文字サイズ

  • 小
  • 中
  • 大

古書を探す

「佐藤伊兵衛」の検索結果
10件

三重県全図

扶桑文庫
 愛知県江南市前飛保町栄
15,000
明26、1
色摺 40×56㎝ 佐藤伊兵衛板 少イタミ
かごに入れる
気になる本に追加
クレジットカード使用可 銀行振込可 代引き可 公費可 海外発送可

三重県全図

15,000
、明26 、1
色摺 40×56㎝ 佐藤伊兵衛板 少イタミ

三重県管内細見圖 全

慶文堂書店
 東京都千代田区神田神保町
74,800
佐藤伊兵衛著 宝雲堂梓、明16、1
彩色刷 原装題箋
***送料について*** 商品本体価格(税込)とは別途でお客様負担でございます。 60cm以内、2kg以下の設定を基本としておりますが 商品のサイズ・重さ・発送先をもって送料を決定いたしますので、「送料・金額確定メール」が届くまで、決済されないようお気を付けください。
かごに入れる
気になる本に追加
クレジットカード使用可 銀行振込可 代引き可 公費可 海外発送不可 適格請求

三重県管内細見圖 全

74,800
佐藤伊兵衛著 宝雲堂梓 、明16 、1
彩色刷 原装題箋

最新精密三重県実測図(55×78)

金沢文圃閣
 石川県金沢市長土塀
4,200
佐藤伊兵衛、若山婦左、1903
色/並上、経年劣化
◎小閣は適格請求書発行事業者です◎公費ご注文・海外ご発送承ります◎公費(後払)は、ご注文時備考欄にて必要書類をご指示下さい◎土日祝日は休業の為、その前後ご注文につきましては確認・ご連絡など遅れますことをご了承下さい◎午前9時以降ご注文は翌営業日午後より順次お返事。※年末年始大型連休は、休日明けのお返事・発送です。(※海外配送の場合においても免税販売は行っておりません)
かごに入れる
気になる本に追加
クレジットカード使用可 銀行振込可 代引き可 公費可 海外発送可 適格請求

最新精密三重県実測図(55×78)

4,200
佐藤伊兵衛 、若山婦左 、1903
色/並上、経年劣化

会津本郷焼 抹茶椀 伝佐藤伊兵衛作

勉強堂書店
 福島県会津若松市一箕町鶴賀
500,000
江戸期、1
「会津本郷焼の歩み」に所載の茶碗
かごに入れる
気になる本に追加
クレジットカード使用可 銀行振込可 代引き可 公費可 海外発送不可

会津本郷焼 抹茶椀 伝佐藤伊兵衛作

500,000
、江戸期 、1
「会津本郷焼の歩み」に所載の茶碗

会津本郷焼 蓋付茶碗 陶長堂 佐藤伊兵衛作

勉強堂書店
 福島県会津若松市一箕町鶴賀
600,000
文化頃、1
「会津本郷焼の歩み」に所載の茶碗
かごに入れる
気になる本に追加
クレジットカード使用可 銀行振込可 代引き可 公費可 海外発送不可

会津本郷焼 蓋付茶碗 陶長堂 佐藤伊兵衛作

600,000
、文化頃 、1
「会津本郷焼の歩み」に所載の茶碗

三重県全図

永森書店
 東京都千代田区神田神保町
12,000
少虫損 40×56 三十六万分一 裏面大字名一覧・里程表 佐藤伊兵衛 加藤竹次郎、明26
かごに入れる
気になる本に追加
クレジットカード使用可 銀行振込可 代引き可 公費可 海外発送不可
12,000
少虫損 40×56 三十六万分一 裏面大字名一覧・里程表 佐藤伊兵衛 加藤竹次郎 、明26

三重県全図 片面刷り

(株)山星書店
 愛知県名古屋市中区千代田
9,000
佐藤伊兵衛、清雲堂、明26 1893、1舖
40×54センチ位 石版色刷 表紙付き 書き題箋付 
かごに入れる
気になる本に追加
クレジットカード使用可 銀行振込可 代引き可 公費可 海外発送可 適格請求

