JavaScript を有効にしてご利用下さい.
文字サイズ
古書を探す
アダルト商品の検索を行う場合、18歳未満の方のご利用は固くお断りします。 あなたは18歳以上ですか?
内国通運株式会社発達史
内国通運会社規則
物価受取通帳 内國通運(株)小松出張所
一新講・真誠講 一括
新式大日本里程地図
新式大日本里程地圖 41枚揃
真誠講
内国通運株式会社 第八十二回・八拾参回 営業報告 大正12年10月1日〜13年3月31日 大正13年4月1日〜9月30日 二冊一括
真誠講 改正浪花講
内国通運広告 [日本通運]
通運里程便覧 (従東京到各地之部)
〈引札〉内国通運株式会社鯖江取引店 明治四十三年太陽略暦
海陸貨物取扱所 内国通運取引店・大阪商船代理店・隠岐汽船代理店・神戸海上運送火災保険代理店/内国通運取引店・隠岐汽船荷扱店・大家汽船代理店荷扱店・魚荷輸出事務所元扱店 (2枚)
人力車営業人社入約束名簿
株式会社中沢銀行「内国通運」新株払込金案内
第五回内国勧業博覧会通運館
N25061647〇明治布告布達 明治10年○東京内国通運会社による 東京(深川扇橋)と栃木県下都賀郡思川生井村間 蒸気通船発着時刻改正 栃木県令鍋島幹○栃木県布達○和本古書古文書
N18040910○岐阜県布達 明治11年○本県明治7年第237号達取消 物貨運輸及び人馬継立業の者内国通運会社へ合併につき 岐阜県権令小崎利凖 ○和本古書古文書
N25090141○明治布告布達 ○太政官布告第16号に付運送営業は相対自由候得共 人馬継立業は要出願許可 内国通運中牛馬両会社 従前の通りと心得 栃木県令鍋島幹 ○明治12年 栃木県布達○和本古書古文書
鉄道線路便覧
内国通運株式会社社務規程 (社報第一千二十号附録 明治40年6月甲第18号)
〈引札〉三重県員弁郡楚原 和洋薬種売薬類諸新聞雑誌取次所 内国通運代理店 渡辺商店
大日本帝国神選里程全図
東海道接続馬車及人力車 (内国通運) 乗車御心得
内国通運株式会社 貨物受取証(大正4年) 岩代本宮取引店印 33枚
「エモリージョン著 鉄道論一節 エキスプレス業」 <内国通運株式会社用箋にカーボンコピー26丁 「第九章貨物輸送」の抄録>
N25010604○明治布告布達 明治14年 本年郵便規則に掲げる内国通運会社(現在の日本通運の前身)の金子逓送料改定 逓送料の表・金高5円迄大凡(おおよそ)5里以内料金5銭 栃木県令藤川為親○栃木県布達○和本古書古文書
N25011658〇明治布告布達 明治15年 内国通運会社営業の者 人馬賃銭定額の儀 各通運会社各人馬継立業者は 賃額手数料割等郡役所へ願出允許を受くべし 茨城県令人見寧○茨城県布達 ○和本古書古文書
豊州線臼杵駅汽車発着時間表 臼杵別府間各駅賃金表通行税共等級賃金
特大版 引札 内国通運株式会社(日通の前身)取引店 近江彦根駅前田井中運送店
真誠講一括
各国物貨運送
秋田県各駅里程一目表
通運読本・通運史料 佐々木荘助篇
内国通運株式会社関係資料
日本運送史
公認全国運送業大鑑 第三十一版大日本帝国商工信用録
通運五十年 福島敏行
旅行案内 <日用百科全書 ; 第14編>
国際通運株式會社史
奥州街道宿駅制の研究 <東北交通史 ; 第2巻> 改訂増補版
1 2 次へ>>
在庫検索から見つからなかった場合は、書誌(カタログ)からも検索できます。 お探しの古書が登録されていれば、在庫が無い本や条件に合わない本についても、こちらからリクエストを行うことができます。