文字サイズ

  • 小
  • 中
  • 大

古書を探す

「内山尚三 著」の検索結果
15件

建設業法 <特別法コンメンタール>

不死鳥BOOKS
 岡山県総社市駅前
990 (送料:¥300~)
内山尚三 ほか著、第一法規、406, 6p、22cm
函付。後ろ見返しに蔵書印、シール貼り付けがあります。本に多少ヤケシミ、函にヤケスレ多少傷みがあります。
単品スピード注文
かごに入れる
気になる本に追加
クレジットカード使用可 銀行振込可 代引き不可 公費可 海外発送不可 適格請求

建設業法 <特別法コンメンタール>

990 (送料:¥300~)
内山尚三 ほか著 、第一法規 、406, 6p 、22cm
函付。後ろ見返しに蔵書印、シール貼り付けがあります。本に多少ヤケシミ、函にヤケスレ多少傷みがあります。
  • 単品スピード注文

内山尚三遺稿集

古書ニイロク
 東京都大田区西蒲田
1,000 (送料:¥200~)
内山尚三 著、第一法規、平成16
初版 カバースレ少 本体概ね良好   背茄子紺に銀字
【御注文は必ず日本の古本屋サイト内からでお願い致します。電話・メール・FAXでの御注文は対応致しかねます。】 【商品状態等基本的に記載の通りです。全て倉庫在庫のため質問等はご遠慮願います。】
単品スピード注文
かごに入れる
気になる本に追加
クレジットカード使用可 銀行振込可 代引き不可 公費可 海外発送不可

内山尚三遺稿集

1,000 (送料:¥200~)
内山尚三 著 、第一法規 、平成16
初版 カバースレ少 本体概ね良好   背茄子紺に銀字
  • 単品スピード注文

家父長制労働関係

円卓書店
 山梨県南都留郡富士河口湖町河口
700
内山尚三著、法政大学出版局、1960、302p、22cm、1
102頁までに赤青線引き多数  函
かごに入れる
気になる本に追加
クレジットカード使用可 銀行振込可 代引き不可 公費可 海外発送不可

家父長制労働関係

700
内山尚三著 、法政大学出版局 、1960 、302p 、22cm 、1
102頁までに赤青線引き多数  函

現代建設請負契約法 昭和54

アブストラクト古書店
 京都府八幡市男山指月
1,630
内山尚三 著、一粒社、233p、22cm
昭和54年1版1刷。函入り。
函に経年によるヤケ・シミ・背に小スレがあります。本文は特に問題ありません。

■送料:ゆうメール200円
商品の価格、重量に応じゆうメール,ゆうパケット,レターパック,ゆうパックのいずれかで発送致します。 送料のご負担をお願い致します。 弊店は適格請求書発行事業者です。インボイス制度対応の書類を発行致します。 原則、先払いをお願いしておりますが、公費購入(後払い)も承っております。 海外発送にも対応しております。
かごに入れる
気になる本に追加
クレジットカード使用可 銀行振込可 代引き可 公費可 海外発送可 適格請求

現代建設請負契約法 昭和54

1,630
内山尚三 著 、一粒社 、233p 、22cm
昭和54年1版1刷。函入り。 函に経年によるヤケ・シミ・背に小スレがあります。本文は特に問題ありません。 ■送料:ゆうメール200円

学問と人生を語る : 古稀座談会

アカシヤ書店
 東京都千代田区神田神保町
1,800
内山尚三, 黒木三郎, 石川利夫著、第一法規出版、平成5年、110ページ
裸本。宛名ありの内山尚三の署名あり。1カ所抜字を書込みあり。表紙にキズヤケ強く茶シミ汚れ、小口にヤケ強く茶シミ汚れあります。
かごに入れる
気になる本に追加
クレジットカード使用可 銀行振込可 代引き可 公費可 海外発送可

学問と人生を語る : 古稀座談会

1,800
内山尚三, 黒木三郎, 石川利夫著 、第一法規出版 、平成5年 、110ページ
裸本。宛名ありの内山尚三の署名あり。1カ所抜字を書込みあり。表紙にキズヤケ強く茶シミ汚れ、小口にヤケ強く茶シミ汚れあります。

建設業法

文生書院
 東京都文京区本郷
3,300
内山 尚三 /打田 *一 / 加藤木 精一 著、第一法規出版、昭和54.11、406+6p、A5
ISBN:**
【登録書籍は店頭にはございません。倉庫で在庫管理をしています。】土日祝日は休業のため、その前後のご注文につきましては確認・ご連絡・発送が遅れますことご了承下さい。海外発送はEMSのみ取り扱います。送付先は英文表記でお願いいたします。ご不便をお掛けして申し訳ございません。ご理解を賜りますと幸いでございます。
かごに入れる
気になる本に追加
クレジットカード使用可 銀行振込可 代引き可 公費可 海外発送可 適格請求

