文字サイズ

  • 小
  • 中
  • 大

古書を探す

「依田 信夫」の検索結果
14件

歌ごよみ百年

由縁堂書店
 東京都世田谷区代沢
2,000
依田 信夫、相模経済新聞社、2002年
送料300
かごに入れる
気になる本に追加
クレジットカード使用可 銀行振込可 代引き可 公費可 海外発送不可

歌ごよみ百年

2,000
依田 信夫 、相模経済新聞社 、2002年
送料300

笑いと涙のバッテン昭和史長崎抜天漫筆集

小川書店
 東京都港区三田
3,500
依田信夫:編、有限会社日信企画、昭和62、1冊
ゆうパックまたはレターパックにて発送をさせていただきます。  弊店は国内発送のみとさせていただきます。   国外発送不可【海外発送不可】 Cannot be shipped overseas 无法运送到海外 해외 배송 불가
かごに入れる
気になる本に追加
クレジットカード使用可 銀行振込可 代引き可 公費可 海外発送不可
3,500
依田信夫:編 、有限会社日信企画 、昭和62 、1冊

海軍軍歌集 海上自衛隊隊歌集

股旅堂
 東京都中野区上高田
2,000
依田信夫編、私家版、1976
B6、全176P、裸本、経年による多少ヤケ
かごに入れる
気になる本に追加
クレジットカード使用可 銀行振込可 代引き不可 公費可 海外発送不可

海軍軍歌集 海上自衛隊隊歌集

2,000
依田信夫編 、私家版 、1976
B6、全176P、裸本、経年による多少ヤケ

恕軒文鈔 3編中下巻 -俳優田之助伝、柳北成島先生碑他 2冊

永楽屋
 愛知県尾張旭市吉岡町
6,000
信夫粲著刊 依田学海、中村敬宇、菊地三渓他評、明治22年、2冊
中巻前下巻前後少虫入
かごに入れる
気になる本に追加
クレジットカード使用可 銀行振込可 代引き不可 公費可 海外発送不可 適格請求

恕軒文鈔 3編中下巻 -俳優田之助伝、柳北成島先生碑他 2冊

6,000
信夫粲著刊 依田学海、中村敬宇、菊地三渓他評 、明治22年 、2冊
中巻前下巻前後少虫入

随筆うらなり

ムカイ書店
 東京都江戸川区上篠崎
1,520
依田信夫、市民かわら版社、1999年、1
見返しに著者署名印あり。カバー表紙から60p程まで折れ線あり。カバースレキズ、ヨゴレあり。「管理番号157-3」
かごに入れる
気になる本に追加
クレジットカード使用可 銀行振込可 代引き可 公費可 海外発送可

随筆うらなり

1,520
依田信夫 、市民かわら版社 、1999年 、1
見返しに著者署名印あり。カバー表紙から60p程まで折れ線あり。カバースレキズ、ヨゴレあり。「管理番号157-3」

[雑誌]短歌研究 1巻2号 昭和7年11月

永福堂
 千葉県山武郡九十九里町作田
1,600
定型座談会-斎藤茂吉・前田夕暮・北原白秋・折口信夫・石原純他 寄稿-長谷川如是閑、依田秋圃他、改造社
A5判・経年の日焼け有
表示送料¥180は最低ご負担額です。各々で送料が変わりますので、 在庫確認後に実費をご連絡いたします。「クリックポスト185円」サイズを超える商品は「レターパック600円」または「定型外郵便」か「ゆうパック」。最も安価な配達法を選択いたします。
かごに入れる
気になる本に追加
クレジットカード使用可 銀行振込可 代引き可 公費可 海外発送可

[雑誌]短歌研究 1巻2号 昭和7年11月

1,600
定型座談会-斎藤茂吉・前田夕暮・北原白秋・折口信夫・石原純他 寄稿-長谷川如是閑、依田秋圃他 、改造社
A5判・経年の日焼け有

短歌研究 昭和9年7月(3巻7号)石浜知行(落首にあらわれた封建末期の社会)、北原白秋、松村英一、依田秋圃、尾山篤二郎、太田水穂、松山慎一、岡山巖、折口信夫 他

史録書房
 東京都練馬区西大泉
1,000
山本三生編、改造社、昭和9年、A5版208頁
ヤケ大
かごに入れる
気になる本に追加
クレジットカード使用可 銀行振込可 代引き可 公費可 海外発送可

