文字サイズ

  • 小
  • 中
  • 大

古書を探す

「兵庫県教育委員会 他」の検索結果
43件

青野ダム建設に伴う発掘調査報告書 1,2 本文編,2 図版編   兵庫県文化財調査報告 / 兵庫県教育委員会編, 第50, 62冊

ハナ書房
 大阪府大阪市北区天神橋
6,000
兵庫県教育委員会編集、兵庫県教育委員会、1987.3-、27cm、3冊
1: 235p, 図版[99]枚
1: 付図2枚(袋入)
函 函2少ヤケ その他・・・ほぼ良好。
かごに入れる
気になる本に追加
クレジットカード使用可 銀行振込可 代引き不可 公費可 海外発送可
6,000
兵庫県教育委員会編集 、兵庫県教育委員会 、1987.3- 、27cm 、3冊
1: 235p, 図版[99]枚 1: 付図2枚(袋入) 函 函2少ヤケ その他・・・ほぼ良好。

坂井寺ヶ谷遺跡 別添図のみ 43図揃

光芳書店
 東京都豊島区東池袋2-39-11
4,400
兵庫県教育委員会    、、兵庫県教育委員会、s
A4判/函付/函少々押しシワ有、他経年並、本文特に問題なし。
かごに入れる
気になる本に追加
クレジットカード使用可 銀行振込可 代引き可 公費可 海外発送不可 適格請求

坂井寺ヶ谷遺跡 別添図のみ 43図揃

4,400
兵庫県教育委員会    、 、兵庫県教育委員会 、s
A4判/函付/函少々押しシワ有、他経年並、本文特に問題なし。

兵庫県文化財図鑑 県政百年記念出版 図版100枚+解説書つき

芸備書房
 兵庫県赤穂市有年横尾
1,430
兵庫県教育委員会編、兵庫県教育委員会、1967、図版100枚、解説書1冊、36cm
初版 二重函(帙、外函)、外函に少擦れシミあり。少汚れ・少スレ)付 図版表紙紙に少シミ 解説書表紙裏表紙背三方に少シミ擦れ等あり。その他状態は並上。送料ゆうパック80~
かごに入れる
気になる本に追加
クレジットカード使用可 銀行振込可 代引き可 公費可 海外発送不可

兵庫県文化財図鑑 県政百年記念出版 図版100枚+解説書つき

1,430
兵庫県教育委員会編 、兵庫県教育委員会 、1967 、図版100枚、解説書1冊 、36cm
初版 二重函(帙、外函)、外函に少擦れシミあり。少汚れ・少スレ)付 図版表紙紙に少シミ 解説書表紙裏表紙背三方に少シミ擦れ等あり。その他状態は並上。送料ゆうパック80~

禿山遺跡他発掘調査報告書 <兵庫県文化財調査報告 本州四国連絡道路建設に伴う埋蔵文化財発掘調査報告 第177冊 4>

古書 牛歩
 大阪府東大阪市善根寺町
500 (送料:¥185~)
兵庫県教育委員会埋蔵文化財調査事務所 編、兵庫県教育委員会、118p 図版35p、30cm
・発送はクリックポスト(185円)、レターパックライト(430円)、佐川急便のいずれかの方法を選択します(配送方法の指定は不可)。佐川急便は安価な契約料金で送付できますのでまとめ買いがお得です(60・80サイズで500円台)。 ・海外発送はEMSのみ対応します。 ・送料は実費でご負担ください。
単品スピード注文
かごに入れる
気になる本に追加
クレジットカード使用可 銀行振込可 代引き不可 公費可 海外発送可 適格請求
500 (送料:¥185~)
兵庫県教育委員会埋蔵文化財調査事務所 編 、兵庫県教育委員会 、118p 図版35p 、30cm
  • 単品スピード注文

板井寺ケ谷遺跡 : 旧石器時代の調査 考古学編,自然科学編,図版編,別添図兵庫県文化財調査報告 第96-1冊

ハナ書房
 大阪府大阪市北区天神橋
9,500
兵庫県教育委員会埋蔵文化財調査事務所編、兵庫県教育委員会、1991.3、684p/132p/96図、・・・
函(少ヤケ) 本文小口と天に紙シミ少
その他良好
かごに入れる
気になる本に追加
クレジットカード使用可 銀行振込可 代引き不可 公費可 海外発送可
9,500
兵庫県教育委員会埋蔵文化財調査事務所編 、兵庫県教育委員会 、1991.3 、684p/132p/96図 、30cm
函(少ヤケ) 本文小口と天に紙シミ少 その他良好

『兵庫教育』1952年12月(4号)

金沢文圃閣
 石川県金沢市長土塀
4,400
兵庫県教育委員会事務局編、兵庫県教育委員会事務局調査課、1952
106頁、六三制実施中学校五周年記念特集/救わねばならぬ―不就学生徒/P・T・Aと中学校五年の歩み他、トジ穴少疲
◎小閣は適格請求書発行事業者です◎公費ご注文・海外ご発送承ります◎公費(後払)は、ご注文時備考欄にて必要書類をご指示下さい◎土日祝日は休業の為、その前後ご注文につきましては確認・ご連絡など遅れますことをご了承下さい◎午前9時以降ご注文は翌営業日午後より順次お返事。※年末年始大型連休は、休日明けのお返事・発送です。(※海外配送の場合においても免税販売は行っておりません)
かごに入れる
気になる本に追加
クレジットカード使用可 銀行振込可 代引き可 公費可 海外発送可 適格請求

『兵庫教育』1952年12月(4号)

4,400
兵庫県教育委員会事務局編 、兵庫県教育委員会事務局調査課 、1952
106頁、六三制実施中学校五周年記念特集/救わねばならぬ―不就学生徒/P・T・Aと中学校五年の歩み他、トジ穴少疲

たつの市 竹原中山遺跡 兵庫県文化財調査報告 第295冊

天地書房 なんば店
 大阪府大阪市中央区難波千日前
2,500
兵庫県教育委員会埋蔵文化財調査事務所 編、兵庫県教育委員会、2006、0、30cm
一部のページカドわずかに折れ跡 その他概ね状態良好 
公費でのご注文も承ります(後払い可)。送料は185円(日本郵便クリックポストが利用可能な場合)。それ以外は全国一律600円となります(ただし沖縄・離島は1,000円)。弊店はインボイス制度に対応した登録事業者です。
かごに入れる
気になる本に追加
クレジットカード使用可 銀行振込可 代引き不可 公費可 海外発送可 適格請求

たつの市 竹原中山遺跡 兵庫県文化財調査報告 第295冊

2,500
兵庫県教育委員会埋蔵文化財調査事務所 編 、兵庫県教育委員会 、2006 、30cm
一部のページカドわずかに折れ跡 その他概ね状態良好 

旭町白川橋遺跡 二級河川味原川床上浸水対策特別緊急事業に伴う発掘調査 兵庫県文化財調査報告 第289冊

天地書房 なんば店
 大阪府大阪市中央区難波千日前
1,500 (送料:¥600~)
兵庫県教育委員会埋蔵文化財調査事務所 編、兵庫県教育委員会、2006、35、30cm
数ページカド折れ跡 他は概ね状態良好 
公費でのご注文も承ります(後払い可)。送料は185円(日本郵便クリックポストが利用可能な場合)。それ以外は全国一律600円となります(ただし沖縄・離島は1,000円)。弊店はインボイス制度に対応した登録事業者です。
単品スピード注文
かごに入れる
気になる本に追加
クレジットカード使用可 銀行振込可 代引き不可 公費可 海外発送可 適格請求

旭町白川橋遺跡 二級河川味原川床上浸水対策特別緊急事業に伴う発掘調査 兵庫県文化財調査報告 第289冊

1,500 (送料:¥600~)
兵庫県教育委員会埋蔵文化財調査事務所 編 、兵庫県教育委員会 、2006 、35 、30cm
数ページカド折れ跡 他は概ね状態良好 
  • 単品スピード注文

山垣遺跡 発掘調査報告書 兵庫県文化財調査報告書 第75冊 近畿自動車道舞鶴線関係埋蔵文化財調査報告書 13

天地書房 なんば店
 大阪府大阪市中央区難波千日前
3,000
兵庫県教育委員会埋蔵文化財調査事務所 編、兵庫県教育委員会、1990、0、30cm
表紙背少し退色 他は概ね良好 
公費でのご注文も承ります(後払い可)。送料は185円(日本郵便クリックポストが利用可能な場合)。それ以外は全国一律600円となります(ただし沖縄・離島は1,000円)。弊店はインボイス制度に対応した登録事業者です。
かごに入れる
気になる本に追加
クレジットカード使用可 銀行振込可 代引き不可 公費可 海外発送可 適格請求

