文字サイズ

  • 小
  • 中
  • 大

古書を探す

「佐々木銀弥 著」の検索結果
17件

中世商品流通史の研究 <叢書・歴史学研究>

書砦 梁山泊
 滋賀県大津市比叡平
3,500
佐々木銀弥、法政大学出版局、1972
菊判 函
かごに入れる
気になる本に追加
クレジットカード使用可 銀行振込可 代引き可 公費可 海外発送可 適格請求

中世商品流通史の研究 <叢書・歴史学研究>

3,500
佐々木銀弥 、法政大学出版局 、1972
菊判 函

中世商品流通史の研究 <叢書・歴史学研究>

古書かんたんむ
 東京都文京区湯島
700
佐々木銀弥 著、法政大学出版局、1981、434, 15p、22cm
A5 3刷 函イタミヤケ 本体30P程度の線引
【送料 全国一律300円】 ※重さ1kg以上は430円、厚さ3cm以上は600円、 大型・4㎏以上は800円~(ゆうパック) 領収書が必要な場合はご注文時にお申し付けください。(宛名、日付、但し書き、ご指定下さい) 公費ご購入は商品代金合計1,000円以上で承ります。 海外への発送は対応しておりません。Sorry, we do not ship overseas.
かごに入れる
気になる本に追加
クレジットカード使用可 銀行振込可 代引き可 公費可 海外発送不可 適格請求
700
佐々木銀弥 著 、法政大学出版局 、1981 、434, 15p 、22cm
A5 3刷 函イタミヤケ 本体30P程度の線引

日本中世の流通と対外関係

なざわ書店
 東京都足立区柳原
2,500
佐々木銀弥著、吉川弘文館、平成6年12月1日、336頁、1冊
初版 カバー
クリックポスト・レターパック・ゆうパックのいずれかで発送させていただきます。
かごに入れる
気になる本に追加
クレジットカード使用可 銀行振込可 代引き可 公費可 海外発送不可

日本中世の流通と対外関係

2,500
佐々木銀弥著 、吉川弘文館 、平成6年12月1日 、336頁 、1冊
初版 カバー

日本中世の都市と法

なざわ書店
 東京都足立区柳原
2,500
佐々木銀弥著、吉川弘文館、平成6年11月10日、308頁、1冊
初版 カバー
クリックポスト・レターパック・ゆうパックのいずれかで発送させていただきます。
かごに入れる
気になる本に追加
クレジットカード使用可 銀行振込可 代引き可 公費可 海外発送不可

日本中世の都市と法

2,500
佐々木銀弥著 、吉川弘文館 、平成6年11月10日 、308頁 、1冊
初版 カバー

日本中世の都市と法

なざわ書店
 東京都足立区柳原
4,070
佐々木銀弥著、吉川弘文館、平成6年11月10日、308頁、1冊
初版  カバー 定価¥7004
クリックポスト・レターパック・ゆうパックのいずれかで発送させていただきます。
かごに入れる
気になる本に追加
クレジットカード使用可 銀行振込可 代引き可 公費可 海外発送不可

日本中世の都市と法

4,070
佐々木銀弥著 、吉川弘文館 、平成6年11月10日 、308頁 、1冊
初版  カバー 定価¥7004

荘園の商業 <日本歴史叢書 ; 10>

不死鳥BOOKS
 岡山県総社市駅前
470 (送料:¥300~)
佐々木銀弥 著、吉川弘文館、261p 図版、20cm
初版。函付き。かなり強めのヤケシミがあります。月報はありません。
単品スピード注文
かごに入れる
気になる本に追加
クレジットカード使用可 銀行振込可 代引き不可 公費可 海外発送不可 適格請求

荘園の商業 <日本歴史叢書 ; 10>

470 (送料:¥300~)
佐々木銀弥 著 、吉川弘文館 、261p 図版 、20cm
初版。函付き。かなり強めのヤケシミがあります。月報はありません。
  • 単品スピード注文