短歌研究 昭和9年7月(3巻7号)石浜知行(落首にあらわれた封建末期の社会)、北原白秋、松村英一、依田秋圃、尾山篤二郎、太田水穂、松山慎一、岡山巖、折口信夫 他

1,000
山本三生編 、改造社 、昭和9年 、A5版208頁
ヤケ大

詩学 昭和34年7月号 14(8)

徘徊堂
 福岡県福岡市城南区別府
1,000
詩学社、冊、21cm、1
斎藤義重(表紙) 高橋新吉 依田義賢 谷川俊太郎 鮎川信夫 飯島耕一 ほか
本体、経年によるヤケ・シミ・ヨゴレ・イタミ・少折れ有。よろしくお願いいたします。
かごに入れる
気になる本に追加
クレジットカード使用可 銀行振込可 代引き不可 公費可 海外発送不可 適格請求

詩学 昭和34年7月号 14(8)

1,000
、詩学社 、冊 、21cm 、1
斎藤義重(表紙) 高橋新吉 依田義賢 谷川俊太郎 鮎川信夫 飯島耕一 ほか 本体、経年によるヤケ・シミ・ヨゴレ・イタミ・少折れ有。よろしくお願いいたします。

詩学 臨時増刊 詩学年鑑1956年版 11(2)

徘徊堂
 福岡県福岡市城南区別府
2,400
詩学社、冊、21cm、1
鮎川信夫 谷川俊太郎 茨木のり子 依田義賢 川村二郎 入沢康夫 高橋新吉 田村隆一 オーデン ガルシア・ロルカ ゴットフリードベン エズラ・パウンド ほか
本体、経年によるヤケ・シミ・ヨゴレ・イタミ・少ヤブレ・若干折れ・書き込み有。よろしくお願いいたします。
かごに入れる
気になる本に追加
クレジットカード使用可 銀行振込可 代引き不可 公費可 海外発送不可 適格請求

詩学 臨時増刊 詩学年鑑1956年版 11(2)

2,400
、詩学社 、冊 、21cm 、1
鮎川信夫 谷川俊太郎 茨木のり子 依田義賢 川村二郎 入沢康夫 高橋新吉 田村隆一 オーデン ガルシア・ロルカ ゴットフリードベン エズラ・パウンド ほか 本体、経年によるヤケ・シミ・ヨゴレ・イタミ・少ヤブレ・若干折れ・書き込み有。よろしくお願いいたします。

国語と国文学 840号(平成5年12月号 70巻12号) (仁徳と雄略そして顕宗・仁賢の物語 「古事記」下巻の構造をめぐって/戦場の働きの価値化 合戦の日記,聞書き,家伝そして文学/依田学海の家族と妾瑞香/鮎川信夫の「アメリカ」 1947年の交響)

角口書店
 北海道札幌市中央区宮の森四条
900
「国語と国文学」編集部 (都倉義孝/美濃部重克/今井源衛/宮崎真素美)、東京大学国語国文学会(至文堂・・・
背に少ヤケ 小口に少ヤケと少すれ・天小口にヤケ多 頁上端に日ヤケ多
送料は、実費です。 梱包の際の大きさと重量によって、 日本郵便のクリックポスト、レターパックプラスまたはライト、ゆうパックのいずれかの料金表に基づきます。 そのため、表記の送料に変更がある場合がございますのでご了承ください。 海外発送の場合は、EMSでのお取り扱いとなります。 代引きの場合は、ゆうメールかゆうパックの料金に 手数料と送金料(290円+203円)がかかります。 前払いでのご注文後に、代引き扱いに変更も可能です。
かごに入れる
気になる本に追加
クレジットカード使用可 銀行振込可 代引き可 公費可 海外発送可

国語と国文学 840号(平成5年12月号 70巻12号) (仁徳と雄略そして顕宗・仁賢の物語 「古事記」下巻の構造をめぐって/戦場の働きの価値化 合戦の日記,聞書き,家伝そして文学/依田学海の家族と妾瑞香/鮎川信夫の「アメリカ」 1947年の交響)