山垣遺跡 発掘調査報告書 兵庫県文化財調査報告書 第75冊 近畿自動車道舞鶴線関係埋蔵文化財調査報告書 13

3,000
兵庫県教育委員会埋蔵文化財調査事務所 編 、兵庫県教育委員会 、1990 、30cm
表紙背少し退色 他は概ね良好 

山垣遺跡 「里長」関連遺構の調査 兵庫県文化財調査報告書 第75冊 近畿自動車道舞鶴線関係埋蔵文化財調査報告書 13

天地書房 なんば店
 大阪府大阪市中央区難波千日前
3,000
兵庫県教育委員会埋蔵文化財調査事務所 編、兵庫県教育委員会、1990、0、30cm
表紙少よれ 他は概ね良好 
公費でのご注文も承ります(後払い可)。送料は185円(日本郵便クリックポストが利用可能な場合)。それ以外は全国一律600円となります(ただし沖縄・離島は1,000円)。弊店はインボイス制度に対応した登録事業者です。
かごに入れる
気になる本に追加
クレジットカード使用可 銀行振込可 代引き不可 公費可 海外発送可 適格請求

山垣遺跡 「里長」関連遺構の調査 兵庫県文化財調査報告書 第75冊 近畿自動車道舞鶴線関係埋蔵文化財調査報告書 13

3,000
兵庫県教育委員会埋蔵文化財調査事務所 編 、兵庫県教育委員会 、1990 、30cm
表紙少よれ 他は概ね良好 

兵庫県の先賢

黒崎書店
 大阪府大阪市阿倍野区長池町
2,400
島田清編他、兵庫県教育委員会他、昭35、1冊
裸本 全体に少ヤケ有り 破れ頁有り
かごに入れる
気になる本に追加
クレジットカード使用可 銀行振込可 代引き可 公費可 海外発送可 適格請求

兵庫県の先賢

2,400
島田清編他 、兵庫県教育委員会他 、昭35 、1冊
裸本 全体に少ヤケ有り 破れ頁有り

小犬丸遺跡 1 兵庫県文化財調査報告書第47冊

間島一雄書店
 兵庫県神戸市須磨区行幸町
1,000 (送料:¥360~)
社会教育・文化財課編、兵庫県教育委員会、昭62、1冊
背やけ他は少やけシミ・74頁+図版24・B5
単品スピード注文
かごに入れる
気になる本に追加
クレジットカード使用可 銀行振込可 代引き可 公費可 海外発送不可 適格請求
1,000 (送料:¥360~)
社会教育・文化財課編 、兵庫県教育委員会 、昭62 、1冊
背やけ他は少やけシミ・74頁+図版24・B5
  • 単品スピード注文

北摂ニュータウン内遺跡調査報告書 2 本文編・図版篇・付図共

間島一雄書店
 兵庫県神戸市須磨区行幸町
5,000 (送料:¥600~)
兵庫県教育委員会、昭58、1セット
箱やけシミ歪イタミ有・本背やけ他少やけシミ・B5
単品スピード注文
かごに入れる
気になる本に追加
クレジットカード使用可 銀行振込可 代引き可 公費可 海外発送不可 適格請求
5,000 (送料:¥600~)
、兵庫県教育委員会 、昭58 、1セット
箱やけシミ歪イタミ有・本背やけ他少やけシミ・B5
  • 単品スピード注文

兵庫県埋蔵文化財調査報告書 山陽新幹線建設地内

間島一雄書店
 兵庫県神戸市須磨区行幸町
1,000 (送料:¥360~)
兵庫県教育委員会、昭46、1冊
背やけ・他は少やけシミ・79頁+図版36・B5
単品スピード注文
かごに入れる
気になる本に追加
クレジットカード使用可 銀行振込可 代引き可 公費可 海外発送不可 適格請求
1,000 (送料:¥360~)
、兵庫県教育委員会 、昭46 、1冊
背やけ・他は少やけシミ・79頁+図版36・B5
  • 単品スピード注文

山の宮・女代神社・吉福遺跡 矢谷古墳他 

沙羅書房
 東京都千代田区神田神保町
9,180
兵庫県埋蔵文化財調査第2、兵庫県教育委員会、昭49、236、B5、1冊
兵庫県教育委員会 B5 236 
◆送料は実費を頂戴いたします。ゆうパケット・レターパック・ゆうパックまたはヤマト宅急便等(配送履歴番号有)にて発送いたします。◆直接ご来店の際には、あらかじめ電話、FAX、メールなどで在庫の有無をお問い合わせください。
かごに入れる
気になる本に追加
クレジットカード使用可 銀行振込可 代引き不可 公費可 海外発送可 適格請求

山の宮・女代神社・吉福遺跡 矢谷古墳他 

9,180
兵庫県埋蔵文化財調査第2 、兵庫県教育委員会 、昭49 、236 、B5 、1冊
兵庫県教育委員会 B5 236 

本州四国連絡道路建設に伴う埋蔵文化財発掘調査報告 1 中原遺跡他

御器所書店
 岐阜県山県市高木159
2,500
兵庫県教育委員会埋蔵文化財調査事務所、兵庫県教育委員会、1997/平成9、1冊
写真図版78枚含む 天にヨゴレ
ゆうメール、ゆうパケット等郵便局からの配送は土日は配達がなくなりましたので、時間がかかる場合がございます。ご了承下さい。
かごに入れる
気になる本に追加
クレジットカード使用可 銀行振込可 代引き可 公費可 海外発送不可

本州四国連絡道路建設に伴う埋蔵文化財発掘調査報告 1 中原遺跡他

2,500
兵庫県教育委員会埋蔵文化財調査事務所 、兵庫県教育委員会 、1997/平成9 、1冊
写真図版78枚含む 天にヨゴレ

姫路市 南通り遺跡  ※兵庫県文化財調査報告 第376冊

ロードス書房
 兵庫県神戸市兵庫区新開地
1,650
兵庫県教育委員会、平22
A4 46頁、図版44、写真図版60 ※姫路市飾磨区 集落遺跡・古墳・遺物 他
★ゆうメール・ゆうパケット・ゆうパック・レターパック等、商品に合った出来るだけ安価な方法で発送致します。受注後に送料をお報せ致します。ご希望が御座いましたらお知らせ下さい。 ★直接の海外発送は基本的に承っておりません。 ただし2022年3月より 代理購入サービス Buyee(バイイー) がご利用頂けます。 ★基本的に代引き発送は致しておりません。  やむなくご希望の場合は別途手数料等を頂戴致します。
かごに入れる
気になる本に追加
クレジットカード使用可 銀行振込可 代引き不可 公費可 海外発送不可 適格請求

姫路市 南通り遺跡  ※兵庫県文化財調査報告 第376冊

1,650
、兵庫県教育委員会 、平22
A4 46頁、図版44、写真図版60 ※姫路市飾磨区 集落遺跡・古墳・遺物 他

本州四国連絡道路建設に伴う埋蔵文化財発掘調査報告 1 中原遺跡他

間島一雄書店
 兵庫県神戸市須磨区行幸町
3,500 (送料:¥430~)
兵庫県教育委員会、平9、1冊
少シミやけ・少歪・123頁+図版78・A4
単品スピード注文
かごに入れる
気になる本に追加
クレジットカード使用可 銀行振込可 代引き可 公費可 海外発送不可 適格請求

本州四国連絡道路建設に伴う埋蔵文化財発掘調査報告 1 中原遺跡他

3,500 (送料:¥430~)
、兵庫県教育委員会 、平9 、1冊
少シミやけ・少歪・123頁+図版78・A4
  • 単品スピード注文

本州四国連絡道路建設に伴う埋蔵文化財発掘調査報告4 禿山遺跡他

神鳥書店
 広島県安芸郡熊野町中溝
2,800
兵庫県教育委員会、1998年、1冊
概ね美 A4判118P+図版
かごに入れる
気になる本に追加
クレジットカード使用可 銀行振込可 代引き可 公費可 海外発送可

本州四国連絡道路建設に伴う埋蔵文化財発掘調査報告4 禿山遺跡他

2,800
、兵庫県教育委員会 、1998年 、1冊
概ね美 A4判118P+図版

本州四国連絡道路建設に伴う埋蔵文化財発掘調査報告1 中原遺跡他

神鳥書店
 広島県安芸郡熊野町中溝
4,000
兵庫県教育委員会、1997年、1冊
概ね美 A4判124P+図版
かごに入れる
気になる本に追加
クレジットカード使用可 銀行振込可 代引き可 公費可 海外発送可

本州四国連絡道路建設に伴う埋蔵文化財発掘調査報告1 中原遺跡他

4,000
、兵庫県教育委員会 、1997年 、1冊
概ね美 A4判124P+図版

兵庫県文化財調査報告書 昭和56年度指定

ロードス書房
 兵庫県神戸市兵庫区新開地
1,100
兵庫県教育委員会、昭57
B5 26頁 背少ヤケ ※旧辰馬喜十郎住宅(西宮市)、ヒガシマル醤油 醤油蔵(竜野市)他
★ゆうメール・ゆうパケット・ゆうパック・レターパック等、商品に合った出来るだけ安価な方法で発送致します。受注後に送料をお報せ致します。ご希望が御座いましたらお知らせ下さい。 ★直接の海外発送は基本的に承っておりません。 ただし2022年3月より 代理購入サービス Buyee(バイイー) がご利用頂けます。 ★基本的に代引き発送は致しておりません。  やむなくご希望の場合は別途手数料等を頂戴致します。
かごに入れる
気になる本に追加
クレジットカード使用可 銀行振込可 代引き不可 公費可 海外発送不可 適格請求

