JavaScript を有効にしてご利用下さい.
文字サイズ
古書を探す
アダルト商品の検索を行う場合、18歳未満の方のご利用は固くお断りします。 あなたは18歳以上ですか?
全羅南道名鑑
道指定動産文化財 開館4周年紀年特別展(韓文)
桐樹植栽注意書 -紙面要所にハングル文併記-
全羅南道郷土誌(韓文)
文化財圖録 國家指定文化財篇
霊巌長川里住居址Ⅱ 木浦大学博物館学術叢書第6冊(韓文)
湖南銀行業務報告書(全羅南道光州) 第31、40、42期
全羅南道誌 巻一〜巻七
霊巌郡郷土誌(全羅南道)
韓国民俗綜合調査報告書 第1冊(全羅南道篇)
湖南地方壬辰倭乱史料集(全四冊)精装
全羅南道 1/50万(地形図)
全羅南道の言語地理 国語学叢書11
王仁博士遺跡址綜合調査報告書
金陵遺芳(韓文)
石倉城址発掘調査報告書(韓文)
新・韓国風土記 第2巻 (全羅北道・全羅南道)
祭りと食の文化 : 光州広域市・全羅南道の歴史と風土 : 2001年度特別企画展
和順 支石墓群 <木浦大学校博物館学術叢書第61冊>
歴史考古学 第59号 韓国梵字資料調査(全羅南道編)
全南の先史と古代を探して(韓文)
古代学研究 134
祭りと食の文化 光州広域市・全羅南道の歴史と風土 2001年度特別企画展
Reciprocity and Korean Society : An Ethnography of Hasami (英文)
康津の青磁窯址 康津青磁窯址地表調査報告書第一巻(韓文)
全羅北道・全羅南道 新・韓国風土記 第2巻
康津郷土誌(韓文)
韓国民俗綜合調査報告書―全羅南道篇
南朝鮮便覧 3全羅北道 全羅南道 済州道(朝文)
羅州潘南古墳群綜合調査報告書 光州博物館學術叢書 第13冊
朝鮮鉱床調査報告 1~13巻(平安北道-全羅南道)の内19冊(一部付図欠)
石川県小松・秋山安吉宛朝鮮全羅南道・安田則吉、ハガキ2枚(ペン書17行)/書簡3枚(墨書58行)、封筒2枚、計4点
祭りと食の文化 図録 韓国
全羅南道事情誌(上) :韓国地理風俗誌叢書(185)(影印版)
文化遺蹟分布地図 全南長興郡 1:10000 南道文化財研究院学術叢書第1冊(韓文)
松広寺歴史写真展1 藤谷丙烈(韓文)
高興半島人口漁礁周辺에 分布하는 魚類의 種組成 및 季節変動 碩士学位論文(韓文)
羅州潘南古墳群綜合調査報告書「光州博物館學術叢書 第13冊」(韓文)
歳時風俗 京畿道、江原道、忠清北道、忠清南道、慶尚北道、慶尚南道、全羅北道、全羅南道 8冊
南朝鮮便覧 全4冊揃 1・概観、2・京畿道 ソウル市 江原道、3・全羅北道 全羅南道 済州道、4・慶尚南北道 釜山市 忠清南北道
『蘆城水曜会会報』1917年12月(1号)〔発行地・小松〕
陸地棉栽培沿革史
韓国の民俗大系 : 韓国民俗総合調査報告書 第1巻~第4巻 4冊
神社研究4 韓国に残された神社・神社について雑感 韓国(全羅南道)に取り残された神社の整理/宇都宮二荒山神社の春(冬)渡祭/大県神社聞き書き/姫宮神社 など
朝鮮学報(第181輯)平成13年10月 :韓国 全羅南道の円筒形土器・他
KOREA TODAY 今日の韓国第19巻第10号通巻220号
韓国の民俗大系1
韓国の民俗大系 1−4
写真大正10年4月12日水野政務総監全羅南道巡視の際撮影
巨大掛軸をめぐる文化交流-祈りと暮らしのかたち
1 2 次へ>>
在庫検索から見つからなかった場合は、書誌(カタログ)からも検索できます。 お探しの古書が登録されていれば、在庫が無い本や条件に合わない本についても、こちらからリクエストを行うことができます。