年12月号 No.159 西武聖地霊園 礼拝堂・納骨堂 グンナー・バーカツ

目目書店
 東京都中野区東中野
500
宮嶋圀夫編集、中外出版株式会社、1973、1
表紙少スレ少ヤケシミ 経年並 日本の中世主義 あるいは<都市>における建築の光景12完/ 長谷川堯 ユートピアの建築 ブレー・ルドゥ・ルクについて8 / 宝木範義; 薮野健 建築の世紀末4 / 鈴木博之 西武聖地霊園 礼拝堂・納骨堂/早稲田大学・池原研究室 グンナー・バーカツ / グンナー・バーカツ ステートメント / GunnarBirkerts グンナー・バーカツ フレキシビリティーと自由を求めて / 伊東忠彦 アムステルダム市庁舎コンペ案他27点〔図版〕 多摩市民センター / 川島甲士 多摩ニュータウン,その神話と復権 / 川島甲士 宮崎医師会館 プラザのある独身寮 / 野老正昭 川崎製鉄水島体育館 計機健康保険組合伊豆保養所 / 岸田英明 小崎建築設計事務所 胎動-揺籃期 / 近江栄 宮川医院他4点〔図版〕 動かない部分と変わる部分 / 小崎嘉昭. 鈴木清史 書評という名のクリティーク/長谷川堯<雌の視角> 饒舌の文体に賞味の新しい質を盛る 長谷川堯「建築 雌の視角」/ 伊藤ていじ
かごに入れる
気になる本に追加
クレジットカード使用可 銀行振込可 代引き可 公費可 海外発送可 適格請求
500
宮嶋圀夫編集 、中外出版株式会社 、1973 、1
表紙少スレ少ヤケシミ 経年並 日本の中世主義 あるいは<都市>における建築の光景12完/ 長谷川堯 ユートピアの建築 ブレー・ルドゥ・ルクについて8 / 宝木範義; 薮野健 建築の世紀末4 / 鈴木博之 西武聖地霊園 礼拝堂・納骨堂/早稲田大学・池原研究室 グンナー・バーカツ / グンナー・バーカツ ステートメント / GunnarBirkerts グンナー・バーカツ フレキシビリティーと自由を求めて / 伊東忠彦 アムステルダム市庁舎コンペ案他27点〔図版〕 多摩市民センター / 川島甲士 多摩ニュータウン,その神話と復権 / 川島甲士 宮崎医師会館 プラザのある独身寮 / 野老正昭 川崎製鉄水島体育館 計機健康保険組合伊豆保養所 / 岸田英明 小崎建築設計事務所 胎動-揺籃期 / 近江栄 宮川医院他4点〔図版〕 動かない部分と変わる部分 / 小崎嘉昭. 鈴木清史 書評という名のクリティーク/長谷川堯<雌の視角> 饒舌の文体に賞味の新しい質を盛る 長谷川堯「建築 雌の視角」/ 伊藤ていじ