兵庫県文化財調査報告書 昭和56年度指定

1,100
、兵庫県教育委員会 、昭57
B5 26頁 背少ヤケ ※旧辰馬喜十郎住宅(西宮市)、ヒガシマル醤油 醤油蔵(竜野市)他

龍子向イ山  

ハナ書房
 大阪府大阪市北区天神橋
1,100
兵庫県教育委員会 編、兵庫県教育委員会、1984-2、32p、26cm
例言
1. 本書は日本道路公団の委託を受け、 昭和57年度に兵庫県教育委員会が実施した山陽自
動車道建設予定地内の龍野市揖西町龍子に所在する龍子向イ山遺跡・龍子山古墳群の発掘調査概報である。
2.調査は昭和57年4月20日から昭和58年2月3日まで兵庫県教育委員会渡辺昇、村上賢治が担当し実施した。
3. 航空写真については、日本産業航空株式会社に委託して撮影したもの、
である。また岡田克巳氏にはラジコンヘリにより上空写真を撮影して戴いた。
4. 本書の遺構図で示す標高値は、日本道路公団のBMを使用した標高値で、方位は磁北である。
5. 本書の執筆は、龍子向山遺跡祭祀遺構と龍子向イ山1号墳を村上が、 その
他を渡辺が分担した。
6. 調査にあたって、 事務・調査関係者はもちろんのこと多くの方々に協力・教示を得た。
特に祭祀遺構の鉄器をはじめ松本正信氏には種々の教示を得た。 龍野市 揖保川町両教
育委員会、 揖保川町文化センター、 長石正道、 志水豊章、 市村高規、 堀本依予子の各氏には多大の援助を受けた。

状態 少ヤケ
グラシン紙包装にてお届け致します。
かごに入れる
気になる本に追加
クレジットカード使用可 銀行振込可 代引き不可 公費可 海外発送可
1,100
兵庫県教育委員会 編 、兵庫県教育委員会 、1984-2 、32p 、26cm
例言 1. 本書は日本道路公団の委託を受け、 昭和57年度に兵庫県教育委員会が実施した山陽自 動車道建設予定地内の龍野市揖西町龍子に所在する龍子向イ山遺跡・龍子山古墳群の発掘調査概報である。 2.調査は昭和57年4月20日から昭和58年2月3日まで兵庫県教育委員会渡辺昇、村上賢治が担当し実施した。 3. 航空写真については、日本産業航空株式会社に委託して撮影したもの、 である。また岡田克巳氏にはラジコンヘリにより上空写真を撮影して戴いた。 4. 本書の遺構図で示す標高値は、日本道路公団のBMを使用した標高値で、方位は磁北である。 5. 本書の執筆は、龍子向山遺跡祭祀遺構と龍子向イ山1号墳を村上が、 その 他を渡辺が分担した。 6. 調査にあたって、 事務・調査関係者はもちろんのこと多くの方々に協力・教示を得た。 特に祭祀遺構の鉄器をはじめ松本正信氏には種々の教示を得た。 龍野市 揖保川町両教 育委員会、 揖保川町文化センター、 長石正道、 志水豊章、 市村高規、 堀本依予子の各氏には多大の援助を受けた。 状態 少ヤケ グラシン紙包装にてお届け致します。

揖竜の歴史  ※兵庫県

ロードス書房
 兵庫県神戸市兵庫区新開地
2,750
島田清、兵庫県教育委員会、昭33
B5 孔版 108頁 背少傷、少ヤケ ※揖竜郷土史年表/通史/各地区資料(新宮町・林田町・竜野市・太子町・揖保川町・御津町)他
★ゆうメール・ゆうパケット・ゆうパック・レターパック等、商品に合った出来るだけ安価な方法で発送致します。受注後に送料をお報せ致します。ご希望が御座いましたらお知らせ下さい。 ★直接の海外発送は基本的に承っておりません。 ただし2022年3月より 代理購入サービス Buyee(バイイー) がご利用頂けます。 ★基本的に代引き発送は致しておりません。  やむなくご希望の場合は別途手数料等を頂戴致します。
かごに入れる
気になる本に追加
クレジットカード使用可 銀行振込可 代引き不可 公費可 海外発送不可 適格請求

揖竜の歴史  ※兵庫県

2,750
島田清 、兵庫県教育委員会 、昭33
B5 孔版 108頁 背少傷、少ヤケ ※揖竜郷土史年表/通史/各地区資料(新宮町・林田町・竜野市・太子町・揖保川町・御津町)他

兵庫県埋蔵文化財調査報告書 山陽新幹線建設地内

洋学堂書店
 佐賀県佐賀市新栄西
700
兵庫県教育委員会、昭46
兵庫県埋蔵文化財調査報告書第4冊太子町教育委員会・日本国有鉄道大阪新幹線工事局他
共通コンディション登録が件数が多く未登録です。状態説明を優先にご公費によるご購入は先にご連絡下さい(千円以下の商品の公費扱は致しかねます)。 小冊子(=厚さ3cm迄・重さ1kg未満)はゆうメールにて発送可能です。それ以上の重量物や高額商品は「レターパック」か「ヤマト宅急便」を使用します。(ネコポス・クリックポスト・スマートレターなどは使用しておりません) ※代引着払はヤマトコレクトのみ。(郵便の着払は取り扱いなし)。 通常海外発送はいたしません。:適格請求書発行事業者登録番号T3810830059146
かごに入れる
気になる本に追加
クレジットカード使用可 銀行振込可 代引き可 公費可 海外発送不可 適格請求

兵庫県埋蔵文化財調査報告書 山陽新幹線建設地内

700
兵庫県教育委員会 、昭46
兵庫県埋蔵文化財調査報告書第4冊太子町教育委員会・日本国有鉄道大阪新幹線工事局他

勝雄経塚 兵庫県文化財調査報告128冊 山陽自動車道建設に伴う埋蔵文化財発掘調査報告書25

ハナ書房
 大阪府大阪市北区天神橋
1,500
兵庫県教育委員会埋蔵文化財調査事務所 編、兵庫県教育委員会、1997-3、33p 図版40p、30c・・・
本文目次
第1章 調査に至る経緯と経過
第2章
遺跡をとりまく環境
第1節
地理的環境
第2節
歴史的環境・・
第3章
遺構
第1節
調査の概要
第2節
経塚・
第4章
出土遺物
第1節
経塚の遺物
第2節
その他の遺物
第5章 保存処理・
第6章 勝雄経塚経巻の繊維について
第7章 まとめ
状態:良好です
グラシン紙包装にてお届け致します。
かごに入れる
気になる本に追加
クレジットカード使用可 銀行振込可 代引き不可 公費可 海外発送可
1,500
兵庫県教育委員会埋蔵文化財調査事務所 編 、兵庫県教育委員会 、1997-3 、33p 図版40p 、30cm
本文目次 第1章 調査に至る経緯と経過 第2章 遺跡をとりまく環境 第1節 地理的環境 第2節 歴史的環境・・ 第3章 遺構 第1節 調査の概要 第2節 経塚・ 第4章 出土遺物 第1節 経塚の遺物 第2節 その他の遺物 第5章 保存処理・ 第6章 勝雄経塚経巻の繊維について 第7章 まとめ 状態:良好です グラシン紙包装にてお届け致します。

法鑑遺跡 山陽自動車道建設に伴う埋蔵文化財調査報告書27  兵庫県文化財調査報告174

ハナ書房
 大阪府大阪市北区天神橋
2,200
兵庫県教育委員会埋蔵文化財調査事務所 編、兵庫県教育委員会、1998.3、23, 18p 図版18,・・・
目次
第1章
調査の経緯
第1節 調査に至る経緯
第2節
分布調査・
第3節
確認調査・
第4節
全面調査・
第5節
出土品整理・
第2章
遺跡の環境
第1節 地理的環境・
第2節 歴史的環境・
第3章  土層......
第4章
遺構・遺物
第1節 土師器焼成窯跡・
第2節 平安時代の蔵骨墓・
第3節 平安時代から鎌倉時代の墓・
第4節 江戸時代の墓・
第5節 その他••
第5章 まとめにかえて...
付載
法鑑遺跡の土師器焼成窯跡の考古地磁気測定
状態表紙少ヤケ。
かごに入れる
気になる本に追加
クレジットカード使用可 銀行振込可 代引き不可 公費可 海外発送可
2,200
兵庫県教育委員会埋蔵文化財調査事務所 編 、兵庫県教育委員会 、1998.3 、23, 18p 図版18, 24p 、30cm
目次 第1章 調査の経緯 第1節 調査に至る経緯 第2節 分布調査・ 第3節 確認調査・ 第4節 全面調査・ 第5節 出土品整理・ 第2章 遺跡の環境 第1節 地理的環境・ 第2節 歴史的環境・ 第3章  土層...... 第4章 遺構・遺物 第1節 土師器焼成窯跡・ 第2節 平安時代の蔵骨墓・ 第3節 平安時代から鎌倉時代の墓・ 第4節 江戸時代の墓・ 第5節 その他•• 第5章 まとめにかえて... 付載 法鑑遺跡の土師器焼成窯跡の考古地磁気測定 状態表紙少ヤケ。