中世商品流通史の研究 <叢書・歴史学研究>

(株)馬燈書房 海老名支店
 神奈川県海老名市門沢橋
500 (送料:¥600~)
佐々木銀弥 著、法政大学出版局、1976、3~5cm、1
【単品スピード注文推奨】 クレジットやキャリア決済でのご注文は単品スピード注文でご注文していただけると速やかに発送できます。 【同梱ご希望の方はまとめてご注文お願いします】 別注文の同一梱包はお受けできかねます。複数冊ご注文の際は一度にまとめてカートに入れてご注文いただけますと幸いです。 ※配送拠点が異なりますため、「(株)馬燈書房」で販売されている商品との同梱はお受けいたしかねます。
単品スピード注文
かごに入れる
気になる本に追加
クレジットカード使用可 銀行振込可 代引き不可 公費可 海外発送不可 適格請求

中世商品流通史の研究 <叢書・歴史学研究>

500 (送料:¥600~)
佐々木銀弥 著 、法政大学出版局 、1976 、3~5cm 、1
  • 単品スピード注文

日本中世の流通と対外関係

文生書院
 東京都文京区本郷
4,400
佐々木銀弥 著、吉川弘文館、平6.12、336p、A5
ISBN:4642027416 天少ヤケ
【登録書籍は店頭にはございません。倉庫で在庫管理をしています。】土日祝日は休業のため、その前後のご注文につきましては確認・ご連絡・発送が遅れますことご了承下さい。海外発送はEMSのみ取り扱います。送付先は英文表記でお願いいたします。ご不便をお掛けして申し訳ございません。ご理解を賜りますと幸いでございます。
かごに入れる
気になる本に追加
クレジットカード使用可 銀行振込可 代引き可 公費可 海外発送可 適格請求

日本中世の流通と対外関係

4,400
佐々木銀弥 著 、吉川弘文館 、平6.12 、336p 、A5
ISBN:4642027416 天少ヤケ

「日本の歴史 13 室町幕府」

古書猛牛堂
 愛媛県松山市岩崎町
700
佐々木銀彌著、小学館、1975年 初版1刷、390p (図・肖像共) 地図、20cm、1冊
優良並可の可 ※函欠です ビニールカバーと表紙にスレ痛み 天地小口に強いヤケがあります 本文にも経年のヤケが見られますが、通読には差し支えのない程度です 付月報 ※梱包後厚さ3センチ超のため、レターパックプラス便などでのご送本になります
※公費を除き、前払いにて承ります ※表示価格は税込です 別途、配送料金を申し受けます ※ご注文後、在庫確認の上、送料を含めたお支払い総額をご案内します ※追跡番号のある、ゆうパケット、レターパック、ゆうパック便を使用します ※なるべく、ゆうパケット便(250円~360円)でご送本致しますが、梱包後厚さ3センチ超の書籍はレターパックプラス便(600円)、専用封筒に収まらない場合は、ゆうパック便での配送になります ※ご注文やお問合せ前に、お取引の概要を小店の「お知らせ欄」で、あらかじめご確認下さい
かごに入れる
気になる本に追加
クレジットカード使用可 銀行振込可 代引き可 公費可 海外発送可
700
佐々木銀彌著 、小学館 、1975年 初版1刷 、390p (図・肖像共) 地図 、20cm 、1冊
優良並可の可 ※函欠です ビニールカバーと表紙にスレ痛み 天地小口に強いヤケがあります 本文にも経年のヤケが見られますが、通読には差し支えのない程度です 付月報 ※梱包後厚さ3センチ超のため、レターパックプラス便などでのご送本になります

中世商品流通史の研究 <叢書・歴史学研究>

ムカイ書店
 東京都江戸川区上篠崎
900
佐々木銀弥 著、法政大学出版局、1冊、434, 15p、22cm
函付、小口にヤケやシミ、函にキズやヨゴレやシミやイタミ、見返しと奥付に個人印があります、定価3,500円、「管理番号161-5」
かごに入れる
気になる本に追加
クレジットカード使用可 銀行振込可 代引き可 公費可 海外発送可

中世商品流通史の研究 <叢書・歴史学研究>

900
佐々木銀弥 著 、法政大学出版局 、1冊 、434, 15p 、22cm
函付、小口にヤケやシミ、函にキズやヨゴレやシミやイタミ、見返しと奥付に個人印があります、定価3,500円、「管理番号161-5」