新建築 1977年1月 第52巻 第1号

パージナ
 東京都中央区日本橋富沢町4-6 Core-46 Bldg.
1,100
編 : 馬場璋造、新建築社、1977、329p、29.5 x 22cm、1冊
作品
・東京YMCA野辺山高原センター / 内井昭蔵建築設計事務所
・京都市伝統産業会館+日図デザイン会館 / 川崎清
・東京都美術館 / 前川国男建築設計事務所 ; 横山建築構造設計事務所
・甲南女子大学阿部記念図書館 / 村野・森建築事務所
・吉川英治記念館 / 谷口吉郎
・上原通りの住宅 / 篠原一男
・三井物産ビル / 日建設計・東京
・直島町民体育館・武道館 / 石井和紘建築研究所
建築のレトリック②意味の力学としての建築 / 多木浩二
第三の様式 / 篠原一男
身体的表現としての建築 / 内井昭蔵
天と地の間に / 川崎清
「帯」としてのオフィス・スペ-ス / 林昌二
三井物産ビルについて / 小倉善明
曲ったコロネ-ド / 石井和紘
陽の建築 / 山下和正
新年の挨拶
波頭をとらえる / 東孝光 ; 伊藤ていじ ; 伊東豊雄 ; 近江栄 ; 北村隆夫 ; 巽和夫 ; 中原暢子 ; 船越義房
しんけんちく・にゅうす
海外エコー
海外ネットワーク / 一文字俊雄 ; 小石川正男 ; クリフト・M.ドルンアイヒ
昭和52年度財団法人吉岡文庫育英会奨学生募集要項
第20回新建築海外視察団ヨーロッパ編募集要項 / 内井昭蔵
イタリアの山の家①(ABITARE 1974年12月号より) / 樋口清
月評 / 伊藤ていじ ; 太田隆信 ; 石山修武 ; 菊池誠
居住環境計画論⑮建築家と日照・その他② / 小木曽定彰
自然エネルギー利用ノート⑬ゴミの再利用 / 高間三郎
人間のための住宅のディテール①いらっしゃいませと開くドアー玄関扉 / 宮脇檀
フィードバックノート=施工①“シャブコン”そして“ひびわれ” / 西原良治
書評 モダンデザインの源泉 / ニコラウス・ペヴスナー ; 山口廣
設計データシート
詳細図
・東京YMCA野辺山高原センター / 内井昭蔵建築設計事務所
・上原通りの住宅 / 篠原一男
・京都市伝統産業会館+日図デザイン会館 / 川崎清
かごに入れる
気になる本に追加
クレジットカード使用可 銀行振込可 代引き可 公費可 海外発送可 適格請求
1,100
編 : 馬場璋造 、新建築社 、1977 、329p 、29.5 x 22cm 、1冊
作品 ・東京YMCA野辺山高原センター / 内井昭蔵建築設計事務所 ・京都市伝統産業会館+日図デザイン会館 / 川崎清 ・東京都美術館 / 前川国男建築設計事務所 ; 横山建築構造設計事務所 ・甲南女子大学阿部記念図書館 / 村野・森建築事務所 ・吉川英治記念館 / 谷口吉郎 ・上原通りの住宅 / 篠原一男 ・三井物産ビル / 日建設計・東京 ・直島町民体育館・武道館 / 石井和紘建築研究所 建築のレトリック②意味の力学としての建築 / 多木浩二 第三の様式 / 篠原一男 身体的表現としての建築 / 内井昭蔵 天と地の間に / 川崎清 「帯」としてのオフィス・スペ-ス / 林昌二 三井物産ビルについて / 小倉善明 曲ったコロネ-ド / 石井和紘 陽の建築 / 山下和正 新年の挨拶 波頭をとらえる / 東孝光 ; 伊藤ていじ ; 伊東豊雄 ; 近江栄 ; 北村隆夫 ; 巽和夫 ; 中原暢子 ; 船越義房 しんけんちく・にゅうす 海外エコー 海外ネットワーク / 一文字俊雄 ; 小石川正男 ; クリフト・M.ドルンアイヒ 昭和52年度財団法人吉岡文庫育英会奨学生募集要項 第20回新建築海外視察団ヨーロッパ編募集要項 / 内井昭蔵 イタリアの山の家①(ABITARE 1974年12月号より) / 樋口清 月評 / 伊藤ていじ ; 太田隆信 ; 石山修武 ; 菊池誠 居住環境計画論⑮建築家と日照・その他② / 小木曽定彰 自然エネルギー利用ノート⑬ゴミの再利用 / 高間三郎 人間のための住宅のディテール①いらっしゃいませと開くドアー玄関扉 / 宮脇檀 フィードバックノート=施工①“シャブコン”そして“ひびわれ” / 西原良治 書評 モダンデザインの源泉 / ニコラウス・ペヴスナー ; 山口廣 設計データシート 詳細図 ・東京YMCA野辺山高原センター / 内井昭蔵建築設計事務所 ・上原通りの住宅 / 篠原一男 ・京都市伝統産業会館+日図デザイン会館 / 川崎清