三重県全図 片面刷り

9,000
佐藤伊兵衛 、清雲堂 、明26 1893 、1舖
40×54センチ位 石版色刷 表紙付き 書き題箋付 

三重県全図 両面刷り

(株)山星書店
 愛知県名古屋市中区千代田
18,000
佐藤伊兵衛、清雲堂、明26 1899、1舖
40×56センチ位 石版色刷 表紙題箋付  少虫補修有り
かごに入れる
気になる本に追加
クレジットカード使用可 銀行振込可 代引き可 公費可 海外発送可 適格請求

三重県全図 両面刷り

18,000
佐藤伊兵衛 、清雲堂 、明26 1899 、1舖
40×56センチ位 石版色刷 表紙題箋付  少虫補修有り

会津異端の系譜

パノラマ書房
 福岡県福岡市城南区樋井川
500
北篤、新人物往来社、平成3、1
初版 B六 カバー付 236頁 経年並 天地小口若干斑点シミ 地に(B)印有 本文問題なし 400g内 陶工佐藤伊兵衛・会津藩士大庭恭平ほか
梱包重量とサイズにより、弊店規定の送料を別途請求させていただきます。海外は基本的にEMS発送となり、実費送料および手数料400円を加算させていただきます。パソコン操作の不得手な方のため、お電話・FAXでのご注文も承っております。(但し、不在の場合もあり。留守録頂ければ折り返します。)
かごに入れる
気になる本に追加
クレジットカード使用可 銀行振込可 代引き可 公費可 海外発送可
500
北篤 、新人物往来社 、平成3 、1
初版 B六 カバー付 236頁 経年並 天地小口若干斑点シミ 地に(B)印有 本文問題なし 400g内 陶工佐藤伊兵衛・会津藩士大庭恭平ほか

会津本郷焼の歩み 謹呈入 小島敬三宛 理事長 水野副次郎 福島県陶業事業協同組合落款入 会津本郷陶磁器業史編纂委員会 編 出版社 福島県陶業事業協同組合 ページ数 674p 図版 サイズ 22cm A5 函の背と端側にヤケと汚れ 少し線引会津本郷焼、福島県大沼郡旧会津本郷町周辺を産地とする陶器及び陶磁器。豊臣政権下で会津地方の領主となった蒲生氏郷が1593年、播磨国から瓦工を呼んで鶴ヶ城の屋根瓦を製造させたのが始まりである。江戸時代前期の1645年、会津藩主の保科正之の求めに応じて尾張国瀬戸から陶工・水野源左衛門が招かれ、本郷村で陶土を発見して本格的に焼き物の基礎を築いた。1800年には、藩命で有田に潜入して技術を学んだ佐藤伊兵衛が本郷村の大久保陶石を使って磁器づくりにも成功。現在の会津本郷焼の原型が完成する。水野は「陶祖」、佐藤は「磁祖」として、9月16日の陶祖祭で遺徳を偲んでいる。幕末の戊辰戦争で会津も戦場となり(会津戦争)、作陶も大打撃を受けたが復興。明治時代には「会津本郷焼」の呼称も定まり、輸出も行われた。

暢気堂書房
 東京都東久留米市滝山
2,500
2棚上段目
かごに入れる
気になる本に追加
クレジットカード使用可 銀行振込可 代引き可 公費可 海外発送不可
2,500
2棚上段目

お探しの古書は見つかりましたか?

在庫検索から見つからなかった場合は、書誌(カタログ)からも検索できます。
お探しの古書が登録されていれば、在庫が無い本や条件に合わない本についても、こちらからリクエストを行うことができます。
書誌(カタログ)から探す

スーパーマリオブラザーズ40年 - ファミコンの時代

ポーツマス条約120年 - 戦争の記憶