日本商人の源流 : 中世の商人たち <教育社歴史新書 日本史 61>

(株)馬燈書房 海老名支店
 神奈川県海老名市門沢橋
500 (送料:¥350~)
佐々木銀弥 著、教育社新書版、1981、~2cm、1
カバーヨゴレ、ヨレ、小口少ヨゴレ
【単品スピード注文推奨】 クレジットやキャリア決済でのご注文は単品スピード注文でご注文していただけると速やかに発送できます。 【同梱ご希望の方はまとめてご注文お願いします】 別注文の同一梱包はお受けできかねます。複数冊ご注文の際は一度にまとめてカートに入れてご注文いただけますと幸いです。 ※配送拠点が異なりますため、「(株)馬燈書房」で販売されている商品との同梱はお受けいたしかねます。
単品スピード注文
かごに入れる
気になる本に追加
クレジットカード使用可 銀行振込可 代引き不可 公費可 海外発送不可 適格請求

日本商人の源流 : 中世の商人たち <教育社歴史新書 日本史 61>

500 (送料:¥350~)
佐々木銀弥 著 、教育社新書版 、1981 、~2cm 、1
カバーヨゴレ、ヨレ、小口少ヨゴレ
  • 単品スピード注文

中世商品流通史の研究

扶桑文庫
 愛知県江南市前飛保町栄
1,800
佐々木銀弥/著、法政大学出版局、1972年、1
函 帯 元パラ付 本体:値札剥がし跡
かごに入れる
気になる本に追加
クレジットカード使用可 銀行振込可 代引き可 公費可 海外発送可

中世商品流通史の研究

1,800
佐々木銀弥/著 、法政大学出版局 、1972年 、1
函 帯 元パラ付 本体:値札剥がし跡

日本中世の都市と法

光国家書店
 大阪府豊中市庄内栄町
1,500
佐々木銀弥 著、吉川弘文館A5版、平成6年、308p、22cm
初版カバー 本体表紙ビニールコーティング有り
外国には送りません。 領収書が必要な方は、ご注文時にお知らせ下さい。 インボイス制度には対応しておりません。
かごに入れる
気になる本に追加
クレジットカード使用可 銀行振込可 代引き可 公費可 海外発送不可
1,500
佐々木銀弥 著 、吉川弘文館A5版 、平成6年 、308p 、22cm
初版カバー 本体表紙ビニールコーティング有り

日本中世の流通と対外関係

井上書店
 京都府京都市左京区田中門前町
3,850
佐々木銀弥 著、吉川弘文館、1994.12、336p、22cm、1
カバー
迅速・丁寧・安全にお届けできるよう心がけております。
かごに入れる
気になる本に追加
クレジットカード使用可 銀行振込可 代引き不可 公費可 海外発送不可

日本中世の流通と対外関係

3,850
佐々木銀弥 著 、吉川弘文館 、1994.12 、336p 、22cm 、1
カバー

中世商品流通史の研究 <叢書・歴史学研究>

南陽堂書店
 北海道札幌市北区北8条西5丁目
1,100
佐々木銀弥 著、法政大学出版局、1972、434, 15p、22cm、1冊
函にヤケ、シミ、帯付、本体は見返し、三方にヤケ、シミ、35-36頁に赤ペン点線があります
◆【送料について】クリックポスト210円(1㎏3cm以内)・日本郵便レターパックプラス600円/レターパックライト430円・宅配便(配送地域,重さ,サイズによって配送料が異なります)◆適格請求書発行事業者です。公費でご購入の場合は必要書類等ご指示を添えてお申込みください◆領収書等の書類が必要なお客様は、ご注文時に宛名等必要事項含めご連絡ください◆店頭にてお受取をご希望の場は、前日までにメール・お電話にてご連絡をお願い致します
かごに入れる
気になる本に追加
クレジットカード使用可 銀行振込可 代引き可 公費可 海外発送可 適格請求
1,100
佐々木銀弥 著 、法政大学出版局 、1972 、434, 15p 、22cm 、1冊
函にヤケ、シミ、帯付、本体は見返し、三方にヤケ、シミ、35-36頁に赤ペン点線があります

