文字サイズ

  • 小
  • 中
  • 大

古書を探す

「修那羅の石仏」の検索結果
14件

石の心修那羅の石仏

宮城)阿武隈書房
 宮城県仙台市青葉区本町
700
金井竹徳 著、東、1978.5、56p 図版147p、22cm
ビニールカバー。小口に少シミ。
本文に線引き書込みありません。
かごに入れる
気になる本に追加
クレジットカード使用可 銀行振込可 代引き不可 公費可 海外発送不可 適格請求

石の心修那羅の石仏

700
金井竹徳 著 、東 、1978.5 、56p 図版147p 、22cm
ビニールカバー。小口に少シミ。 本文に線引き書込みありません。

修那羅の石仏

(株)馬燈書房
 神奈川県横浜市中区伊勢佐木町5-127-13 伊勢佐木町ロイヤル1F 
1,100 (送料:¥350~)
大護八郎、真珠書院、昭 43、~2cm、1
小口経年ヤケ。カバー使用感。
【単品スピード注文推奨】 クレジットやキャリア決済でのご注文は単品スピード注文でご注文していただけると速やかに発送できます。 【同梱について】 店舗と倉庫で販売している都合上、複数ご注文される場合、別々の発送となる場合があります。 別注文の同一梱包はお受けできかねます。複数冊ご注文の際は一度にまとめてカートに入れてご注文いただけますと幸いです。 ※事務所と倉庫が離れている都合上、現在メール、お電話、FAX等でのお問い合わせ、ご注文はお受けできかねます。
単品スピード注文
かごに入れる
気になる本に追加
クレジットカード使用可 銀行振込可 代引き不可 公費可 海外発送不可 適格請求

修那羅の石仏

1,100 (送料:¥350~)
大護八郎 、真珠書院 、昭 43 、~2cm 、1
小口経年ヤケ。カバー使用感。
  • 単品スピード注文

石の心 修那羅の石仏

ムーンライト・ブックストア
 千葉県千葉市中央区松波
300 (送料:¥200~)
金井竹徳、東出版
背表紙ヤケ、天小シミ、帯小ヤブレ
店舗で併売している場合があります。 売り切れの場合は速やかにご連絡差し上げます。 店頭での受け渡しも承ります(送料はかかりません)。 ご希望の場合はご連絡ください。
単品スピード注文
かごに入れる
気になる本に追加
クレジットカード使用可 銀行振込可 代引き不可 公費可 海外発送不可

石の心 修那羅の石仏

300 (送料:¥200~)
金井竹徳 、東出版
背表紙ヤケ、天小シミ、帯小ヤブレ
  • 単品スピード注文

石の心 修那羅の石仏

福岡古書店
 愛知県長久手市
1,010
金井竹徳、東出版、昭55、1冊
3版カバー帯ビニールカバー
かごに入れる
気になる本に追加
クレジットカード使用可 銀行振込可 代引き可 公費可 海外発送不可

石の心 修那羅の石仏

1,010
金井竹徳 、東出版 、昭55 、1冊
3版カバー帯ビニールカバー

修那羅の石仏

とらや書店
 茨城県水戸市三の丸
1,650
大護八郎、真珠書院、昭 43、1冊
カバースレ 三方少ヤケ
「日本の古本屋」掲載品は水戸市三の丸の店舗にはございません。 倉庫で保管しております。 ご来店の際は必ず前もってご連絡賜りますようお願い申し上げます。 公費でのご購入は¥2,000以上で承ります。
かごに入れる
気になる本に追加
クレジットカード使用可 銀行振込可 代引き不可 公費可 海外発送不可 適格請求

修那羅の石仏

1,650
大護八郎 、真珠書院 、昭 43 、1冊
カバースレ 三方少ヤケ

石の心 修那羅の石仏

青木書店
 東京都葛飾区堀切
1,800
金井竹徳 大護八郎・三石武古三郎解説、東出版、昭55
巻頭グラビア147ページ
サイズがA4以内・1kg以内で梱包後の厚さ3cmまでは送料190円 で発送します。 サイズがA4以内・4kg以内で厚さ3cmまではレターパックライト(430円)、3cm以上はレターパックプラス(600円)で発送します。 大型書籍や、公費購入品、高額品はレターパックまたはゆうパックで発送します。形状によっては、規格外郵便での発送となります。 *27・28日(火・水)は休業のため、その間のご連絡及び発送は29日~となります。ご了承ください。
かごに入れる
気になる本に追加
クレジットカード使用可 銀行振込可 代引き不可 公費可 海外発送可

