JavaScript を有効にしてご利用下さい.
文字サイズ
古書を探す
アダルト商品の検索を行う場合、18歳未満の方のご利用は固くお断りします。 あなたは18歳以上ですか?
近世国語学史
南方熊楠と日本文学
源氏物語の風俗語の新研究 <源氏物語>
近世國語學史
近世国語史
源氏物語の助動詞完了態用例の新研究 上 <源氏物語>
源氏物語の風俗語の新研究
假名草子集成〈第47巻〉た・ち
源氏物語の助動詞完了態用例の新研究(上)
風俗上よりみたる源氏物語描写時代の研究
源氏物語の助動詞完了態用例の新研究 上
室町戦国期の文芸とその展開
妖怪・憑依・擬人化の文化史
源氏物語助動詞完了態用例の新研究 上
伝承文学研究 No.58
「生ける屍」の表象文化史 : 死霊・骸骨・ゾンビ
源氏物語の助動詞完了態用例の新研究 (上)<以降未完>
中世物語資料と近世社会
仮名草子集成 第24巻
仮名草子集成24 (き-け)「宜応文物語」他4編
〈生ける屍〉の表象文化史 死霊・骸骨・ゾンビ
仮名草子集成 57 白身房(写本)、初時雨、《補遺》慶長見聞録(写本)承前、《補遺》醒睡笑
国語と国文学 大正14年2月(10号)山田孝雄、上田英夫、伊藤慎吾、徳田浄、新名登、麻生磯次、北條猛次郎 他
熊楠と猫
芸能文化史 22(平17年7月)伊藤慎吾、花田富二夫、今枝茜、堤邦彦
源氏物語の助動詞完了態用例の新研究 上巻
南方熊楠と日本文学。古代・中世文学の受容・横山重と南方熊楠・南方熊楠書写「熊野の本地」の性格・南方熊楠「蛤の草紙」論の構想‣折口信夫の壱岐調査と文学史。南方熊楠の妖怪研究と近世説話資料。等
仮名草子集成 第35巻
異界万華鏡 あの世・妖怪・占い
熊楠と猫 共和国(送料200円~)
仮名草子集成 54 棠陰比事加抄(整版本、3巻6冊・つれづれ御伽草(整版本、1巻1冊、絵入)・徒然草嫌評判(寛文12年板、2巻1冊)・道成寺物語 (万治3年10月板、3巻3冊、絵入)・徳永種久紀行(写本、1冊)・何物語(寛文7年板、3巻3冊)
1 2 次へ>>
在庫検索から見つからなかった場合は、書誌(カタログ)からも検索できます。 お探しの古書が登録されていれば、在庫が無い本や条件に合わない本についても、こちらからリクエストを行うことができます。