兵庫県文化財調査報告書 播磨・長越遺跡 : 姫路バイパス建設工事に伴う: 昭和49・50年度調査報告書 本文編,図版編 第12冊

芸備書房
 兵庫県赤穂市有年横尾
4,180
兵庫県教育委員会社教・文化財課 編、兵庫県教育委員会、1978.3、2冊+付図7点、27cm、2冊+・・・
初版 函つき クロス装丁 付図つき 函に僅シミ僅か擦れ 本体背に少やけ その他状態は良好~きれいです。送料520円~
かごに入れる
気になる本に追加
クレジットカード使用可 銀行振込可 代引き不可 公費可 海外発送不可

兵庫県文化財調査報告書 播磨・長越遺跡 : 姫路バイパス建設工事に伴う: 昭和49・50年度調査報告書 本文編,図版編 第12冊

4,180
兵庫県教育委員会社教・文化財課 編 、兵庫県教育委員会 、1978.3 、2冊+付図7点 、27cm 、2冊+付図7点
初版 函つき クロス装丁 付図つき 函に僅シミ僅か擦れ 本体背に少やけ その他状態は良好~きれいです。送料520円~

本州四国連絡道路建設に伴う#11;埋蔵文化財発掘調査報告4 禿山遺蹟他

御器所書店
 岐阜県山県市高木159
2,500
岸本一宏・山本誠 兵庫県教育委員会埋蔵文化財調査事務所、兵庫県教育委員会、1998/平成10、1冊
巻首図版カラー18ほか写真図版、本文117頁
ゆうメール、ゆうパケット等郵便局からの配送は土日は配達がなくなりましたので、時間がかかる場合がございます。ご了承下さい。
かごに入れる
気になる本に追加
クレジットカード使用可 銀行振込可 代引き可 公費可 海外発送不可

本州四国連絡道路建設に伴う#11;埋蔵文化財発掘調査報告4 禿山遺蹟他

2,500
岸本一宏・山本誠 兵庫県教育委員会埋蔵文化財調査事務所 、兵庫県教育委員会 、1998/平成10 、1冊
巻首図版カラー18ほか写真図版、本文117頁

明石市 明石城跡Ⅲ 県立明石公園石垣都市災害復旧事業に伴う発掘調査報告 兵庫県文化財調査報告 第196冊

燦々堂
 長野県塩尻市大門幸町
1,200
兵庫県教育委員会、2000
天1か所微シミ、微ヤケありも他概ね美本本文目立つ問題なく良好です
~送料について~ ●特に出品コメントに記載のない場合 : 何冊でも送料一律250円  ◆大型商品・高額商品についてはサイズにかかわらず850円を頂戴しております。 ※宅配便発送の場合は出品コメント覧に送料を記載しております。 ◇代金引換は商品のサイズに関わらず送料850円+代引き手数料(佐川急便発送)となります。
かごに入れる
気になる本に追加
クレジットカード使用可 銀行振込可 代引き可 公費可 海外発送不可

明石市 明石城跡Ⅲ 県立明石公園石垣都市災害復旧事業に伴う発掘調査報告 兵庫県文化財調査報告 第196冊

1,200
、兵庫県教育委員会 、2000
天1か所微シミ、微ヤケありも他概ね美本本文目立つ問題なく良好です

山垣遺跡 -「里長」関連遺構の調査- 発掘調査報告書 ※兵庫県文化財調査報告書 第75冊

ロードス書房
 兵庫県神戸市兵庫区新開地
3,300
兵庫県教育委員会、平2
A4 巻頭カラー2丁、87頁、写真図版59 ※兵庫県氷上郡春日町棚原字山垣・溝尻 ※出土木製品の樹種 他
★ゆうメール・ゆうパケット・ゆうパック・レターパック等、商品に合った出来るだけ安価な方法で発送致します。受注後に送料をお報せ致します。ご希望が御座いましたらお知らせ下さい。 ★直接の海外発送は基本的に承っておりません。 ただし2022年3月より 代理購入サービス Buyee(バイイー) がご利用頂けます。 ★基本的に代引き発送は致しておりません。  やむなくご希望の場合は別途手数料等を頂戴致します。
かごに入れる
気になる本に追加
クレジットカード使用可 銀行振込可 代引き不可 公費可 海外発送不可 適格請求

山垣遺跡 -「里長」関連遺構の調査- 発掘調査報告書 ※兵庫県文化財調査報告書 第75冊

3,300
、兵庫県教育委員会 、平2
A4 巻頭カラー2丁、87頁、写真図版59 ※兵庫県氷上郡春日町棚原字山垣・溝尻 ※出土木製品の樹種 他

兵庫県文化財調査報告 第137冊 (山陽自動車道建設に伴う埋蔵文化財発掘調査報告書 11 大池7号墳)

ハナ書房
 大阪府大阪市北区天神橋
1,800
兵庫県教育委員会埋蔵文化財調査事務所 編、兵庫県教育委員会、1995-3、69p 図版42枚、26c・・・
例言
1. 本書は、兵庫県三木市久留美字由井野181-4他に所在する大池 7号墳の発掘調査報告書である。
2.発掘調査は、山陽自動車道(神戸~三木)建設工事に伴い、日本道路公団大阪建設局の依
頼を受けて兵庫県教育委員会埋蔵文化財調査事務所が実施した。
3.発掘調査は平成元年度に確認調査を実施し、全面調査は平成4年度に実施した。
4.本書に掲載した遺跡分布図と位置図は建設省国土地理院発行の5万分の1「高砂」と「神
戸」を、また位置図には建設省国土地理院発行の20万分の1 「姫路」と「京都及大阪」を使用した。
5.本書に使用した方位は国土座標第V系を基準にし、水準は東京湾平均海水準 (T.P.)を
使用したものである。 方位は座標北を指す。
6. 本書の第9図と第10図に使用したブロックダイヤグラムは、 Tak. OHI氏の作成した
「BIRD'S-RYE」 を使用した。
7.本書の執筆分担は目次に示したとおりである。
8.出土したガラス玉の分析を奈良国立文化財研究所の肥塚隆保氏に依頼し、 玉稿を戴いた。
9. 遺物は、土器については数字番号のみ、 金属製品をF、 玉類をJと分類し、 数字にて個
の識別を行っている。
10.本報告にかかる遺物・写真などの資料は兵庫県教育委員会埋蔵文化財調査事務所 (神戸
兵庫区荒田町2丁目1-5) 及び魚住分館 (明石市魚住町清水字立合池ノ下630-1)
保管している。
11. 本書の編集は伴 悦子の補助を得て高瀬一嘉が担当した。
表紙少ヤケ
かごに入れる
気になる本に追加
クレジットカード使用可 銀行振込可 代引き不可 公費可 海外発送可
1,800
兵庫県教育委員会埋蔵文化財調査事務所 編 、兵庫県教育委員会 、1995-3 、69p 図版42枚 、26cm
例言 1. 本書は、兵庫県三木市久留美字由井野181-4他に所在する大池 7号墳の発掘調査報告書である。 2.発掘調査は、山陽自動車道(神戸~三木)建設工事に伴い、日本道路公団大阪建設局の依 頼を受けて兵庫県教育委員会埋蔵文化財調査事務所が実施した。 3.発掘調査は平成元年度に確認調査を実施し、全面調査は平成4年度に実施した。 4.本書に掲載した遺跡分布図と位置図は建設省国土地理院発行の5万分の1「高砂」と「神 戸」を、また位置図には建設省国土地理院発行の20万分の1 「姫路」と「京都及大阪」を使用した。 5.本書に使用した方位は国土座標第V系を基準にし、水準は東京湾平均海水準 (T.P.)を 使用したものである。 方位は座標北を指す。 6. 本書の第9図と第10図に使用したブロックダイヤグラムは、 Tak. OHI氏の作成した 「BIRD'S-RYE」 を使用した。 7.本書の執筆分担は目次に示したとおりである。 8.出土したガラス玉の分析を奈良国立文化財研究所の肥塚隆保氏に依頼し、 玉稿を戴いた。 9. 遺物は、土器については数字番号のみ、 金属製品をF、 玉類をJと分類し、 数字にて個 の識別を行っている。 10.本報告にかかる遺物・写真などの資料は兵庫県教育委員会埋蔵文化財調査事務所 (神戸 兵庫区荒田町2丁目1-5) 及び魚住分館 (明石市魚住町清水字立合池ノ下630-1) 保管している。 11. 本書の編集は伴 悦子の補助を得て高瀬一嘉が担当した。 表紙少ヤケ