新建築 1957年6月 第32巻 第6号

パージナ
 東京都中央区日本橋富沢町4-6 Core-46 Bldg.
2,200
編集発行人 : 吉岡保五郎、新建築社、1957、75p、29.5 x 22cm、1冊
床―それは人間のあらゆる営みを支える/撮影・平山忠治 ; 撮影・渡辺義雄
床の意味の再認識/浜口隆一
生活の歴史を映すもの/大高正人
中村勘三郎邸/吉田五十八
富田屋/村野藤吾
父の家/戸尾任宏
船尾邸/柳建築設計事務所
梶浦邸/柳建築設計事務所
石塚診療所/東京工大清家研究室
詳細図/柳英男 ; 戸尾任宏
東大寺三月堂/伊藤ていじ
耕徳山成願寺/東京建築設計事務所
城郭を改造した博物館 イタリー・ミラノ/L.ベルジォヨーゾ他
書評:オランダ建築図鑑/森田茂介
岩波写真文庫二点/早川正夫
技術の手帖:床材料の知識/高木暢太郎
ニュース
Q/むらたあつこ ; 橋本邦雄
ことばのことば/菊竹清訓
広告目次
第32巻前期・総目次
かごに入れる
気になる本に追加
クレジットカード使用可 銀行振込可 代引き可 公費可 海外発送可 適格請求
2,200
編集発行人 : 吉岡保五郎 、新建築社 、1957 、75p 、29.5 x 22cm 、1冊
床―それは人間のあらゆる営みを支える/撮影・平山忠治 ; 撮影・渡辺義雄 床の意味の再認識/浜口隆一 生活の歴史を映すもの/大高正人 中村勘三郎邸/吉田五十八 富田屋/村野藤吾 父の家/戸尾任宏 船尾邸/柳建築設計事務所 梶浦邸/柳建築設計事務所 石塚診療所/東京工大清家研究室 詳細図/柳英男 ; 戸尾任宏 東大寺三月堂/伊藤ていじ 耕徳山成願寺/東京建築設計事務所 城郭を改造した博物館 イタリー・ミラノ/L.ベルジォヨーゾ他 書評:オランダ建築図鑑/森田茂介 岩波写真文庫二点/早川正夫 技術の手帖:床材料の知識/高木暢太郎 ニュース Q/むらたあつこ ; 橋本邦雄 ことばのことば/菊竹清訓 広告目次 第32巻前期・総目次

集住体 第6集 <都市の住居単位 ; 再開発 固有の論理を求めて ; ポピュラー・アーキテクチュア ; 集住体・拾遺>

パージナ
 東京都中央区日本橋富沢町4-6 Core-46 Bldg.
3,300
責任編集 : 東京大学香山寿夫研究室 ; 藤田邦昭 + 渡辺豊和 ; 槇文彦、鹿島研究所出版会、19・・・
カバー(切れあり : 補修済み)

特集 : 都市の住居単位 同一スケールで描かれた52の都市住居を比較する / 責任編集 : 東京大学香山寿夫研究室
都市住居考 比較住居論に関する覚え書 / 香山寿夫
52の住居単位
キイ スケール

特集 : 再開発 固有の論理を求めて / 責任編集 : 藤田邦昭/都市問題経営研究所 + 渡辺豊和
再開発都市論への覚書 / 藤田邦昭
再開発都市法批判 / 吉田和正
再開発地価構成論 / 中元三郎
再開発風景考 / 渡辺豊和
事例
1 大阪 循環再開発論の構図
2 柏 古典的地価の論理
3 江戸川橋 再開発の純粋培養
4 岡崎 再開発に見る地方政治のパロディ
5 三ノ宮 模範的再開発とコミュニティ
6 江東 非日常の論理 / 村上處直・大熊喜昌・伊丹勝
編集後記 : 再開発固有の論理は可能か

特集 : ポピュラー・アーキテクチュア
責任編集 : 槇文彦
ポピュラー・アーキテクチュア 集住体のひとつの断面 / 槇文彦
住居の形態と変化 アモス・ラポポート
明治以後のポピュラー・アーキテクチュア / 伊藤ていじ
アーキタイプ・プロトタイプ・ステレオタイプ / 谷口吉生 + 桜井淳
俗悪礼賛 / 曾根幸一
ポピュラーはどれほど建築か / コンペイトー
ポピュラー・アーキテクチュアの培養液 / 元倉真琴
日本のポピュラー・アーキテクチュア(風俗建築編) / 加藤秀俊
ポピュラー・アーキテクチュア?! / 槇文彦、伊藤ていじ、曾根幸一、谷口吉生、磯崎新