900
「国語と国文学」編集部 (都倉義孝/美濃部重克/今井源衛/宮崎真素美) 、東京大学国語国文学会(至文堂) 、1993
背に少ヤケ 小口に少ヤケと少すれ・天小口にヤケ多 頁上端に日ヤケ多

明治碑文集 全4巻4冊 2巻毎に袋付

永楽屋
 愛知県尾張旭市吉岡町
45,000
佐藤平次郎編 中村正直題辞 花蹊女史他画 山縣有朋他題字 副島蒼海題辞 三島中洲序 重野安繹「贈右大・・・
原装題簽付初版4冊揃2袋付 1巻表紙下部水しみノド余白巻初少虫入以外美本
かごに入れる
気になる本に追加
クレジットカード使用可 銀行振込可 代引き不可 公費可 海外発送不可 適格請求

明治碑文集 全4巻4冊 2巻毎に袋付

45,000
佐藤平次郎編 中村正直題辞 花蹊女史他画 山縣有朋他題字 副島蒼海題辞 三島中洲序 重野安繹「贈右大臣大久保利通公追悼碑」川田剛「息軒安井先生墓銘」信夫粲「柳北成島先生碑」山川浩「白虎隊碑」熾仁親王「肥前田原坂碑」細川潤三郎「秋帆高島先生墓表」池尻始「真木和泉碑」依田学海「青森県死節碑」他多数入 、晴耕雨読斎蔵版 、明治24年及27年刊 、4冊2袋
原装題簽付初版4冊揃2袋付 1巻表紙下部水しみノド余白巻初少虫入以外美本

観劇の思出 第4巻 1960-1962 合本製本1冊(15冊分)

ぼおぶら屋古書店
 宮城県仙台市青葉区上愛子字北原道上11-33
13,440
飯沢匡、井上八千代、壇一雄、村上元三、三宅周太郎、てるおか・やすたか、吉村公三郎、依田義賢、北条秀司・・・
新派、勝 新太郎・月岡夢路・藤山寛美 初出演、東西合同大歌舞伎、大江美智子一座三月公演(中座)、五月大歌舞伎、中村鴈治郎・中村扇雀 九月興行、尾上菊五郎劇団、新歌舞伎座11月興行、吉例顔見世興行(南座)、初春興行、新国劇、三波春夫の唄とお芝居、五月大歌舞伎ほか。31986/aya
かごに入れる
気になる本に追加
クレジットカード使用可 銀行振込可 代引き可 公費可 海外発送不可

観劇の思出 第4巻 1960-1962 合本製本1冊(15冊分)

13,440
飯沢匡、井上八千代、壇一雄、村上元三、三宅周太郎、てるおか・やすたか、吉村公三郎、依田義賢、北条秀司、長谷川伸、山田五十鈴、長谷川一夫、戸川幸夫、宇野信夫、花柳章太郎、水谷八重子ほか 、1960-1962年刊 、B5判 、合本1冊(15冊分)
新派、勝 新太郎・月岡夢路・藤山寛美 初出演、東西合同大歌舞伎、大江美智子一座三月公演(中座)、五月大歌舞伎、中村鴈治郎・中村扇雀 九月興行、尾上菊五郎劇団、新歌舞伎座11月興行、吉例顔見世興行(南座)、初春興行、新国劇、三波春夫の唄とお芝居、五月大歌舞伎ほか。31986/aya

年刊テレビ・ドラマ代表作選集 1959

東光書店
 岩手県盛岡市上ノ橋町
1,100
飯島正, 内村直也 編、清和書院、1959、291p、19cm
全体に経年焼、カバーにすれ有り
◉在庫確認後に当店より送料や振込先等のご案内をいたします。 クレジット決済、振込入金の確認ができましたら ◆日本郵便(ゆうメール・ゆうパケット・レターパックプラス・ゆうパック)にて発送しております。
かごに入れる
気になる本に追加
クレジットカード使用可 銀行振込可 代引き可 公費可 海外発送不可