初田館跡  兵庫県文化財調査報告書 第116冊   (近畿自動車道舞鶴線関係埋蔵文化財調査報告書 19 )

ハナ書房
 大阪府大阪市北区天神橋
4,000
兵庫県教育委員会埋蔵文化財調査事務所 編、兵庫県教育委員会、1992-3、312p 図版60枚、26・・・
目次
第1章 はじめに
第1節 近畿自動車道舞鶴線に伴う中世城館の調査
第2節 初田錦跡の用語について
 第2章 調查の経緯-
第1節 調查C至石経過…
第2節 第1次調查
第3節 第2次調查
1. 調查の方法
2. 土層
3. 調查日誌..
第4節 整理作業
第5節 出土品保存处理作業……
第6節分析鑑定調查
 第3章 遺跡の環境
第1節 地理的環境
第2節 歴史的環境
 第4章遺構
第1節 遺構の概要
第2節 古墳時代の遺構...
1. 概要
2.遺構
第3節 平安~鎌倉時代の遺構
1. 概要
2. 遺構
第4節 室町時代の遺構
その他・・・
背薄ヤケ
 
かごに入れる
気になる本に追加
クレジットカード使用可 銀行振込可 代引き不可 公費可 海外発送可
4,000
兵庫県教育委員会埋蔵文化財調査事務所 編 、兵庫県教育委員会 、1992-3 、312p 図版60枚 、26cm
目次 第1章 はじめに 第1節 近畿自動車道舞鶴線に伴う中世城館の調査 第2節 初田錦跡の用語について  第2章 調查の経緯- 第1節 調查C至石経過… 第2節 第1次調查 第3節 第2次調查 1. 調查の方法 2. 土層 3. 調查日誌.. 第4節 整理作業 第5節 出土品保存处理作業…… 第6節分析鑑定調查  第3章 遺跡の環境 第1節 地理的環境 第2節 歴史的環境  第4章遺構 第1節 遺構の概要 第2節 古墳時代の遺構... 1. 概要 2.遺構 第3節 平安~鎌倉時代の遺構 1. 概要 2. 遺構 第4節 室町時代の遺構 その他・・・ 背薄ヤケ  

兵庫県文化財調査報告 山陽自動車道関係埋蔵文化財調査報告23<兵庫県文化財調査報告 第156冊>

ハナ書房
 大阪府大阪市北区天神橋
1,800
兵庫県教育委員会埋蔵文化財調査事務所 編、兵庫県教育委員会、1997-3、91p 図版32p、26c・・・
本文目次
第1章 調査の経緯 ・・・
第1節 調査に至る経過
第2節 整理作業の経過
第2章 遺跡の環境
第1節 地理的環境
第2節 歴史的環境
第3章 調査の成果
第1節 遺構
1. 遺構の概要
2. 瓦窯跡
3. その他の遺構
第2節 遺物
1.出土瓦
2. 窯壁材
第4章 まとめ
出土瓦観察表
参考資料瓦観察表
中近世瓦窯-ダルマ窯ーの調査について
大釜瓦窯跡出土瓦について
付 載 一乗寺奥の院南西隅鬼瓦
一乗寺奥の院南西隅鬼瓦について
瓦銘一口寛文七丁未年三月日藤原朝臣市兵衛久長作之歲十七:才
参考文献一覧
報告書抄録
状態 良好
かごに入れる
気になる本に追加
クレジットカード使用可 銀行振込可 代引き不可 公費可 海外発送可
1,800
兵庫県教育委員会埋蔵文化財調査事務所 編 、兵庫県教育委員会 、1997-3 、91p 図版32p 、26cm
本文目次 第1章 調査の経緯 ・・・ 第1節 調査に至る経過 第2節 整理作業の経過 第2章 遺跡の環境 第1節 地理的環境 第2節 歴史的環境 第3章 調査の成果 第1節 遺構 1. 遺構の概要 2. 瓦窯跡 3. その他の遺構 第2節 遺物 1.出土瓦 2. 窯壁材 第4章 まとめ 出土瓦観察表 参考資料瓦観察表 中近世瓦窯-ダルマ窯ーの調査について 大釜瓦窯跡出土瓦について 付 載 一乗寺奥の院南西隅鬼瓦 一乗寺奥の院南西隅鬼瓦について 瓦銘一口寛文七丁未年三月日藤原朝臣市兵衛久長作之歲十七:才 参考文献一覧 報告書抄録 状態 良好

兵庫教育 42巻6号 通巻474 特集:子供が伸びる学習

ハナ書房
 大阪府大阪市北区天神橋
810
兵庫県立教育研修所 編、兵庫県教育委員会、1990-09、70p、21cm
論説
創造的体験と学習意欲
日野永一 4p
提言
学習する喜びの
扉を開いていく
明るい学校づくり
西川博敏 10

出会いゆたかな学校
内に
一にこにこ登校
いそいそ出勤一
足立裕
その他
少ヤケ
かごに入れる
気になる本に追加
クレジットカード使用可 銀行振込可 代引き不可 公費可 海外発送可
810
兵庫県立教育研修所 編 、兵庫県教育委員会 、1990-09 、70p 、21cm
論説 創造的体験と学習意欲 日野永一 4p 提言 学習する喜びの 扉を開いていく 明るい学校づくり 西川博敏 10 出会いゆたかな学校 内に 一にこにこ登校 いそいそ出勤一 足立裕 その他 少ヤケ

多利向山古墳群 兵庫県文化財調査報告書 第35冊 近畿自動車道舞鶴線に伴う埋蔵文化財調査報告書 4

天地書房 なんば店
 大阪府大阪市中央区難波千日前
1,400
兵庫県埋蔵文化財調査事務所 編、兵庫県教育委員会、1986、106、26cm
表紙背やけ 他は概ね良好 
公費でのご注文も承ります(後払い可)。送料は185円(日本郵便クリックポストが利用可能な場合)。それ以外は全国一律600円となります(ただし沖縄・離島は1,000円)。弊店はインボイス制度に対応した登録事業者です。
かごに入れる
気になる本に追加
クレジットカード使用可 銀行振込可 代引き不可 公費可 海外発送可 適格請求

多利向山古墳群 兵庫県文化財調査報告書 第35冊 近畿自動車道舞鶴線に伴う埋蔵文化財調査報告書 4

1,400
兵庫県埋蔵文化財調査事務所 編 、兵庫県教育委員会 、1986 、106 、26cm
表紙背やけ 他は概ね良好 

西木之部遺跡  兵庫県文化財調査報告 ; 第124冊. 近畿自動車道舞鶴線関係埋蔵文化財調査報告書 ; 15

ハナ書房
 大阪府大阪市北区天神橋
4,500
兵庫県教育委員会埋蔵文化財調査事務所 編、兵庫県教育委員会、1993-3、220p 図版42, 71・・・

例言
本文目次
挿図目次
表目次:
國版目次
写真図版目次

第1章 発掘調査の経緯
第2章 遺跡の環境
第1節 地理的環境
第2節 歴史的環境・
第3章 A地区の調査
第1節 弥生時代から古墳時代の遺物・
第2節 奈良時代の遺構・遺物
第3節 平安時代から鎌倉時代の遺構・遺物・・
第4章 B地区の調査
第1節 弥生時代から古墳時代の遺構・遺物
第2節 奈良時代の遺構・遺物・
第3節 平安時代から鎌倉時代の遺構・遺物・・・・・
第5章 C地区の調査
第1節 弥生時代から古墳時代の遺構・遺物
第2節 奈良時代の遺構・遺物
第3節 平安時代から鎌倉時代の遺構・遺物
第6章 その他の遺物
第1節 古墳時代の土器 …
第2節 木 器
第3節 土製品
第4節 金属器
第5節 石器・石製品
第7章 まとめ
第1節 弥生時代から古墳時代の土器相
第2節 奈良時代の西木之部遺跡について
第3節 平安時代から鎌倉時代の西木之部遺跡
状態:背薄ヤケ 本文良好です。
グラシン紙包装にてお届け致します。
かごに入れる
気になる本に追加
クレジットカード使用可 銀行振込可 代引き不可 公費可 海外発送可
4,500
兵庫県教育委員会埋蔵文化財調査事務所 編 、 兵庫県教育委員会 、1993-3 、220p 図版42, 71p 、30cm
例言 本文目次 挿図目次 表目次: 國版目次 写真図版目次 第1章 発掘調査の経緯 第2章 遺跡の環境 第1節 地理的環境 第2節 歴史的環境・ 第3章 A地区の調査 第1節 弥生時代から古墳時代の遺物・ 第2節 奈良時代の遺構・遺物 第3節 平安時代から鎌倉時代の遺構・遺物・・ 第4章 B地区の調査 第1節 弥生時代から古墳時代の遺構・遺物 第2節 奈良時代の遺構・遺物・ 第3節 平安時代から鎌倉時代の遺構・遺物・・・・・ 第5章 C地区の調査 第1節 弥生時代から古墳時代の遺構・遺物 第2節 奈良時代の遺構・遺物 第3節 平安時代から鎌倉時代の遺構・遺物 第6章 その他の遺物 第1節 古墳時代の土器 … 第2節 木 器 第3節 土製品 第4節 金属器 第5節 石器・石製品 第7章 まとめ 第1節 弥生時代から古墳時代の土器相 第2節 奈良時代の西木之部遺跡について 第3節 平安時代から鎌倉時代の西木之部遺跡 状態:背薄ヤケ 本文良好です。 グラシン紙包装にてお届け致します。