集住体・拾遺
コミュナルポリス
環境の安定性とは何か / 小沢明
T. I.の再確認 / LANDIUM
空間行動学としての計量地理学 / 慶応大学計量地理学研究室
<うち><そと>居住空間論 / 武沢秀一
三国の町家 高密度低層集合住宅計画 / 森下優
都市と自転車 / 高橋敏美 + 田中真人・鳥山千尋・安井秀夫ほか
隣のない集住体
老後住宅再検討 / 在塚礼子
集合住宅における住い手の問題 / 伊藤哲夫 + J. BLUMER
住宅公団にみる集住体への挑戦 / 唐崎健一・他
集住体をつくるプロフェッション・日英比較座談会 / 北島道生+北島三和子+河原昻+水谷頴介+山下和正
かごに入れる
気になる本に追加
クレジットカード使用可 銀行振込可 代引き可 公費可 海外発送可 適格請求
3,300
責任編集 : 東京大学香山寿夫研究室 ; 藤田邦昭 + 渡辺豊和 ; 槇文彦 、鹿島研究所出版会 、1974 、30cm 、1冊
カバー(切れあり : 補修済み) 特集 : 都市の住居単位 同一スケールで描かれた52の都市住居を比較する / 責任編集 : 東京大学香山寿夫研究室 都市住居考 比較住居論に関する覚え書 / 香山寿夫 52の住居単位 キイ スケール 特集 : 再開発 固有の論理を求めて / 責任編集 : 藤田邦昭/都市問題経営研究所 + 渡辺豊和 再開発都市論への覚書 / 藤田邦昭 再開発都市法批判 / 吉田和正 再開発地価構成論 / 中元三郎 再開発風景考 / 渡辺豊和 事例 1 大阪 循環再開発論の構図 2 柏 古典的地価の論理 3 江戸川橋 再開発の純粋培養 4 岡崎 再開発に見る地方政治のパロディ 5 三ノ宮 模範的再開発とコミュニティ 6 江東 非日常の論理 / 村上處直・大熊喜昌・伊丹勝 編集後記 : 再開発固有の論理は可能か 特集 : ポピュラー・アーキテクチュア 責任編集 : 槇文彦 ポピュラー・アーキテクチュア 集住体のひとつの断面 / 槇文彦 住居の形態と変化 アモス・ラポポート 明治以後のポピュラー・アーキテクチュア / 伊藤ていじ アーキタイプ・プロトタイプ・ステレオタイプ / 谷口吉生 + 桜井淳 俗悪礼賛 / 曾根幸一 ポピュラーはどれほど建築か / コンペイトー ポピュラー・アーキテクチュアの培養液 / 元倉真琴 日本のポピュラー・アーキテクチュア(風俗建築編) / 加藤秀俊 ポピュラー・アーキテクチュア?! / 槇文彦、伊藤ていじ、曾根幸一、谷口吉生、磯崎新 集住体・拾遺 コミュナルポリス 環境の安定性とは何か / 小沢明 T. I.の再確認 / LANDIUM 空間行動学としての計量地理学 / 慶応大学計量地理学研究室 <うち><そと>居住空間論 / 武沢秀一 三国の町家 高密度低層集合住宅計画 / 森下優 都市と自転車 / 高橋敏美 + 田中真人・鳥山千尋・安井秀夫ほか 隣のない集住体 老後住宅再検討 / 在塚礼子 集合住宅における住い手の問題 / 伊藤哲夫 + J. BLUMER 住宅公団にみる集住体への挑戦 / 唐崎健一・他 集住体をつくるプロフェッション・日英比較座談会 / 北島道生+北島三和子+河原昻+水谷頴介+山下和正