石の心 修那羅の石仏

1,800
金井竹徳 大護八郎・三石武古三郎解説 、東出版 、昭55
巻頭グラビア147ページ

石の心修那羅の石仏

モノンクル書房
 千葉県長生郡睦沢町川島
800 (送料:¥210~)
金井竹徳 著、東、56p 図版147p、22cm
カバー無しの裸本です。表紙周りにスレ、薄いヨゴレ、三方にも薄いヤケや薄いヨゴレがあります。
本文の状態は経年の割に良好です。
ご注文を頂いてから通常1~2営業日内に発送します。ただし、業務の都合によりお時間をいただく場合もございますのでご了承ください。
単品スピード注文
かごに入れる
気になる本に追加
クレジットカード使用可 銀行振込可 代引き不可 公費可 海外発送不可
800 (送料:¥210~)
金井竹徳 著 、東 、56p 図版147p 、22cm
カバー無しの裸本です。表紙周りにスレ、薄いヨゴレ、三方にも薄いヤケや薄いヨゴレがあります。 本文の状態は経年の割に良好です。
  • 単品スピード注文

修那羅の石仏

(株)馬燈書房 海老名支店
 神奈川県海老名市門沢橋
1,050 (送料:¥350~)
大護八郎、真珠書院、~2cm、1
カバー使用感。カバーヨゴレ。カバーイタミ。小口経年ヤケ。小口経年シミ。小口使用感。表紙使用感。表紙ヨゴレ。
【単品スピード注文推奨】 クレジットやキャリア決済でのご注文は単品スピード注文でご注文していただけると速やかに発送できます。 【同梱ご希望の方はまとめてご注文お願いします】 別注文の同一梱包はお受けできかねます。複数冊ご注文の際は一度にまとめてカートに入れてご注文いただけますと幸いです。 ※配送拠点が異なりますため、「(株)馬燈書房」で販売されている商品との同梱はお受けいたしかねます。
単品スピード注文
かごに入れる
気になる本に追加
クレジットカード使用可 銀行振込可 代引き不可 公費可 海外発送不可 適格請求

修那羅の石仏

1,050 (送料:¥350~)
大護八郎 、真珠書院 、~2cm 、1
カバー使用感。カバーヨゴレ。カバーイタミ。小口経年ヤケ。小口経年シミ。小口使用感。表紙使用感。表紙ヨゴレ。
  • 単品スピード注文

石の心 修那羅の石仏

古書夢や
 岡山県倉敷市中央
800
金井竹徳、東出版、昭和55年、203頁、菊版
3刷 147頁分写真版 カバー天地角少イタミ、スレ  帯  店名ラベル
かごに入れる
気になる本に追加
クレジットカード使用可 銀行振込可 代引き不可 公費可 海外発送不可

石の心 修那羅の石仏

800
金井竹徳 、東出版 、昭和55年 、203頁 、菊版
3刷 147頁分写真版 カバー天地角少イタミ、スレ  帯  店名ラベル

石の心修那羅の石仏 (1978年)

豆ノ木書房
 千葉県八千代市高津東
1,256 (送料:¥0~)
未確認、56
★税込 & 送料無料★     昭和55年発行。古書につきヒヤケ・キズ・シミなどあり。通読に問題ございません。帯なし。こちらの商品は★送料無料★でお届けいたします。
単品スピード注文
かごに入れる
気になる本に追加
クレジットカード使用可 銀行振込可 代引き不可 公費可 海外発送不可 適格請求

石の心修那羅の石仏 (1978年)

1,256 (送料:¥0~)
未確認 、56
★税込 & 送料無料★     昭和55年発行。古書につきヒヤケ・キズ・シミなどあり。通読に問題ございません。帯なし。こちらの商品は★送料無料★でお届けいたします。
  • 単品スピード注文

修那羅の石仏

本源郷
 奈良県奈良市中登美ケ丘
2,030
大護八郎 著、真珠書院、昭和43、図版61枚 解説15p、23cm、1
初版 <表装>カバー表面は経年相応のキズ・スレ・シワがあり裏面スレ感が強い。 <小口天地>経年相応のヤケ・微ヨゴレがみられます。 <その他>外観は経年相応の劣化がみられますが、本文中は保存状態が良く、ヤケ・ヨゴレがほとんど無くて白黒写真の陰影が出版当時の感覚で閲覧できます。 女性によるワンオーナー品にて良品。
かごに入れる
気になる本に追加
クレジットカード使用可 銀行振込可 代引き不可 公費可 海外発送不可