中井古墳群・中井鴨池窯跡山陽自動車道関係埋蔵文化財調査報告 5 兵庫県文化財調査報告書38冊

ハナ書房
 大阪府大阪市北区天神橋
1,200
兵庫県教育委員会社会教育・文化財課 編、兵庫県教育委員会、1987-2、84p 図版34枚、26cm
第1章 はじめに
第1節.調査に至る経緯
山陽自動車道は、 吹田市を起点とし神戸市北区まで中国縦貫自動車道と路面を共有し、
三木市・加古川市・姫路市と徐々に南に下がりながら播磨を西進し、中国地方の南部を縦
断し山口市に至る総延長430kmの高速自動車道路である。現在、兵庫県下では龍野西~備前
インターチェンジ間25.3kmが、 昭和57年3月に供用を開始している。
昭和48年に基本計画が発表されてから、 日本道路公団大阪建設局と兵庫県教育委員会の
間で協議が重ねられており、分布調査も広域詳細分布調査を数回実施している。 確認調
査は、昭和53年度から行われ、翌年に赤穂市堂山遺跡 相生市緑ヶ丘窯址群の全面調査を
皮切りに昭和61年度まで、 龍野市を中心として調査が実施されている。 当初20数地点が挙
げられていたが、 確認調査で終了したものや遺跡が路線外に存在するものを除いて、 姫路
東インターチェンジ以西の15地点で全面調査が実施されている。
中井古墳群は、昭和48年度当初の協議から明確な墳丘を有することから俎上に乗り、昭
和52年度には兵庫県教育委員会から保存を講ずるように要望していた。 その後、 昭和57年
度に再び協議題に上がり、 調査方法などの検討が再開された。 2基の古墳の保存を前提と
した協議を行ったが路線変更は用地買収の問題などから不可能で、 工法変更について協議
を行った。その結果、1号墳は可能だが、 2号墳は路線幅の中央に位置する上に盛土が20
m近く積まれることからカルバートボックス様の構造物を建築すれば理論上可能だが、 建
築上の問題として主に工費の面から変更は不可能となった。 そのため、高い盛土下に最低
限の保存は図れるものの恒久的に盛土下に位置するため徹底的な調査を行う方針をとった。
1号墳は側面の工法を変更し、 墳丘を損なわない設計が行われたので、石室の調査と墳丘
にトレンチを入れる調査にとどめることにした。
その他
薄ヤケ
かごに入れる
気になる本に追加
クレジットカード使用可 銀行振込可 代引き不可 公費可 海外発送可
1,200
兵庫県教育委員会社会教育・文化財課 編 、兵庫県教育委員会 、1987-2 、84p 図版34枚                                                                                                                                                                                                                                                                                                                                                                                                                                                                                                                                                                                                                                                                                                                                                                                                                                                                                                                                                                                                                   、26cm
第1章 はじめに 第1節.調査に至る経緯 山陽自動車道は、 吹田市を起点とし神戸市北区まで中国縦貫自動車道と路面を共有し、 三木市・加古川市・姫路市と徐々に南に下がりながら播磨を西進し、中国地方の南部を縦 断し山口市に至る総延長430kmの高速自動車道路である。現在、兵庫県下では龍野西~備前 インターチェンジ間25.3kmが、 昭和57年3月に供用を開始している。 昭和48年に基本計画が発表されてから、 日本道路公団大阪建設局と兵庫県教育委員会の 間で協議が重ねられており、分布調査も広域詳細分布調査を数回実施している。 確認調 査は、昭和53年度から行われ、翌年に赤穂市堂山遺跡 相生市緑ヶ丘窯址群の全面調査を 皮切りに昭和61年度まで、 龍野市を中心として調査が実施されている。 当初20数地点が挙 げられていたが、 確認調査で終了したものや遺跡が路線外に存在するものを除いて、 姫路 東インターチェンジ以西の15地点で全面調査が実施されている。 中井古墳群は、昭和48年度当初の協議から明確な墳丘を有することから俎上に乗り、昭 和52年度には兵庫県教育委員会から保存を講ずるように要望していた。 その後、 昭和57年 度に再び協議題に上がり、 調査方法などの検討が再開された。 2基の古墳の保存を前提と した協議を行ったが路線変更は用地買収の問題などから不可能で、 工法変更について協議 を行った。その結果、1号墳は可能だが、 2号墳は路線幅の中央に位置する上に盛土が20 m近く積まれることからカルバートボックス様の構造物を建築すれば理論上可能だが、 建 築上の問題として主に工費の面から変更は不可能となった。 そのため、高い盛土下に最低 限の保存は図れるものの恒久的に盛土下に位置するため徹底的な調査を行う方針をとった。 1号墳は側面の工法を変更し、 墳丘を損なわない設計が行われたので、石室の調査と墳丘 にトレンチを入れる調査にとどめることにした。 その他 薄ヤケ

半坂峠古墳群・辻遺跡兵庫県文化財調査報告書第18冊

ハナ書房
 大阪府大阪市北区天神橋
1,500
兵庫県教育委員会 編、兵庫県教育委員会、1983-3、101, 42p 図版44枚、26cm
例言
本書は豊岡市三宅字カチヤ 同字半坂に所在する半坂峠古墳群の発掘調査報告書であ
発掘調査および出土品の整理・印刷等の経費は、兵庫県豊岡土木事務所の委託を受け
て、兵庫県教育委員会が実施した。調査は昭和56年8月17日から12月8日までの計76日
を費やした。
3. 分布調査においては、各尾根ごとを単位として南尾根支群 東尾根支群と呼称してい
た。 しかし、調査の進展によって、各支群ごとにその内容が明らかになり、呼称名を一
部変更した。 変更したものは、 東尾根支群で、当初、 東尾根1号墳と呼称していたもの
カチヤ古墳と改めた。 すでに, 東尾根1号墳と呼ばれて, 写真等を掲載された書籍が、
あるので, あえてこのことを記した次第である。
4. 遺構の写真撮影は主として山本三郎 渡辺昇が行った。 ただし, 航空写真は日本産業
航空 (株) に依頼したものである。
5. 遺物の写真は主に森昭氏に依頼し、撮影して戴いた。 なお、カチヤ古墳の鏡の写真は
井守徳男氏によるもので、 同鉄器は山本が撮影した。
6. 整理はカチャ古墳を山本、その他を渡辺が担当した。 遺構・遺物の実測・整図の担当
は次の通りである。
遺構実測: 調査員、 補助員
遺構整図: 山本、 渡辺
遺物実測 : 山本、 渡辺、 西口圭介、 岸本一宏
遺物整図 : 山本、 渡辺、 岸本
7. 特殊遺物については諸先生方の玉稿を戴いた。 厚くお礼を申し上げます。
8. 執筆者名は本文目次に示した通りである。 なお、 編集は山本 渡辺が担当した。
9. 玉類の色調名は、 財団法人日本色彩研究所監修 『色名小事典』 日本色研事業株式会社
発行によった。
10. 本報告にかかる遺物は現在、兵庫県教育委員会魚住分館に保管している。
11. 現地調査および整理調査に際し、 多くの方々に指導および有益な助言を戴いた。 御芳
名を記して、謝意を表する次第である。
小西知己、 古瀬清秀、岡田 博、清水真一、 平良泰久、 柳瀬昭彦、 渡部明夫、 平井
勝、 松本岩雄、 桑原隆博、 佐藤晃一
表紙ヤケ
かごに入れる
気になる本に追加
クレジットカード使用可 銀行振込可 代引き不可 公費可 海外発送可
1,500
兵庫県教育委員会 編 、兵庫県教育委員会 、1983-3 、101, 42p 図版44枚 、26cm
例言 本書は豊岡市三宅字カチヤ 同字半坂に所在する半坂峠古墳群の発掘調査報告書であ 発掘調査および出土品の整理・印刷等の経費は、兵庫県豊岡土木事務所の委託を受け て、兵庫県教育委員会が実施した。調査は昭和56年8月17日から12月8日までの計76日 を費やした。 3. 分布調査においては、各尾根ごとを単位として南尾根支群 東尾根支群と呼称してい た。 しかし、調査の進展によって、各支群ごとにその内容が明らかになり、呼称名を一 部変更した。 変更したものは、 東尾根支群で、当初、 東尾根1号墳と呼称していたもの カチヤ古墳と改めた。 すでに, 東尾根1号墳と呼ばれて, 写真等を掲載された書籍が、 あるので, あえてこのことを記した次第である。 4. 遺構の写真撮影は主として山本三郎 渡辺昇が行った。 ただし, 航空写真は日本産業 航空 (株) に依頼したものである。 5. 遺物の写真は主に森昭氏に依頼し、撮影して戴いた。 なお、カチヤ古墳の鏡の写真は 井守徳男氏によるもので、 同鉄器は山本が撮影した。 6. 整理はカチャ古墳を山本、その他を渡辺が担当した。 遺構・遺物の実測・整図の担当 は次の通りである。 遺構実測: 調査員、 補助員 遺構整図: 山本、 渡辺 遺物実測 : 山本、 渡辺、 西口圭介、 岸本一宏 遺物整図 : 山本、 渡辺、 岸本 7. 特殊遺物については諸先生方の玉稿を戴いた。 厚くお礼を申し上げます。 8. 執筆者名は本文目次に示した通りである。 なお、 編集は山本 渡辺が担当した。 9. 玉類の色調名は、 財団法人日本色彩研究所監修 『色名小事典』 日本色研事業株式会社 発行によった。 10. 本報告にかかる遺物は現在、兵庫県教育委員会魚住分館に保管している。 11. 現地調査および整理調査に際し、 多くの方々に指導および有益な助言を戴いた。 御芳 名を記して、謝意を表する次第である。 小西知己、 古瀬清秀、岡田 博、清水真一、 平良泰久、 柳瀬昭彦、 渡部明夫、 平井 勝、 松本岩雄、 桑原隆博、 佐藤晃一 表紙ヤケ