みづゑ736号 特集 ハンス・リヒター/クラーナハ2/東洋の幻想

ハナ書房
 大阪府大阪市北区天神橋
500
秋山邦晴、キャサリン・ジョンソン、他、美術出版社、1966/6
国立京都国際会館 / 村井修 / p2~
自画像 / ハンス・リヒター / p19~
ハギヤ・ソフィア教会の塔(イズニック) / 並河萬里 / p30~
牛と幼き娘 / 山口薫 / p55~
裸婦の図 / 村上華岳 / p65~
マルグリットの顔 / アンリ・マチス / p67~
ユーディット / ルーカス・クラーナハ / p89~
箱根 / 岡田又三郎 / p99~
国立京都国際会館 / 村井修 / p3~
ハンス・リヒターの作品――犬,スターリングラードの勝利他 / p21~
コンスタンチノーブル周辺 / 並河萬里 / p31~
《フォト・インタヴュー》山口薫 / 酒井啓之 / p51~
美術界展望――印象美術館,旧福島コレクション展他 / p69~
東洋の幻想展より――不動明王光背,北斎他 / p77~
空間造形家としての彫刻家--国立京都国際会館にみる / 伊藤ていじ / 11~14
ハンス・リヒター--あるいは動きのオーケストレーション / 秋山邦晴 / p15~28
ハンス・リヒター、わたしのダダ50年 / 大島辰雄 / p26~28
東の血と西の血・コンスタンチノープル周辺--世界の風土と造形-6- / 並河亮 / p29~46
海外雑記帖 / 山沢章一 / p47~49
山口薫の日本的抒情 / 桑原住雄 / p50~58
作家の発言 / 山口薫 / p57~58
ドラクロワ(3)--画家のこころ-5- / 粟津則雄 / p59~63
美術界展望 / 松岡寿衛 / p64~73
ピック・アップ / キャサリン・ジョンソン / p74~75
幻想と怪奇 / 池田竜雄 / p76~86
ルーカス・クラーナハ(2)--ドイツ・ルネサンスの画家たち-2- / 土方定一 / p87~93
印象派と近代日本の洋画 / 徳大寺公英 / p94~97
画廊から / 植村鷹千代 / 98~103
(少ヤケ、少シミ、表紙少ヨゴレ)
かごに入れる
気になる本に追加
クレジットカード使用可 銀行振込可 代引き可 公費可 海外発送可
500
秋山邦晴、キャサリン・ジョンソン、他 、美術出版社 、1966/6
国立京都国際会館 / 村井修 / p2~ 自画像 / ハンス・リヒター / p19~ ハギヤ・ソフィア教会の塔(イズニック) / 並河萬里 / p30~ 牛と幼き娘 / 山口薫 / p55~ 裸婦の図 / 村上華岳 / p65~ マルグリットの顔 / アンリ・マチス / p67~ ユーディット / ルーカス・クラーナハ / p89~ 箱根 / 岡田又三郎 / p99~ 国立京都国際会館 / 村井修 / p3~ ハンス・リヒターの作品――犬,スターリングラードの勝利他 / p21~ コンスタンチノーブル周辺 / 並河萬里 / p31~ 《フォト・インタヴュー》山口薫 / 酒井啓之 / p51~ 美術界展望――印象美術館,旧福島コレクション展他 / p69~ 東洋の幻想展より――不動明王光背,北斎他 / p77~ 空間造形家としての彫刻家--国立京都国際会館にみる / 伊藤ていじ / 11~14 ハンス・リヒター--あるいは動きのオーケストレーション / 秋山邦晴 / p15~28 ハンス・リヒター、わたしのダダ50年 / 大島辰雄 / p26~28 東の血と西の血・コンスタンチノープル周辺--世界の風土と造形-6- / 並河亮 / p29~46 海外雑記帖 / 山沢章一 / p47~49 山口薫の日本的抒情 / 桑原住雄 / p50~58 作家の発言 / 山口薫 / p57~58 ドラクロワ(3)--画家のこころ-5- / 粟津則雄 / p59~63 美術界展望 / 松岡寿衛 / p64~73 ピック・アップ / キャサリン・ジョンソン / p74~75 幻想と怪奇 / 池田竜雄 / p76~86 ルーカス・クラーナハ(2)--ドイツ・ルネサンスの画家たち-2- / 土方定一 / p87~93 印象派と近代日本の洋画 / 徳大寺公英 / p94~97 画廊から / 植村鷹千代 / 98~103 (少ヤケ、少シミ、表紙少ヨゴレ)