修那羅の石仏

2,030
大護八郎 著 、真珠書院 、昭和43 、図版61枚 解説15p 、23cm 、1
初版 <表装>カバー表面は経年相応のキズ・スレ・シワがあり裏面スレ感が強い。 <小口天地>経年相応のヤケ・微ヨゴレがみられます。 <その他>外観は経年相応の劣化がみられますが、本文中は保存状態が良く、ヤケ・ヨゴレがほとんど無くて白黒写真の陰影が出版当時の感覚で閲覧できます。 女性によるワンオーナー品にて良品。

三彩275号 

ハナ書房
 大阪府大阪市北区天神橋
810
三彩社、1971-08、30cm
特集I/ノンドラル・ボース ベンガル・ルネッサンス考 / 我妻和男 /
特集I/ノンドラル・ボース 日本とノンドラル・ボース / 隈元謙次郎 /
特集I/ノンドラル・ボース <原色版>チャイタニアとハルラス/ノンドラル・ボース<グラビヤ版>(8) / /
特集II/ルネ・マグリット 日常の神話 / 粟津則雄 /
特集II/ルネ・マグリット <原色版>アルンハイムの領土/ルネ・マグリット<グラビヤ版>(8) /
特集III/岩田藤七 岩田藤七氏を語る / 吉田五十八 /
特集III/岩田藤七 <原色版>岩礁/岩田藤七 <写真版>(2) /
特集III/岩田藤七 <画室訪問>森田曠平 / 藤本韶三 /
特集III/岩田藤七 <原色版>冨士大鼓/森田曠平<写真版>(2) /
特集III/岩田藤七 写真撮影・藤本四八 /
カナダのスケッチ旅行 / 渡辺文平 /
筆頭集I / 岩佐新 /
連載 拓本(IV)<修那羅の石仏たち> / 平川明 /
連載 <グラビヤ版>(8) / 平川明 /
連載 展覧会評(7月) / 松原叔 ; 平井亮一 ; 田中日佐夫 /
連載 <原色版>真盛る杏花/向井潤吉 <写真版>(4) / /
連載 ≪美術メモ≫ 小田切よう子個展/淡 / / p90~90
連載 ≪書評≫アントナン・アルトー著「ヴァン・ゴッホ」 / 大島辰雄 /
読者覧 / イトウ・タカヲ /
ほぼ良好
かごに入れる
気になる本に追加
クレジットカード使用可 銀行振込可 代引き可 公費可 海外発送可
810
、三彩社 、1971-08 、30cm
特集I/ノンドラル・ボース ベンガル・ルネッサンス考 / 我妻和男 / 特集I/ノンドラル・ボース 日本とノンドラル・ボース / 隈元謙次郎 / 特集I/ノンドラル・ボース <原色版>チャイタニアとハルラス/ノンドラル・ボース<グラビヤ版>(8) / / 特集II/ルネ・マグリット 日常の神話 / 粟津則雄 / 特集II/ルネ・マグリット <原色版>アルンハイムの領土/ルネ・マグリット<グラビヤ版>(8) / 特集III/岩田藤七 岩田藤七氏を語る / 吉田五十八 / 特集III/岩田藤七 <原色版>岩礁/岩田藤七 <写真版>(2) / 特集III/岩田藤七 <画室訪問>森田曠平 / 藤本韶三 / 特集III/岩田藤七 <原色版>冨士大鼓/森田曠平<写真版>(2) / 特集III/岩田藤七 写真撮影・藤本四八 / カナダのスケッチ旅行 / 渡辺文平 / 筆頭集I / 岩佐新 / 連載 拓本(IV)<修那羅の石仏たち> / 平川明 / 連載 <グラビヤ版>(8) / 平川明 / 連載 展覧会評(7月) / 松原叔 ; 平井亮一 ; 田中日佐夫 / 連載 <原色版>真盛る杏花/向井潤吉 <写真版>(4) / / 連載 ≪美術メモ≫ 小田切よう子個展/淡 / / p90~90 連載 ≪書評≫アントナン・アルトー著「ヴァン・ゴッホ」 / 大島辰雄 / 読者覧 / イトウ・タカヲ / ほぼ良好