今宿遺跡  兵庫県文化財調査報告第333冊   緊急街路整備事業山吹線に伴う埋蔵文化財発掘調査報告書 

ハナ書房
 大阪府大阪市北区天神橋
2,500
兵庫県立考古博物館 編、兵庫県教育委員会、2008-3、60p 図版68, 87p、30cm
例言
目次
第1章 遺跡をとりまく環境・
第1節 地理的環境・
第2節 歴史的環境・
第2章 調査の契機と経過・
第1節 調査の契機・・・・・
第2節 今宿遺跡の発見・・
第3節 調査経過および体制・
本文目次
第3章 調査の成果
第1節 確認調査の成果・
第2節 本発掘調査の成果
第4章 自然科学的調査の成果・・・
第1節 今宿遺跡出土瓦の胎土分析
第2節 今宿遺跡出土瓦の蛍光X線分析・・・
第5章 まとめ・・・・
第1節 出土瓦の検討
第2節 瓦の統計調査・
第3節 出土遺物の検討・・・
第4節 今宿遺跡の性格・
別表1~8
図版・・・・・
その他
背薄ヤケ 本文目次
かごに入れる
気になる本に追加
クレジットカード使用可 銀行振込可 代引き不可 公費可 海外発送可
2,500
兵庫県立考古博物館 編 、兵庫県教育委員会 、2008-3 、60p 図版68, 87p 、30cm
例言 目次 第1章 遺跡をとりまく環境・ 第1節 地理的環境・ 第2節 歴史的環境・ 第2章 調査の契機と経過・ 第1節 調査の契機・・・・・ 第2節 今宿遺跡の発見・・ 第3節 調査経過および体制・ 本文目次 第3章 調査の成果 第1節 確認調査の成果・ 第2節 本発掘調査の成果 第4章 自然科学的調査の成果・・・ 第1節 今宿遺跡出土瓦の胎土分析 第2節 今宿遺跡出土瓦の蛍光X線分析・・・ 第5章 まとめ・・・・ 第1節 出土瓦の検討 第2節 瓦の統計調査・ 第3節 出土遺物の検討・・・ 第4節 今宿遺跡の性格・ 別表1~8 図版・・・・・ その他 背薄ヤケ 本文目次

有岡城跡・伊丹郷町 1・2・3 3冊揃い

ハナ書房
 大阪府大阪市北区天神橋
7,500
兵庫県教育委員会 他、1987/1999/2000、30cm
有岡城跡・伊丹郷町 1 三井パークマンション建設に伴う発掘調査報告書
大きさ、容量等 178p 図版43枚 ; 30cm 付図2
出版年月日等 1987.10 
出版元 大手前女子学園有岡城跡調査委員会
状態:少紙シミ 背ヤケ
---------------------
有岡城跡・伊丹郷町 2第1分冊
JR伊丹駅前市街大きさ、容量等 地再開発に伴う発掘調査報告書
大きさ、容量等 176p 図版46p ; 30cm 付 (図6枚 袋入)
出版年月日等 1992.3
出版元  伊丹市教育委員会/
状態:表紙少薄ヤケ
------------------------
有岡城跡・伊丹郷町 3
兵庫県文化財調査報告 ; 第207冊. 都市計画道路伊丹飛行場線(中工区)道路改良工事に伴う埋蔵文化財発掘調査報告 ; 2
大きさ、容量等 116p 図版129, 153p ; 30cm
出版年月日等 2000.3
状態:背少薄ヤケ    本文良好です
かごに入れる
気になる本に追加
クレジットカード使用可 銀行振込可 代引き不可 公費可 海外発送可
7,500
、兵庫県教育委員会 他 、1987/1999/2000 、30cm
有岡城跡・伊丹郷町 1 三井パークマンション建設に伴う発掘調査報告書 大きさ、容量等 178p 図版43枚 ; 30cm 付図2 出版年月日等 1987.10  出版元 大手前女子学園有岡城跡調査委員会 状態:少紙シミ 背ヤケ --------------------- 有岡城跡・伊丹郷町 2第1分冊 JR伊丹駅前市街大きさ、容量等 地再開発に伴う発掘調査報告書 大きさ、容量等 176p 図版46p ; 30cm 付 (図6枚 袋入) 出版年月日等 1992.3 出版元  伊丹市教育委員会/ 状態:表紙少薄ヤケ ------------------------ 有岡城跡・伊丹郷町 3 兵庫県文化財調査報告 ; 第207冊. 都市計画道路伊丹飛行場線(中工区)道路改良工事に伴う埋蔵文化財発掘調査報告 ; 2 大きさ、容量等 116p 図版129, 153p ; 30cm 出版年月日等 2000.3 状態:背少薄ヤケ    本文良好です

北摂ニュータウン開発計画関係報告書一括 

港や書店
 東京都文京区大塚
49,500
昭43‐55頃、9冊
何れもB5判 地図4枚を附す 経年薄ヤケ その他状態下記 

●『秘・北摂ニュータウン開発構想(案)』(兵庫県住宅開発課・昭43)/折込色刷の「北摂地域開発構想図(案)」入。但し朱線有。2-3Pは印刷エラー。綴穴有。表紙に小さく×印書込。
●『秘・北摂ニュータウン開発計画の概要について』(企画部北摂開発室・昭44)/折込図面入。表紙に大学研究室印有。
●『北摂工業団地適正業種選択調査報告書』(兵庫県・財団法人日本工業立地センター・昭45)/折込図面入。
●『北摂ニュータウン基本計画』(財団法人都市計画協会・昭45)/折込の完成予想図入。但し朱線有。
●『北摂ニュータウン基本計画(別冊)造成計画の検討』(同上)
●『北摂開発予定地の植生調査報告―三田盆地の植生について―』(兵庫県教育委員会・昭45)/写真及び折込図面入。
●『北摂ニュータウンにかかる広域道路計画について』(兵庫県・昭45)/折込図表入。
●『北摂ニュータウン開発に伴なう下水道計画基礎調査』(兵庫県・昭55頃)/折込図表及び折込青焼図面12枚入。
●『北摂ニュータウン開発に伴なう下水道計画基礎調査概要』(兵庫県・昭55頃)/折込図表及び折込青焼図面12枚入。
●各74×108cm色刷の『北摂地域土地条件図』『北摂地域地形区分図』『北摂地域地盤地質図』『北摂地域現存植生図』(何れも1/25,000)を附す。
■サイズの小さな商品は、可能な限り「クリックポスト(送料:185円)」か「レターパックプラス(送料:600円)」で発送いたします。 ■高額商品や、サイズの大きな商品は「ヤマト宅急便(送料:600円~)」で発送いたします。 ■「代引」と「海外発送」につきましては、弊店書店ページの「商品引渡し方法」欄をご参照下さい。 ■土曜・日曜・祝日は定休日となります。
かごに入れる
気になる本に追加
クレジットカード使用可 銀行振込可 代引き可 公費可 海外発送不可 適格請求
49,500
、昭43‐55頃 、9冊
何れもB5判 地図4枚を附す 経年薄ヤケ その他状態下記  ●『秘・北摂ニュータウン開発構想(案)』(兵庫県住宅開発課・昭43)/折込色刷の「北摂地域開発構想図(案)」入。但し朱線有。2-3Pは印刷エラー。綴穴有。表紙に小さく×印書込。 ●『秘・北摂ニュータウン開発計画の概要について』(企画部北摂開発室・昭44)/折込図面入。表紙に大学研究室印有。 ●『北摂工業団地適正業種選択調査報告書』(兵庫県・財団法人日本工業立地センター・昭45)/折込図面入。 ●『北摂ニュータウン基本計画』(財団法人都市計画協会・昭45)/折込の完成予想図入。但し朱線有。 ●『北摂ニュータウン基本計画(別冊)造成計画の検討』(同上) ●『北摂開発予定地の植生調査報告―三田盆地の植生について―』(兵庫県教育委員会・昭45)/写真及び折込図面入。 ●『北摂ニュータウンにかかる広域道路計画について』(兵庫県・昭45)/折込図表入。 ●『北摂ニュータウン開発に伴なう下水道計画基礎調査』(兵庫県・昭55頃)/折込図表及び折込青焼図面12枚入。 ●『北摂ニュータウン開発に伴なう下水道計画基礎調査概要』(兵庫県・昭55頃)/折込図表及び折込青焼図面12枚入。 ●各74×108cm色刷の『北摂地域土地条件図』『北摂地域地形区分図』『北摂地域地盤地質図』『北摂地域現存植生図』(何れも1/25,000)を附す。