建設業法

3,300
内山 尚三 /打田 *一 / 加藤木 精一 著 、第一法規出版 、昭和54.11 、406+6p 、A5
ISBN:**

「家」と労使関係 新版・家父長制労働論

文生書院
 東京都文京区本郷
4,400
内山 尚三 著、法政大学出版局、昭59
A5 219p ISBN:**
【登録書籍は店頭にはございません。倉庫で在庫管理をしています。】土日祝日は休業のため、その前後のご注文につきましては確認・ご連絡・発送が遅れますことご了承下さい。海外発送はEMSのみ取り扱います。送付先は英文表記でお願いいたします。ご不便をお掛けして申し訳ございません。ご理解を賜りますと幸いでございます。
かごに入れる
気になる本に追加
クレジットカード使用可 銀行振込可 代引き可 公費可 海外発送可 適格請求

「家」と労使関係 新版・家父長制労働論

4,400
内山 尚三 著 、法政大学出版局 、昭59
A5 219p ISBN:**

建設業法 <特別法コンメンタール> 新訂版.

阿武隈書房
 福島県いわき市平
900
内山尚三 ほか著、第一法規、平成2年、514, 11p、22cm、1冊
函(少スレ・背ヤケ)。本文良好。
かごに入れる
気になる本に追加
クレジットカード使用可 銀行振込可 代引き不可 公費可 海外発送不可 適格請求

建設業法 <特別法コンメンタール> 新訂版.

900
内山尚三 ほか著 、第一法規 、平成2年 、514, 11p 、22cm 、1冊
函(少スレ・背ヤケ)。本文良好。

債権各論講義

脇田書房
 愛知県名古屋市千種区四谷通
1,800
内山尚三 著、信山社、1998、12,10、240, 10p、22cm
函ヤケ・ヨゴレアリ、  カバー、   書込み 無し、
かごに入れる
気になる本に追加
クレジットカード使用可 銀行振込可 代引き可 公費可 海外発送不可 適格請求

債権各論講義

1,800
内山尚三 著 、信山社 、1998、12,10 、240, 10p 、22cm
函ヤケ・ヨゴレアリ、  カバー、   書込み 無し、

現代建設請負契約法

夢屋
 福岡県北九州市戸畑区境川
2,000
内山尚三/著 一粒社、昭54
A5版 233頁 初版 函ヤケ少 本体裸本 経年感少 並ー並上本 定価2500円
かごに入れる
気になる本に追加
クレジットカード使用可 銀行振込可 代引き不可 公費可 海外発送不可

現代建設請負契約法

2,000
内山尚三/著 一粒社 、昭54
A5版 233頁 初版 函ヤケ少 本体裸本 経年感少 並ー並上本 定価2500円

請負/使用者責任 叢書 民法総合判例研究 第5巻(33・39) (2冊)

文生書院
 東京都文京区本郷
3,300
内山 尚三/神田 孝夫 著、一粒社、昭53.10、147+152p、A5、2冊
ISBN:**
【登録書籍は店頭にはございません。倉庫で在庫管理をしています。】土日祝日は休業のため、その前後のご注文につきましては確認・ご連絡・発送が遅れますことご了承下さい。海外発送はEMSのみ取り扱います。送付先は英文表記でお願いいたします。ご不便をお掛けして申し訳ございません。ご理解を賜りますと幸いでございます。
かごに入れる
気になる本に追加
クレジットカード使用可 銀行振込可 代引き可 公費可 海外発送可 適格請求

請負/使用者責任 叢書 民法総合判例研究 第5巻(33・39) (2冊)