みづゑ736号 特集 ハンス・リヒター/クラーナハ2/東洋の幻想

ハナ書房
 大阪府大阪市北区天神橋
500
秋山邦晴、キャサリン・ジョンソン、他、美術出版社、1966/6
国立京都国際会館 / 村井修 / p2~
自画像 / ハンス・リヒター / p19~
ハギヤ・ソフィア教会の塔(イズニック) / 並河萬里 / p30~
牛と幼き娘 / 山口薫 / p55~
裸婦の図 / 村上華岳 / p65~
マルグリットの顔 / アンリ・マチス / p67~
ユーディット / ルーカス・クラーナハ / p89~
箱根 / 岡田又三郎 / p99~
国立京都国際会館 / 村井修 / p3~
ハンス・リヒターの作品――犬,スターリングラードの勝利他 / p21~
コンスタンチノーブル周辺 / 並河萬里 / p31~
《フォト・インタヴュー》山口薫 / 酒井啓之 / p51~
美術界展望――印象美術館,旧福島コレクション展他 / p69~
東洋の幻想展より――不動明王光背,北斎他 / p77~
空間造形家としての彫刻家--国立京都国際会館にみる / 伊藤ていじ / 11~14
ハンス・リヒター--あるいは動きのオーケストレーション / 秋山邦晴 / p15~28
ハンス・リヒター、わたしのダダ50年 / 大島辰雄 / p26~28
東の血と西の血・コンスタンチノープル周辺--世界の風土と造形-6- / 並河亮 / p29~46
海外雑記帖 / 山沢章一 / p47~49
山口薫の日本的抒情 / 桑原住雄 / p50~58
作家の発言 / 山口薫 / p57~58
ドラクロワ(3)--画家のこころ-5- / 粟津則雄 / p59~63
美術界展望 / 松岡寿衛 / p64~73
ピック・アップ / キャサリン・ジョンソン / p74~75
幻想と怪奇 / 池田竜雄 / p76~86
ルーカス・クラーナハ(2)--ドイツ・ルネサンスの画家たち-2- / 土方定一 / p87~93
印象派と近代日本の洋画 / 徳大寺公英 / p94~97
画廊から / 植村鷹千代 / 98~103
(ヤケ強)
かごに入れる
気になる本に追加
クレジットカード使用可 銀行振込可 代引き可 公費可 海外発送可
500
秋山邦晴、キャサリン・ジョンソン、他 、美術出版社 、1966/6
国立京都国際会館 / 村井修 / p2~ 自画像 / ハンス・リヒター / p19~ ハギヤ・ソフィア教会の塔(イズニック) / 並河萬里 / p30~ 牛と幼き娘 / 山口薫 / p55~ 裸婦の図 / 村上華岳 / p65~ マルグリットの顔 / アンリ・マチス / p67~ ユーディット / ルーカス・クラーナハ / p89~ 箱根 / 岡田又三郎 / p99~ 国立京都国際会館 / 村井修 / p3~ ハンス・リヒターの作品――犬,スターリングラードの勝利他 / p21~ コンスタンチノーブル周辺 / 並河萬里 / p31~ 《フォト・インタヴュー》山口薫 / 酒井啓之 / p51~ 美術界展望――印象美術館,旧福島コレクション展他 / p69~ 東洋の幻想展より――不動明王光背,北斎他 / p77~ 空間造形家としての彫刻家--国立京都国際会館にみる / 伊藤ていじ / 11~14 ハンス・リヒター--あるいは動きのオーケストレーション / 秋山邦晴 / p15~28 ハンス・リヒター、わたしのダダ50年 / 大島辰雄 / p26~28 東の血と西の血・コンスタンチノープル周辺--世界の風土と造形-6- / 並河亮 / p29~46 海外雑記帖 / 山沢章一 / p47~49 山口薫の日本的抒情 / 桑原住雄 / p50~58 作家の発言 / 山口薫 / p57~58 ドラクロワ(3)--画家のこころ-5- / 粟津則雄 / p59~63 美術界展望 / 松岡寿衛 / p64~73 ピック・アップ / キャサリン・ジョンソン / p74~75 幻想と怪奇 / 池田竜雄 / p76~86 ルーカス・クラーナハ(2)--ドイツ・ルネサンスの画家たち-2- / 土方定一 / p87~93 印象派と近代日本の洋画 / 徳大寺公英 / p94~97 画廊から / 植村鷹千代 / 98~103 (ヤケ強)