年刊テレビ・ドラマ代表作選集 1959

1,100
飯島正, 内村直也 編 、清和書院 、1959 、291p 、19cm
全体に経年焼、カバーにすれ有り

インパクト2 特集全共闘から80年代へ出版社 インパクト出版会 刊行年 1979年 2号一九七九年九月一日特集・全共闘から80年代へ「自己否定」の論理の限界と展望田川建三24市民講座・全共闘の料理法池田浩士36連合赤軍とは何だったのか塩見孝也54五月革命の精神は継承されているか杉村昌昭60五月革命・総選挙以降のフランス――アラン・トゥレーヌとの対話芝生瑞和76全共闘総括のための書籍紹介鶴崎敏康92特集・ニカラグアの革命サンディニスタ革命への展望山崎カヲル102ニカラグア臨時政府インタビューガルシア・マルケス井上真(訳)106論文東京サミットと先進国間の抗争宮嶋信夫122南アフリカ一九七六年六月キャリニコス白石顕二(訳)132連載宇野経済学への視角 第2回廣松渉146運動情報全国人民代表大会の内と外北沢正雄1日本―南ア・コネクション暴露に向けて白石顕二4中東の“混迷”とパレスチナ連帯(友好)運動北川明7安里清信さんへの手紙井上澄夫10反日武装戦線公判とサミット警備山中幸男14敵権力に何をもって応えるか戸村一作16書評「はれやかなる黙秘」西村徹112「反原発事典」「樋口健二写真集・原発」「原発の安全上欠陥」依田洋、鈴木恭子114映評風ッ喰らい時逆しま広河隆一136現場から現前する国内の国境を捉えよ布川徹郎全共闘運動から反日闘争へ黒川芳正冤罪を訴える小野悦男「インディオ問題」とは何か       ラテンアメリカ行動委員会反原発の今日的課題上野俊郎

暢気堂書房
 東京都東久留米市滝山
2,000
S棚41箱
かごに入れる
気になる本に追加
クレジットカード使用可 銀行振込可 代引き可 公費可 海外発送不可

インパクト2 特集全共闘から80年代へ出版社 インパクト出版会 刊行年 1979年 2号一九七九年九月一日特集・全共闘から80年代へ「自己否定」の論理の限界と展望田川建三24市民講座・全共闘の料理法池田浩士36連合赤軍とは何だったのか塩見孝也54五月革命の精神は継承されているか杉村昌昭60五月革命・総選挙以降のフランス――アラン・トゥレーヌとの対話芝生瑞和76全共闘総括のための書籍紹介鶴崎敏康92特集・ニカラグアの革命サンディニスタ革命への展望山崎カヲル102ニカラグア臨時政府インタビューガルシア・マルケス井上真(訳)106論文東京サミットと先進国間の抗争宮嶋信夫122南アフリカ一九七六年六月キャリニコス白石顕二(訳)132連載宇野経済学への視角 第2回廣松渉146運動情報全国人民代表大会の内と外北沢正雄1日本―南ア・コネクション暴露に向けて白石顕二4中東の“混迷”とパレスチナ連帯(友好)運動北川明7安里清信さんへの手紙井上澄夫10反日武装戦線公判とサミット警備山中幸男14敵権力に何をもって応えるか戸村一作16書評「はれやかなる黙秘」西村徹112「反原発事典」「樋口健二写真集・原発」「原発の安全上欠陥」依田洋、鈴木恭子114映評風ッ喰らい時逆しま広河隆一136現場から現前する国内の国境を捉えよ布川徹郎全共闘運動から反日闘争へ黒川芳正冤罪を訴える小野悦男「インディオ問題」とは何か       ラテンアメリカ行動委員会反原発の今日的課題上野俊郎

2,000
S棚41箱

お探しの古書は見つかりましたか?

在庫検索から見つからなかった場合は、書誌(カタログ)からも検索できます。
お探しの古書が登録されていれば、在庫が無い本や条件に合わない本についても、こちらからリクエストを行うことができます。
書誌(カタログ)から探す

プレイステーション海外発売30年- 3D、高性能、ゲーム機の進化

読書の秋 - 秋の古本まつり全国で開催