3,300
内山 尚三/神田 孝夫 著 、一粒社 、昭53.10 、147+152p 、A5 、2冊
ISBN:**

民商法雑誌 76巻3号 1977年6月

ハナ書房
 大阪府大阪市北区天神橋
1,300
竹田 省・末川博編集、有斐閣、1977-06、21cm
論説 / / p1~82
債権者・主債務者間の判決と保証人--実体法と訴訟法-2- / 小山昇 / p325~345
経営者の社会的責任--その法的考察 / 中村一彦 / p346~388
コンツェルン規整の方法とその問題点--西ドイツ株式法を中心にして-1- / 西尾幸夫 / p389~406
判例批評(最高裁民集三〇巻六号) / / p83~117
1.自働債権である手形債権の時効消滅前に債務者が反対債権である手形債権を取得していたとして相殺の許される場合 2.釈明権不行使の違法があるとされた事例(最判昭和51.6.17) / 坂井芳雄 / p407~433
賃料不払を理由とする不動産賃貸借の解除に催告を要しないとされた事例(最判昭和49.4.26) / 森孝三 / p434~441
資料と紹介 / / p118~143
多国籍企業の準拠法 / Eckard@@Rehbinder ; 桜田嘉章 / p442~467
書評 / / p144~153
遠田新一著「代理理論の基礎的研究」 / 高橋三知雄 / p468~472
滝井繁男著「逐条解説 工事請負契約約款」 / 内山尚三 / p472~477
良好
パラフィン紙包装にてお届け致します。
かごに入れる
気になる本に追加
クレジットカード使用可 銀行振込可 代引き不可 公費可 海外発送可
1,300
竹田 省・末川博編集 、有斐閣 、1977-06 、21cm
論説 / / p1~82 債権者・主債務者間の判決と保証人--実体法と訴訟法-2- / 小山昇 / p325~345 経営者の社会的責任--その法的考察 / 中村一彦 / p346~388 コンツェルン規整の方法とその問題点--西ドイツ株式法を中心にして-1- / 西尾幸夫 / p389~406 判例批評(最高裁民集三〇巻六号) / / p83~117 1.自働債権である手形債権の時効消滅前に債務者が反対債権である手形債権を取得していたとして相殺の許される場合 2.釈明権不行使の違法があるとされた事例(最判昭和51.6.17) / 坂井芳雄 / p407~433 賃料不払を理由とする不動産賃貸借の解除に催告を要しないとされた事例(最判昭和49.4.26) / 森孝三 / p434~441 資料と紹介 / / p118~143 多国籍企業の準拠法 / Eckard@@Rehbinder ; 桜田嘉章 / p442~467 書評 / / p144~153 遠田新一著「代理理論の基礎的研究」 / 高橋三知雄 / p468~472 滝井繁男著「逐条解説 工事請負契約約款」 / 内山尚三 / p472~477 良好 パラフィン紙包装にてお届け致します。

民商法雑誌 65巻1号 1971年10月

ハナ書房
 大阪府大阪市北区天神橋
1,300
末川博編集、有斐閣、1971-10、21cm
目次
論説 //p3~68
西ドイツ賃貸借法における社会的条項 / 後藤清/p3~30
行政事件における仮処分-1-西ドイツの仮命令の制度の生成と発展 / 東条//武治/p31~68
判例綜合研究 //p69~107
手形偽造の表見代理と使用者責任(判例総合研究)-1- / 吉川義春/p69~93
強制執行法判例雑考-9- / 中野貞一郎/p94~107
判例批評(最高裁民集二四巻七号・九号) /p108~157
第三者損害につき注文者に過失の認められぬ例 / 内山尚三/p108~118
手形の原因関係の消滅と人的抗弁の対抗 / 塩田親文/p119~129
代物弁済予約債権者の清算者と後順位者の地位 / 好美清光/p129~147
破産法74条の法意 / 桜井孝一/p147~157
補遺(最高裁民集二四巻五号) //p158~164
消滅時効完成後の債務承認と再度完成の時効援用 / 遠藤浩/p158~164
高裁民訴判例研究 / 戸根住夫/p165~172
書評 //p173~178
長尾治助著「表見代理論序説」 / 西山セイ子/p173~178
状態:表紙少ヤケ
パラフィン紙包装にてお届け致します。
かごに入れる
気になる本に追加
クレジットカード使用可 銀行振込可 代引き不可 公費可 海外発送可
1,300
末川博編集 、有斐閣 、1971-10 、21cm
目次 論説 //p3~68 西ドイツ賃貸借法における社会的条項 / 後藤清/p3~30 行政事件における仮処分-1-西ドイツの仮命令の制度の生成と発展 / 東条//武治/p31~68 判例綜合研究 //p69~107 手形偽造の表見代理と使用者責任(判例総合研究)-1- / 吉川義春/p69~93 強制執行法判例雑考-9- / 中野貞一郎/p94~107 判例批評(最高裁民集二四巻七号・九号) /p108~157 第三者損害につき注文者に過失の認められぬ例 / 内山尚三/p108~118 手形の原因関係の消滅と人的抗弁の対抗 / 塩田親文/p119~129 代物弁済予約債権者の清算者と後順位者の地位 / 好美清光/p129~147 破産法74条の法意 / 桜井孝一/p147~157 補遺(最高裁民集二四巻五号) //p158~164 消滅時効完成後の債務承認と再度完成の時効援用 / 遠藤浩/p158~164 高裁民訴判例研究 / 戸根住夫/p165~172 書評 //p173~178 長尾治助著「表見代理論序説」 / 西山セイ子/p173~178 状態:表紙少ヤケ パラフィン紙包装にてお届け致します。