兼田 ー弥生遺跡と古墳群の調査ー 姫路市文化財報告7

ハナ書房
 大阪府大阪市北区天神橋
1,010
姫路市教育委員会、1982-10、101p、26cm

姫路市といえば 「国宝姫路城」が連想される程世界的に有名な文化財をかかえ、とかくその
他の文化財が霞みがちでありますが、市内には祖先の遺産である貴重な文化財が多数残されて
います。 昔から気候温暖な姫路平野は、政治、経済、文化の中心地として早くから開け、近年
とみにめざましい発展を遂げてまいりましたが,こうした都市化が急速に進む中で,文化財を
いかに残していくかは,私達に課せられた重大な使命といえましょう。
姫路平野南部に所在する兼田古墳群においても,例外とはなりえず, 昭和47年に鹿島建設株
式会社により土取り工事の計画が持ち上りました。 しかし後期古墳でも比較的古い時期のもの
として学術研究上早くから注目されていたところから, 兵庫県教育委員会の指導のもとに、現
状保存がはかられてまいりました。ところが,昭和55年,再度同社より開発計画があげられ、
折衝の結果,ついに発掘調査の止むなきに至りました。
調査は兼田古墳群発掘調査団に委託し,昭和56年1月より開始いたしましたが,真夏の炎天
下等困難な条件をよく克服されて, 順調に完了し,このたび、その調査成果をまとめることが
できました。 これはひとえに調査団の加藤史郎, 松本正信先生のご努力の賜であります。
本書が歴史資料として,多くの人々にご活用いただけるよう希望いたしますとともに、調査
に際してよせられました,地元ならびに調査関係者各位,さらに鹿島建設株式会社の多大の
協力に対し深く御礼申しあげます。
昭和57年10月12日
姫路市教育長 石坂豊明
状態:良好
かごに入れる
気になる本に追加
クレジットカード使用可 銀行振込可 代引き不可 公費可 海外発送可
1,010
、姫路市教育委員会 、1982-10 、101p 、26cm
序 姫路市といえば 「国宝姫路城」が連想される程世界的に有名な文化財をかかえ、とかくその 他の文化財が霞みがちでありますが、市内には祖先の遺産である貴重な文化財が多数残されて います。 昔から気候温暖な姫路平野は、政治、経済、文化の中心地として早くから開け、近年 とみにめざましい発展を遂げてまいりましたが,こうした都市化が急速に進む中で,文化財を いかに残していくかは,私達に課せられた重大な使命といえましょう。 姫路平野南部に所在する兼田古墳群においても,例外とはなりえず, 昭和47年に鹿島建設株 式会社により土取り工事の計画が持ち上りました。 しかし後期古墳でも比較的古い時期のもの として学術研究上早くから注目されていたところから, 兵庫県教育委員会の指導のもとに、現 状保存がはかられてまいりました。ところが,昭和55年,再度同社より開発計画があげられ、 折衝の結果,ついに発掘調査の止むなきに至りました。 調査は兼田古墳群発掘調査団に委託し,昭和56年1月より開始いたしましたが,真夏の炎天 下等困難な条件をよく克服されて, 順調に完了し,このたび、その調査成果をまとめることが できました。 これはひとえに調査団の加藤史郎, 松本正信先生のご努力の賜であります。 本書が歴史資料として,多くの人々にご活用いただけるよう希望いたしますとともに、調査 に際してよせられました,地元ならびに調査関係者各位,さらに鹿島建設株式会社の多大の 協力に対し深く御礼申しあげます。 昭和57年10月12日 姫路市教育長 石坂豊明 状態:良好

兵庫県指定重要有形文化財円教寺塔頭十妙院修理工事報告書

ハナ書房
 大阪府大阪市北区天神橋
3,000
文化財建造物保存技術協会 著・編、円教寺、1995-12、23p 図版36枚、30cm
目次
第一章 概説
第一節 円教寺の歴史…
第二節 塔頭十妙院について..
第三節 塔頭十妙院の建立と修理の経過
第四節 指定説明と構造形式
第二章 工事の概要
第一節 工事の経過および組織
第二節 工事費
第三節 実施仕様
第三章 調查事項
第一節 破損状況
第二節 形式技法
第三節 十妙院と寿量院の比較と特徴・
第四節 現状変更
第五節 発見銘・墨書

序文
この報告書は兵庫県姫路市書写山にある、兵庫県指定「圓教寺塔頭十妙院」修理工事の報告書であります。
近年特に老朽破損が進み、覆屋を造り保存して参りましたが、他の保存事業のため、修理着工が遅れていまし
た。幸い、兵庫県教育委員会のご努力による修理のための特別予算が組まれ、県指定文化財のうち破損が大きい
ものから三件が選ばれ、その中に入りました。 兵庫県指定文化財保存事業では画期的な大事業であり、同じく姫
路市のご理解とご協力を得て、長年の願いが実現いたしました。三
修理は平成四年十月一日着工、同七年九月三十日竣工。三十六ヵ月、足掛け四年の工事期間として、設計監理
は(財)文化財建造物保存技術協会に委託し、工事は請負工事として実施し、予定どおりに完了いたしました。
報告書には修理工事の経過、調査結果等を記載し、併せて図面・写真を掲載し、今後の参考資料としました。
特に後世に改造・増設された部分が発見され、調査・検討協議して、現状を変更して従来の様式に復旧修理し
この工事をもって、圓教寺境内建造物のうち、大きなものは完了いたしました。ここに関係各位のご理解とご
努力に対し、衷心より感謝と敬意を表します。
平成七年十二月三十一日
書寫山圓教寺住職
十妙院兼務代表役員
背少ヤケ 本文良好
かごに入れる
気になる本に追加
クレジットカード使用可 銀行振込可 代引き不可 公費可 海外発送可
3,000
文化財建造物保存技術協会 著・編 、 円教寺 、1995-12 、23p 図版36枚 、30cm
目次 第一章 概説 第一節 円教寺の歴史… 第二節 塔頭十妙院について.. 第三節 塔頭十妙院の建立と修理の経過 第四節 指定説明と構造形式 第二章 工事の概要 第一節 工事の経過および組織 第二節 工事費 第三節 実施仕様 第三章 調查事項 第一節 破損状況 第二節 形式技法 第三節 十妙院と寿量院の比較と特徴・ 第四節 現状変更 第五節 発見銘・墨書 序文 この報告書は兵庫県姫路市書写山にある、兵庫県指定「圓教寺塔頭十妙院」修理工事の報告書であります。 近年特に老朽破損が進み、覆屋を造り保存して参りましたが、他の保存事業のため、修理着工が遅れていまし た。幸い、兵庫県教育委員会のご努力による修理のための特別予算が組まれ、県指定文化財のうち破損が大きい ものから三件が選ばれ、その中に入りました。 兵庫県指定文化財保存事業では画期的な大事業であり、同じく姫 路市のご理解とご協力を得て、長年の願いが実現いたしました。三 修理は平成四年十月一日着工、同七年九月三十日竣工。三十六ヵ月、足掛け四年の工事期間として、設計監理 は(財)文化財建造物保存技術協会に委託し、工事は請負工事として実施し、予定どおりに完了いたしました。 報告書には修理工事の経過、調査結果等を記載し、併せて図面・写真を掲載し、今後の参考資料としました。 特に後世に改造・増設された部分が発見され、調査・検討協議して、現状を変更して従来の様式に復旧修理し この工事をもって、圓教寺境内建造物のうち、大きなものは完了いたしました。ここに関係各位のご理解とご 努力に対し、衷心より感謝と敬意を表します。 平成七年十二月三十一日 書寫山圓教寺住職 十妙院兼務代表役員 背少ヤケ 本文良好

お探しの古書は見つかりましたか?

在庫検索から見つからなかった場合は、書誌(カタログ)からも検索できます。
お探しの古書が登録されていれば、在庫が無い本や条件に合わない本についても、こちらからリクエストを行うことができます。
書誌(カタログ)から探す

太平洋戦争終戦80年 - 戦後80年

日航ジャンボ機事故40年 - 航空機、事故、安全

航空時代
航空時代
¥22,000