日本美術工芸 通巻344号(昭和42年5月)  ◆目次記載あり

ハナ書房
 大阪府大阪市北区天神橋
810
日本美術工芸社、1967-05
口絵 / 肥前の磁器 / p7~
肥前磁器の様式美(上)--意匠・絵模様の推移 / 永竹威 / 13~21
棺--美の東西-17- / 原随園 / 24~32
安土城炎上--現夢幻-5- / 中村直勝 / 34~41
若葉の頃--日々是好日 / 久田宗也 / 44~48
武者のならい(下)--日本文化小史-11- / 村井康彦 / 50~60
皇帝の文字--文字の生い立ち-4- / 藤枝晃 / 64~69
御土居史話(5)--御土居の信仰 / 森谷尅久 / 100~103
関西の前衛-12- / 高橋亨 / 106~107
自分の眼--やきもの随想 / 秦秀雄 / 72~77
京焼(1)--和陶見どころ講座-21- / 佐藤雅彦 / 80~87
中国の白磁(2)--中国の陶磁-8- / 長谷部楽爾 / 90~95
絵堅手鳥唐草文--続・茶碗抄-5- / 加藤義一郎 / 96~98
旅/志摩へ / 西阪修 / p22~23
野の仏(2)修那羅の石仏 / 芦田英一 / p62~63
老杉神社の「おこない」--祭の造型-3- / 三村幸一 / 70~71
一品一題/堅手皮鯨茶碗 / 多田満 / p99~99
時評 / 明治美術館 / p33~33
二つの話題 / / p42~43
案内 / 5月の博物館・美術館・画廊 / p110~112
少ヤケ 表紙シミ 背テープ補修
グラシン紙包装にてお届け致します。
かごに入れる
気になる本に追加
クレジットカード使用可 銀行振込可 代引き不可 公費可 海外発送可
810
、日本美術工芸社 、1967-05
口絵 / 肥前の磁器 / p7~ 肥前磁器の様式美(上)--意匠・絵模様の推移 / 永竹威 / 13~21 棺--美の東西-17- / 原随園 / 24~32 安土城炎上--現夢幻-5- / 中村直勝 / 34~41 若葉の頃--日々是好日 / 久田宗也 / 44~48 武者のならい(下)--日本文化小史-11- / 村井康彦 / 50~60 皇帝の文字--文字の生い立ち-4- / 藤枝晃 / 64~69 御土居史話(5)--御土居の信仰 / 森谷尅久 / 100~103 関西の前衛-12- / 高橋亨 / 106~107 自分の眼--やきもの随想 / 秦秀雄 / 72~77 京焼(1)--和陶見どころ講座-21- / 佐藤雅彦 / 80~87 中国の白磁(2)--中国の陶磁-8- / 長谷部楽爾 / 90~95 絵堅手鳥唐草文--続・茶碗抄-5- / 加藤義一郎 / 96~98 旅/志摩へ / 西阪修 / p22~23 野の仏(2)修那羅の石仏 / 芦田英一 / p62~63 老杉神社の「おこない」--祭の造型-3- / 三村幸一 / 70~71 一品一題/堅手皮鯨茶碗 / 多田満 / p99~99 時評 / 明治美術館 / p33~33 二つの話題 / / p42~43 案内 / 5月の博物館・美術館・画廊 / p110~112 少ヤケ 表紙シミ 背テープ補修 グラシン紙包装にてお届け致します。

三彩 特集:ベンガル・ルネッサンスとノンドラル・ボース ルネ・マグリット 岩田藤七 (275)

海月文庫
 大阪府大阪市淀川区木川東
800
三彩社 [編]、三彩社、昭和46年、92p、30cm、1冊
書籍(背にシミ・・・サブ画像参照) 本文(特別な事項はないようです。)
かごに入れる
気になる本に追加
クレジットカード使用可 銀行振込可 代引き可 公費可 海外発送不可
800
三彩社 [編] 、三彩社 、昭和46年 、92p 、30cm 、1冊
書籍(背にシミ・・・サブ画像参照) 本文(特別な事項はないようです。)

お探しの古書は見つかりましたか?

在庫検索から見つからなかった場合は、書誌(カタログ)からも検索できます。
お探しの古書が登録されていれば、在庫が無い本や条件に合わない本についても、こちらからリクエストを行うことができます。
書誌(カタログ)から探す

日本国際博覧会開催 - 昭和開催から55年、博覧会の記憶

米マイクロソフト社50年 - IT-情報技術の源流