民商法雑誌 85巻5号 1982年2月号

ハナ書房
 大阪府大阪市北区天神橋
1,500
竹田 省・末川博創刊、有斐閣、1982-2、21cm
目次 (tableOfContents)
特集・会社法改正 / / p1~59
総会の権限--株主総会の機能 / 山下友信 / p727~745
利益相反行為の規制 / 渋谷光子 / p746~769
監査役の権限 / 森淳二朗 / p770~785
論説 / / p60~101
商取引における契約の成否と契約内容--「書式の戦い」について-1- / 石原全 / p786~827
判例批評――(最高裁民集三五巻一号・二号) / / p102~124
毒物及び劇物取締法所定の劇物を霧状に噴射させる護身用具の輸入業の登録申請に対し登録拒否事由に関する同法等の規定を類推適用して登録を拒否することの許否(最判昭和56.2.26) / 下山瑛二 / p828~839
定年年齢を男子六〇歳女子五五歳と定めた就業規則中女子の定年年齢を男子より低く定めた部分が性別のみによる不合理な差別を定めたものとして民法9〇条の規定により無効とされた事例(最判昭和56.3.24) / 阿部照哉 / p840~850
判例紹介――(最高裁民事判決昭和五六年二月分) / / p125~129
請負人の債務不履行と既施工部分についての契約解除(最判昭和56.2.17) / 内山尚三 / p851~855
資料と紹介 / / p130~177
広告取引慣行とその契約法的問題点--実態調査報告 / 長尾治助 / p856~882
<史料>債権総則-21- / 高橋真 ; 辻正美 ; 渡辺和行 / p883~903
書評 / / p178~184
清水直著「臨床倒産法」 / 伊藤真 / p904~910
状態:良い
パラフィン紙包装にてお届け致します。
かごに入れる
気になる本に追加
クレジットカード使用可 銀行振込可 代引き不可 公費可 海外発送可
1,500
竹田 省・末川博創刊 、有斐閣 、1982-2 、21cm
目次 (tableOfContents) 特集・会社法改正 / / p1~59 総会の権限--株主総会の機能 / 山下友信 / p727~745 利益相反行為の規制 / 渋谷光子 / p746~769 監査役の権限 / 森淳二朗 / p770~785 論説 / / p60~101 商取引における契約の成否と契約内容--「書式の戦い」について-1- / 石原全 / p786~827 判例批評――(最高裁民集三五巻一号・二号) / / p102~124 毒物及び劇物取締法所定の劇物を霧状に噴射させる護身用具の輸入業の登録申請に対し登録拒否事由に関する同法等の規定を類推適用して登録を拒否することの許否(最判昭和56.2.26) / 下山瑛二 / p828~839 定年年齢を男子六〇歳女子五五歳と定めた就業規則中女子の定年年齢を男子より低く定めた部分が性別のみによる不合理な差別を定めたものとして民法9〇条の規定により無効とされた事例(最判昭和56.3.24) / 阿部照哉 / p840~850 判例紹介――(最高裁民事判決昭和五六年二月分) / / p125~129 請負人の債務不履行と既施工部分についての契約解除(最判昭和56.2.17) / 内山尚三 / p851~855 資料と紹介 / / p130~177 広告取引慣行とその契約法的問題点--実態調査報告 / 長尾治助 / p856~882 <史料>債権総則-21- / 高橋真 ; 辻正美 ; 渡辺和行 / p883~903 書評 / / p178~184 清水直著「臨床倒産法」 / 伊藤真 / p904~910 状態:良い パラフィン紙包装にてお届け致します。

