JavaScript を有効にしてご利用下さい.
文字サイズ
古書を探す
アダルト商品の検索を行う場合、18歳未満の方のご利用は固くお断りします。 あなたは18歳以上ですか?
倖せ それとも不倖せ 入沢康夫詩集 復刻正補
宮沢賢治 日本の詩
倖せそれとも不倖せ : 詩集 1955版復刻正補2冊
吉岡実全詩集 付録付き
現代詩手帖 11(6)
入沢康夫の詩の世界
入沢康夫 : 入沢康夫のバックグラウンド : 前橋文学館特別企画展 : 第10回萩原朔太郎賞受賞者展覧会 : 入沢康夫展図録
潭(tan) 5
潭 tan 7
潭 tan 5
漂ふ舟 : わが地獄くだり
詩にかかわる
吉岡実全詩集
歴程 三百号記念 1983年10月号
ネルヴァル全集 2
日本の詩 宮沢賢治
ネルヴァル全集 全3巻 揃
かりのそらね 連作詩「偽記憶」・長篇詩「かはづ鳴く池の方へ」 2冊1函入
クライテリオン 4号
フランス名詩選
草野心平詩集 岩波文庫 緑131-1
かりのそらね 偽記憶 かはづ鳴く池の方へ
現代詩手帖 1963年5月(第6巻第5号)―詩のなかの〈私〉(黒田三郎)、詩の図柄について(入沢康夫)、文体とは何か(片桐ユズル)、言葉(ハイデッガー/清水康雄・訳)、世界は誰のものか(鮎川信夫)、地獄篇(寺山修司)ほか
宮沢賢治コレクション1 銀河鉄道の夜
中村稔詩集 現代詩文庫 71
潭(tan) 1
歴程三百号記念
現代詩手帖 1963年8月(第6巻第8号)―構造性の獲得へ(栗田勇×大岡信)、神託の三つのかたち(平井照敏)、動物詩集(嵯峨信之)、けむりを吐く山(岸田衿子)、犬の顔をした小娘への恋唄(入沢康夫)、史乃命(岡田隆彦)、地獄篇(寺山修司)ほか
宮沢賢治コレクション 3
中村真一郎手帖 5
現代詩手帖 現代詩全景 24(1)
うる(UR.) vol.3
潭 tan 2
現代詩手帖 1981年3月号
言語文化 1984年2月(2号)特集・宮沢賢治歿後五十年 天沢退二郎、入沢康夫、安田謙一郎、秋枝美保、石塚繁幸 他
(内容見本 B5版 四ツ折)児童文学 復刻版 全2冊 小田切進、福田清人、入沢康夫、古田足日、大岡信
火の娘たち <ちくま文庫>
風の又三郎 ガラスのマント 映画パンフレット 入沢康夫監督作品
粟津則雄著作集 1 詩人論
「草野心平詩集」 <岩波文庫>
潭 tan 1(創刊号 1984年12月)~9(終刊号 1987年9月) 9冊揃
「四谷シモンー人形愛」展 図録
フランス名詩選 岩波文庫 赤 N 501-1
中原中也研究 第8号 特集 宮沢賢治と中原中也
詩学 30巻8号 8・9月合併号
詩と批評 1966年7月号 丸山薫、田中冬二、宗左近、辻井喬、牟礼慶子、高橋睦郎、津野清太郎、吉野弘、萩原葉子、入沢康夫、磯田光一、安永稔和 他
1 2 3 4 次へ>>
在庫検索から見つからなかった場合は、書誌(カタログ)からも検索できます。 お探しの古書が登録されていれば、在庫が無い本や条件に合わない本についても、こちらからリクエストを行うことができます。