中世商品流通史の研究 叢書・歴史学研究

リブロニワース
 東京都世田谷区赤堤
1,500
佐々木銀弥 著、法政大学出版局、1972年、434p+15p、1冊
初版、函、ランクB 函:ヤケ汚れ経年並・背のヤケ汚れ強・下部縁に圧し跡少潰れ・口に少スレヨレ・裏面の下部地との角中央部打ち跡僅かに傷み、本体の天:ヤケやや強・少埃汚れ、小口:ヤケやや強、地:少薄汚れ、見返し:遊び紙の上部縁に値札跡、線引き・書込み・頁折れ・印などなく本体の状態良好
かごに入れる
気になる本に追加
クレジットカード使用可 銀行振込可 代引き可 公費可 海外発送可

中世商品流通史の研究 叢書・歴史学研究

1,500
佐々木銀弥 著 、法政大学出版局 、1972年 、434p+15p 、1冊
初版、函、ランクB 函:ヤケ汚れ経年並・背のヤケ汚れ強・下部縁に圧し跡少潰れ・口に少スレヨレ・裏面の下部地との角中央部打ち跡僅かに傷み、本体の天:ヤケやや強・少埃汚れ、小口:ヤケやや強、地:少薄汚れ、見返し:遊び紙の上部縁に値札跡、線引き・書込み・頁折れ・印などなく本体の状態良好

古文書研究 10号 1976年12月 The Japanese journal of diplomatics

ハナ書房
 大阪府大阪市北区天神橋
1,200
日本古文書学会 編、日本古文書学会、1976-12、103p、26cm
他言語目次
文化庁保管 高山寺文書(六曲屏風貼付) / 山本信吉 / p54~81
中村直勝著「日本古文書学」中 / 荻野三七彦 / p82~92
南北朝時代の申状について / 上島有 / p1~15
本紙・礼紙と料紙の使用法について / 田中稔 / p16~25
御内書と書状--いわゆる御内書形式について(研究ノート) / 小要博 / p42~44
中村直勝先生をしのぶ / 熱田公 / p26~30
常陸国総社宮文書のスリ消しをめぐって(研究ノート) / 佐々木銀弥 / p31~33
「国崩(くにくずし)」伝来考--大砲伝来に関する新史料をめぐって(研究ノート) / 福川一徳 / p34~41
石田三成書状--その趣好(古文書解説) / 加藤秀幸 / p45~48
国立国会図書館憲政資料室所蔵文書(古文書解題) / 桑原伸介 / p49~53
論文目録(昭和47年,48年) / / p99~101
良好
かごに入れる
気になる本に追加
クレジットカード使用可 銀行振込可 代引き不可 公費可 海外発送可
1,200
日本古文書学会 編 、日本古文書学会 、1976-12 、103p 、26cm
他言語目次 文化庁保管 高山寺文書(六曲屏風貼付) / 山本信吉 / p54~81 中村直勝著「日本古文書学」中 / 荻野三七彦 / p82~92 南北朝時代の申状について / 上島有 / p1~15 本紙・礼紙と料紙の使用法について / 田中稔 / p16~25 御内書と書状--いわゆる御内書形式について(研究ノート) / 小要博 / p42~44 中村直勝先生をしのぶ / 熱田公 / p26~30 常陸国総社宮文書のスリ消しをめぐって(研究ノート) / 佐々木銀弥 / p31~33 「国崩(くにくずし)」伝来考--大砲伝来に関する新史料をめぐって(研究ノート) / 福川一徳 / p34~41 石田三成書状--その趣好(古文書解説) / 加藤秀幸 / p45~48 国立国会図書館憲政資料室所蔵文書(古文書解題) / 桑原伸介 / p49~53 論文目録(昭和47年,48年) / / p99~101 良好

お探しの古書は見つかりましたか?

在庫検索から見つからなかった場合は、書誌(カタログ)からも検索できます。
お探しの古書が登録されていれば、在庫が無い本や条件に合わない本についても、こちらからリクエストを行うことができます。
書誌(カタログ)から探す

日本国際博覧会開催 - 昭和開催から55年、博覧会の記憶

EXPO 2005 AICHI
EXPO 2005 AICHI
¥66,000

米マイクロソフト社50年 - IT-情報技術の源流

AI事典
AI事典
¥7,480
反省記
反省記
¥1,000