民商法雑誌 81巻6号 1980年6月号

ハナ書房
 大阪府大阪市北区天神橋
1,500
竹田 省・末川博創刊、有斐閣、1980-3、21cm
目次 (tableOfContents)
論説 //p1~27
米国における当事者適格理論発展の一側面--「紛争管理権」の比較法的研究-1- / 伊藤真/p753~779
判例綜合研究 //p28~65
ドイツの判例法理における締約強制理論の形成・発展について-2- / 大村須賀男/p780~817
判例批評(最高裁民集三三巻一号・二号・三号) //p66~123
建築途中の未だ独立の不動産に至らない建前に第三者が材料を供して工事を施し独立の不動産である建物に仕上げた場合を建物所有権の帰属(最判昭和54.1.25) / 内山尚三/p818~827
不法行為の加害者が被害者に対する自己の債権を執行債権として自己に対する被害者の損害賠償債権について受けた転付命令の効力(最判昭和54.3.8) / 野村豊弘/p828~840
1.債権者代位訴訟の原告である債権者が被告である第三債務者の提出した抗弁に対し自己独自の事情に基づく再抗弁を堤出することの可否 2.主位的請求を棄却し予備的請求を認容した控訴審判決に対し第一審被告のみが上告した場合と上告審における調査・判断の範囲(最判昭和54.3.16) / 池田辰夫/p841~861
1.手形の裏書が被裏書人を被告とする詐害行為取消訴訟において取り消された場合と右被裏書人から穏れた取立委任裏書を受けていた者の地位 2.約束手形の振出人を原告としその受取人による裏書の被裏書人を被告とする右裏書に対する詐害行為取消の訴と右被裏書人から更に取立委任裏書を受けた者の振出人に対する手形金請求の訴とが併合審理された場合に詐害行為の成立が認められるときは手形金請求を棄却すべきものとされた事例(最判昭和54.4.6) / 小山昇/P862~875
資料と紹介 //p124~135
<史料>債権総則-4- / 高橋真/p876~887
書評 //p136~145
椎木緑司著「自動車事故損害賠償の理論と実際」 / 木宮高彦/p888~893
佐藤進著「労働法と社会保障法との交錯」 / 西村健一郎/p893~897
第八十一巻 総目次 //p1~5
状態:良い
パラフィン紙包装にてお届け致します。
かごに入れる
気になる本に追加
クレジットカード使用可 銀行振込可 代引き不可 公費可 海外発送可
1,500
竹田 省・末川博創刊 、有斐閣 、1980-3 、21cm
目次 (tableOfContents) 論説 //p1~27 米国における当事者適格理論発展の一側面--「紛争管理権」の比較法的研究-1- / 伊藤真/p753~779 判例綜合研究 //p28~65 ドイツの判例法理における締約強制理論の形成・発展について-2- / 大村須賀男/p780~817 判例批評(最高裁民集三三巻一号・二号・三号) //p66~123 建築途中の未だ独立の不動産に至らない建前に第三者が材料を供して工事を施し独立の不動産である建物に仕上げた場合を建物所有権の帰属(最判昭和54.1.25) / 内山尚三/p818~827 不法行為の加害者が被害者に対する自己の債権を執行債権として自己に対する被害者の損害賠償債権について受けた転付命令の効力(最判昭和54.3.8) / 野村豊弘/p828~840 1.債権者代位訴訟の原告である債権者が被告である第三債務者の提出した抗弁に対し自己独自の事情に基づく再抗弁を堤出することの可否 2.主位的請求を棄却し予備的請求を認容した控訴審判決に対し第一審被告のみが上告した場合と上告審における調査・判断の範囲(最判昭和54.3.16) / 池田辰夫/p841~861 1.手形の裏書が被裏書人を被告とする詐害行為取消訴訟において取り消された場合と右被裏書人から穏れた取立委任裏書を受けていた者の地位 2.約束手形の振出人を原告としその受取人による裏書の被裏書人を被告とする右裏書に対する詐害行為取消の訴と右被裏書人から更に取立委任裏書を受けた者の振出人に対する手形金請求の訴とが併合審理された場合に詐害行為の成立が認められるときは手形金請求を棄却すべきものとされた事例(最判昭和54.4.6) / 小山昇/P862~875 資料と紹介 //p124~135 <史料>債権総則-4- / 高橋真/p876~887 書評 //p136~145 椎木緑司著「自動車事故損害賠償の理論と実際」 / 木宮高彦/p888~893 佐藤進著「労働法と社会保障法との交錯」 / 西村健一郎/p893~897 第八十一巻 総目次 //p1~5 状態:良い パラフィン紙包装にてお届け致します。

お探しの古書は見つかりましたか?

在庫検索から見つからなかった場合は、書誌(カタログ)からも検索できます。
お探しの古書が登録されていれば、在庫が無い本や条件に合わない本についても、こちらからリクエストを行うことができます。
書誌(カタログ)から探す

日本国際博覧会開催 - 昭和開催から55年、博覧会の記憶

米マイクロソフト社50年 - IT-情報技術の源流

反省記
反省記
¥1,000
AI事典
AI事典
¥7,480