みづゑ736号 特集 ハンス・リヒター/クラーナハ2/東洋の幻想

ハナ書房
 大阪府大阪市北区天神橋
800
秋山邦晴、キャサリン・ジョンソン、他、美術出版社、1966/6
国立京都国際会館 / 村井修 / p2~
自画像 / ハンス・リヒター / p19~
ハギヤ・ソフィア教会の塔(イズニック) / 並河萬里 / p30~
牛と幼き娘 / 山口薫 / p55~
裸婦の図 / 村上華岳 / p65~
マルグリットの顔 / アンリ・マチス / p67~
ユーディット / ルーカス・クラーナハ / p89~
箱根 / 岡田又三郎 / p99~
国立京都国際会館 / 村井修 / p3~
ハンス・リヒターの作品――犬,スターリングラードの勝利他 / p21~
コンスタンチノーブル周辺 / 並河萬里 / p31~
《フォト・インタヴュー》山口薫 / 酒井啓之 / p51~
美術界展望――印象美術館,旧福島コレクション展他 / p69~
東洋の幻想展より――不動明王光背,北斎他 / p77~
空間造形家としての彫刻家--国立京都国際会館にみる / 伊藤ていじ / 11~14
ハンス・リヒター--あるいは動きのオーケストレーション / 秋山邦晴 / p15~28
ハンス・リヒター、わたしのダダ50年 / 大島辰雄 / p26~28
東の血と西の血・コンスタンチノープル周辺--世界の風土と造形-6- / 並河亮 / p29~46
海外雑記帖 / 山沢章一 / p47~49
山口薫の日本的抒情 / 桑原住雄 / p50~58
作家の発言 / 山口薫 / p57~58
ドラクロワ(3)--画家のこころ-5- / 粟津則雄 / p59~63
美術界展望 / 松岡寿衛 / p64~73
ピック・アップ / キャサリン・ジョンソン / p74~75
幻想と怪奇 / 池田竜雄 / p76~86
ルーカス・クラーナハ(2)--ドイツ・ルネサンスの画家たち-2- / 土方定一 / p87~93
印象派と近代日本の洋画 / 徳大寺公英 / p94~97
画廊から / 植村鷹千代 / 98~103
(経年ヤケ)
かごに入れる
気になる本に追加
クレジットカード使用可 銀行振込可 代引き可 公費可 海外発送可
800
秋山邦晴、キャサリン・ジョンソン、他 、美術出版社 、1966/6
国立京都国際会館 / 村井修 / p2~ 自画像 / ハンス・リヒター / p19~ ハギヤ・ソフィア教会の塔(イズニック) / 並河萬里 / p30~ 牛と幼き娘 / 山口薫 / p55~ 裸婦の図 / 村上華岳 / p65~ マルグリットの顔 / アンリ・マチス / p67~ ユーディット / ルーカス・クラーナハ / p89~ 箱根 / 岡田又三郎 / p99~ 国立京都国際会館 / 村井修 / p3~ ハンス・リヒターの作品――犬,スターリングラードの勝利他 / p21~ コンスタンチノーブル周辺 / 並河萬里 / p31~ 《フォト・インタヴュー》山口薫 / 酒井啓之 / p51~ 美術界展望――印象美術館,旧福島コレクション展他 / p69~ 東洋の幻想展より――不動明王光背,北斎他 / p77~ 空間造形家としての彫刻家--国立京都国際会館にみる / 伊藤ていじ / 11~14 ハンス・リヒター--あるいは動きのオーケストレーション / 秋山邦晴 / p15~28 ハンス・リヒター、わたしのダダ50年 / 大島辰雄 / p26~28 東の血と西の血・コンスタンチノープル周辺--世界の風土と造形-6- / 並河亮 / p29~46 海外雑記帖 / 山沢章一 / p47~49 山口薫の日本的抒情 / 桑原住雄 / p50~58 作家の発言 / 山口薫 / p57~58 ドラクロワ(3)--画家のこころ-5- / 粟津則雄 / p59~63 美術界展望 / 松岡寿衛 / p64~73 ピック・アップ / キャサリン・ジョンソン / p74~75 幻想と怪奇 / 池田竜雄 / p76~86 ルーカス・クラーナハ(2)--ドイツ・ルネサンスの画家たち-2- / 土方定一 / p87~93 印象派と近代日本の洋画 / 徳大寺公英 / p94~97 画廊から / 植村鷹千代 / 98~103 (経年ヤケ)

1 2 次へ>>

お探しの古書は見つかりましたか?

在庫検索から見つからなかった場合は、書誌(カタログ)からも検索できます。
お探しの古書が登録されていれば、在庫が無い本や条件に合わない本についても、こちらからリクエストを行うことができます。
書誌(カタログ)から探す

太平洋戦争終戦80年 - 戦後80年

日航ジャンボ機事故40年 - 航空機、事故、安全

墜落
墜落
¥500
航空時代
航空時代
¥22,000
航空旅行
航空旅行
¥22,000